ケチケチ旅行で楽しむ大阪・関西万博~外観のシンプルさに惹かれてついつい入館してしまうが・・・マルタ~
【搭乗記】ライアンエアーの手荷物持ち込みは厳しい?マルタ-ナポリ便の機内食・座席・モニター・獲得マイル・オンラインチェックインなど実体験紹介(FR1723)
只今エリカラ生活中&関西万博
甲冑と歴史でたどるマルタパビリオンの展示
大阪・関西万博 予約無しで突撃したパビリオンその1
【実録】マルタ・バレッタは半日で観光できる?半日〜1日観光モデルコース紹介!世界遺産の街の海・教会・砦を満喫する旅行プラン
3月の人気記事トップ10・・・ドイツ, マルタ, エジプト, キューバ, 日本
世界の料理 マルタ編:おうちで作るカプナータ ~ 地中海風トマト煮込み byふすまぱんブログ
2月の人気記事トップ10・・・ドイツ, マルタ, エジプト, キューバ, 日本
マルタ語学留学:ECに2ヶ月通った感想まとめ
マルタ語学留学:ECに2ヶ月通ったので感想書いてく・後編
1月の人気記事トップ10・・・ドイツ, 日本, キューバ, マルタ共和国
マルタ語学留学:ECに2ヶ月通ったので感想書いてく・前編
マルタ島の絶景スポット & ビーチ6カ所【ヨーロッパのリゾート】
【実録】マルタ旅行に現金は必要?一度もユーロ現金を使わずに、キャッシュレス決済を全て試みた実体験紹介
エジプトに住んで1年。思っていた以上に「目から鱗」な毎日
アガサ・クリスティーも愛した名門ホテルでアフタヌーンティー Old Cataract Hotel 訪問記 (エジプト)
ナイル川の向こう岸は 別世界 in エジプト
エジプト旅行 ミュージアム
うざピラミッドの頂点、テクノロジーが敗北する国/ Climbing the pyramid of annoyance
エジプトの国立オペラハウスを訪ねてみれば
エジプト旅行 費用
中東では予定は未定…急な変化に耐えうるプランを‼
エジプト旅行 知ってるといいかも情報編
【VRすごすぎ!】ホライゾン・オブ・クフ|古代エジプトへの旅に行ってきた!
カイロで家の契約を更新!値上げ無しで2年契約
ナイル川クルーズ ー 古代エジプト文明の遺跡の数々を訪問する旅 (エジプト)
エジプト旅行計画 そのに 準備編
エジプト旅行計画 そのいち
アスワンの「ぼったくらない船長さん」の情報
添乗員のドキュメントストーリー。 いいことも悪いことも、いいツアーも悪いツアーも、いい客も悪い客も満載。 業界の裏話も時々出ています。現地の美しい風景も掲載。
病気には無縁と思ってた元バックパッカー、タイの大学で日本語教師をしていた2019年4月バンコクで肺腺癌(1A)手術。5年が経過しがん患者も卒業したので、もっと地球旅行をしていきたい!
以前、詐欺電話にひっかかりかけたことを書きました。 この時は、本当に情けなかったのですが、実際被害にあう前に気づいたので、いい勉強になったと思ったのですが、この勉強のおかげで、その後の詐欺電話にはすぐ気づくようになりました。 6月初めごろまで、家の電
東京ミッドタウン日比谷の地下1階、バル&タパス・セロナに行ってきました。 日比谷フードホールのメインエリアに入ってすぐ左側 ここは、タパスやピンチョスを ワインやビールといっしょに楽しむことができるスパニッシュバル ! 大人の一人呑みが似合うお店です。 カウンターに座ると、...
西武池袋線の富士見台駅では線状降水で駅内も水浸しなのに、うちの方は音をたてるような雨もふらずこれでは、涼しくならない、と思いましたが昨夜は、エアコンも扇風機もなしで、朝まで一度も目覚めずに眠れました
涼しい、涼しい、そして涼しい35℃だった昨日の気温が本当に26度になるの?と天気予報を信用していなかったのですが、昨夜寝る時にすでにエアコンいらずでした こんな日は歩かなくてはでもうちのまわりはもう飽きたので、期日前…
先週からクインちゃんが来ています。 公園に出すといつも背中スリスリ。なかなかな格好です笑 ゴッチのその顔ったら・・・ 麻呂の写真がなかったので、移動中…
少し涼しい金曜日昨日の午後から、少し落ち着いた気温になってきました。このくらいが”平年”らしいのですが、妙に”涼しい”ですよね~!!コストコは平日なので、...
真・無職日記79 ~久々の単発バイト、昼間からガスト飲み、そしてスマホを買い替え~
きほんむしょくです。いつもありがとうございます。約一ヶ月ぶりの無職日記。日記というより月記だよね。先月は海外出稼ぎやタイ旅行やらでバタバタしてたのでね。ようやく通常の生活が戻って来ましたよ。それではお送りします。冴えないおっさんの映えない日常😌行きつけのスーパー銭湯に行ったら、いつの間にサウナがリニューアル。簡易的だがフィットネスもあって、入館料750円は今どきミラクル♪筋トレ→有酸素運動→サウナ→水風呂...
突然ですが、本日9日(水)網膜剥離の手術をする事になりました。 2年前頃からその兆候は出ていたのですが未だ手術には至らないとのDrの判断で手術には至りませんで…
先日、北九州記念観戦に出陣しましたので、ご報告いたします。 弟子が金曜日はお客さんと打ち合わせで福岡に来て、本来は土曜日に帰る予定でしたが、北九州記念のために土曜日も自腹でもう1日宿泊しました。 実は弟子の会社が買収により株価が上がり、たまたま私が100株所有していたものが高く売れたので、そのお祝いも兼ねて競馬の前夜祭として博多の叙々苑に行きました。 叙々苑それは焼肉愛好家のパラダイス!?笑 そういえば、私も叙々苑利用するのは初めてでは??? 最初はコースにしようと思いましたが、金額にビビッてアラカルトで好きなものを注文する形になりました。 場違いな場所で食事をしているようで、正直ゆっくり味わ…
【ケーキ屋】Chezshige x Strawberry Farm
ケーキを買いに日系のケーキ屋さんへChezshige x Strawberry Farm誕生日ケーキとかクリスマスのブッシュドノエル等大事な行事も時に買って…
お知らせブログの登場人物紹介 ⇒こちらお薦めの長編 ⇒こちらニャンズの日常 ⇒こちら プロフィールがわからないかたからのアメンバー申請はお断りしてお…
♪横須賀から船に乗って新門司に着いた~♪ 東京九州フェリーで九州へ
横須賀港━新門司港 所要時間21時間 飛行機でもなく新幹線でもなく、今回はのんびりと船で九州を目指しました。横
北欧デンマーク観光旅行⑬ ~コペンハーゲンで食べ歩き編~ お勧め① Vaffelbageren 老舗ソフトクリームにご満悦だ! ニューハウン 老舗アイスクリーム屋 ニューハウンの中にVaffelbagerenという1953年創業のアイスクリーム屋さんがあります。こちらのワッフルコーンは自家製で、店の奥で焼き手がひたすらワッフルコーンを焼きまくっています。ですのでアイスをいただく際は、是非カップではなくコーンをチョイスして下さい。ちなみに焼き手は俗にいう”ワッフル”も焼いており、さてはワッフルコーンと同じ材料に違いありません。うまい事やっているという訳です。ちなみに、このワッフルの上にソフトクリ…
スリランカのマータレー(Matale)の丘の上に、新しくオープンしたカバナスタイルの宿泊施設、Heaven of Haze(霧の中の楽園)について紹介しています。写真だけでなく、動画も載せていますので、ぜひご覧ください。
海外フェスや海外ライブを巡る旅の記録と、現地での過ごし方などのリアルな体験情報をまとめています。また、記事内には日本最大の音楽情報サイト『BARKS』に自分が取材・執筆した際のライブレポートやインタビュー記事も貼っています。
17歳で海外旅を始め、言語学習に目覚めた僕が、世界を巡りながら独学で学ぶ姿や、言語の視点から世の中を見つめる記録を書いています。22歳の僕が綴るブログです。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)