104◇◇予定変更で小岩井の一本桜へ〜春は桜を追いかけ気まま旅♬2年目その104
97◇◇おしら様の枝垂れ桜と桜並木と〜春は桜を追いかけ気まま旅♬2年目その97
田園に佇む一本桜を見上げて
田園に佇む一本桜を見上げて Vol.2
悠久の時を超えて
悠久の時を超えて Vol.2
悠久の時を超えて Vol.3
一本桜上空を見上げて
一本桜上空を見上げて Vol.2
神田(しんでん)の大イトザクラ(中央本線の列車の車内からも、サクラが見えます)山梨
ずっと見守っててくれますか?
里見の一本桜「与市郎桜」 2024年4月11日(千葉県市原市)
醍醐桜行きで食べたもの
醍醐桜:ライトアップ・その他
醍醐桜:朝日を浴びて
いつも家事や子供の世話に追われてますが 最近は 東京ディズニーランドや東京ディズニーシーに行くことが増えて その計画や準備が楽しかったりします。 日常の楽しみや過去の記録などを記事にしていけたらと思います。
香取市みずほ台の高台にある北児童公園です。一見すると住宅街によくあるただの公園のようです。しかしこれはただの公園ではありません。私にとってはと言うだけでありますが・・・。この木の裏側と言うか、公園入口付近には小さい石造群があります。正面には文字は書かれていなかったと思いますが、側面には天保六の文字が見えました。となると西暦では1835年になります。江戸時代後期からのそれなりに歴史のあるものですので後で...
きっかけ ツレとおでんの話しを数日前からしていて いくつか候補を挙げてくれていた。 まぁその中で却下したのもあったけど。。 会社終わりにツレから「ご飯でも食べに行く?」と。
長福寿寺、お寺だけではなくて結構色々なものがあります。無料の休憩所もあります(笑)休憩所はログハウス風なので公園かキャンプ場みたいですよね(笑)こういうところもお寺に対するハードルを下げているのかもしれないですね。確かにお寺って夏暑くて冬寒いのが普通ですもんね。ちゃんと冷暖房完備になっています。そういえば撮影しなかったですが、本堂の本尊様はなんかライトアップされていました(笑)もう、そのぐらいやっちゃった方が楽しいですよね(笑)大体本堂でお参りしてお土産買って帰る人が多いみたいですが、奥にも建物などがあるので色々見学したいと思います♪ 奥の方にある建物の中に植物が植えてあります。この辺、あまり…
きっかけ ツレとお風呂に入ってから浅草散歩。 途中でコロッケ食べたりとのんびり休日。 おうちに帰る前に早めの夕食でもと。 目的のところへ向かっている途中、道路反対側にパスタ
今回の旅行ですが若干行程に無理があります(笑)千葉県ってそこそこデカいんです。まずそこが一番なのですが、木更津から御宿の宿に行く際に香取に寄るのはあんまり頭良くないですよね(笑)結構大回りして行かないといけない場所なのですが、せっかくこの時期千葉に行くならくりもとでさつまいもを買わないともったいないですからね♪千葉県でも場所によって特産物が違うのですが、今回行きました道の駅くりもとは香取市、成田空港のそばにあり、さつまいもが有名です。チーバくんで言うとこめかみぐらいの場所で、ちなみに御宿はおしりのところですね。千葉の人じゃないとわからないかと思いますが(笑)そこそこ距離があります。ほかにも八街…
皆様こんにちは!梅の時期になってきました!佐野市の梅林公園咲いたか?確認してきました。確認日は、2025.2.19です。では、ご覧ください!ご参考になれば幸いです。ご視聴ありがとうございました。村岡食品工業 梅しば大袋 410g村岡食品工業2022-03-29リフココ まろやか干
【フリーランスへの道】自宅保育をしながら『ライター業を極めたい』母の決意
こんにちは。 私はこれまで8年ほど看護師として働き、現在育休中の1児の母です。 育休中に副業として、Webライターの仕事を始めて約10ヶ月が経過し、 現在フリーランスになるべく奮闘しています。 この記事では、副業ママライターがフリーランスになるべく歩み出した第一歩についてお伝えしようと思います。 自分の思考の整理のために書いていますが、自分の望む働き方を模索している方にとって何かしら参考になる情報があれば幸いです。 ライター業を極めたいと思った10ヶ月目 書くことが好きな気持ちで突き進んでいた もっと極めたいという気持ち 『フリーランスへの道』を考えた理由 希望の保育園に入れない事情 人生でや…
皆様こんにちは。雀が減少しているとニュースで見かけたりします。確かに自宅周辺でチュンチュンしていた雀を全く見なくなった・・・悲しい事です。雀は小鳥たちの親玉です。雀がいなくては大型の野鳥や色々な影響があると思います。雀が減少している影響は?参照:Copilot生
2月1日(土)星月夜あむ(ベロティカ)[渋谷]~サビキーノ斉藤~
2025年2月1日(土)16時20分頃 渋谷で👅ベロティカ💋の星月夜あむちゃんとチェキ。 1ヶ月遅れの、あけおめ〜💕 今年もヨロシクお願いします。 ガオガ…
マジックスパイス東京御殿【下北沢】中毒性のある刺激的なスープカレー
きっかけ 6年ぐらい前に行ったことがあり、その時の刺激が今になってほしくなりましたw 「行きたい」とツレに言ったら付いてきてくれると。 下北沢だけど場所が変わったらしい。知らなかった。
今回の旅行ですが若干行程に無理があります(笑)千葉県ってそこそこデカいんです。まずそこが一番なのですが、木更津から御宿の宿に行く際に香取に寄るのはあんまり頭良くないですよね(笑)結構大回りして行かないといけない場所なのですが、せっかくこの時期千葉に行くならくりもとでさつまいもを買わないともったいないですからね♪千葉県でも場所によって特産物が違うのですが、今回行きました道の駅くりもとは香取市、成田空港のそばにあり、さつまいもが有名です。チーバくんで言うとこめかみぐらいの場所で、ちなみに御宿はおしりのところですね。千葉の人じゃないとわからないかと思いますが(笑)そこそこ距離があります。ほかにも八街…
各日先着20名にクリアファイルをプレゼント!2025年3月24日まで 島根県松江市 いつでも北斎作品に出会える 島根県立美術館 「北斎展示室」北斎の赤富士《冨嶽三十六景 凱風快晴》を展示中!
2025年3月24日まで 島根県松江市 いつでも北斎作品に出会える 島根県立美術館 「北斎展示室」北斎の赤富士《冨嶽三十六景 凱風快晴》を展示中! 葛飾北斎《冨嶽三十六景 凱風快晴》島根県立美術館蔵(
田村淳さんを大将の総勢100名の武将隊が紀州街道を練り歩く!岸和田城天守復興70周年記念 2025年2月24日 岸和田城冬の陣『岸和田城武者行列』&『きしわだ天正楽市』開催!
岸和田城天守復興70周年記念 2025年2月24日 岸和田城冬の陣『岸和田城武者行列』&『きしわだ天正楽市』開催! 2024年11月、岸和田城は天守復興から70周年を迎えました。メモリアルイヤーである
いつも家事や子供の世話に追われてますが 最近は 東京ディズニーランドや東京ディズニーシーに行くことが増えて その計画や準備が楽しかったりします。 日常の楽しみや過去の記録などを記事にしていけたらと思います。
30代DINKsの偏愛旅ブログ 旅行大好き。宿泊記や泊まったホテルの深堀記事を書いています。 今はクラシックホテル巡りにハマっています。何度でも行きたいお気に入りの観光地は、奥日光、長崎、北海道、沖縄八重山諸島、長野です。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)