2025春、藤枝・蓮華寺池公園 藤まつり vol.2
2025春、藤枝・蓮華寺池公園 藤まつり vol.1
石臼で挽いた 9割蕎麦「木むら」さん(藤枝市)
2025春、桜探訪 - 藤枝 栃山川河川敷 -
2025春、桜探訪 - 藤枝金比羅山緑地&瀬戸川堤 -
トマトの種蒔きは今が良い理由と、畝立てが出来るお勧め耕運機
雨の日は畑喫茶で友達とティータイム
蜂さん達、今日から梨園出張 梨園の後継者不足問題
猫がテレビで熊を見ると、、、、反応が面白い
みつばちブンブン 桜の香り一杯のハチミツ集め中
直径3cmの枝も切れる 強力な草刈機の刃 放棄茶畑を平地に
春のルンルン作業 通りすがりの人におやつを頂いてしまった
藤枝・支那そば しげもと【鶏白湯ランチセット】【支那そば赤(温)】【四川風 麻婆茄子ラーメン】
去年の暑さと雨の少なさで、今年の値段の影響 筍、里芋の種芋。今年の対策
蜂は自分の巣箱をちゃんと見分けれる 巣門の前の目印
65歳の青年です。2021年4月に横浜を出発。3年3ヶ月にわたって継続してきた自転車による日本一周の旅が、予期せぬ経済的理由から中断。急遽、種子島で就労。なんと就労1か月もたたぬうちに前立腺癌ステージ3と判明!
◆ となみチューリップフェア その9「砺波チューリップ公園」へ 後編(2025年4月)
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります◆ となみチューリップフェア その8「砺波チューリップ公園...
更に世界は壊れていく~在日米軍もバチカンも…2025年3月のまとめのブログで、トランプ大統領が行いたい事は「アメリカの解体と再構築」という事を書きました。『…
◆ となみチューリップフェア その8「砺波チューリップ公園」へ 前編(2025年4月)
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります◆ となみチューリップフェア その7「粟津温泉 北陸最古の...
地元では今は無きサンマルク・レストラン。20年ほど前までは市内に2店舗あったレストランも、時代の波か?地域的なものなのか?今はサンマルクカフェか別の業態に変わ…
新宿駅の券売機で新幹線チケットを買っていた時のこと… 隣の券売機で外国人親子が何やら悪戦苦闘してました。英語表示で何かしているのだけど、先に進まず悪戦苦闘?近…
先日、仕事で出かけた日に、上司達と高岡市醍醐にある手打ち蕎麦みや田でお昼ご飯を食べた。田んぼの中にぽつんと普通の家のように建つお蕎麦屋さんで、多分お隣が店主のご自宅。車は、お店の前の道に路上駐車していいらしい。私が食べたのは、ぶっかけとろろそば。別添えも
はい、今年は大人しく国内です。 朝7時半に新横浜を出発、名古屋で名鉄に乗り換えます。特急ミュースカイに乗車。 (いきなり電車小僧かい。by妻) まずは国宝天守閣コンプリートです。 愛知県の犬山城です。名古屋から30分で着きました。犬山には中学生の頃に明治村 ...
次男が但馬に帰ってくる! でも・・・引っ越しは大変でした(涙)
都会暮らしをしていた次男が家に、但馬に帰ってくると決断してくれました。家もにぎやかになりうれしいことです。そして、但馬の人口増に少しは役立つことになりました(笑)。 ところが、マンションの契約が4月30日までなのですが、引っ越しがまだ済んでいません。そこで28日のお昼過ぎに次男のマンションに夫婦で出発です。 会社のトラックをお借りして、午後4時に移動を開始しました。 2時間ほどで到着。いい感じの...
今日は、ふと思った「思想が強い人」について、ゆるく書いてみたいと思います。 朝、コーヒーを飲みながらぼんやり考えました🤔「自分は、何を一番大切にしているんだろう?」って。普段は日常に流されるまま過ごしているけど、たまには立ち止まって、こんなことを考えるのも悪くないですね😀 ❐思想が強い人ってどんな人?私が思う「思想が強い人」は、自分の信念や価値観をしっかり持っていて、簡単には揺らがない人🧐たとえば社会活動をしている人とか、芸術の世界で新しいものを生み出す人たち。彼らは、世の中の流行や周囲の意見に流されず、「自分はこう思う」と胸を張って言える。そんな姿に、私は強く惹かれます✨ でも、それと同時に…
大佐渡スカイライン・尖閣湾・大野亀・二ツ亀・弾崎灯台をドライブ観光
SMT14日目新潟県佐渡島のきらりうむ佐渡の駐車場で起床。今朝の車内の気温は11.1℃。車外は8~9℃でまだ風があるので結構寒い。昨日夕方から発動した使い捨てカイロが温かい^^昨夜ここで車中泊したのは3台。キッパリ体を動かして、いずみ2号の車内で軽く筋トレしてPC作業を片付けてから朝食。今朝は、一昨日炊いた飯に冷食のほうれん草バター炒めを添えたのと豆腐をレンチンしたもの。豆腐にはめんつゆ小さじ1杯。...
【仮想環境】Hyper-V「ファイル削除」で何が起きる?予想外すぎる検証結果
Hyper-Vのディスククリーンアップで「ファイル削除」を実行すると設定ファイルに影響がある?再起動後の変化を徹底検証し、予想外の結果をレポート。
現地でどて丼でも食べてこようと思ってます4日目の予想です最終日は可能ならリアルタイムにしたいです今日は全レース2車単予想です⑦R選抜2→5976⑧R選抜9→3417⑨R二次予選山崎賢人世界のスピード発揮2→137⑩R二次予選寺崎浩平の意地の一発に期待2→75⑪Rゴールデンレーサー賞ここも真杉7→9124日本選手権4日目の予想
狭山市の智光山公園にある遊具・アスレチック遊具を全部ご紹介します!
埼玉県狭山市の北部にある『智光山(ちこうざん)公園』。 面積は53.8ヘクタールと東京ドーム約11個分もあり、公園内には子供動物園をはじめ総合体育館やテニスコート、植物園、ヘラブナ釣り場、キャンプ場などなど、けっこう規模が大きな公園です。
Cocosでランチしながら韓国での青少年時代の外食を懐かしむ回
Cocosランチにはスープバーがつくこれボリュームがあって価格が安いのに食べ応え抜群だった。何気に白身フライとタルタルソースが添えられててバリエーション的にも優秀だった。洋食ファミレスはいつの時代になっても子供たちにとって週末の楽しみだよね。韓国は今は色々と進
ふるさと納税 神奈川県箱根町 水の音(共立リゾート) 小涌谷温泉 ホテル・旅館 神奈川県の観光スポット 箱根の観光スポット ランキングに参加中・・・♪ 旅に出たいと思った
本サイトは、車を使わず公共交通機関で日本全国を旅する30代女子の実体験と実用情報をお届けします。 忙しい毎日に「ちょっとおでかけ」のヒントを求めるあなたに、役立つ情報をお届けします。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)