fgaerc
愛媛県宇和島名物 鯛めし実食!
標高560m温泉アリ!道の駅 中山盆地で車中泊/涼しめの宿泊地
雨の午前は車内に籠もり、午後は温泉
思いついたらドラマ日和94~ARIAの世界に浸りきる02~
給油&買い出し後にフェリーで佐渡へ
4月の旅行 道の駅俱利伽羅源平の郷から草津へ
洗濯して温泉入って明日に備える
思いついたらドラマ日和93~ARIAの世界に浸りきる01~
雪国で温泉
7年ぶりに雪国へ
図書館ときどき水族館14~本バスめぐりんが紡ぐお話~
グンマーにたどり着く
春の車中泊旅に出発しました!
【夫婦くるま旅】初!道後温泉駐車場で快適車中泊
図書館ときどき水族館13~水族館ガールには愛ガール!~
インドネシアの絹ごし豆腐を食べてみた(その1)
ジャカルタのGYO GYO GYO(魚魚魚)で昼食
City Walk のKUSHIMUSUBI(串むすび)で夕食とそのあと
ガルーダ・インドネシア便でジャカルタへ
Deltamas(デルタマス)のKIZUNA(絆)にて昼食
The Park Pejaten モールの寿司キングで昼食
[4日目]インドネシア初日とホテルの食事 @インドネシアのホテル
[3日目] ジャカルタに到着 @インドネシアのホテル
[1日目から3日目-日本]インドネシア渡航にむけて@羽田空港着 PCR検査受け
バスで行くThe Park Pejaten モール
ジャカルタで羊羹を作ってみた
パダン料理屋さんで食事会
昼食を求めて断食中の街歩き
バス停から散髪屋さんへ・散髪屋さんのようす
路線バスに乗って散髪に行った・バスのようす
令和とともに、ソウルの日中の気温もぐんぐん上がって今日は最高気温28度。もう夏はすぐそこですね。数日前に夏のシャドウ探しを宣言してから、ネットやオフラインショップで欲しい色を探し回っています。私が欲しいのはグリーン系のアイテム!でも・・・想像以上にコスメ店のカラーアイテムコーナーはブラウン、ベージュで埋め尽くされていました(泣)単独ショップはもちろんのこと、品揃えの多いだろうと思っていたドラッグスト...
韓国大手メディアの聯合ニュースでは、韓国を訪れる日本の修学旅行生が激減していると伝えております。記事内では修学旅行情報センター(全国就学旅行研究協会)のデータを引用し、2016年度に韓国を訪れた全国の高校生(国公私立含む)は3246人にとどまり、過去10年間で約2万
K-popアイドルのTWICEのメンバーのサナ(湊崎紗夏)さんの、インスタグラムが荒れている様です。改元についてコメントしたところ、韓国のファンから、けしからん、と批判が来て、炎上してしまったらしいですね。サナさんは、1996年12月29日生まれだそうです。丙子年
久しぶりに東大門に出かけてきました東大門と言えば!!コスメの激安店としてザ・マスクショップが有名ですよね普段、わざわざ東大門まで出て買い物はしないのですが行くとふらっ〜と立ち寄ってしまいます(笑だって・・・!!韓国コスメブランドの人気商品が信じられないくらい安いんですもの〜〜〜例えば、ワンダーバスの人気アイテムベジトックスの詰め替え用が300mlで9,900ウォン。これ、公式オンラインショップで2本セット24,...
昨日だったか、どっかのテレビニュースでちらっと字幕で出ていたこの話・・・ 動画は1か月前のKBSニュースより すでに1か月以上前に事業者は決定していたのですが、今月31日に始まるそうなのでお知らせを・
令和元年。日本は祝!令和ムードだったでしょうか。みなさんはどのように過ごされたでしょうか〜?週末みっちりと仕事をした後だった今日、5月1日。韓国ではメーデーで公休日でした。せっかくなので、ずっと行きたいと思っていたアモーレパシフィック美術館に行ってきました〜^^2月14日〜5月19日まで開催中のAPMA CHAPTER ONE所蔵品の中から国内外の現代美術を40点余り展示しています。入場料は大人9,000ウォン。月曜日以外、10時...
きょう5月1日は令和元年初日。 たまたまきょう5月1日はメーデーのため、韓国の会社などがお休みのところが多く、こちらもご多分にもれずお仕事はお休み(我が家の上の子も下の子も学校は平常通りでした・・・)。
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。