fgaerc
ご利益いろいろの幽霊寺ワット・マハーブット
タイで最も有名な怪談ゆかりの寺
甘いものは身体に悪いのか?
バンコクの他校でお手伝い
【タイ在住が激推し】タイのスーパー・コンビニで買えるおすすめビール30選|定番からクラフトまで飲み比べ!
必ず役立つタイで使える配車アプリ。GrabとBoltは準備しておきたい!!
ほんと、この期に及んでさぁ… TFE'25 MID
【タイ在住が激推しする】バンコクで一番うまいフードコートはここ!Terminal 21の「PIER21」は間違いない!
一休み ひと涼み (Part 2) 7-ELEVEN 隣店の訪問猫 タイ
【駐在員・現採向け】タイバーツを安全かつお得に日本円へ両替する方法〜両替所の選び方と実体験&銀行アプリ送金の活用術〜
【ザ ペニンシュラ バンコク】上質なバンコク旅を満喫できる5つ星ホテル
【在住者厳選】バンコクのおすすめホテル40選|エリア別・ランク別に徹底紹介!
一休み ひと涼み (Part 1) 7-ELEVEN いい気分の野良猫 タイ
自転車イベントの後、バンコクで用事。2025年7月6日。
① 雨季のバンコク3泊4日の旅☆1日目〜深夜フライトで早朝着いてカオマンガイ
インフレ時の株投資
【危険】海外ホテル予約サイトのAgodaが宿泊トラブルで一部業者との取引停止!
初めてのビリヤード・リブマックスリゾートホテル・・(2)
磐梯熱海の豪華ホテル
ザ・フラートン・ホテル・シンガポール宿泊レビュー│最高級5つ星の魅力を存分に体感
直ぐにリピです♪ リブマックスリゾートウポポイ白老へ。
中禅寺金谷ホテル
ホテルでランチ
良佳プラザ 遊湯ぴっぷ(北海道比布町)良かった点・悪かった点を調査🔍
チマチマしたものが好きなんですよ
【コスパ最高】ホテル ミ ベンクーレン宿泊レビュー|立地よし&快適な4つ星ホテル【シンガポール】
ニャチャン シェラトン滞在記|ハワイなビーチとお得なスパ体験
日光中禅寺湖紀行
湯元「花乃井」スーパーホテル大阪天然温泉
🛏️ 森に囲まれた癒しの宿♪ 草津ナウリゾートホテルの魅力とは?🌲
しつこくこのネタですみませーん。この前言ってたロムアンドの新作。ネットでぽちったら、翌日には姪っ子のおうちに届いたそうです~!!やっぱ国内発送最強ですねー。買ったのは紫の02番色。このラインは全部ほしくて使い比べしたいんですよね~。(塗った感じが知りたくて)とりあえずは1本お試しで!!と買って、翌日には受領。姪っ子から喜びの受領連絡あり。お写真見てもやっぱかわいいよね~。特にマスク生活、お色が目立つ...
ソウルの日本大使館前で水曜デモを開催していた元韓国挺身隊問題対策協議会代表だった、尹美香(ユン・ミヒャン)の著書が日本語翻訳され、20年間の水曜日―日本軍「慰安婦」ハルモニが叫ぶゆるぎない希望 (日本語) 単行本 – 2011/8/1 尹 美香 (著, 原著), 梁 澄子 (原著, 翻
先日、韓国法務部が突如発表して、韓国に長期滞在している外国人を驚かした、再入国許可をほぼ全員の長期滞在外国人に再入国許可を取らせる方案。 やっぱりちょっと性急すぎて、施行直前になって一部変更となりま
きょうこんなメールが来ていたんですが。。。。 文面は、かなり本物っぽい内容なので、よーく見ないとだまされそうなのですが。。。 「JCB」から来たメールのような感じもするんですが、「MyJCBカード」って
カテゴリ「このサイトについて」の2020年5月10付けの記事で予告させて頂いた「復刻版【キムチ通信】の第5回配信です。今回は、第5編である「第4号『点数』」をお届け致します。★★★ 復刻版【キムチ通信】 引用開始 ★★★ 近くて遠い国、韓国。 首都ソウルには、日本人が嫌いできらいでしようがない、という1200万人のひとびとが暮らしていた。 韓国から日本に送り続けたエッセイの数々。それは、ソウル駐在員哀歌...
先週の日曜日に、トンインビつながりのお友達と新製品について語り合ってました。で、先日記事に書いた通りですが・・・。その後、まさかの急展開~~~!で、こうなりました。ド~ンッ。トンインビ愛語っておいてよかったwモニターのお話いただきましたん♪香港で暮らすワタクシの現在。コロナに、デモに見せかけた横暴な香港ケーサツに、なんちゃら法関連に疲弊しまくる日々でしたからね。現状は素人な私がブログで書くことでは...
いま問題になっているフジテレビのテラスハウスの件、観た事無いのでアレコレ言えないけど、この番組の放送作家のツイートが話題なので、この際、日本のテレビ業界の人がいかにアレなのか、過去ブログ記事から紹介します。テレビで、十数年前から始まった「韓国スゴイ」の風
私の周り(香港在住日本人)は、そのまま香港に残ってる人がほとんどです。みんな、香港長い人たちばかりですが、定期的に日本帰ったりするから、今までこんな話題が出ることもなかったんだけど。帰国できない今。なぜか、あちこちから同じ相談があってタイミング同じすぎてちょっとびっくり。で、改めて思うこともあったので自分の記録に書いておきます~。というのも、みんな日本に帰れなくなって2か月以上で、ヘアケア用品のス...
※これは5月22日に書いた記事です。 今日から梨泰院クラスを見始めした。 netflixでの鬼滅の刃を見終えて、何を見るか迷っていたところ、 父がオススメしてきました。笑 父はほとんどドラマを見ません。ましてや韓ドラなど一切見たことない人でした。 韓ドラ見ないけど、これは面白い!絶対見て! とゴリ押ししてきました。笑 見るものないし、netflixでもよく見かけるし見てみました。 _____________________________ 1-1を見ましたが、これは僕が好きな作品というか引き付ける作品ですね。 僕の好きな作品には、 1話目に大きめの悲劇が起きがちなことです。 鬼滅の刃、(このブ…
久しぶりにシートマスクレポ~♪以前に韓国で買ってきていたE NATUREのものです。스퀴즈 그린 워터리 시트마스크 세트スクィーズグリーンウォータリーシートマスク韓国で1枚w2,000のシートマスク。どこぞのドラッグストアで半額だった記憶なんだけど。。。日本でも販売中。※あす楽対象【ENATURE 日本公式サイト】スクィーズグリーンウォータリーシートマスク 25gx10枚 20003024楽天で購入肌に密着するタイプのマスクで使いやすいで...
きょうの我が家の食卓。 連れが近くの農協ハナロマートで特売で2400ウォンちょっとで買ってきたというこんなものが置いてありました。それは・・・ 大手食品メーカー・大象(テサン)の清浄園(チョンジョン
カテゴリ「このサイトについて」の2020年5月10付けの記事で予告させて頂いた「復刻版【キムチ通信】の第4回配信です。今回は、第4編である「第3号『汚職』」をお届け致します。★★★ 復刻版【キムチ通信】 引用開始 ★★★ 近くて遠い国、韓国。 首都ソウルには、日本人が嫌いできらいでしようがない、という1200万人のひとびとが暮らしていた。 韓国から日本に送り続けたエッセイの数々。それは、ソウル駐在員哀歌...
きょう日曜日午後3時前に在韓日本大使館からこんなメールが。。。 ▲在韓日本国大使館のメール画面キャプチャー 「長期在留外国人出入国管理強化細部計画のお知らせ」というメール。 ちょろっと先週の韓国の
以前から使っているIOPE(アイオペ)、エアクッションですが、やっとやっとカバータイプを使う日が来ました。といっても全く初めてのお試しではなくって、このキラキラケースになってからが、初めてです。どんな感じにリニューアルしたかな?と楽しみにしてました。クッションファンデ大好きすぎてず~っと大量在庫に埋もれてたはずなのに、今や、これしかない。IOPEエアクッションカバー23号クッションファンデも数えきれないほど...
李容洙・元慰安婦の象徴 あなたに騙されるだけ騙され、利用するだけ利用されました。尹美香・慰安婦団体前理事長・議員 親日メデイアに騙されないで下さい。元慰安婦の象徴 日韓合意の際の日本政府からの拠出金10億円も事前に知っていたのに知らせてくれませんでした。
キムチがお好きな方にはホール状態のキムチをおすすめします。切るのは面倒でも料理に使える汁がたくさん出るので、使い勝手が良いです。私たちはそのホールキムチを一回の買い物で10キロ分買っちゃってます。その理由をお話しします。
元挺対協の尹美香が2013年にパリでやった「水曜集会」で、北朝鮮に核開発情報渡したとされるフランス人と接触していたというビックリ報道に、えっ?! パリに「元慰安婦」の金福童をつれて行ったあの時か?! と思い出したので、2013年当時のブログ記事を紹介します(ブノワ・
【2025年最新】クアラルンプール近郊の超巨大ウォーターパーク!「Splash Mania」に子連れで行ってきた
子どもと作る「旅行前チェックリスト」ガイド🧳✨
【森町】駒ヶ岳温泉ちゃっぷ林館|子連れで1日満喫できる温泉&遊びスポット
Part2:雨の志摩スペイン村/Shima Spain Village Even on a Wet Day
波高し!イルカ島リベンジを誓った日/High Waves and a Dolphin Island Revenge Mission
【子連れ鳥羽・志摩旅行】まとめ/Toba & Shima Family Trip
乳幼児と行く旅行へ持っていく物/Traveling with Little Ones in Japan? Don’t Forget These Essentials! (Your Ultimate Checklist!)
2歳と4歳の子連れ5泊7日ハワイ旅行のおむつ事情〜何枚あれば安心?
【完全ガイド】大阪万博の3日前でも予約できる攻略法|人気パビリオンを確保する方法は?
【宇都宮旅行2025完全版】LRTで行く!絶品餃子食べ比べと絶対喜ばれる厳選お土産ガイド✨
今年の夏、3つ旅行を予約した夫。
子連れ海外旅行に必要な持ち物まとめ|手荷物・預け荷物チェックリスト付き!
京都イオン一階 NICK STOCKハンバーグ
子連れで松前観光!松前城周辺の見どころ&おすすめコース!
恐竜で遊んで、学ぶ。ワクワクと知的体験のすすめ!群馬県立自然史博物館+もみじ平総合公園の恐竜遊具=一日中恐竜を満喫!(群馬県 富岡市)
またまた、ポチポチするお話です。最近、Qoo10の回し者活動復活してますよねー、私。自分でもおいおいって思うんですが、ポチポチしている甲斐あって!?!?ひっさびさにQoo10の会員ランクがVIP会員と表示されてましたww昨年たまに使ってたけど、月1以下だから、ずっとレギュラーだったのに。何年振りかのVIP会員www自分でも笑いました。いつ、そんなに買ったんだよ?せっかくの会員特典利用するため、またお買い物しちゃい...
カテゴリ「このサイトについて」の2020年5月10付けの記事で予告させて頂いた「復刻版【キムチ通信】の第3回配信です。今回は、第3編である「第2号『名前』」をお届け致します。★★★ 復刻版【キムチ通信】 引用開始 ★★★ 近くて遠い国、韓国。 首都ソウルには、日本人が嫌いできらいでしようがない、という1200万人のひとびとが暮らしていた。 韓国から日本に送り続けたエッセイの数々。それは、ソウル駐在員哀歌...
NHK-BS【ワールドニュース】(5/21)韓国KBSで、元慰安婦支援団体「ナヌムの家」にも法律違反が多数見つかったとし、特別調査チームを立ち上げて真相解明方針だと報じていたので記録しました(青字はナレーション)この団体は、慰安婦問題を世界に知らせるための「国際平和人権セ
飛行機に乗らなくなって早2か月。韓国にも全く行ける予定立たずでおうちのコスメ在庫が減っていく~。スキンケアはトンインビですが、今月は続けてあれもこれも終わる。アクアブースティングオイル最後の1個が最後の数滴になりました。これはもう香港そごうで買うしかないねー。(香港だとやたら高いのでまだ悩んでる)タムだけでお肌がどうか試してみるつもりだけども、タム自体ラス1なんですよねー。からの、溺愛の自生エッセン...
こんにちは!mameriです。 暖かかったり肌寒かったり、毎日着るものに悩む季節がやって来ましたね~。 いつも春は着るものに悩む・・。 いまはリモートワークをされてる方、通常出勤をされている方、お休みになった方、色々いらっしゃるかと思います。私の職場は少人数なので、通常通り出勤しています。 みなさま、お体には気をつけて過ごしてください。 さて今日は、またもや韓国のカフェ。 もうすでに記憶が薄れてきてるんで、急いで紹介していきます! 今はまだいつになるかはわかりませんが、コロナが終息して、また旅行に行ける日が来たら、ぜひ行ってみてほしい素敵カフェです😊 DOUBLE HARMONY-COFFEE…
こんにちは😊 stay homeの日々、皆様は何をして過ごしていますか? 私は一昨日からGWに突入しましたが、初日は良い天気だったので夏服への衣替えと、服の断捨離をしました。昨日は雨だったのでだらだら過ごして、今日は部屋の大掃除。 あっという間に3日目が終わろうとしています。 犬の散歩ぐらいしか、庭から外に出ていません(笑) さて!年末の韓国旅行で行ったおすすめのお店紹介が、あと1つ残っているのです。 最後に残ってしまったカムジャタンのお店! 감자탕 맛집 カムジャタンの美味しいお店”신동궁” シンドングン メニュー カムジャタン登場! アクセス 감자탕 맛집 カムジャタンの美味しいお店”신동…
昨日、パソコンのデータファイルの整理をしておりましたら、いまから30年ほど前、わたしが韓国ソウルに駐在していたときに、その日常を綴っては日本のパソコン通信(ニフティ)に発表していた「キムチ通信」というエッセイ集のデータが出てまいりました。全部で49編ありましたが、懐かしいなあ。当時、わたしが、まだ30代のころですよ。多感な、とは言いませんけれど、まだそれなりに感性が豊かであったころに、わたしの目に...
カテゴリ「このサイトについて」の2020年5月10付けの記事で予告させて頂いた「復刻版【キムチ通信】の配信を本日から開始させて頂きます。まずは、第1編である「第0号『開題』」をお届け致します。★★★ 復刻版【キムチ通信】 引用開始 ★★★ 近くて遠い国、韓国。 首都ソウルには、日本人が嫌いできらいでしようがない、という1200万人のひとびとが暮らしていた。 韓国から日本に送り続けたエッセイの数々。それは...
カテゴリ「このサイトについて」の2020年5月10付けの記事で予告させて頂いた「復刻版【キムチ通信】の第2回配信です。今回は、第2編である「第1号『税金』」をお届け致します。★★★ 復刻版【キムチ通信】 引用開始 ★★★ 近くて遠い国、韓国。 首都ソウルには、日本人が嫌いできらいでしようがない、という1200万人のひとびとが暮らしていた。 韓国から日本に送り続けたエッセイの数々。それは、ソウル駐在員哀歌...
映画「パラサイト」から人気の、チャパグリの作り方をご紹介します。材料さえあれば作るのは簡単ですので、どなたでも作れます。参考動画もありますのでぜひ見てみてください!
今日は自分用のポチ報告です。今回もQoo10にて~。前にブログでほしいと言っていたアイテム3つ。前は家族用にって言ってたけど、今回は自分用。 へへへ。リップマスクはお値段的にもマストだったのだけど、今回はHERA!!2,890円って、躊躇しますよねー。しかも、買ったお色はハラペーニョ。実物、手にしてないのに私としたことが。思いきってしまいました~。というのが、3つで5,430円になるんだけど、アモーレパシフィックのQo...
すっぴんで自宅で仕事中、気付いたら後10分で出かけないと!!という状況に。超あわてて鏡の前で5分。慌ててコンシーラーで目のクマや、頬の赤みをぼかしてパウダーで仕上げて出かけました。マスクをするからリップもチークは省略!眉毛も描く時間がなかったので省略〜ww最低限のカバーなのでマスクにメイクがべったり付くこともありません。ところでマスク着用時、化粧品がマスクに着くのが嫌と感じている方、私の周りにかなり多...
前に欲しい!!と言ってたアイテム。姪っ子が悩みに悩んでいたそうで、なかなかお色が決まらなかったみたい。若い女子に大人気ブランドrom&nd。このグラスティングウォーターグロスは私自身も使ってみたいアイテム。が、しかし、毎日マスク生活。普通のリップ(年明けに大量購入)があるから、それでいいわ~ってなって私自身も欲しいと言いながらもなかなかポチるタイミングを逸しておりました。ら。みんな考えることは同じなのか...
※本ブログの記事内容は、新型コロナウィルスが蔓延する以前に訪れたときの様子を書いたものです。新型コロナウィルス感染が収束するまでは、今まで撮った写真等のストックを使った記事を掲載します。なお、新型コロナウィルスに関する私の考えは「新型コロナウィルスで思うこと」で書いています。☆☆☆今回は、木村拓哉、桑田佳祐の自宅を探訪しながら中目黒界隈を散策してみたいと思います。(※)他の芸能人関係の記事については、...
今週火曜日から、すでに自動的に現金振り込みされた生活保護などを受けている人を除く、韓国国民に本格的に支給が始まった緊急災難支援金のポイント。 緊急災難支援金のHP。「がんばれ、わが国民 がんばれ、
元挺対協代表・尹美香(ユン・ミヒャン)と元慰安婦・李容洙(イ・ヨンス)がバトル中です。そもそも、韓国挺身隊問題対策協議会(挺対協)は、2年前に「日本軍性奴隷制問題解決のたの正義記憶連帯」(正義連)と変更したけど、実は、他の問題(ベトナム戦争での韓国兵による性暴
昨年旋風のように吹き荒れた「ボイコット・ジャパン」。 おしなべて日本製品の不買運動に発展したのですが、中でも一番影響を受けたのが、日本製のビール。 地方都市の江原道でも「日本不買運動に賛同しまし
前記事の続きです・・港湾都市、韓国の釜山。2020年に入り、辛さんは釜山に居ました。亡くなった弟に父の故郷を見せてやりたいと思ったのです。 父が一時務めていた釜山税関の建物。父は日本統治下の10代で両親を亡くし、税関を退職後、東京の大学で司法試験を目指しますが
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。