さくら剛『中国なんて二度と行くかボケ! ...でもまた行きたいかも。』|読書旅vol.105
ズルい言葉 酒井順子
珠玉の短編とエッセイ『男どき女どき』向田 邦子
『千円贅沢』中野翠
【書評】山里亮太のエッセイ「天才はあきらめた」を読んだ感想|山ちゃんは努力の天才
能町みね子『トロピカル性転換ツアー』|読書旅vol.94
クーロン黒沢/皿井タレー/エポック伊藤『さわやかタイ読本: 国際奇人変人都市・バンコクへようこそ!』|読書旅vol.92
宮田珠己『東南アジア四次元日記』|読書旅vol.91
村上敦伺・四方健太郎『世界一蹴の旅 サッカーワールドカップ出場32カ国周遊記』|読書旅vol.88
読書旅vol.49|飛幡祐規『それでも住みたいフランス』
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:古川 透「ウィザードリィおじさんⅠ」#評論 #エッセイ #テキスト【no.1184】
読書旅vol.48|川内有緒『パリでメシを食う。』
小学1年生が読んでも面白いらしいオススメする育児書(育児なし日記VS育児され日記:離乳食・断乳・卒乳)
読みたい本はあるが時間がない
1981年創業の老舗ベーカリー:Rye bakery 1981
サムットプラカーンのサフランライスの老舗:ワンブー
ホアヒンの地元民に教えてもらった魚介が美味しいカオトム屋
チャオプラヤー河口を見渡す展望台:サムットプラカーン展望台
【必見】大阪万博「トルクメニスタン館」の魅力とは?建築美・文化・グルメを一度に楽しめるおすすめスポット
スリランカ Heaven of Haze(霧の中の楽園)宿泊施設の紹介②
スリランカ Heaven of Haze(霧の中の楽園)宿泊施設の紹介①
まだ知らないスリランカへ
バンコクにあるブタのモニュメント:ピッグ メモリアル
タイで一風堂のカップラーメン
バンコクから国鉄でホアヒンへ行くには? 予約方法や鉄道利用のメリットを解説!
エメラルド仏が仮置きされたお寺:ワット シーブリー ラッタナーラーム
アヒルの塩漬け卵のパパイヤサラダ:クルア ピーノーン
無計画でも美味しい食事に辿り着く♡マッサマンカレー
サラブリー駅と中国高速鉄道
元編集者、現在はほぼほぼニートのフリーランサー。 いまは家庭の事情でしばらく長旅をお休み中ですが、隙を見てタイにはちょくちょく通っています。 諸々落ち着いたら海外移住する予定。
このブログには、旅ブログ「アジアしあわせ特急」の下書き原稿を掲載しています。誤字脱字や文法間違いも含まれていますが、あえて「そのまま」です。その方が現地のリアルな感じが伝わるかなと思ったからです。
人生の半分以上をカンボジアで過ごし、セミリタイヤした今もカンボジアで暮らすおじさんの備忘録。 カンボジアについて、ふと興味を持ったことを書き記します。歴史、文化、食、流行などなど。
【カンボジアニュース】シェムリアップでH5N1鳥インフルエンザ患者を相次いで3人確認
2025年に入ってから、カンボジアではこれまでにH5N1型鳥インフルエンザの症例が10件確認されています。最新の患者2人はシェムリアップ州出身の母子です。 保健省は6月23日に、シェムリアップ州プオック郡で41歳女性から今年8例目の感染を確認されたと発表しました。その41歳女性が住むシェムリアップ州プオック郡ドンケオ集合村ルベック村で、感染源と感染者を特定するための現地調査が行われ、29日、新たに46歳女性と16歳男性の母子の感染が確認されました。今年の9例目と10例目になります。 保健省によると、「この2人の患者は、41歳の患者の自宅から約20メートルの場所に居住している。両患者
【カンボジアニュース】成田から第三国を経由してのカンボジア就航の可能性 二国間協議で合意
昨日26日プノンペンおいて、日本とカンボジアとの航空当局間協議を実施した結果、日・カンボジア航空協定の下で、双方の航空会社による両国間の航空便について、中間地点における旅客の積込みを認める枠組みが設定されることが合意されました。日本からは高橋泰史国土交通省航空局国際航空課長らが出張し、マオ・ハーバナル民間航空庁大臣との間で合意に達したものです。 これにより、日本・カンボジア双方の航空会社が、成田路線において新たな中間地点を設定し、当該中間地点から旅客の積込みを行い成田-カンボジア路線の運航ができる枠組みを設定できることになります。全日本空輸(ANA)の成田プノンペン直行便がコロナ以降
バンコクから約200km南に位置する海辺の街ホアヒンへ来たら、何はなくともシーフードを食べないと始まりません。 王道はビーチ沿いのBaan Itsara(バーン・イサラ/บ้านอิสระ)やChaolay Seafood(チャオレイ・シーフード/ร้านอาหารชาวเลซีฟู้ด)、はたまたHua Hin Night Market(ホアヒン・ナイトマーケット)内のKo Seafood(コー・シーフード)あたりでしょう。 しかし、5年前の滞在時にひと通り有名系は攻めたので、せっかくならもうちょっと地元向けの店で食べようと、宿の女将さんにオススメを教えてもらいました。 店の場所 今回ご紹介…
カンボジアとアンコールワットの旅は、現地ガイド「ダー」にお任せください!カンボジアとアンコールワットへのご旅行を計画されているなら、ぜひ現地ガイド「ダー」のツ…
プノンペンで今行くべき!おしゃれなBROWN Coffee 5選+郊外の番外編2選
カンボジア・プノンペンで人気のBROWN Coffeeから、今行くべきおしゃれな店舗を厳選紹介。市内のおすすめ5店に加え、絶景が楽しめる郊外の注目店も掲載。観光やカフェ巡り、ノマド作業にもぴったりな最新カフェ情報をお届けします。
タイ国境ポイペトの拠点で、警察官を騙る特殊詐欺をしていたとみられる10代から50代の日本人男女29人が拘束された事件で、日本への移送の準備を進めるため警察庁や愛知県警の先遣隊約10名が昨日24日午前に羽田空港から出発し、タイのバンコク経由でプノンペンに到着しました。 関係者によると、ポイペトで摘発された拠点は台湾人が立ち上げ、その後中国人と共同で拡大した金河園区と呼ばれる大規模な特殊詐欺拠点の中に存在し、間借りをして運営されているハコ(詐欺グループ)の1つに過ぎなかったと言われています。 摘発の経緯については、今年1月に愛知県警に通報があり、この拠点から日本に帰国した21歳の被疑者
【カンボジアニュース】シェムリアップでH5N1鳥インフルエンザ患者を相次いで3人確認
2025年に入ってから、カンボジアではこれまでにH5N1型鳥インフルエンザの症例が10件確認されています。最新の患者2人はシェムリアップ州出身の母子です。 保健省は6月23日に、シェムリアップ州プオック郡で41歳女性から今年8例目の感染を確認されたと発表しました。その41歳女性が住むシェムリアップ州プオック郡ドンケオ集合村ルベック村で、感染源と感染者を特定するための現地調査が行われ、29日、新たに46歳女性と16歳男性の母子の感染が確認されました。今年の9例目と10例目になります。 保健省によると、「この2人の患者は、41歳の患者の自宅から約20メートルの場所に居住している。両患者
カンボジアとアンコールワットの旅は、現地ガイド「ダー」にお任せください!カンボジアとアンコールワットへのご旅行を計画されているなら、ぜひ現地ガイド「ダー」のツ…
【カンボジアニュース】成田から第三国を経由してのカンボジア就航の可能性 二国間協議で合意
昨日26日プノンペンおいて、日本とカンボジアとの航空当局間協議を実施した結果、日・カンボジア航空協定の下で、双方の航空会社による両国間の航空便について、中間地点における旅客の積込みを認める枠組みが設定されることが合意されました。日本からは高橋泰史国土交通省航空局国際航空課長らが出張し、マオ・ハーバナル民間航空庁大臣との間で合意に達したものです。 これにより、日本・カンボジア双方の航空会社が、成田路線において新たな中間地点を設定し、当該中間地点から旅客の積込みを行い成田-カンボジア路線の運航ができる枠組みを設定できることになります。全日本空輸(ANA)の成田プノンペン直行便がコロナ以降
人生の半分以上をカンボジアで過ごし、セミリタイヤした今もカンボジアで暮らすおじさんの備忘録。 カンボジアについて、ふと興味を持ったことを書き記します。歴史、文化、食、流行などなど。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)