らぁめん有坂:上州かみなり麺☆伊東温泉ラーメン祭第4陣に登場【プレイバック最強ラーメン祭小山(95)〔栃木県小山市〕】
最強ラーメン祭小山(94)ジュリアナの祟りライブ☆最強ラーメン祭in小山2025ラストライブ〔栃木県小山市〕
小山に来たら焼きそば … 大衆酒場「いごっそ」(小山)他
最強ラーメン祭(93)THE"S "つけ麺:祭最終日 最強ラーメン祭in小山2025第4陣〔栃木県小山市〕
雨にもまけず? rock 'n' roll! ぼやきです。
最強ラーメン祭(87)博多ラーメンでぶちゃん 豚骨ラーメン ☆最強ラーメン祭in小山2025第3陣〔栃木県小山市〕
最強ラーメン祭(90)稲葉神志ウルトラソウル ☆つけ麺のシーズン!最強ラーメン祭in小山2025第4陣開幕!〔栃木県小山市〕
最強ラーメン祭(85)麺堂イズム×一乃胡:濃厚鶏担々☆最強ラーメン祭in小山2025第3陣の状況〔栃木県小山市〕
最強ラーメン祭(86)アメのタイガーまぜそばTKM ☆最強ラーメン祭小山2025第3陣〔栃木県小山市〕
最強ラーメン祭(69)麺屋中川會:トリュフ香るはまぐり醤油そば★ついに開幕!最強ラーメン祭in小山2025〔栃木県小山市〕
嵐の季節
麺堂イズム(2)鶏そば★濃厚スープが美味 〔栃木県小山市〕
最強ラーメン祭(68)チラシGet!祭りの全貌が明らかに!大つけ麺博PRESENTS最強ラーメン祭in小山2025〔栃木県小山市〕
最強ラーメン祭(65)小山で今春も開催 第2陣のお店は?(大つけ麺博Presents最強ラーメン祭in小山2025)〔栃木県小山市〕
最強ラーメン祭(64)小山で今春も開催 第1陣のお店は?(大つけ麺博Presents最強ラーメン祭in小山2025)〔栃木県小山市〕
↓ブログ村ランキング参加中!ポチっとよろしくお願いしますm(_ _)mにほんブログ村にほんブログ村 【川合田(かわいだ)温泉①】所在地:富山県南砺市宿泊日:2…
GW鹿児島 癒し別荘生活 2025 【 宮崎カーフェリー 】 蕎割鮮 井もと
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆GWは神戸から宮崎カーフェリー神戸に向かう前にランチタイム蕎割鮮 井もと東大阪市吉田本町3丁目8-5072-967-2007夜は呑み屋さんで営業福井大野のそば粉ざるそばかけそば親子丼お出しがしっかり♪めちゃくちゃ美味しい~(* ´ ▽ ` *)吉田にこんな美味しいお蕎麦屋さんがあるなんて♪大満足で神戸へ向かいます。ヽ(≧∀≦)ノ19:10神戸発別...
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆宮崎港から霧島へお買い物をしてたらランチタイム霧島峠茶屋前回はカツ丼とオムライスを食べたので~トンカツとチャンポンいい天気だ~腹ごしらえを済ませて自宅へさぁ!今日は塗れるで~と1号君気合い満々前回、高圧洗浄で掃除したので綺麗です手摺から作業開始塗ると綺麗ですね~黙々と作業をして夕方終了こんな感じになりました...
四万たむらの温泉は6カ所の浴場で楽しめます。(他に有料の貸し切り1カ所有り) 【甍の湯】一番大きな浴場です。カランが有って髪や体を洗えるのはここと『岩根の湯』のみ。入口にダイヤルロック式のロッカー有り 脱衣所 入り口側から浴場奥側を眺めたところ。とにかく広いです。 奥にある大きな湯舟には仕切りが有って「ぬる湯」と「ふつう湯」に分かれています手前に有るちょっと小ぶりな湯舟は「あつ湯」 この湯使いが良いで...
「紅家」さんの紹介です。 宇治市にある日帰り温泉「源氏の湯」さんに併設されている食事処で、温泉上がりにランチをいただきました。 紅家さんは日帰り湯の併設ですが、…
大分県臼杵市 鷺来ケ迫温泉 俵屋旅館 (ろくがさこおんせん たわらやりょかん)「ろっかさこ」と読むそうです)
やって来ましたのは 大分県臼杵市にある鷺来ケ迫温泉 俵屋旅館 (ろくがさこおんせん たわらやりょかん)です。前から何度もここに来ようとしては企画倒れでしたが、今回やっと来ることが出来ました♪坂を降りるとここが旅館の玄関です。鷺来ケ迫温泉は江戸時代から続く湯治場で以前は湯治客で賑わう温泉街だったそうですが、今では此処だけになってしまったそうです。今回、素泊まりエコプランで予約しました。アメニティは無し。ごみは持ち帰り。お部屋はゆったりした和室 布団がレトロちっく。お部屋は3人1部屋で3800円と格安!チェックインするや否や早速お楽しみの温泉に。脱衣場。ドライヤーもあります♬じゃ~ん!こちらが浴室…
さて、今日からは4月最終の週末に行ってきた宮古島への旅を記事にしていきたいと思っています。連れ合いと二人、三泊四日の旅でした。沖縄方面を訪れるのは2023年1…
海女茶屋ジョイde焼き牡蠣 三重県 三重県鳥羽市相差町に鎮座する神明神社(石神さん)をお参りした後、すぐ近くにある海女茶屋ジョイさんで、焼き牡蠣が2個で500円だったので、いただくことにしました♪
透き通るお湯が美しすぎた!川底温泉 旅館 蛍川荘 けいせんそう
大分県玖珠郡九重町(ここのえまち)菅原すがわらにあります「川底温泉 蛍川荘」にやってきました。こちらの温泉は1100年ほど前に菅原道真公によって発見されたと伝えられている歴史ある温泉です。地名の「菅原」も菅原道真に由来するとのこと。まだ新しい橋を渡って対岸に。 蛍川荘さんは2020年7月の豪雨で水害に遭われてずっと休んでおられましたが1年ほど前に復活されました。なので建物は新しく建て替えられました。ということで、立派な母屋のフロントで、日帰り料金を払います。 日帰り入浴 営業時間 10:00 ~ 17:00(受付終了16:30)大浴場入浴料:大人1000円離れにある大浴場に案内していただきまし…
河野投手&福谷投手が四球連発&斎藤投手がオリックスの打撃投手を務めあげて自滅の試合となりぼろ負けとなりました。
北海道日本ハムファイターズの先発投手は、北山投手でした投手でした。今日も、ファイターズは、オリックスの対戦となりました。1回表、オリックスに2点献上。5回表、オリックスに3点目献上。5回裏、1アウト1.3塁から、水野選手のタイムリーヒットで、1点を返す。2アウト満塁
↓ブログ村ランキング参加中!ポチっとよろしくお願いしますm(_ _)mにほんブログ村にほんブログ村 【川合田(かわいだ)温泉②】所在地:富山県南砺市宿泊日:2…
スタンプラリーで再度、関之尾滝へ前回、通路が土砂崩れ工事中で行けなかった女滝へ その場所から見える男滝 洒落たカフェ ミックスベリーミルク(529円) スタ…
2025大阪・関西万博訪問記録 訪れたパビリオンや食事、地図、アクセスなど
静岡県民の私が、新幹線に乗って2025大阪・関西万博に行ってきました。ネガティブな評判もありましたが、私は行って良かったです。訪問したパビリオンや宿泊した場所、役立った地図などを紹介しています
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)