【大阪】『大阪・関西万博』「北欧」に行ってきました。
【駐車場はある?予約は必要?】バードツリー南千里ランチを徹底レビュー!
【大阪・豊能町】JOZU +(ジョウズプラス)|おしゃれ雑貨と発酵ランチが楽しめる複合施設
【写真】道路にも運河にも花びらある頃
食べることって、楽しいことだと思うんだよな
PhotoBlog:120 海が見える花道
じめっとした温泉街を歩く
今年も梅田スカイビル下に 仙台七夕笹飾りが舞っていました~ 🏢🎋✨ 🌼🍃 藪茗荷 藪蘭
とりあえずほっ
井光川と岩戸の滝
【函館】Cafe TUTUにて
ライカ100周年記念グッズ
福井高浜町の半夏生群生地・・・タコととうふ
与太郎組曲「毎日シキチョウ」
25年24走目(蔵の街)
売却 ANA HLDさん 長らくご苦労様でした
最後に第二ターミナル側の展望デッキ撮影(5日目その14)
202411 京都・大阪修行の旅1日目④
ANA(全日空)NH206便 ウィーン~東京(羽田)の機内食
コロナ真っただ中に出来た新国際線エリアへ(5日目その12)
ANAって実際どう?旅行好きが選ぶ理由と使って分かった魅力とは
ANA東京-函館線 9~11月の搭乗で最大1200コインプレゼント!
【山形】ANA独占の庄内空港「清川屋」は意外と充実/お土産編
ANA ひとり10000円割引!北のはじっこ わっかないへ行こう!キャンペーン
梅雨明け最高~♪
【ANA株主優待券】の使い方をやさしく解説!国内線をおトクに乗る方法
【2024】ANA THE RoomでNYへ!NH160搭乗記
SFC修行まとめ(フライト回数、費用)
特定航空券で、宮崎一泊二日(目次)さて、どこに行く?
大人気の席に追加料金6,000円→0円で毎年座れている条件
海外旅行に必要なギガ数は1日1GB?節約術やおすすめeSIMを解説
香港・マカオで使えるeSIMならHolaflyがおすすめ!メリットや注意点も解説
インドネシア・バリ島旅行、eSIM選びのポイントは?おすすめも解説
シンガポールでスマホを使う5つの方法を徹底比較!旅行が劇的に楽になる手段とは?
アメリカ旅行におすすめのeSIMは?メリット・デメリット含め徹底解説
HolaflyのeSIM オーストラリアで使って感じたメリット・デメリット
海外旅行初心者がHolaflyのeSIMを使うべき7つの理由
楽天モバイルユーザーが海外で2GB以上使ったら?おすすめの方法2つ
Holaflyの「データ通信無制限」はウソ?制限がかかるってホント?
アジア旅行の強い味方!11か国でネットが使い放題のeSIMとは?
ドバイへ行くならWiFiレンタルより断然eSIM!大事件のエピソードも
フィンランド旅行におすすめのeSIM!オーロラ鑑賞など田舎町でも繋がる?
スウェーデンでおすすめのeSIMはHolafly!無制限プランでカフェや北欧雑貨探しも◎
タイで使えるeSIMに無制限はある?大容量プランを徹底比較
HolaflyのeSIMが繋がらない場合の対処法と購入前にチェックすること
平穏なセミリタイア生活を目指す元アラフィフOLのだいたい前向きな毎日
20年10月末に退職し念願のセミリタイア生活に突入しました。細く長く楽しくセミリタイア生活を送れるよう、模索の日々です。
2000年頃にボルドーワインの美味しさを知り、2014年にワイン会デビュー🍷✨ 2019年4月ブログ開設に至り、グルメ&旅行&節約術などもご紹介します。 (過去の記録を残しているため、今後バックナンバーを充実させます)
トラタロウは元高校の地理・歴史教員です。30年以上バックパッカーとして海外に行き83ヶ国を訪問しました。旅行情報とB級グルメを紹介します。現在はリタイアしてクアラルンプールに住み、姉妹ブログ『KLダイアリートラタロウ』も出しています。
Picturesque Levant - 中近東の絵のような風景
旅するツアーコンサルタントが中近東の観光地を独自の目線でレポート(ヨルダン、イスラエル、トルコ、エジプト、オマーン、イラン、レバノンなど)。中近東につきまとうマイナスのイメー時を払しょくする魅力をお伝えしたいなと。
ブロ活をしていると、しばしば“上から目線“の発言やら、あたかも“自分の知っていることだけが正しい“と言わんばかりの断定的な物言いをする人を見かける。そんな時いつも思うのが、「なぜあの人はあんなに“偉そう“なんだろう」ということだ。“偉そう“...
***2024年ナミビア旅行記*** スワコップムントから最終目的地へ向けて出発です。この日は途中の休憩場所まで2時間ぐらいなので、そこでブランチをすることに…
★2025年6月14日の後記事ですので、1週間後に日時変更します… 📝🤔 不思議な事がありまして、たぶん5年くらい前から気になっていた足の指先の魚の目らしき塊(医療機関に未受診)が無くなりました ✨ 入浴で足の指を1本づつ洗う習慣なのですが、数年前のある日、中指の先に何やら固いイボのような塊があり、痛みはないので放置していましたが一向に治らない… たぶん魚の目だろうと思いましたが、黒い芯もないので悪性新生物(腫瘍)...
【プライオリティパス・プライオリティシーティング活用】1、3歳子連れディズニーリゾートの旅〜パーク編〜【借りて良かったベビーカー】
我が家はディズニーを2日間楽しむために、一日目シー、二日目ランドのチケットを買っていました。 実際にどのように楽しんだかをご紹介します。 ディズニーシー 一日目はシーの予定でしたが、まさかの猛暑だったため、予定変更し、一番気温の高い昼間はホテルのプールで涼みました。子どもたちが楽しそうにしていたこともあり、15時半頃までプールにいました。 naatantantan.hatenablog.com プールで遊び倒したあとに一旦お部屋に寄ったので、シーに着いたのは16時半頃でした。 もちろん16時半頃の入園は全く並ぶことなく、スムーズに入ることができました。 そしてプールで遊び疲れた息子たちは、シー…
下半期……と言っても梅雨らしい梅雨は感じられず、早くも35℃超えの日も出てきており最早シームレスな夏なのか急激な夏なのかを考えるのも嫌になる程の暑さが襲来している。毎年この時期どうしてんのかなと思って過去ログ見たら、2024 26.5℃……初っ端大腸内視鏡でガン萎え2023 30.5℃……日焼け願望2022 38.4℃……3ヶ月の長期入院からの生還2021 23.3℃……Windows11に対応させるために四苦八苦2020 28.7℃……コロナ禍の自由研究と称して樹...
★2025年6月19日の後記事ですので、1週間後に日時変更します… 📝🤔 蓄電池が満タンになり、エアコン使っているけど太陽光発電の電気を使いきれないので、売電しています 💦★太陽光発電設置から10年経過しているので、スマート ライフ プランでは、 自宅発電の電力会社への売値は7円/㎾、 電力会社の個宅への日中売値は38.8円/㎾🤔 スマート ライフ プランの電力量料金は、 日中:38.80円/㎾ 朝夕:28.61円/㎾ 深夜:16.52...
PRO-DIVE プロダイブ@湾仔;香港雑記1(2025アジア大旅行33)
PRO-DIVE プロダイブ@湾仔;香港雑記1(2025アジア大旅行33)補足的に各種雑記です。ダイビング屋のプロダイブ。尤も、昔、中野やハワイ、サイパン等にあったプロダイブとは関係なく、MIC21の関連店舗。ちなみに、店のある湾仔駅の海側ですが、この通りの西側や一本海側は、飲み屋街で、小説や映画の、スージーウォンの世界の舞台で、第二次世界大戦後の埋め立てまでは海です。にほんブログ村...
こんにちは。来月のデート、キャニオニングが確定した私と変態M男君。お出かけついでに近場を観光しようという話になりまして。私がある観光スポットを見つけ、M男君に…
★2025年6月15日の後記事ですので、1週間後に日時変更します… 📝🤔 奥さんの米国ホームステイ先のLittle Brotherが京都観光に来たので奥さんが訪京した… 新幹線で名古屋 ⇒ 京都 34分 エアポートで札幌 ⇒ 小樽 41分 所要時間を比較すると、もしかして京都は近いのかも…🦆☆生八ッ橋 (辻利 🍵 ) さて、ホームステイ先ファミリーはモルモン教だったので子供が沢山いて、当時Little Brotherは5歳位だったそう 🤔 彼ら夫婦は東京で在...
本場タイの味とハーフビュッフェが楽しいタイ料理☆Queens of Thailand
横浜駅西口にあるタイ料理「Queen of Thailand」で友人とランチをした週末 オープンジャストで入店。 続々と予約客が来て満席に。 メインを選んで、サラダやデザート類はビュッフェ形式。 ビュッフェコーナーはワンコーナーだけなので、列を作る前に取りに行ってきた。 サラダ類はソムタムやヤムウンセンがあり、しっかりタイ料理がいただける。 ガイヤーンや揚げワンタン。 私はカボチャのカレー煮がかなり好みだった。 レモングラスが多分入っていたと思うのだが、この風味を味わうと、あぁタイだわー!と実感できる。 優しい味の野菜スープも美味。 メインは、シーフードパッポンカレー 味付けが本場タイの味で、…
ShortTrip⑤ 一時帰国の帰りに合羽橋道具街に行ってみた
上野と浅草の間にあるかっぱ橋道具街は調理・製菓器具など飲食店関係の卸店が集まっています。30年ほど前にコーヒーに凝っていたトラタロウも何度か訪れています。当時は小売りはしてくれるものの基本的にその道のプロが行く場所でした。ところが現在は外
おはようございます。最近ちょっと暑さにやられている気がします😅さて七夕の日の「ミニドラマP.TIME」はちょっと笑えて、ちょっとグッとくるお話をお届けします。【短編P.TIME娘に見られたヒミツ♡】メイク男子、誕生の瞬間!短編P.TIME『娘に見られたヒミツ♡』
トロントからリスボンへ:TAPポルトガル航空ビジネスクラス搭乗記
トロント空港からリスボン行きのTAPポルトガル航空ビジネスクラス搭乗記。メープルリーフラウンジでのシャワー体験や遅延の様子、機内の座席やサービス、機内食の感想まで詳しくレポートします。評判と違って快適だった飛行機の様子も必見です。
モーニングだけど早めのお昼の感じで行ってきました。 たっぷりサイズのカフェオレのホット、モーニングはレモンのマーマレード(期間限定)。 …なんか、たっぷりサイズが大きくなってません??気のせい? 結論から言うと、 レモンのマーマレード美味しい!!! マーマレード自体好きですが、オレンジのものよりちょっと苦味があって酸味が強いさっぱり系。これはぜひ食べていただきたい。 そして、まだカレーがあるようです! カレーとナンを食べに行かなきゃ! のんび~りした日曜の昼でした。 やっぱり暑いからとかだるいからとか(熱があるときはしょうがない)家にこもってると気持ち的に良くないなぁ。外に出ると、なんかスッキ…
チェックアウト後荷物預けてショッピングモールブラブラすることに アセアンサミットが開催されるのでセキュリティが沢山います 外には20人くらいいたように思います ホテル敷地から出入りする道も
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)