☆救急搬送☆
2度目の万博に行ってきました
今日のローマ市♪夜祭り「テヴェレ川の夏祭り♪✨❤️✨」2025年 聖年のイタリア@地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
Casa degli Angeli なくしたカメラ届けてくれた天使のような女性営む南イタリアの巡礼宿
歩いて巡ろう『ローマ』主要観光地・コロッセオ・トレビの泉・スペイン階段など
ローマ市近郊「日帰りで行く!おすすめビーチ✨️❤️✨️2025年」@バンディエラ・ブルー− bandiera blu 2025:Lazio −@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
『ポンペイ』ジョジョの奇妙な冒険『猛犬注意』が見たかったのに○◯宿の看板に驚愕
大好きなグラン・サッソにこの夏も ムッソリーニ幽閉されてた宿が今はないのが残念 カンポ・インペラトーレ
イタリア!市販ジェラート1「アルジダ❤️2025年」-ALGIDA-@No.434 イタリアのスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@地元ローマ市発!現地イタリア・バチカン市国最新情報♪
トスカーナを走る(2)
トスカーナの海と山へ行ってきた
イタリア、パルマとフォンタネッラート
海❤️週末のローマ近郊「美味しーい♪お店紹介✨️❤️✨️」週末移住No.16@2025年 ローマ近郊小さな海沿いの村から@地元ローマ市生活日常あれこれ♪
6月後半のツイッターコピペw ~短冊コーナー見るのめっさ楽しいw~
ローマ市1週間のお天気♪「ろくに雨が降らん!34℃〜36℃予報 7月7日(月)から13日(日)✨❤️✨」2025年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
【映画】ネイビーシールズ ナチスの金塊を奪還せよ! 感想 この昔気質な匂い、たまんねぇ〜
【映画】キャッシュトラック 感想 ステイサム映画としては1つ1つ少しずつ物足りない
【映画】啓示 感想 信仰により歪む認知【Netflix】
【映画】キリング・フィールズ 失踪地帯 感想 湿度の高い“土地”を描いた映画
【映画】カウンターアタック 感想 描かれるのは英雄ではなく現実【Netflix】
【映画】侠客-闇狩り- 感想 推理と派手なアクション、これは実質コ◯ンだな!
【映画】ノックアウト・ガール 感想 積み上げた物に対してのオチと展開が…
【映画】ハボック 感想 アクションもストーリーも大混乱!【Netflix】
【映画】サンダーボルツ* 感想 彼等だからこそ寄り添える者がある!
【映画】ザイアム:バトル・イン・ホスピタル 高級B級は最高だな! 【Netflix】
映画【ミスター・ノーバディ】おつまみ【豚肉のガンボ風】
【映画】トリプルX【レビュー】
まとめて紹介映画館(『ふれる』『スマホを落としただけなのに~最終章~ファイナル某』)
【映画】デス・ウィッシュ 感想 自警のスカッと感より危うさに着目
【映画】白雪姫と7人のサムライ 感想 ロックな設定にちゃんと童話っぽい話とアサイラムの中だとよく出来てる方だぜ!
今日のローマ市♪夜祭り「テヴェレ川の夏祭り♪✨❤️✨」2025年 聖年のイタリア@地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
ワンピース聖地巡礼『アルハンブラ宮殿』
歩いて巡ろう『ローマ』主要観光地・コロッセオ・トレビの泉・スペイン階段など
Day:11 サンモリッツへ
『ポンペイ』ジョジョの奇妙な冒険『猛犬注意』が見たかったのに○◯宿の看板に驚愕
Day:9 今日もザグレブ
Day:8 ザグレブ
世界文化遺産・韮山反射炉:伊豆の旅①
原爆ドーム 世界遺産
🇩🇪 サンスーシ宮殿の中のお庭で迷う(^_^;)
Day:8 マリボル・ザグレブ
行った気になる世界遺産 マラムレシュの木造聖堂群 バルサナの木造教会
Day:7 ポストイナ・ブレッド・リュブリアナ
🇩🇪 王様の宮殿がある庭園にきました。
Day:6 プリトゥヴィツェ湖群国立公園
平穏なセミリタイア生活を目指す元アラフィフOLのだいたい前向きな毎日
20年10月末に退職し念願のセミリタイア生活に突入しました。細く長く楽しくセミリタイア生活を送れるよう、模索の日々です。
Picturesque Levant - 中近東の絵のような風景
旅するツアーコンサルタントが中近東の観光地を独自の目線でレポート(ヨルダン、イスラエル、トルコ、エジプト、オマーン、イラン、レバノンなど)。中近東につきまとうマイナスのイメー時を払しょくする魅力をお伝えしたいなと。
2000年頃にボルドーワインの美味しさを知り、2014年にワイン会デビュー🍷✨ 2019年4月ブログ開設に至り、グルメ&旅行&節約術などもご紹介します。 (過去の記録を残しているため、今後バックナンバーを充実させます)
トラタロウは元高校の地理・歴史教員です。30年以上バックパッカーとして海外に行き83ヶ国を訪問しました。旅行情報とB級グルメを紹介します。現在はリタイアしてクアラルンプールに住み、姉妹ブログ『KLダイアリートラタロウ』も出しています。
またしても間が空いてしまってます。 やっぱりほぼ完全セミリタだった去年と違い、ボランティアを始めたり資格試験の勉強をしたりしていると毎日がバタバタになっちゃうみたいです。 会社員だったときは今の数倍は忙しかったはずなのですが、数年のセミリタ生活ですっかり手が遅くなった感じもします。 あと、ブログにぜひ書きたい!っていうトピックになかなか巡り合えなかったというのもご無沙汰の理由かな(言い訳。。。)...
【タイ在住が激推しする】バンコクで一番うまいフードコートはここ!Terminal 21の「PIER21」は間違いない!
バンコクに来て「何を食べようか」と迷っているなら、ぜひここに行ってください。断言します、絶対に後悔しません、外しません。タイ在住の私が何度も通って、「これは間違いない」と確信した、最強コスパのフードコートが、BTSアソーク駅直結「Termi
【駐在員・現採向け】タイバーツを安全かつお得に日本円へ両替する方法〜両替所の選び方と実体験&銀行アプリ送金の活用術〜
タイでの駐在生活や現地採用としての経験を積み、いよいよ本帰国が近づいてきた方が気になるタイバーツの日本円への両替。6月7月、そして年末のボーナスシーズンによく話題になる話題。貯めたタイバーツを日本円に両替するタイミングや方法についていつも悩
【在住者厳選】バンコクのおすすめホテル40選|エリア別・ランク別に徹底紹介!
バンコク旅行で迷うのが「ホテル選び」。初めての方でも失敗しないように、エリア×ランク別でおすすめホテルを厳選しました。この記事では特に人気の以下3エリアにしぼってご紹介します。【NEWT(ニュート)】 国内・海外ホテル格安予約のアゴダ
【JR東海エリアでの10時打ち】1、3歳子連れ四国旅行〜アンパンマントロッコチケット入手編〜【アンパンマントロッコに乗りたい!】
こんにちは、なぁです。 今回はアンパンマントロッコと、JR東海エリアでの10時打ちのことについて書きます。 先日長男に七夕の短冊に書く願い事を聞いたところ「アンパンマン列車に乗りたい!」と言われましたので、急ではありますが、お盆の旅行はアンパンマン列車に乗ることにしました。 9連休という長い休みをどう乗り切るか悩んでいたので、ある意味ちょうどいいリクエストでした。 アンパンマン列車について色々調べました。 アンパンマン列車と一口に言ってもなんと6種類、そして全然違うところを走っているんですね。 それぞれの列車が、それぞれにアンパンマン尽くしの素敵な車両ラッピングに、アンパンマン尽くしの素敵な内…
あの人はもはや息を吐くように嘘をつかないと死んでしまうのだろうか?ここまで事実と異なる情報を書かれると、事実誤認や価値観の相違などでは済まされないので、海外旅行する場合の注意点として挙げておこう。フランクフルト国際空港混んで手続がなかなか進...
2024 ナミビア26 予定を変更してウォーターバーグでラクダを見る
***2024年ナミビア旅行記*** ガウブ15泊が長いわー!!と言っていたら、相方君友が経営している別のロッジ、ウォーターバーグも長い間行っていないので、最…
【11.34kW太陽光発電】2025年6月の電気代【セキスイハイムSPS】
こんにちは、なぁです。 今年は暑いですねえ。暑すぎます。 暑いので、今年はお家プールが捗りそうです。大きめのプールとテントは買って良かったアイテムの一つです。 では、先月6月の電気代を振り返ります。 まず我が家の基本的なスペックです。 ☆セキスイハイムSPS(軽量鉄筋) ☆太陽光発電システム:ソーラーフロンティア11.34kW ☆余剰買取 ☆建坪45.59坪 ☆オール電化 ☆快適エアリー(全館空調システム)1、2階導入 ☆親子4人暮らし ☆電気自動車所有(6月より近居の弟の車も我が家で充電してます) それではこんな我が家の6月一か月間の電気代はいくらだったでしょうか。 黒字でしたが、黒字額はな…
世界のB級グルメ/26 バナナリーフカレー in マレーシア
現地食探求はバックパッカーのたしなみ。世界のB級グルメを紹介します。今日のお題はマレーシアのバナナリーフカレー。バナナの葉で作ったカレーではなく、バナナの葉を皿にしてサーブされるカレー定食です。元々は南インドの習慣でしたが、南インドからの
★2025年6月23日の後記事ですので、1週間後に日時変更します… 📝🤔 都議会議員選挙 2025で、無所属新人の佐藤沙織里さんが、都民ファーストの会 現職ら6人を破り、初当選した お祝いに2本を抜栓しました… 🔰🥂🍾🎉✨ お宝探しで見つけたイタリア北部トレンティーノ地方のスパークリング… 🥂✨☆ブリュット プラチナ 2017年(セラー温度)品種:シャルドネ 80%/ピノ ノワール 20%醗酵:ステンレスタンク(シャルドネは5-7%オーク樽醗酵...
2025.4.13-193日目ドイツ・ポツダム(ベルリン近郊)本日は、サンスーシ宮殿の続きです。(もちろん、世界遺産です。)時間の制約がないので気の向くままに、広い庭園を散歩?散策してます。ドイツなのに、イタリアあり、フランスありって、まるで万博のようですが、本日の建物は。。。中国茶館同じアジア人ですが、なんとなく日本人とは違います。18世紀の異国趣味で作られました。オリエンタルに憧れていたのですよね。私たちが西洋に憧れるのと同じです。お茶を飲みながら、楽しそうな宴です。入り口に飾られた豪華な金箔の彫刻ですが、建物の中には入れませんでした。一本道の突き当たりを目指しますが、なかなか辿りつきません。↓ この建物(新宮殿)こんな屋根のてっぺんまで、金の彫刻✨tobecontinued...旅程2025春ドイツ...ドイツの王様✨オリエンタル趣味✨
LDT2204気動車とLTPS1102客車@台北駅、台北1;台湾雑記14(2025アジア大旅行49)
LDT2204気動車とLTPS1102客車@台北駅、台北1;台湾雑記14(2025アジア大旅行49)以前は、蒸気機関車と気動車が置いてあったのですが、引っ越したようでLDT2204気動車とLTPS1102客車が駅の東口のほうにありました。こんな感じで展示。解説板。にほんブログ村...
昭和天皇御宿泊「さひめ野」宿泊記【三瓶温泉】ツヤツヤごはんと温泉に癒される旅
三瓶山南側に位置する三瓶温泉にある「三瓶温泉さひめ野」宿泊記をお届けします。
日光函館民宿@九份5;台湾雑記13(2025アジア大旅行48)
日光函館民宿@九份5;台湾雑記13(2025アジア大旅行48)繁字で日本の観光地をてんこ盛りした訳の分からないネーミングの民宿。京都ホテルのようなものか?にほんブログ村...
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)