3000円ではじめる しあわせ趣味時間
生きたいから生きづらいと死にたくなるんだよ『精神科ナースになったわけ』 読書感想文
団地で暮らそう!
即効果が出る! その場で言語化できるメモ|佐野雅代
一瞬の煌めきを鮮やかに描く全7編『ホテルローヤル』 読書感想文
自分はなにになりたいのか、 どう生きたいのかを考えるきっかけに...『おとなになるのび太たちへ』 読書感想文
眠れなくなるほど面白い 炭水化物の話
「お金・愛・美 ほしいものすべて手に入れる 無敵美女」水輝ハニー。
推しがいない私を一瞬で物語へ引きずり込んでいった『推し、燃ゆ』 読書感想文
オズの魔法使い
OUT、読めなかったけれど令和版キャストを考えてみた
難しいお年頃の晴れの日の切ないお話『成人式、後悔してる』 読書感想文
青少年読書感想文全国コンクール:第27回(1981年)課題図書一覧
【読書感想】読書する人だけがたどり着ける場所
日本の世界遺産をめぐる旅
メチャクチャ面白いYouTubeチャンネルを発見した
タイ・アユタヤ銀行(クルンシー)銀行の非居住者向け口座を解約した話
バンコクの古着屋 新宿アウトレット
杭州萧山国際空港 ターミナル4 プライオリティパスで入れる VIP LOUNGE25
アソーク駅近く!本格タイ料理「スダーレストラン」|安い・美味しい・タイ人にも大人気
デパートの屋上にある動物園:パタ動物園
【2025年版】タイのチップ事情まとめ|相場はいくら?ホテル・レストラン・マッサージ・シーン別に解説
【注意喚起】バンコクのショッピングモールで偽ブランド品を摘発|旅行者も要注意!
ブギスに、らーめんチャンピオンがあったのね。
最近よく行くレッドヒルマーケット
トードマンクンを食す:Ma La Kor Som Tum
いま、ふたたびのラオパサへ。
タイ旅行前に知っておきたい!「++」と「NET」料金表示の意味と注意点
シーコンスクエアに万里の長城がそびえ立つ!!!
【四川省南部の旅】巨大大河「長江」沿いに佇む中規模都市②「宜濱編」石の海!?
【利権】タイでもまたコロナ風邪で大騒ぎ!前週の2倍以上?
【利権】2025年1月の日本の死者数が18万人以上?戦後最大の大惨事!
【利権】インチキコロナ騒動で打って良かったと思うコロ脳がいるのか?
【危険】日本での感染性胃腸炎がこの時期最多!香港が日本の食中毒を注意喚起!
【利権】2024年12月の日本の死者数が前年より10,472人急増中で4年連続戦後最多更新が確定!
【利権】2024年11月の日本の死者数が前年より646人減ったが4年連続戦後最多更新が確定!
【利権】2024年10月の日本の死者数が前年より4,281人減っても4年連続戦後最多を更新か?
【利権】知能が低いコロ脳が大騒ぎしてたのに接種率が低くなって当然!
【利権】2024年9月の日本の死者数が前年より1,446人減っても4年連続戦後最多を更新か?
【利権】2024年8月の日本の死者数が前年より3,024人も急増!4年連続戦後最多を更新か?
【利権】2024年7月の日本の死者数が前年より6,955人も急増!4年連続戦後最多を更新か?
エラスチン
【利権】今秋に8回目が始まり未接種者も大迷惑か?
【利権】2024年5月の日本の死者数が前年より3,198人も急増!4年連続戦後最多を更新か?
【動画】ネパールのカトマンズで小型ジェット機が離陸で墜落し18人が死亡!
元編集者、現在はほぼほぼニートのフリーランサー。 いまは家庭の事情でしばらく長旅をお休み中ですが、隙を見てタイにはちょくちょく通っています。 諸々落ち着いたら海外移住する予定。
バンコク生活やタイの国内旅行などの情報を中心に現地発信しています。 絶景とか伝説とか穴場スポットとかの言葉にはめっぽう弱いです。 バンコクの片隅からぼちぼち更新していますのでよろしくお願いします。
南国とリゾートのエキスパート(モルディブ14回、バリ島10回、タイ方面数えきれないくらい、沖縄140回以上など)が、飛行機やリゾート・ホテルなどいやしの旅情報を発信。
タイ最大の商業銀行・バンコク銀行が、外国人の口座開設および利用に関する規制を強化しました。2025年5月下旬以降、長期ビザを持たない外国人による新規口座開設が停止され、既存口座にも利用制限がかかるケースが発生しています。この措置は、不正送金対策や金融詐欺防止を目的としたもので、タイ政府によるマネーミュール口座(犯罪者が資金移動に利用する他人名義の口座)への監視強化の一環とされています。口座凍結やカードの利用停止が最初に多数報告されたのは、タイに滞在するロシア人たちでした。SNSや支援団体によると、新基準を満たさないロシア人顧客の口座が次々に凍結されている。実際に、バンコク銀行の広報担当者は「2025年1月以降、観光目的の外国人には口座を開設していない」と認めています。該当するのは一般的な観光ビザに加え、最...タイで外国人の口座開設が難しくなる
2025年5月28日早朝、タイ東北部ウボンラチャタニ県の「チョンボク(ช่องบก)」と呼ばれる国境地帯で、タイ軍とカンボジア軍の間に一時的な衝突が発生しました。これもしょっちゅう起きています。珍しいことではありませんが、1つ間違えれば戦争のきっかけになりかねないことです。こういうリスクもタイにはあります。タイは多くの国と国境を隣接しています。(カンボジア、ミャンマー、ラオス、マレーシア、そしてベトナムと中国もそれほど遠くない距離で陸続きです。)隣国の軍ではなく密入国者の監視にも相当な手間をかけざるを得ない状況にあります。少し前ですが、スリンの黒魔術師の彼女の実家へ行ったとき、カンボジアとの国境線が近くにあり、彼女の父親から「地雷が埋めてあるから絶対近づくな」と念を押されたことを思い出しました。よく日本の...タイ軍とカンボジア軍間で武力衝突
インラック元首相(タクシン氏の妹、現首相のおば)へ100億Bの賠償金支払い命令
インラック元首相は5月22日、在任中のコメ買い取り制度で国に巨額の損失を与えたとし、100億3000万バーツの支払いをタイ最高行政裁判所から命じられた。賠償金が支払われない場合、資産差し押さえや競売が可能となる。さらに、被告側が「行政命令は不当」と主張する場合、行政裁判所に訴えることができる。タイで資産を没収された首相は、第13・15代(10人目)タノーム・キッティカチョーン元首相(不正蓄財)、第14代(11人目)サリット・タナラット元首相(不正蓄財)、第31代(23人目)タクシン元首相の3人。タクシン元首相は、在任中に自ら立ち上げた政策を一族のビジネスに利用して760億バーツを超える不当な利益を得たなどとして、460億バーツ超の資産を没収されている。タクシン、インラック兄妹(ともに元首相)タクシンの片腕...インラック元首相(タクシン氏の妹、現首相のおば)へ100億Bの賠償金支払い命令
【宿泊記】ヒルトン・パタヤ滞在レビュー|エグゼクティブラウンジとダイヤモンド特典を紹介
バンコクから週末旅行にぴったりの高級リゾート! タイ・パタヤといえば、日本からの旅行者はもちろん、タイ在住の日本人にも人気のビーチリゾート。その中心地に位置する「ヒルトン・パタヤ(Hilton Pattaya)」は、ラグジュアリーな空…
パヤタイ駅でBTSからARTに乗り換えますこの時間帯は旅行者はあまり乗っていません全くではありませんが多くの乗客は空港で働くタイ人ですなのでパヤタイから2つ目のマカサン駅まではガラガラでしたマカサン駅から旅行者が乗ってきますマカサン駅から乗るよう
パタ動物園の近くにあるにある古着屋「新宿アウトレット」ピンクラオ店に寄ってみました。この古着屋「新宿アウトレット」はバンコクに5ヶ所の支店があり店内では日本や韓国の古着が販売されています。地図地下鉄バンイーカン駅から徒歩12分営業時間:朝10時から夜9時まで(時間変更があります)店内の様子店内は3階になっており主に女性物の製品が売られており、特に女性物でも長袖の服がたくさん売られています。常夏の国なのに長袖と思うかもしれませんがタイ人女性は白い肌を好む傾向があり日焼け防止のために炎天下にもかかわらず長袖を着ている人をよく見ます。そのようなことがありタイ人女性に日本のお土産として日焼け止めクリームをあげるととても喜ばれます。また常夏の国なのに、どうしてこのような厚手の上着が売られているのか?と思いますが、11月からの乾季にタイ北部の朝夕は15度以下と平均気温30度に住んでいると予想以上に寒く感じられることから、このような厚手の上着が必要になります。また一部の古着には日本語での社名が縫い付けらてています。このような服はオートバイタクシーの運転手や現場作業員などが日焼け防止のために着ているこ
一人でも使える炒飯が抜群の大衆中華食堂「ティパロット(味露飯店)」
チェンマイ市内やや北部にある炒飯が抜群においしく、量が多くないので一人でも使えるおすすめの大衆中華料理食堂「ティパロット(味露飯店)」の紹介
サンカンペーンで温泉三昧を堪能した翌日、チェンマイの山村モンチェムへ向かいました。個人的に2度目となる今回のモンチェムは、暑季終盤のオフシーズン。思った以上に観光客が少なくて驚きましたが、絶景を独り占めしているような気分も味わえてよかったです。 チェンマイ市内からモンチェムへ 誰もいない宿 絶景昼ご飯 おひとりさまムーガタ 星空 チェンマイ市内からモンチェムへ 土曜日の朝、サンカンペーン温泉からチェンマイ市内(ワローロット市場のピン川沿い)に戻ってきた私は、モンチェム行きのバンに乗り換えました。 (ワローロット市場内部のようす) モンチェム行きのバンは11時20分過ぎにピン川沿いの停車場を発車…
【2025年版】タイチケットメジャー(THAI TICKET MAJOR)登録方法をわかりやすく解説!
タイで開催されるGMMTVイベントやK-POPコンサート、そして最近ではJ-POPアーティストの来タイ公演など、注目イベントのチケット購入で欠かせないのが「THAI TICKET MAJOR(タイチケットメジャー)」。 でも、 「サイトが全部英語かタイ…
【動画】ラオスのビエンチャンのBYDディーラーで電気自動車がまた燃える!
ラオスのビエンチャンのBYDディーラーで電気自動車がまた燃えた。世界中でBYDの電気自動車が燃え、国際問題にな
タイ・バンコクの日常にふれるお出かけ。MBKで見つけたタイっぽいお土産や、アートセンターのバミー専門店&ほっこりカフェを紹介します。ローカル感を味わいたい方におすすめ!
タイの複数メディアの報道によると、タイが以前に徴収していた「海外渡航税(Outboundtraveltax」について、タイ国税局が再導入を検討している。タイでは1981年、当時の政府が「資本流出防止」のために海外渡航(海外旅行)税の徴収を開始。陸海空に関わらず海外に渡航する個人に適用されたが、専用ブースでクーポンを購入するという非効率的な徴収システムだったことから、後に廃止された。国税局は現時点で、航空券に含めず別途に徴収するのか、オンライン決済プラットフォームを使用した徴収なのか、といった詳細に触れていない。また、対象がタイ人のみなのか、タイ在住外国人も含まれるのかについても、明確な発言はない。タイ旅行代理店協会などは、「旅行業界に悪影響を及ぼす」とコメント。「別途徴収なら40年以上前の失敗を繰り返すだ...出国税に加えて海外渡航税?タイ国税局が復活導入検討
iPhoneやPCで年齢制限を解除する方法や裏ワザ、VPNでバレずに見る方法も完全解説。ExpressVPN対応で安心!
日本語ガイド付き・CAD主催のコムローイ一斉上げ祭2025混載送迎付きチケット予約
『日本語ガイド付き・CAD主催のコムローイ一斉上げ祭2025混載送迎付きチケット予約』新発売!!人気のCAD主催のコムローイ一斉上げ祭2025に行くツアーです…
【利権】2025年3月の日本の死者数が前年より764人も急増で5年連続戦後最多更新が確定か?
2025年3月の日本の死者数が前年より764人も急増で5年連続戦後最多更新が確定か?インチキコロナ騒動中よりも
南国とリゾートのエキスパート(モルディブ14回、バリ島10回、タイ方面数えきれないくらい、沖縄140回以上など)が、飛行機やリゾート・ホテルなどいやしの旅情報を発信。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)