35日ぶり利確
徒然日記20250319/〓【ピアノ】アレクサンダー・ガジェヴ&三浦謙司 ピアノデュオ・リサイタル/East meets West 紀尾井ホール
徒然日記20250309/〓【ピアノ/第19回ショパンコンクール】予備予選演奏順発表
徒然日記20250306/〓【ピアノ/第19回ショパンコンクール】予備予選免除規定の記載内容が変わっていた
徒然日記20250304/〓【ピアノ】第19回ショパンコンクール予備予選出場者発表
Merry Christmas!は銀座でした。
樫本大進&ラファウ・ブレハッチ デュオ・リサイタル@兵庫
徒然日記20240903/〓【ピアノ】ショパンコンクール/第6回派遣コンクール二次審査結果発表
徒然日記20240901/〓【ピアノ】ショパンコンクール/第6回派遣コンクール一次審査結果発表
アヴデーエワ/18世紀オーケストラ ショパンピアノ協奏曲1番
まるごと!ショパン:幻想曲 ヘ短調 Op.49を聴く〜キーシン ピアノリサイタル予習
小林愛実ピアノ・リサイタル
来年のショパンコンクールが楽しみな亀井聖矢さん
【ラファウ・ブレハッチ ピアノリサイタル】 会場は超満席! 美しい音色にうっとり・・・。
徒然日記20240218/〓【ピアノ】2025 ショパン国際ピアノコンクール参加要項
【台湾旅行】空港からホテルまでは地下鉄で移動
シティツアーの最後は逢甲観光夜市・前編~台中28
台湾・台北で夜市を楽しもう 【饒河街観光夜市】(高画質動画あります)
台湾で18禁の本を買うには
樂華夜市に行ってみた5~新北57
彰化 Changhua2;彰化扇形庫2/内部~トーマスと仲間たち(台湾遊廓・赤線巡りの鉄道旅行;観光メモ03)
樂華夜市に行ってみた4~新北56
2024年【12月31日:大晦日】!!台湾のウイスキー蒸留所見学【宜蘭:カバラン蒸留所】
台北観光【士林観光夜市】台湾・台北旅行でおいしい夜市ご飯を楽しもう!! (高画質動画あります)
【2025体験】海外で原付・車の運転(翻訳証明書申請)【台湾27日32島:一人旅・船旅のまはらじま漫画取材】
台湾27日間一人旅。干潮と満潮を活用した漁法。澎湖諸島の漁翁島【27日間台湾29島船旅のまはらじま漫画取材】
台湾27日間一人旅。大きなくじら岩。澎湖諸島の小門嶼【27日間台湾29島一人旅・船旅のまはらじま漫画取材】
意外な事実。台湾の有事意識は低かった。中国による台湾の海底ケーブル切断直後に開始【27日間台湾29島一人旅・船旅のまはらじま漫画取材】
台湾27日間一人旅。澎湖諸島の中屯嶼【27日間台湾29島一人旅・船旅のまはらじま漫画取材】
灯台の看守だけが住む澎湖諸島の目斗嶼:台湾27日32島の一人旅・船旅・島めぐりのまはらじま漫画取材。
毎日の日記を中心に綴っています。 以前、音楽徒然草として公開していました。 このたび、気持ちを切り替えて気楽に綴る日記として再開することにいたしました。 よろしければおつき合いいただければ嬉しいです。
仙台在住の伊達マイラー 現役秘書の「りこ」です。 旅行&美味しい物が大好き♪ ポイ活で貯めたマイルで無料のお得旅! ビジネスクラスで海外へ✈ 仙台の美味しくてお得なお店もご紹介します!
半年間、台湾師範大学に留学したシニア。帰国後も、ときどき台湾で暮らしています。 台湾留学、台北情報、中国語、台湾人、外国人や日本人留学生との交流を書いていきます。
コロナ前最後にバンコクに行きましたのは2020年の2月26日でしたその時の旅は大阪から福岡に飛んで法事を済ませ翌日に羽田に飛び成田に移動して成田からバンコクに向かい2泊して台北に向かい1泊して帰国した旅でしたこの時帰路の台湾入国の際コロナの影響
県南ドライブ途中でランチに伺ったのは「古民家カフェ 夢夢」さん、岡山県道427号槌ヶ原日比線から由加山方面に入ったどん突きに素敵な古民家カフェさんが現れます。玄関で靴を脱いで入店、一番奥の座敷テーブルに入ります。8人掛けの大テーブル個室もありますね、今日は地元
晴天の県北ドライブ途中で腹拵えに伺ったのは津山市「ねぎ屋 仁香」さん、国道53号線沿いで津山市街地に入る手前立地です。店内は横長空間、カウンター席は厚みのある銘木一枚板...豪華です^^ アテになる一品メニューも掲示されていますので夜は居酒屋さんになるのでしょ
徒然日記20250511/〓【ピアノ】エリザベート国際コンクールピアノ部門 2025予選結果発表 日本人コンテスタントは6人全員セミファイナリスト!
エリザベート国際コンクール(ピアノ部門)予選が終了、審査結果が発表され、セミファイナリストが決まりました。 ショパンコンクールの予…
💙ソウル観光💙入増無料🎉「貞洞(チョンドン)展望台」徳寿宮を見下ろせる絶景ビュースポット✨カフェも楽しめます🎵
ソウル市内で眺めの良いおすすめの場所はありませんか? 旅行大好き LiCoのオススメ!ソウル市庁舎の西小門(ソソムン)庁舎にある「貞洞(チョンドン)展望台」は、知る人ぞ知る観光スポット🍁入場無料で楽しめるので、ご紹介いたしま
徒然日記20250510/〓【ピアノ】ピアノ・デュオ アンセットシス
久しぶりに青砥まで遠征(というほどではありませんが、所要時間60分ほど)して、楽しいコンサートを聴いてきました。 日時:2025年5月9日(金)18:30 場所かつしかシンフォニーヒルズ アイ…
雨で肌寒い台北です。産後初めての母の日ですが、自分を労うために何がしたいかというと「何もしない」をしたいです笑バキバキの体をとにかく休めたいさて、お世話になっ…
2月アテンド(2)「新竹」から「高雄」を経由し新自強で「知本」まで
台湾リピーターの末っ子ちゃんの未踏の地を目指して、まずは新幹線で高雄(左営)まで移動です。朝ご飯は駅構内のモスでテイクアウトしました。期間限定の包子(バオズ)がバンズのバーガー、日本にはないのが珍しいようです。びゅ~っと快適な旅、日本ではほとんど(もしかしてぜんぜん?)見なくなった車内販売、ありますよ。何も買わなかったけど、なんかあるとうれしいな。ゴミを集める人もしょっちゅう車内を巡回してくれます...
2月アテンド(3)ホテルは「知本老爺酒店」晩御飯は「船歌」で火鍋
日台コーディネートの友達の会社もちょうど台湾一周特集に関わってて、後日TVerで見て旅の復習ができました。知本温泉も紹介されてますね。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ホテルはBooking.comを通じて予約しました。ちょうど土日にかかったので晩御飯代と合わせるとお値段は10,000元/二人(朝食込)ほどします。(たまにはいいか!)昨年の台風の影響で、屋外の施設(露天風呂など)が使えなかったりと変...
2月アテンド(1)空港→新竹2泊「NET」で買い物「或者新州屋(OR House)」でディナー
話は遡って2月のこと。ここから旅行記が始まりますよ。が!その前に、、、、ジメジメと寒々しい気候のせいか(っていまさらですが)、胃腸の強さを自認している私なのにお腹の調子が異様に悪くなり食欲までなくなるという自分でもどうした!?と驚く状態になり二日間は起きる→トイレに行く→横になるを繰り返し、そしてほとんど何も食べられずへろへろという状態に。翌日から従姉の末っ子ちゃんがやって来て一緒に台湾ほぼ1周旅行す...
台湾袋麺「懋勝堂台灣油蔥拌麺」麺は美味もタレが単調で何故リピ買いしたのか??
以前食べて美味しかったインスタント麺「懋勝堂 台灣油蔥拌麺」。昨年の台湾旅行で再度購入していたので、ある日の昼食にしてみた。そうだった、これは個包装されていないんだった。ということで、親分と2人で全部(4食分)食べることにした。台湾でよく見かける両側がヒラ
986便は約5分の装着で羽田空港ターミナル2に着きましたこのころの羽田空港のANA国際線は台北と欧米線がターミナル2あとはターミナル3出発になっていましたのでANAの連絡バスでターミナル3に向かいましたもうすっかり以前の賑わいを取り戻しているようで
19BOX RECORDINGSの19BOX240、 「Dueling Weapons Vol.21」は 引き続き絶賛発売中 です。お早めに! さて、最近、もつ焼きの機会が激減中。 それは遂にスパイスにまで凝り始め、 セクワを軸にした自宅晩酌だったり、 外でもガチ中華のラム串の...
徒然日記20250511/〓【ピアノ】エリザベート国際コンクールピアノ部門 2025予選結果発表 日本人コンテスタントは6人全員セミファイナリスト!
エリザベート国際コンクール(ピアノ部門)予選が終了、審査結果が発表され、セミファイナリストが決まりました。 ショパンコンクールの予…
県南ドライブ途中でランチに伺ったのは「古民家カフェ 夢夢」さん、岡山県道427号槌ヶ原日比線から由加山方面に入ったどん突きに素敵な古民家カフェさんが現れます。玄関で靴を脱いで入店、一番奥の座敷テーブルに入ります。8人掛けの大テーブル個室もありますね、今日は地元
最初のブログ容量がいっぱいになり(2)を作成、最近は台⇔日の往来増加中。 旅、グルメ、猫好き、人生の価値は思い出の数「DieWithZero」を目指して自由に生きる。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)