ココはイタリア?東京駅近の地下で… 鶏むね肉のスカロッピーネ@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
北海道の新鮮ネタを回転ずしで!カニの内子、ぼうず銀宝&トロにしん@立食い寿司 根室花まる(八重洲)
牡蠣と九条ネギのリゾット&牛ハラミのグリルとインカのめざめのコンフィ&俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
食材だけではなく食器やカトラリーも「MADE in 燕三条」のイタリアン@Tsubamesanjo Bit TOKYO (大手町)
吉野家 ヤエチカ店@八重洲地下街(東京都中央区)
八重洲のリーズナブルでメチャウマ中華MIDORI♬
サラダランチのはずが…黒豚タンのねぎ塩グリル@FLOWS GRILL BAR (八重洲)
ウニ、ズワイガニ、野菜ムースとコンソメジュレ&クワトロフォルマッジで乾杯@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ
ホタテ・ミズタコ・エビ・イクラ!魚介の冷製ジェノベーゼ~モヒート仕立て@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
【東京・東京駅】立喰い寿司 ひなと丸 グランスタ八重北食堂店 瓶ビール+9貫他 4,400円【2024年6月訪問】
ジャンボ餃子「泰興楼TOKYO本店」(八重洲)
東京駅の真ん前なのに北海道のお魚を東京でリーズナブルに食べられる@立食い寿司 根室花まる (八重洲)
おでん屋さんの海鮮贅沢丼 …〆にはあごだし茶漬け風@おでん屋 たけし (八重洲)
チーズもカレーもベシャメルもボリュームたっぷりなジジババ風カレーチーズドリア@ジジ&ババ (日本橋)
フロムNYのカフェでフライドフィッシュ&チーズのサンドウィッチ@バビーズ ヤエチカ (八重洲)
バイ・ザ・ウェイって言う?
eligibleの意味と語源 ~英単語攻略~
constrainedの意味と語源 ~英単語攻略~
cargoの意味と語源 ~英単語攻略~
buryの意味と語源 ~英単語攻略~
emerge from…の意味とイメージ ~定型表現攻略~
caveの意味と語源 ~英単語攻略~
be/get frightenedの意味とイメージ ~定型表現攻略~
alienの意味と語源 ~英単語攻略~
vanishの意味と語源 ~英単語攻略~
quite a few peopleの意味とイメージ ~定型表現攻略~
celebrateの意味と語源 ~英単語攻略~
anniversaryの意味と語源 ~英単語攻略~
in the meantimeの意味とイメージ ~定型表現攻略~
help oneself to…の意味とイメージ ~定型表現攻略~
ハンバーガー屋さんのジューシー熱々グリルドチキンのサラダボウル@the 3rd Burger (八重洲)
東京日本橋 福徳神社
スンドゥブは飲み物?味噌サムギョプサルとスンドゥブチゲのセット@吾照里 (八重洲)
知ってはいるけれど… ベジチャージお助けタンドリーチキンサラダ@バンゲラズスパイスビストロ&カフェ (東京駅)
ベジフル&五穀米がうれしい、鶏もも肉と夏野菜のチーズトマトバジルカレー@ビストロ ラヴァロック (丸の内)
ピリッと辛いしし唐はアタリ?!エビとしし唐と玉ねぎのピッツァビアンコ@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
ダブル米?!トムヤンクンラーメン(ビーフン)&ガパオライス@サイアム オーキッド (八重洲)
日替わりカレー、味噌&カレーの相性は?味噌カツカレー@銀座スイス ヤエチカ店 (八重洲)
「冷やし中華始めました~」的に冷麺食べたくて韓国冷麺&石焼プルコギビビンバ@吾照里 (八重洲)
ご飯は冷奴に置き換え可、ゴーヤチャンプル定食@海人酒房 (八重洲)
あの?ニルヴァーナさんがヤエチカに!鯖マサラローストビリヤニ@カレー&ビリヤニ ニルヴァーナTokyo
いつもはランチ限定メニュなのに初めて王道の牛たん定食を食べた…戻れないかも@利久 (東京駅)
王道欧風カレーのガヴィアルさんの野菜+あさり2種盛りカレー@欧風カレー GAVIAL PLUS TOKYO (八重洲)
オペレーション良く短時間でベジ&パワーチャージ!サラダカーニバル@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
12時までの入店だと尚お安い!ローストビーフサラダ@ACORN (東京駅)
病気には無縁と思ってた元バックパッカー、タイの大学で日本語教師をしていた2019年4月バンコクで肺腺癌(1A)手術。5年が経過しがん患者も卒業したので、もっと地球旅行をしていきたい!
東京ミッドタウン日比谷の地下1階、バル&タパス・セロナに行ってきました。 日比谷フードホールのメインエリアに入ってすぐ左側 ここは、タパスやピンチョスを ワインやビールといっしょに楽しむことができるスパニッシュバル ! 大人の一人呑みが似合うお店です。 カウンターに座ると、...
私の住んでいる市に2年ほど前、市民ホール、図書館、地域センターが一緒になったような複合施設ができました。私がタイに行っている間に工事が始まり、帰国後にもう立派な建物になっていてびっくりし、その翌年オープンしました。図書館は市に何か所かありますが、ここが一
突然ですが、本日9日(水)網膜剥離の手術をする事になりました。 2年前頃からその兆候は出ていたのですが未だ手術には至らないとのDrの判断で手術には至りませんで…
風邪を引きました38℃以上の熱は1年ぶりかな。熱上がるなって直ぐに分かった仕事を早上がりした後にローカル薬局に寄り、冷えピタと薬を購入冷えピタは韓国製安かっ…
ANAエコノミーのハワイ行きでの食事🍽️この後ハーゲンダッツアイスがあります♪こちらは日本への帰りの食事午後1時過ぎの出発だったのでご飯を食べずにいたらなんと食事が出たのがドリンク🥤3時食事が4時過ぎでお腹空いた〜何か食べておけば良かったと思いました!食後はアイス到着の1時間前くらいに軽食があります♪ツナサンドにセロリが美味しい😋私もやってみよう軽食の入った箱が可愛い💕思わず持ち帰ってしまった!こちらは前年のハワイ旅ビジネスクラスのご飯前菜があります♪シャンパン🍾で🥂量が多くて時間がかかるお腹が一杯!これがあったので😅今回我慢しちゃったかもアイスもあります♪コーヒーも到着前はサンドイッチ...ハワイ旅の機内食
タイ王室御用達のアロマブランド、カルマカメット。前回はシーロムの小さなお店で買ったキャンドルとパフュームサッシェが気に入ったので今回のバンコクではプロンポンにあるカフェを併設したお店へ行くと決めていた。 裏の小路の行き止まりにあるお店は隠れ屋のよう ディスプレーも独特の世界観 多々あるアロマブランドとは違って薄暗い店内で一つ一つ香りを確認していくと、誰でも五感を磨けそう。 KARMA<カルマ>は”業”または”無意識に与える良い影響力”という意味を持ち、KAMET<カメット>はチベットとインドの国境にある山を指すそうだ。 そんな事を聞くと薄暗い店内はチベットの寺院内みたいに思えてくる・・・・ バ...
7/9昼飯は近くの Kubkhaw Naibaan にした。チキンバジルライスをカイダーオ付きで頼んだ(50+10 バーツ)。きょうは女の人が作っていたがまあ前回と同じような感じだ。きょうのは中の中と言う感じか。カイダーオを焼きす
チョムリアップスォ もうすぐ日本は夏休み カンボジアに旅行を考えている人もいると思います カンボジアでは感染症が流行っています 4月ごろは鳥インフルエンザが流行っており子ども中心に 重症化して亡くなっている事例もいくつかあった カンボジアには放し飼いにされた鶏も多いので現在...
35℃の猛暑の中、歯医者の予約が入っていたので仕方なく行ってきました もうこの歯科医は信頼ができなくなっているしあちらもわたしを嫌いなようで、親身になってくれませんよい歯医者があったら、かえたいのですが歯科衛生士さ…
【カナダで密かに大ブーム】手づかみで豪快に!話題のシーフードボイルレストラン特集!
最近、カナダでじわじわと人気を集めている「シーフードボイル(Seafood Boil)」スタイルのレストランに行ってきました。 実は、息子ちゃんがカニ大好きなのです。だから、この「シーフードボイル(Seafood Boil)」スタイルのレス
夫の眼科のお供で帰りは新百合ヶ丘へ。6月の誕生月のeTicket(Birthday Reward)の利用期限が7月10日、今日まででした。何事にもギリギリ...
先週からクインちゃんが来ています。 公園に出すといつも背中スリスリ。なかなかな格好です笑 ゴッチのその顔ったら・・・ 麻呂の写真がなかったので、移動中…
世界の安宿で @ 沖縄県島尻郡渡嘉敷村渡嘉敷島阿波連 「リーフイン国吉」
世界の安宿で @ 沖縄渡嘉敷島阿波連 「リーフイン国吉」2015年07月15日 00:01今年の沖縄旅渡嘉敷島滞在は小さな離島内の小さな集落でツレもいるので事前にネット予約で決めた「リーフイン国吉」。民宿を改造して各々の部屋にユニットバスを付けたかのような簡素な造りながら
スリランカのマータレー(Matale)の丘の上に、新しくオープンしたカバナスタイルの宿泊施設、Heaven of Haze(霧の中の楽園)について紹介しています。写真だけでなく、動画も載せていますので、ぜひご覧ください。
海外フェスや海外ライブを巡る旅の記録と、現地での過ごし方などのリアルな体験情報をまとめています。また、記事内には日本最大の音楽情報サイト『BARKS』に自分が取材・執筆した際のライブレポートやインタビュー記事も貼っています。
17歳で海外旅を始め、言語学習に目覚めた僕が、世界を巡りながら独学で学ぶ姿や、言語の視点から世の中を見つめる記録を書いています。22歳の僕が綴るブログです。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)