2020年 (231-2) 伊勢寺=伊勢姫隠棲地/チョコレート梅田大丸/西安刀削麺25Feb13
板橋東新町 氷川神社
夏の山陰歴史旅 海士町激走編 その1
役小角さんと…
2020年 (231-1) おひさの高槻/摂津八十八霊山寺/能因塚25Feb13
【奈良・法華寺】光明子 菩薩にかわり 垢落とす|60歳からの御朱印めぐり〔097/541〕
【上野・五條天神社】病気平癒のお詣り!御朱印と祈願依頼!
【函館の神社仏閣】函館厳島神社
【中央区散歩その2】歌舞伎座タワー内へ!歌舞伎稲荷大明神の御朱印ゲット、屋上庭園の先人の碑、黙阿弥の石燈籠と蹲踞(つくばい)、歌舞伎座の大屋根に見入る!
現代人への分かりやすいお手本!!
宇都宮神社
深谷市&太田市の道の駅と周辺散策 その3(道の駅おおた~世良田東照宮~新田荘歴史博物館)
息子のお土産
空にはメッセージがたくさん広がっている
笠䅣稲荷神社/神奈川県横浜市
京都の魅力をたっぷりお届け!マナベ不動産エージェントのブログ
京都のさまざまな情報や魅力をたっぷりとお届け!観光スポットや美味しいグルメ、歴史的な名所、地元のイベント情報など!
天から龍が降ってくる。台湾のランドマーク的存在のホテル「圓山大飯店」で、本館の玄関扉には、「中華民国万歳」と書かれていた.ロビーの受付でメイフェさんがホテ...
初!ハワイアン航空 狙い目のエコノミー座席を物色今回は、JALマイルを利用してハワイアン航空の特典航空券を押さえた。ホノルル⇔ハワイ島・マウイ島・カウアイ島…
レストランの入口前で金色の龍がお出迎え。1952年に蒋介石夫人の宋美齡氏が建てた、台湾第1号の5つ星ホテル「圓山大飯店」へ、エキサイトの人気ブロガー・メイ...
【京都】『平等寺(因幡堂)』に行ってきました。 女子旅 特別公開 - あとりのやっぱり○○が好き❤
こんにちは、あとりです♥️ 京都、『平等寺(因幡堂)』「京の冬の旅」に行ってきました。(25年2月12日) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 23年5月1日に『因幡堂』の特別公開に訪れた時のブログです。 境内の写真やくわしい説明も載せていますので、ご一緒にご覧ください⤵️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『平等寺(因幡堂)』は、長保5年(1003年)創健の真言宗智山派の寺院です。 「因幡堂縁起」によれば、天徳3年(959年)、貴族の橘行平が、赴いた因幡国(現在の鳥取県)で病気になりました。 夢のお告げにより海中から薬師如来像を引き上げ、お堂に安置すると病気が治り、行平は帰…
こんにちは、あとりです♥️ 京都、『日體寺』に行ってきました。(25年2月12日) 『日體寺(にったいじ)』は、京阪「祇園四条」駅から徒歩16分です。 「清水坂」に面していて、「清水寺」からは徒歩約5分です。 【山門】 『日體寺』は、享保6年(1721年)に日體上人によって開創された、日蓮宗の寺院です。 【本堂】 柵があり、外からは本堂に上がれませんでした。 本堂向かって右側に「鎮宅妙見宮」の大きな石碑がありました。 「洛陽十二支妙見」の一つ、巳の北辰妙見大菩薩(清水の鎮宅妙見宮)が祀られていて、災いを除ぎ家を守る守護神として信仰されています。 【庫裡】 境内(外)は自由拝観で、本堂や書院など…
台北ミステリーツアーへの扉が、今、開かれた。昨秋、台湾を訪れた時、旅行の3日目に、素敵なエキサイトの人気ブロガー・メイフェさんと圓山駅で待ち合わせた。メイ...
こんにちは、あとりです♥️ 『ワールドアトリエセール』のお買い物記録~25年2月14日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 前回は25年2月14日の会場の様子、会場案内図、ブランドなど載せています。 ご一緒にご覧ください⤵️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 25年2月14日、「ワールドのアトリエセール」神戸会場で購入しました。 【黒、ダンボールニット生地、フレアスカート】 『poushal』 23800円+税→7140円+税(70%off ) 黒の厚手でやわらかい素材のフレアスカート。 気になったスカートのそばにあり、「こんな形のスカート今流行っているなぁ、試着だけしてみよ…
3人で台北の高級住宅街をおさんぽした。メイフェさんが圓山大飯店からタクシーで「天母」(テンム)という街まで連れてきてくれた。台湾プロ野球の味全ドラゴンズの...
あちこちで梅まつりが開催され始めましたが肝心の梅が寒波でさっぱり。それでも強くなった太陽光を浴びて目を覚ましてきた様です。 北野天満宮の梅が咲き始めたとの事、それならとまだ蕾という梅小路公園へ東本願寺の帰りに行ってきました。&nb
【京都マルシン飯店】並んでも食べてみたい天津飯🥢行列の絶えない京都の人気中華料理店❗️
京都東山、東大路通り沿いにある いーつも行列している中華料理店がずっと 気になってました。 お店前を通るバス🚌の車窓から見る 行きも帰りも変わらず並んでいる状況に 行ってみたいけど長蛇の列に並ぶのは キライな私は、眺めるだけで 数年が過ぎ去ってました。 ところがある日突然、どんなに美味しいのかな? 一度は食べてみたいかも? 並んでみようかな? なんて気が変わった日のお話です🤭 【京都マルシン飯店】🥟🍚🥢 その日到着したのは確か21時半〜22時頃でした。 すでに40人くらい並んでいて いつもなら絶対並ばないけど、この日は やる気がありました💪笑 でも1時間半過ぎても列はなかなか進みません😳 寒い…
旅行社のメルマガを読んでいたら、酒講座を千円で開催していたので、梅田まで行ってきました。なかなか酒は難しい。生酛と麹はどうちがう?もろみは?山廃じこみとか言わ…
京都の魅力をたっぷりお届け!マナベ不動産エージェントのブログ
京都のさまざまな情報や魅力をたっぷりとお届け!観光スポットや美味しいグルメ、歴史的な名所、地元のイベント情報など!
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)