fgaerc
1件〜50件
徒然日記20250523/【台湾🇹🇼202503】㉗ 正豪季水餃專賣店 / シンプルなメニュー 食べ応えのある水餃子 茹で野菜もあります!
徒然日記20250522/【台湾🇹🇼202503】㉖ 呷圓仔 / 丁寧に手作りされたトッピングが美味しいかき氷
ヤエヤマイチモンジ♀ (台湾) Athyma selenophora laela
2015年台灣燈會in台中の旅67 幸發亭蜜豆冰本鋪でかき氷 ※閉店済み
徒然日記202505xx/【台湾🇹🇼202503】㉕ 周記手工家常麺 / 素朴なタンメンが美味い!/ 現地YouTuberさん紹介のお店
【ノスタルジック】台湾のエモさとタイの情熱!心揺さぶるおすすめ映画~7選~
【台湾旅行】カジュアルな台湾料理店*朱記
徒然日記20250520/【台湾🇹🇼202503】㉔ 台湾日和 / 大腸王コラボ商品と鐡観音拿鐵を買う
台湾の文化創意産業を牽引する【松山文創園区】@台北
【モンスト】《怪物彈珠》11週年「浮生彈結一世緣」特別直播【繁体字版(台湾)】
徒然日記20250519/【台湾🇹🇼202503】㉓ 林華泰茶行 / 茶葉はいつもこのお店で / ずっと変わらない価格が凄い
製糖工場跡の日本式職員住宅に泊まれる【花連観光製糖】@光復(花連)
2015年台灣燈會in台中の旅66 台中の街中で見かけた建物②
鉄道ジオラマも買い物も楽しめる【駁二蓬莱倉庫街】@高雄
徒然日記20250517/【台湾🇹🇼202503】㉑ 佳德糕餅・微熱山丘・呉寶春麥方店 / U-bikeとMRTを駆使してハシゴする / 鳳梨酥も土鳳梨酥も間違いなく美味い
離島巡り旅 角島・油谷島・青海島
下鴨神社と松井酒造
離島巡り旅 巌流島・彦島
ひとり旅で泊まりたい神戸のホテル5選|安い&おしゃれな1人向け宿を厳選
【鹿児島離島ビーチリゾート編】船か?飛行機か?与論島への行き方ガイド
ヒマラヤ番外地 第八話 : 三夜連続投稿 静けさに宿る狂気
【2025年最新】初心者向けバリ島入国ガイド:必要な手続きとビザ情報を徹底解説
(イタリア旅行´25)ミラノの『ドゥオーモ』と巨大アーケード『ガッレリア』
GARAKU千歳店で絶品スープカレー実食!ひとり旅目線で正直レビュー – 北海道
札幌味噌ラーメン食べるならここ!| 『すみれ 中の島本店』正直レビュー – 北海道
一人旅のお土産とは
【そろそろ】現実に戻らなきゃ
【一人旅】また現実が始まる
ヒマラヤ番外地 第七話 : 三夜連続投稿 How does it feel?
ヒマラヤ番外地 第六話 : 三夜連続投稿 緑陰の谷間にて
スタバ秋新作は発売日に行きました!欲望が抑えきれなかった。夢に出てきそうで(;’∀’)…
岡本太郎展と同時開催している「みんなのまち 大阪の肖像」もついでに見てきた。あいにくバージョン1は観てないけど、2だけでも楽しめた。ごっつい懐かしい電化製品がいっぱい並んでたし。こういうのはなかったけど。時代が古すぎて知らんのと、当時は高価すぎてビンボ
空が「見よ」という 2022年9月24日午後2時58分~ 新大阪の上空 たくさんの飛行物体が見える UFOかも?UFOかもしれない 上の方下の方斜めの方間隔をあけて飛んでいる めずらしい光景 空が「見よ」と命令するように言う みなさんご覧になりましたか? UFOかもしれませ
なんやかんやでUPが遅れたが、大阪中之島美術館でやってる「展覧会 岡本太郎」を見てきた。真新しい美術館はスタイリッシュやけど、某デパートと一緒で目的の場所へ辿り着きにくい。岡本太郎展は、たぶん次の大阪万博にちなんでいうことやと思うけど、大阪でまとまった作品
ようやく秋分を迎え、涼しく行動しやすくなってきた矢先、先週今週と連続の台風発生 家で衣替えしつつお花を眺めてのんびりしてたいけど、服も色々整理したし、久々のお…
こんにちは、えむおです。今回は大阪福島海老江にあるミシュランにも4年連続記載されている有名な「中華そば無限」が2022年9/19(月)で開店12周年を迎えました。12周年というこ...
英語学習者に朗報です。 AMAZON.COMでAUDIBLEを利用すると、コンテンツがすべて無料らしいです。 本当なんでしょうか? よく良く調べたのですが、やはり全部というのは噓でした。 最近、はまっているJimmyOyangの本は、有料でした。 ひとまずPodcastに、そのままMP3にして落とせないので、別途でスクリーンレコードソフトで音声化しています。 しかし、なかなか面白いですね。 スタンドアップコメディが
これ食べたの9月の頭でもうおいてないかもしれないけど、ガストのガパオライス?と思ってずっと気になっていたので食…
ペットの死というものについて,これまで深く考えていたことはありませんでした。ペットロスの話です。 私が長年勤めていた仕事を退職したので,家族のいる本拠地のマンションに戻った。彼女にとっては初めての地。人間が3人。そして老犬が1匹。
こんにちは、ひーとです! サーティワンアイスクリームのお持ち帰り専門店 「サーティワンアイスクリーム トゥーゴー」の新店舗が、9/3にディアモール大阪に登場! サーティワンといえ...
こんにちは、ひーとです! 2022/9/2にオープン!大阪の福島にある、今話題の夜パフェ専門店「21時にアイス」! なんとも魅力的な...思わず立ち寄りたくなる店名ですね!笑 阪...
こんにちは、ひーとです! 大阪福島に2022年8月18日オープン!元祖ぶっち切り寿司 魚心 福島総本店 に行ってきました! 先日ブログに書いた焼肉屋さん「298」と同じ会社が経営...
上本町 YUFURA 超~久しぶりに近鉄上本町に用事があって娘と新歌舞伎座にある上本町YUFURAに行ってランチをしてきました~~しかも1か月に2度も同…
前に仕事で大阪へ行ったとき、広報誌でミッフィーのラッピング電車が走ってることを知った。その時は見られんかったけど、先日の仕事の時はうまいこと会えた。私が乗った京都線違うたが、梅田駅に停まってたんで写真を撮る。そういう人、多数ww どっかのおっちゃんの手が写
ひとくち頬張ると、“とろ〜り”した食感がたまらない!贅沢な味わいを楽しめる、今だけの数量限定メニューです。ケン…
中秋の名月&満月&お月見バーガー&お月見だんご♪ 今年もマクドナルドの月見シリーズの季節がやってきましたね~今日、9月10日は中秋の名月、満月のお月様が…
グリルキャピタル東洋亭 8月末に年に1度の人間ドッグを受けてきました~~40代になってから毎年受けるようになって早?十年今年も受けて参りました~~何故か…
栗のまろやかな甘みと質感 華やかでフルーティーなカシス マロンとカシス、あざやかな出会い🥰マローネ カシス フ…
週末、京阪の駅構内のポスターをみて以来、楽しみにしてた花火大会へ第一回の開催で、どんなものかと思ってた。 発数は、枚方市と高槻市で去年?産まれた出生数らしい河…
こんにちは、ひーとです! 京阪電車のリアル謎解きゲーム「京阪電車ナゾ巡り2022」が、9月1日(木)より開催されました! 製作会社は、阪神・阪急電車の謎解きシリーズでもお馴染みの...
Sunday Night Bluesからの何時もの点検
九州キャンピングカーショー2025に行ってきました!
雨の週末(後編) 三方五湖のイカ丼
夏の車中泊 Vol.8 RVパーク西山高原
雨の週末(前編) 若狭でまったり車中泊
【旅行記】関西車中泊旅6日目
おススメ! 道の駅 たいじ
夏の車中泊 Vol.7 千屋牛らーめん
七里御ハマ海岸 約1kmに250匹の鯉のぼりが空を泳ぐ
*海に山にお花に~♪ちょっと遅めのGWで山口県を満喫*
【旅行記】関西車中泊旅5日目
夏の車中泊 Vol.6 備中鐘乳穴
宮崎車中泊旅‐2025年ゴールデンウィーク‐
番台のある昭和レトロな銭湯 錦水湯
伊勢神宮 内宮
この前の記事の続きで、京都で天ぷらランチコース食べた後、天ぷら屋さんから歩いて近い清水寺に行きました! 修学旅…
関西の百貨店とかに店舗を出している洋菓子屋さん、アローツリーの季節限定マンゴープリンなのー。原材料やカロリーは書いてなかったの。 表面はマンゴーやカランツがゼリーで固められていて、クリームを挟んでマンゴープリン、いちばん下がココナッツのプリンになっていたのー。 プリンは両方とも少し弾力を感じくらいの硬さで、マンゴーの方は少し甘味が強く濃厚な感じ、ココナッツの方はマンゴーよりも少し甘さは控えめで味は濃いめだったのー。 なんとなく南国系な爽やかな味を想像していたけれど、爽やかよりはこってり寄りなとっても濃厚な味にまとまっていたのー。 果物も多めだからパフェみたいな感覚で楽しめるプリンだったのー。 …
こんにちは、ひーとです! 先日、西梅田駅近くの催事場にて気になるお店を発見! 普段はスイーツの催事場で、期間ごとに和洋さまざまなお店が入れ替わっている場所なのですが 今回はなんと...
先週末は3日間限定のお酒イベント「阪急蔵元まつり」があった。今回で19回目、長く続いている人気イベントである。今回のテーマは、東北のいろんな酒米。初出店の蔵元さんもいくつかあり、すごく楽しみ!私は土曜日に行ったが、週末の夕方というのにいつもよりお客さんは
以前、肥後橋にあった日本酒の名店「日本酒のめるとこ」が立売堀店に移転オープンされた。今度の場所はビルの地下で、立ち飲みカウンターだけでなくテーブル席もあるし、落ち着いて飲めるのだ。前のお店より、若々しくてスタイリッシュなインテリアも素敵。日本酒を幅広く
暑い日が続き、買い物へ行くだけでも頭痛や目眩がするほど、夏バテ気味で、運動不足解消の為、久々に大阪へ然したる目的はなかったけど、涼しい地下街を適当に歩く。 日…
こんにちは、ひーとです!今回は大阪市福島区にある人気蕎麦屋「まき埜」に行ってきました! 食べログ百名店に昨年に引き続き今年も選出され、ミシュランガイドにも掲載経験のあるお店です!...
きんのぶたPREMIUM心斎橋♪ 2022.8.1(月) 今年の誕生日の当日は、大阪なんば・心斎橋にあるホテル日航大阪地下2階にあるきんのぶたプレミアムに…
なんばパークスでハワイ~♪ お盆休みはコロナ禍前から遠出しなく自宅に籠っていることがおおいですが・・お盆休みの大移動に車の渋滞等をテレビで見て過ごしてお…
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。今日(8/25)は母の誕生日❤︎中国無錫で知り合った女子友HAZさんもお誕生日です♪お誕生日おめでとうござい…
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 8月23日(火)昨日の晩ご飯。先日いただいた熱海在住吞み友Nさんからの贈り物の中に、『日本★大阪|熱海在住…
EXILE LIVE TOUR 2022 "POWER OF WISH" 昨日はEXILE LIVE 大阪公演 最終日に行ってきました~(*´∀`*)♪今…
夫の夏休みはまだ続いています家族が休みだと炊事をするのも億劫で、久々に歩いて20分の讃岐うどん店でランチコロナ感染者数はとどまることなく、どんどん増え夏休...
一昨日から昨日にかけて大雨になり、一時警報が出るくらいよく降ったので、今朝はカラッとして爽やかでした図書館の帰り道、回り道をするとツクツクボウシが鳴いてい...
前のビルの窓ガラスの模様が反射して道路に反映していますオリンパス OM-D E-M5 MarkIII M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO気に入っていただけましたら、1日1回ポチッとお願いします。にほんブログ村...
オリンパス OM-D E-M5 MarkIII M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO気に入っていただけましたら、1日1回ポチッとお願いします。にほんブログ村...
『ルーヴルのお堀の水底を歩く。実物ハンムラビ法典。』 やめてえ!古代ギリシャローマとは反対に(汗)、メソポタミア文明のハンムラビが思ってたのといい…
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 8月18日(木)昨日は母を伊丹空港まで迎えに行くことになっていた。夜到着便なので、少し早めに出て、また立ち…
こんにちは、えむおです。今日は2022年8月18日に大阪市福島区にオープンした焼肉屋「298」に行ってきました!298は梅田や心斎橋、なんばにも店舗があり、その圧倒的コスパで焼肉...
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 昨晩から土砂降り豪雨の大阪。昨日は猛暑の中、12,000歩目指して歩いて来ましたが、今日は家でゆっくりし…
池平徹平展「色彩が透明に帰る場所」 真っ白な雪原のように、 真っ白なキャンパスは美しい。 そこに線を引いても真っ白な美しさが 損なわれない線がある。 それを私は良い線だと思う。 2022年8月19日から8月30日まで FLORE Artist Gallery 〒650-0003 兵庫県神戸市中央区山本通1-7-9 ブーミン北野1階 ℡078-262-7564 xn--cckkci4eve7kf8f.com 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館・博物館等の 臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催時期の変更、および 入館方法などが変更になっています。 状況が日々変動しているため…
こんにちは、えむおです。今回は大阪梅田グランフロント大阪南館にあるカフェ「じんめん」に行ってきました! こちらは人気ラーメン店「人類みな麺類」等を運営するUNCHI株式会社のネク...
京都へ観光行く際に絶対行きたかったお店 京都祇園「天ぷら八坂圓堂(えんどう)」 結論から先に言う(笑)美味しす…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。