fgaerc
好条件に囲まれた良い宿でした
これも時代なんでしょう
【シアトルのおすすめホテル】Pali Hotel Seattle 宿泊レビュー
私の好きな90年代のヒット曲
辛いスイーツがやめられない!
地方都市に眠るお宝
世代を超えて愛される音楽
これは残してほしいです!
豊かな時代に生まれた物
【サンフランシスコ現地ガイド】オラクルパーク野球観戦★行き方・持ち込めるもの・不可なもの
地元に愛される美味い物
【サンフランシスコレストラン】くら寿司★ストーンズタウンショッピングセンター内
私の好きな風景
多分、一番好きな声
【サンフランシスコ現地ガイド】乗り継ぎ滞在2日間ツアー★無人運転手車・ケーブルカー・観光・送迎!
SK Hynixの監査報告書をみてみます。 4月に入り、元号も変わりましたがまだ昨年度の事業報告書はどの企業も提出されていません。 ただ、Samsungもそうでしたが、監査報告書で少し早く昨年度の売上高など見ることができるので、みていきたいと思います。 前回SK Siltronのほうをやりましたが、 www.k-market-reserch.com 今回はSamsungや米国のMicronと並んでメモリー世界シェアの高いSK Hynixを調べます。 SK Hynixの監査報告書をみてみます。 情報ソース ざっくりとしたまとめ 情報ソース 情報ソースのURLをはっつけておきます。 dart.fs…
韓国企業有名どころはSamsungなどの電子機器メーカーですが、実際のところ韓国企業で大企業と呼ばれるトップ企業はどんなところがあるのでしょうか。 韓国企業の決算をまとめている当サイトですから、やるしかない!(以前もあったぞこのノリ) と言うことで僕自身も専門外の業種が多分に含まれそうですがまとめていきたいと思います。 順番は順位にそっていきたいのですが、こういったときって上位からなのか、下位からなのか迷いますね。今回は本当の順位発表のように下位からやっていきます。早くみたいよって方は目次から飛んでみてください。 ※ランキングは資産額ベースのものです。 第10位 現代重工業 第9位 農協(농협…
韓国企業で有名なところってどんなところがあるの? と言うことで、韓国のTop10に入る企業を前回にひきつづき紹介していきます。 前半(10位〜6位)はこちら www.k-market-reserch.com 今回も下位から順に紹介していきます。 すぐに知りたいよと言う方は、目次を置いとくのでそちらからお願いします〜 第5位 ロッテ(LOTTE 롯데) 第4位 LG(엘지 えるじー) 第3位 SK (에스케이 えすけー) 第2位 現代自動車(현대자동차) 第1位 Samsung(삼성 サムスン) まとめ 第5位 ロッテ(LOTTE 롯데) 롯데の데は테じゃなかったんですね初めて知しました笑 ww…
5Gに関して韓国向けのサービスが始まるということで記事を準備していたのですが、かなりびっくりな出来事が起こってしまいました。 米国Verizon VS 韓国通信社3社(SK telecom、KT、LG U+) news.yahoo.co.jp 韓国が5G通信を世界で初めて4月5日にスタートすると発表していたのですが、米国Verizonがまさかの4月10日スタート予定だったサービスを3日に早め開始したことで、あわてて韓国の3社(SK telecom、KT、LG U+)も3日の夜に開始をしたみたいですね。 こりゃびっくり。 上の神田敏晶氏の記事はタイトルでは米国の方が世界初の5Gサービスを行なった…
日本では昨年2018年末に始まったPayPay祭によって、スマート決済サービスが乱立していますね。少しずつ販促サービスの落ち着きと、徐々に周りの利用している人が増えているのを日々感じます。 forbesjapan.com とりあえずこの記事を読む限りでは日本市場においてPayPayがかなりのユーザーを確保できたようですね。 韓国はどうなの 本サイトに来てくださった皆様は「韓国はどうなのか」ということが気になられているのかと思います。韓国の電子決済サービスについてまとめていきたいと思います。各企業の決算については少し時間の関係上少しずつ別記事にて紹介していこうと思います。 韓国はどうなの まず韓…
カロスキルに行くと必ず寄ってしまう、私のおきまりのコースになってしまったドクタージャルトのフィルタースペース。関連記事【Dr.Jart+】カロスキルがますます楽しい♪ドクタージャルト初の単独ショップ、フィルタースペース☆周辺にあるドラッグストアでもジャルトの商品は購入できますが、他店にはない展示や特別なキャンペーンがあり、フォトスポットとしても人気なんです♪現在は3月15日にシカペアシリーズの第2世代として発売...
きょうの我が家。 下の子が学校でこんなの今日やった!というので持ってきた紙なんですが・・・ タイトルは「イラスト授業-線引き1」。 直線や曲線を引いていろんな模様を描くという授業らしいです。
2019年2月15日〜26日まで、フィレンツェ6泊、ローマ3泊のイタリア旅行に行ってきました今日はフィレンツェ到着2日目に行ってきた、チンクエテッレを思い出しながら書いてみます。チンクエテッレはリグリア州の地中海に面した海岸沿いにある、5つの(チンクェ)村(大地=テッレ)という意味を持つ集落。世界遺産に登録されていて、カラフルな壁の家が寄り添うように立ち並ぶ風景は見たことある!という方が多いかもしれませんねフ...
旅行の時のスキンケア、皆さんはどんな基準で選んでいますか〜?私は先月、約3週間のアルゼンチン旅行でスキンケアは大事に取っておいたセンテリアン24のキットを選びました〜洗顔後の拭き取りは、アモーレパシフィックのミストそのあとは化粧水:マデカ トーニング エッセンス トリートメント(150ml/16,800W)乳液:マデカ ソリューション エッセンス(120ml/24,900W)美容液:マデカ マイクロセラム(50ml/29,000W)クリーム:マデカ ...
きのう調べ物をしていたときにKORAILのホームページで偶然見つけて知っていたんですが、きょう10日になってマスコミ各社が一斉に報道していたのでご紹介を! 江陵線KTX(2018年2月15日珍富駅にて撮影) 2018
話題は再びアルゼンチンへ♪アルゼンチンの国民スイーツと言えば・・アルファフォールALFAJORチョコパイに似たお菓子で、クッキーのような記事にDOLCE DE LECHE(ドゥルセ デ レーチェ)というミルクを煮詰めたキャラメルのような味のジャムやチョコレートフィリングを挟んだ後、さらにチョココーティングしたものがポピュラーです。アルゼンチンに限らず南米では広く食べられているお菓子で、ブランドも多いですし、地方でも色々なス...
大変ご無沙汰いたしておりました。一昨年の年末を最後に休止状態だったのですが、ようやく少し時間が取れるようになってきたのでまた少しずつブログを再開させていただきます。 で、再開1回目はこちら。。。
WWUKTVで、「ベトナム戦争被害者達が韓国に初の請願書」のニュースに関しWWUKさんが解説していたので、動画を是非見てほしいんですが、終盤、韓国軍のベトナム虐殺、フォンニィ・フォンニャットの虐殺の生存者である女性が、会見して訴える様子の映像を初めて見たので、その部分だけ記録しました↙ベトナム...
東京~ソウルの超激安航空券が出ました!なんと往復2000円から!以前お盆にトランジットがてらソウルにちょこっと行ってきたのですがロッテワールドなど、子連れ・短期間でもとても楽しめました。驚きの超目玉商品・必見です♪ソウルで食べたビビンバ。手軽にグルメ旅行っていうのもいいですね♪...
NHK-BS【キャッチ!世界のトップニュース】韓国KBSの「5Gサービス・米韓が世界初を主張」という報道と、<きょうの西海解説>『「5G」サービスの開始・米韓が相次ぎ発表』の解説を記録しました↙(青字はナレーション) iPhoneの「アップル」と ギャラクシーの「サムスン」のバトルを彷彿と...
再び話題はイタリア旅行に戻ります。2019年2月16日〜26日まで、フィレンツェ6泊、ローマ3泊の宿泊は全てホテルではなくAIRBNBを通じて、現地の人から家を丸ごと1軒借りました。AIRBNBは予約からチェックインまで、家のホストとのやり取りが発生しますし、ホテルのようなサービスは期待できない反面、料金は比較的安く、現地で暮らしているような気分も味わえます。利用における一長一短はありますが、友人と私にとっては最良の...
韓国が「いわゆる徴用工」を持ち出す時、必ずと言っていい程持ち出す有名な写真2枚は、「日本人だった」事が完全に明らかになりました。産経新聞で報じられていますが、今の時点で他のメディアはまだ追っかけていません。これらの写真を使った、今までの韓国の広報には呆れてものが言えませんね。この際、それを世界...
昨日に続き、今日も韓国コスメ新作の話題でーす近所の弘大で新作コスメをチェックしてきました私が気になったものを一部ご紹介しますまずは、シコルで見たAHCの最新日焼け止め!これまでずっとブルー系だったのが、2019年は一新してレッド系のデザインになりました大人気のスティックタイプは不透明なバームでさらっとした付け心地保湿力の高いリキッドタイプは、トーンアップ効果もあって下地としても◎大きなパクトタイプはクーリ...
関空~ソウルの超激安航空券が出ました!なんと往復1800円から!タクシー乗車運賃並みの価格でソウルに行けるチャンスです!!驚きの超目玉商品・必見です♪ソウルで食べたビビンバ。手軽にグルメ旅行っていうのもいいですね♪...
新元号が発表されましたね〜発表前からNHK国際チャンネルに貼り付きで見守っていました今日は令和となって最初のブログ記事!と言っても特別な企画を考えていたわけではないのでこの1ヶ月間、イタリアとアルゼンチンで過ごした時間を思い出しながら旅の記録を残していこうと思います。しばらくこのブログは、韓国&イタリア&アルゼンチンの話題が続きます。旅行好きな方もこのブログを見てくださっていると思いますので、一緒に楽...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。