タイ式ヨガ!ルーシーダットン知ってますか?
3種類の化粧水
虫よけキャンドル
【ハーブ天然ものがたり 動画Ver.】丁子/クローブ
横浜にいます。
季節を彩る「7月のお花」と暮らしにおすすめアロマオイル
玄関からリビングまで、香りで彩る私だけの贅沢時間。GREEN NATION LIFE ウッドウィックキャンドルで心満たされる毎日を
【明日まで】THSメンバー募集中です♡
今夜20時スタート!お買い物マラソンでポイントUP♪サマーセールがさらにお得
THSメンバー募集のお知らせ
第19回THSアロマお茶会「極上セルフケア講座」でした!
メディカルアロマ 資格 自宅で学べる講座
東南アジア最大級の美容コスメ展示会COSMOPROFへ!
決心が揺らぐほどのアエオの魅力&リメ缶の穴( ・_・)
ヤバい空気が漂い始めた多肉棚&猫に安全なアロマ ωФ≡)?
ワンラン市場でカノムタンテーク!!!:Auntie Tim's Tung Thong
タイで最も有名な怪談ゆかりの寺
ゲーンパネーンを食す!!!:キンディーマイナップケール
ソンクラーン前夜の静か〜なアユタヤ
ハノイ ノイバイ国際空港 PPラウンジ ソンホンビジネスラウンジ
ラーマ1世王妃の名を冠したお寺:ワット アマリンタラーラーム ウォラウィハーン
アユタヤといえば遺跡とゾウ
バンコク スワンナプーム空港 PPラウンジ Miracle First class lounge
海鮮味カーオパットトムヤムタレ―:ローイカーオby room
① 雨季のバンコク3泊4日の旅☆1日目〜深夜フライトで早朝着いてカオマンガイ
タイ国鉄南本線トンブリ駅
バンコク スワンナプーム空港 PPカードラウンジ Coral
バス143BHTで パタヤからスワンナプーム空港へ
誘惑
地元客で賑わうホアヒンのジョーク屋台と豚もつスープ屋台!
ワンラン市場でカノムタンテーク!!!:Auntie Tim's Tung Thong
ラチャテウィー駅から徒歩10分、隠れ家カフェでモンブラン@「The Baking Bureau」
ラーマ1世王妃の名を冠したお寺:ワット アマリンタラーラーム ウォラウィハーン
タイ国鉄南本線トンブリ駅
タイでマンゴスチンの季節になりました!!!
シコシコ麺のクワイチャプ:チャオセン イエンムカタ
サイアムパラゴンの「GOURMET MARKET」でお買い物~バンコク162
1919年に建て替えられたモスク:バーンオー モスク
「ONE BANGKOK」に行ってきた5~バンコク161
プラ プロム(エラワン廟)(2023年1月) 海外からもお参りが絶えないバンコクのパワースポット
「ONE BANGKOK」に行ってきた4~バンコク160
【バンコクおすすめホテル】立地の便利さも快適さもトップクラス!ジャスミンシティホテルバンコクの最上階に泊まってみました!【Jasmine City Hotel Bangkok 】
【バンコク】EMSPHERE(エムスフィア)で美味しいワインと日本料理を食べよう!
60代がチャトチャック市場で買い物&屋台グルメ!買うべきものや注意点は?
バーン デュシタニ(2023年1月) デュシタニグループの飛び地レストラン群
元編集者、現在はほぼほぼニートのフリーランサー。 いまは家庭の事情でしばらく長旅をお休み中ですが、隙を見てタイにはちょくちょく通っています。 諸々落ち着いたら海外移住する予定。
バンコク生活やタイの国内旅行などの情報を中心に現地発信しています。 絶景とか伝説とか穴場スポットとかの言葉にはめっぽう弱いです。 バンコクの片隅からぼちぼち更新していますのでよろしくお願いします。
未接種健康で楽しく海外旅行! インチキコロナ騒動のワクチン副作用批判は増えたのに最悪のポンコツ検査や高い新薬の副作用を批判しない製薬利権のインチキ医者も多い。 インフル接種も当然未接種。
【危険】フィリピンのアラバンで日本人がまた強盗被害!徒歩禁止!
フィリピンのマニラ首都圏アラバンで日本人がまた強盗被害に遭った。マニラで日本人が歩いてると確実に強盗が襲ってく
タイ国鉄(SRT)は2025年7月13日、バンコク市内で日本人観光客とみられる男が、特急列車の機関車および客車にスプレーで落書きを行ったとして、器物損壊の容疑で警察に引き渡したと発表しました。タイ国鉄は「国家の財産を守るため、法に基づいて厳正に対処する」としています。タイ国鉄によると、事件は7月13日、バンコク・タリンチャン区のカンチャナピセーク通りにある鉄道橋付近で発生。列車は特急171号(バンコク発スンガイコーロク行)で、落書きにより車両が損傷を受け、運行にも支障が生じました。現場の駅長がすぐに警察と連携し、容疑者をその場で確保。所持品からはスプレー缶10本が見つかり、プッタモントン警察署に身柄を送致しました。SRTは「列車や鉄道施設は国家の財産であり、このような行為は決して許されない。今後の模倣を防...また日本の恥さらし
チュラロンコン大学医学部・臨床ウイルス学専門センターのヨン・プーワラワン博士は、ダニに咬まれることで感染するウイルス性疾患「高熱・血小板減少症候群(SFTS)」について注意を呼びかけました。博士によりますと、この病気によりタイ国内で少なくとも2人の死亡が確認されているということです。タイ全土でこの病気が見つかっているとしています。特に北部、東北部、東部地域での報告が多く見られますが、実際にはすべての地域で感染の可能性があると考えられています。この病気は、もともと中国、韓国、日本で確認されていたものでしたが、近年ではベトナムやミャンマーでも報告が相次いでおり、タイで見つかることも不自然ではないと博士は述べています。検査を実施すれば、さらに多くの感染例が確認される可能性があるとのことです。原因不明の高熱を訴え...タイでもダニによるSFTSに要注意
所要があり今朝の便でタイより熱い日本に来ました。空港はドンムアン、航空会社はエアアジアです。まあ今回エアアジアが一番安かったので利用しました。LCCが増えると選択肢も増え、各社大いに価格とサービスの競争をしてくれれば大万歳です。でもドンムアンはいうことない空港です。我が家から近いこともありますが、21時過ぎに家を出て21:15には到着しました。それからチェックイン(ウェブチェックイン、キオスクチェックインはいつも空港内放送でチェックインした人が呼び出されているのを見ていますので、なんだかめんどくさそうで避けています。いつも時間に余裕を持っていくので焦ってチェックインする必要もありませんし)~出国手続き~セキュリティ検査~所定ゲートまでの移動で、21:40分には所定ゲートで待機できました。家を出て30分足ら...ドンムアンはいい空港になった
朝食後はすぐにホテルを出てBTSナナ駅に向かいました実はホテルからはナナ駅に向かうよりほんの少しアソーク駅に向かうほうが近いのですがナナ駅に向かうほうがエレベーターの位置が近いんです脚が大丈夫だったころはアソークから乗っていましたがこのころはもう
【動画】タイのパタヤのレストランで韓国人グループが乱闘でパニック!
タイのパタヤのレストランで深夜に韓国人の知人グループが乱闘を始め、レストランがパニックになった。海外で現地人に
タイ一番の格式高いアフタヌーンティーが味わえる!~マンダリンオリエンタル・バンコク「オーサーズ・ラウンジ」
バンコクのマンダリンオリエンタルにある「オーサーズ・ラウンジ (Authors’ Lounge)」は、タイ国内
825. ミャンマー・ヤンゴン その4 ヤンゴン車事情、古い車しかない
ヤンゴンの自動車事情です。まずはタクシーから。基本的にトヨタのバンタイプがほとんどです。バンといっても乗用のヒンジドアの2列シートタイプです。おそらく日本の中古車。白ボディに黄色いラインが入っているものが多い。右側通行なのに右ハンドルです。その昔ミャンマーの誰かがイギリスと同じ左側通行が嫌だと変えたらしい。左ハンドル車はほぼないので、とても運転しづらいはず。味わい深い消防車。日本の新車はほとんど売...
タイ人だけでなく外国人観光客にも人気のワンラン市場から少し離れた隠れ家的なタイ料理店「キンディーマイナップケール」があります。地図ワンラン桟橋から徒歩4分営業時間:朝10時30分から夜6時30分まで(時間変更があります)お店の様子家庭的な落ち着いた雰囲気のある店内です。メニューこちらはご飯物の他、グリーンカレーやゲーンパネーンなどがありますこちらは炒めた麺類のメニューになります注文はQRコードですが、マゴマゴしているのを見た店員さんが笑顔で注文してくれました。ゲーンパネーンといことでタイ料理の代表的な一つのゲーンパネーンを注文しましたタイ料理と聞くと辛い料理と連想しますが、このゲーンパネーンは数種類のスパイスにココナッツミルクが入っており、まろやかで日本人も好む味ですちなみにパネーンとはマレー語で焼くを意味する「パナン」が訛ったとされています。「キンディーマイナップケール」ではお米を選ぶことができますので玄米で注文しました。値段は79バーツ賑やかなワンラン市場でのお買い物の後でサービスもよく、落ち着いた雰囲気があるお店「キンディーマイナップケール」でお食事はいかがでしょうか(*'▽')
フォーポインツバイシェラトンはバイ シェラトンですからシェラトン基準です部屋はアメリカン仕様になっています基本通りで部屋に入ると片側がクローゼット片側がバスルームですバスルームはタイのデラックスルームによくあるバスタブとシャワーが独立した形です
ワンラン市場でカノムタンテーク!!!:Auntie Tim's Tung Thong
沢山の買い物客で賑わうワンラン市場にタイの代表的なお菓子「カノムタンテーク」が美味しいと評判の「Auntie Tim's Tung Thong」があります。外国人の買い物を多い市場ですのでメニューも英語や中国語で書かれておりお値段も35バーツから25バーツとなっています地図ワンラン桟橋から徒歩2分営業時間:朝6時から夕方6時まで定休日:月曜日カノムタンテークとはカノムタンテークは米粉とココナッツミルクを混ぜて作られ、ゴマやココナッツの果肉などをトッピングしたタイのパンケーキです貧乏人のパンケーキ???このカノムタンテークを訳すと「壊れたバケツ」となり破産した、お金に困っているとの意味にもなり、安価に食べられることから「貧乏人のパンケーキ」と不名誉な呼ばれかたをしています。そのように不名誉に呼ばれ昔はお寺の縁日にしか売られなかった「カノムタンテーク」ですが、今ではタイを代表するお菓子の一つとしてその手ごろな値段と美味しさから屋台などで売られています。ということでタロイモの入ったカノムタンテーク値段は25バーツコーン入りタンテーク値段は25バーツココナッツの果肉と黒ゴマのタンテーク値段は2
前回に続いて、近頃問題になっている「排外主義」について考えていきます。 まあ、前回「排外主義者ではない」と言っている私でも、見た目で「えっ」となってしまう部分は正直あるということを白状しましたが、言葉って案外重要で、見た目がどうでも日本語が使える人には警戒心を解いてしまいます。ただし、海外で日本語を話す人に安易に気を許すのはよくないし、逆に言えば、国内にいる日本人でも口の利き方が悪い人は警戒対象になってしまいますね。 特に家族連れや団体旅行の観光客が外国語で声高に話しているのを見ると、違和感を感じてしまうのは事実です。ですが労働者はともかく、観光客に日本語を勉強してから来い、とはいえません。で…
タイ一番の格式高いアフタヌーンティーが味わえる!~マンダリンオリエンタル・バンコク「オーサーズ・ラウンジ」
バンコクのマンダリンオリエンタルにある「オーサーズ・ラウンジ (Authors’ Lounge)」は、タイ国内
こんにちは、田中ななです。 健康や美容の専門と言われる人のSNSなんかを見ると ・小麦粉ダメ・砂糖ダメ・揚げ物ダメ みたいな? ・カフェインダメ・お酒…
所要があり今朝の便でタイより熱い日本に来ました。空港はドンムアン、航空会社はエアアジアです。まあ今回エアアジアが一番安かったので利用しました。LCCが増えると選択肢も増え、各社大いに価格とサービスの競争をしてくれれば大万歳です。でもドンムアンはいうことない空港です。我が家から近いこともありますが、21時過ぎに家を出て21:15には到着しました。それからチェックイン(ウェブチェックイン、キオスクチェックインはいつも空港内放送でチェックインした人が呼び出されているのを見ていますので、なんだかめんどくさそうで避けています。いつも時間に余裕を持っていくので焦ってチェックインする必要もありませんし)~出国手続き~セキュリティ検査~所定ゲートまでの移動で、21:40分には所定ゲートで待機できました。家を出て30分足ら...ドンムアンはいい空港になった
南国とリゾートのエキスパート(モルディブ14回、バリ島10回、タイ方面数えきれないくらい、沖縄140回以上など)が、飛行機やリゾート・ホテルなどいやしの旅情報を発信。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)