台北トランジット10時間・美食&マッサージを満喫♪_パリ&ロンドン・台北トランジット旅の記録④
台北観光【士林観光夜市】台湾・台北旅行でおいしい夜市ご飯を楽しもう!! (高画質動画あります)
徒然日記20250305/【買いもの/台湾🇹🇼】LaReine五金行 いいもの from 台湾/2025福袋 いいものセレクション
台湾グルメ ミシュラン・ビブグルマン獲得!阿城鵝肉で絶品ガチョウ料理を堪能 予約からおすすめメニューまで徹底ガイド
徒然日記20250216/🇹🇼【台湾202412/今年4度目】ep29 春美冰果室/今回も締めはこちらの甘味で 帰国直前ギリギリまで粘ってかき氷を喰らう
徒然日記20250215/🇹🇼【台湾202412/今年4度目】ep28 鼎元豆漿 / いつものお店で最終日の朝ごはん
徒然日記20250208/🇹🇼【台湾202412/今年4度目】ep27 杭州小籠湯包民生東路店 / 個人的小籠包定番店になったお店
徒然日記20250207/🇹🇼【台湾202412/今年4度目】ep26 Kakigori Toshihiko / 台湾で食べる日本式のかき氷
徒然日記20250206/🇹🇼【台湾202412/今年4度目】ep25 雙月食品社八徳店/寒い冬の台北でボリュームたっぷりのスープで温まる
徒然日記20250205/🇹🇼【台湾202412/今年4度目】ep24 良粟商号/ガッツリとしたトーストサンドには甘めの紅茶がよく合う
徒然日記20250130/🇹🇼【台湾202412/今年4度目】ep23 阿城鵝肉/いつ食べても美味しい間違いのない鵝肉レストラン
徒然日記20250128/🇹🇼【台湾202412/今年4度目】ep21 貸室甜品/生まれて初めて鉄観音のかき氷を食べる
台北で「薬膳火鍋」Googleレビュー4.8!「問鼎 皇上吉祥 宮廷火鍋」の漢方素材たっぷり「養生鍋」が絶品!ハーゲンダッツも食べ放題!
徒然日記20250127/🇹🇼【台湾202412/今年4度目】ep20 脆皮鮮奶甜甜圈晴光店/お腹に負担なくサクッと食べられる台湾ドーナツ
徒然日記20250126/🇹🇼【台湾202412/今年4度目】ep19 永恩台南虱目魚鳳梨酥 / 牡蠣入り魯肉飯と久しぶりのサバヒー
TORA RORA(トラ・トラ)のCDを購入(入手困難盤復活!! HR/HM VOL.4:北米)
令和7年3月30日(日)
2025年の誕生日旅行 そのさん
令和7年3月29日(土)
新星堂が4/30で閉店(ザ・モール仙台長町店)
ダウンジャケットを2着購入(冬物セール)
【4月末で終了】もう食べた?“あじまん”の大判焼きがヤマザワ荒井にやってきた!
令和7年3月28日(金)
合同酒精仙台カクテルレゲエパンチのお話
2025年の誕生日旅行 そのに
令和7年3月27日(木)
#東日本大震災から14年 3月11日に宮城野体育館で献花と黙祷をして勾当台公園市民広場のキャンドルナイトを観てきました
暴風が吹いた2025/03/26の仙台の景色 #仙台 #ニュース #暴風警報
2025年の誕生日旅行 そのいち
令和7年3月26日(水)
2015年台灣燈會in台中の旅53 朝の臺中公園燈區③主燈-吉羊康泰
2015年台灣燈會in台中の旅51 朝の臺中公園燈區①
2018年愛媛マンホール修行の旅64 本芳我家住宅主屋
2018年愛媛マンホール修行の旅63 大村家住宅・上芳我家住宅
2018年愛媛マンホール修行の旅62 内子町八日市護国伝統的建造物群保存地区
2018年愛媛マンホール修行の旅61 元活動写真館 旭館
2018年愛媛マンホール修行の旅60 内子町散策②
2018年愛媛マンホール修行の旅59 旧下芳我家住宅主屋
2018年愛媛マンホール修行の旅58 内子町散策①
2018年愛媛マンホール修行の旅57 内子児童館
2018年愛媛マンホール修行の旅56 内子町ビジターセンター
2018年愛媛マンホール修行の旅55 内子駅&レンタサイクルを借りました
2018年愛媛マンホール修行の旅54 大洲市のマンホール
2018年愛媛マンホール修行の旅53 大洲市内で見かけたもの
2018年愛媛マンホール修行の旅48 ポコペン横丁
仙台在住の伊達マイラー 現役秘書の「りこ」です。 旅行&美味しい物が大好き♪ ポイ活で貯めたマイルで無料のお得旅! ビジネスクラスで海外へ✈ 仙台の美味しくてお得なお店もご紹介します!
毎日の日記を中心に綴っています。 以前、音楽徒然草として公開していました。 このたび、気持ちを切り替えて気楽に綴る日記として再開することにいたしました。 よろしければおつき合いいただければ嬉しいです。
台湾に魅了され色々やってます。路地散歩や雑貨・おやつ・B級グルメが好き。台湾の旅と暮らしの著書あり。大人の台湾旅を応援するWEBマガジンotona taiwan編集長 https://otonataiwan.com
このチェックインカウンターには顔認証システムFACE EXPRESSがありますこの機械で顔を撮影してパスポートと搭乗券をスキャンしておけば①セキュリティ通過前の認証と②ゲートでの搭乗券確認をパスできるというものですが前にも書いた通りシステムの不具
🎯当選しました🎯台湾観光庁×楽天トラベル5000元宿泊券キャンペーン🎉予約したホテルと登録方法✨
楽天トラベルさんでNT$5000が当たるキャンペーンが開催中なのですか? 旅行大好き LiCoのオススメ!台湾観光庁が企画のキャンペーン第2段が楽天トラベルさんでスタートしました✨5000元が当たるチャンスです🎯
💛苫小牧を半日で楽しめる日帰り旅プラン💛ご当地回転寿司🍣スーパー銭湯♨おすすめルートご紹介✨
苫小牧に行ってみたいです!オススメのプランは、ありますか? 旅行大好き🛩LiCoのオススメ✨新千歳空港駅からJRで約40分の苫小牧!半日で楽しめる日帰りプランをご紹介いたします🎵 「苫小牧市」と
移動途中でサラメシに伺ったのは北区平野「なでしこ」さん、二ヶ月ぶりの訪問です。駐車場は店舗東側に2~3台確保されています。丁度お昼時ですが先客さんなし、のんびりした空気が流れていますね、奥のテーブル席に着きます。厚みのある昭和デザインの椅子が心地良いです^^
初めての台湾旅行♪チケットはスカイスキャナー☆民泊で夫婦2組枕を4つ並べて寝ます!?
今年に入って、旧知の仲であるSさんから「台湾行くよ~」と連絡が入りました。前々から、それこそ30年前くらいから、虫に噛ませて甘くなった台湾の茶葉をもらったり、日本では食べたことがない、牛でなく豚の脂が混ぜてある、あんまんをもらったり、自宅でSさんのお父さんのレシピで作る魯肉飯(ルーローハン)をご馳走になったりと、東京でも当時、まだ馴染みない台湾の味を教えてもらっていました。何もかもが珍しく、美味しい体...
徒然日記20250329/🇹🇼【台湾202503/2025年初回】第4日のまとめ
2025年初の台湾旅行最終日はこんな感じでした。 朝ごはん 鼎元豆漿 115 鹹豆漿 35 蛋餅 35 韮菜包 20 花生酥餅 25 朝ごはんに向かうMRTの車中で、インスタのメッセージを開いたと…
徒然日記20250328/🇹🇼【台湾202503/2025年初回】第3日のまとめ
2025年初の訪台第3日はこんな一日でした。 朝ごはん 味鼎 275 豬扒蛋餅 140 醬爆飯糰 95 甜豆漿 40 帰りに長春市場に寄って買いもの 長春市場 雑巾 20x5 ホテルに戻って、…
高雄グルメ 日本人の口に合う客家料理「来来客家菜」漬物,乾物がいい仕事ぶり
晩ご飯にやって来たのは、高雄MRT橙線・五塊厝駅から徒歩5分程度の客家料理店「来来客家菜」。前回の高雄旅行で初めて訪れて、美味しかったので再訪。入店は土曜日の17時40分、満席ではないものの混みあっており、この後18時過ぎには満席になっていた。台湾啤酒クラシックと
3月末の街なかは平日でも人出が多いですね!! 仲間内で宵呑みに訪れたのは磨屋町「ARISTA」さん、ちょっとご無沙汰していました。二週間前の予約で二階席奥を確保、照度もちょうどいい感じで居心地良いです。奥側の席を全部確保すればちょっとした宴席もこなせる空間です。
年末に台湾に行って翌1月にはまた台湾に行くことになりましたと言いますのは急に特典航空券枠で空席が出たからです空席が出た便を予約したため台湾での滞在を考えませんでしたので予約に沿って組み立てましたら台中で停まるのがベストだなあと言うことで100回以上
徒然日記20250330/〓【吹奏楽1992】1992年の吹奏楽
2023年5月から、僕が旧blog(現在は閉鎖してサーバー解約済)で公開していた吹奏楽の音源を中…
もちもち生地が美味い お好み焼き YOSHIKO HOUSE!!
岡山県南のソメイヨシノ、老木は五分咲きくらいになっていますね! 沿道の桜を見ながら休日ランチに訪れたのは「YOSHIKO HOUSE」さん、今月オープンの新店お好み焼き屋さん、場所は新京橋東詰め橋架下、古い住宅街の一角になります。店内は綺麗に改装されて居心地いい空間に
夕食はどこに行こうか調べていたのですが、暑いしビール飲みたい。そうなると、近場しかないよね。ホテルに戻り車を置いて、今日もトゥクトゥクでアメリカンビレッジへ向かいます。沖縄料理が食べたいので、ビーチキッチンというお店に入ってみることにしました。 メニューオリオンビール グラズまでキンキンに冷えてますヒラヤーチー(沖縄版お好み焼き)テビチー唐揚げ島らっきょうグルクンの唐揚げ店内は4人がけのテーブルばかりで、混んでいたらお一人様は入りづらいかも。私が入った時は平日だったせいか、誰もいませんでした。出てくる時は2組いましたが、空いていました。料理はまぁまぁ、お会計は忘れちゃったけど、リーズナブルだっ…
※ 航空機内でのモバイルバッテリー使用 台湾系航空会社6社で禁止に※ 最近、台湾の観光地における日本人の窃盗(スリ)被害が多発しています。※ 台湾のチョコレート職人、4大会連続で金賞 世界大会台湾や日本国内外での台湾関連のニュース、記事にな...
投稿にブランクが挟まってしまいましたが、出張は讃岐の国から土佐の国へ移動です。ちなみに讃岐入り日の昼食は👇ちょっと胸焼けしそうなうどんと揚げ物のメニュー。 そ…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)