fgaerc
バスで行くカイルアタウン こんな路線もあります
無くなって欲しいけど無くなると酷くなる?チップ制度 - Blogger 投稿
悲しいお知らせです〜ハワイはタピオカがハヤリ〜⁉︎
ハワイは大丈夫なのか⁉︎
ビンテージムゥムゥのPop Up @ Queen Emma Summer Palaceとアラモアナ。そして大統領就任式!
National Dress Up Your Pet Day - 1/16/2025 Bloggerの投稿
経験がものをいう - 1/15/2025 Bloggerの投稿
週末のおうちごはん:ファラフェルサンド
またハワイのお店が閉店・・・ハワイは大丈夫⁇
今年はデジタルデトックス!スマホを見る時間を控える
アロハフライデー!カルビランチ@オンキー
コオリナに新しいホテルが出来るらしい〜⁉︎
ハワイでゴハンを食べるのも高いけどランドも高いよね〜
自宅コンドで新年会
野菜がものすごく高いんですけど〜(涙)
薪ストーブが大幅改良された。
最近読んだ本、「憧れ写楽」、「シブイ」。
堺市、初芝で見つけた美味しいカレー屋さん、再訪、「ピパル」。
高知、愛媛、広島の旅−08、仁淀川へ、浅尾沈下橋。
高知、愛媛、広島の旅−07、仁淀川へ、片岡沈下橋。
高知、愛媛、広島の旅−06、仁淀川へ、名越屋沈下橋。
高知、愛媛、広島の旅−05、高知駅前、「くつろぎの里 庄や」で昼ごはん。
田舎の味わい、柿の葉寿司、「羊子さんの柿の葉寿司」、とても美味しい。
本日、手術中、の予定。
最近読んだ本、「ノヴェル・イレブン、ブック・エイティーン」、「路上のジャズ」。
西院で昼間からまったり、「たむら」で居酒屋ランチ。
ベトナム、サパ、ハザンの旅−60、ノイバイ空港へ。
ベトナム、サパ、ハザンの旅−59、ホテル近くの「Hai San Pho」で晩飯を食う。
ベトナム、サパ、ハザンの旅−58、列車がくるぞ。
ベトナム、サパ、ハザンの旅−57、TRAIN Streetへ。
元々チベット料理をつくるのが得意だった彼。彼がつくるモモ(チベット式餃子)は絶品で、チョコレートモモなどの新しいレシピも考案していました。 学校で英語を学んだ…
ついにリノベーションが完了しました! リノベーションプラン 完成写真 玄関 靴収納 洗濯機置き場 洗面脱衣室 トイレ 浴室 廊下 洋室 キッチン 和室 ウォークインクローゼット ベランダ 使用設備一覧 システムキッチン ユニットバス 洗面台 トイレ 給湯器 ドア 床 クロス 靴収納 ダウンライト 工事業者さんのご紹介 【児玉工務店 様】 【児玉工務店 様 パンフレット】 まとめ ローコストでも満足のいくリノベーションが可能! 23区内の物件→児玉工務店さんへ依頼 23区外の物件→当ブログのローコスト業者の選び方を参考に探す リノベーションプラン プランは図面のとおりです。詳細は下記を参照くださ…
[米中]米 米中貿易は公平でないなら、中国に大規模関税を検討します。中 中国は悪くありません。 対抗処置を検討しますが、対話による解決の方がよくありませんか?米 アメリカは長い間忍耐して来ました。 もう限界です。 でも対話によるデイールはやぶさかではありま
インドに亡命したチベット難民の無償教育継続のための募金にご協力下さい! チベット難民の学校で無償教育を行っています。 高等教育を志向する難民には返済不要の奨…
<昆明から古城の町・麗江へwith Pris> ~憧れの千と千尋の世界が広がる町で新たなチャイニーズガールと過ごしたロマンティックな4日間 パート1~ 夕方前、宿で荷物をピックアップして、長距離バスターミナルに向かおうと路線バスを待っても来ないのでタクシーを捕まえた。 メモを見せ西バスターミナルに行きたいというがドライバーは良く分かってない様子で、中国語でまくしたてる。まったくかみ合わない応酬のあとドライバーはとにかく向かってくれる。でも渋滞がひどくなってくる。 そしてドライバーがまた何やら喚きだした。どうやら渋滞がひどいので間に合わないよ、とでも言ってるみたいだ。とにかく行ってくれとジェスチ…
<昆明街の散策> ~予想外の都会っぷりに驚き、右往左往する~ 宿のドミトリー部屋は一番安いのでも8人部屋のワンベッド35元と安くない。中国は宿が比較的高いのだろうか? 宿の近くを歩いていると小奇麗な定食屋があるので入ってみると、メニューは6元(6元が90円くらい)くらいからあるので、6元のヌードルをオーダーした。ここ中国では食には困らなそうだ。東南アジアでは割高そうな食堂も、ここではそちらの屋台と変わらぬ料金で、量ももっと多い。ここ中国では食べ物のコストパフォーマンスが期待出来そうだ。翌日朝ゆっくり起きて近くの代理店で麗江までのバスと麗江から広州までの航空券を買ったが、広州で待ち構えるあのクレ…
<ハノイから中国・昆明へ> ~怒涛の混乱の移動から大都市昆明に溶け込む~ 駅のホームに着くと、ここが首都の長距離列車が行き交う中心駅かと疑うくらい品祖で明りも少なく真っ暗だった。 そして駅員も不愛想で英語が全く通じなく、どの電車に乗って良いかさっぱり分からない。何故かこちらが外国人だと分かると本当に冷たくあしらわれることがここベトナムではちょくちょくある。しかしチケットを見せて困ってるんだから駅員ならもうちょっと丁寧に対応してくれよ。 何とか乗るべき電車に乗り込み自分の席を見つけると、そこは上中下と3段あるベッドの一番上だった。今まで2段ベッドの寝台列車しか経験なかったので、これが噂に聞いてい…
ただいまー(玄関がちゃり) // パッと明かりが灯る玄関。爽快。 リノベーション完了後、実はこれが一番良かったなと感じております 残業で夜遅い時間に疲れている状態で帰宅。暗い部屋に帰ってきて玄関の照明スイッチを押す・・・ この何気ないことが今まではちょっとしたストレスになってたんじゃないかなと思いました しかしそういったストレスも今回解消することができました! ストレス解消の立役者。この自動で照明を点けてくれるやつの正体は人感センサースイッチです! これ。 玄関に入ってすぐの位置に設置しております。これがとにかく便利なんです! リノベーション前は一般的な押下するタイプのスイッチでした。 こんな…
中国四川省当局が、最近、カルゼチベット自治州パリュル県にあるチベット仏教施設ヤチェン・ガルからチベット僧・尼僧約3,500人を追放した。 これまで、ヤチェン・…
中国四川省当局が、チベット仏教施設ヤチェン・ガルからのチベット僧の追放を新たに開始した。今回は、外部からヤチェン・ガルに修行に来ている僧侶と尼僧が標的になって…
難民支援NGO ”Dream for Children” 2018年度活動報告書を公開しました.。 こちら からご覧ください。 今度ともご支援のほどよろしく…
何が言えるか?*103万人デモ(但し、主催者発表) 警察発表は24万人。(香港人口は約750万人なのでデモ参加率は高い。)*米中対立や天安門事件30周年やウイグル問題や経済的格差等様々な問題がある中で、国内の引き締めを図っていると見られる。*中国は1国2制度だが、香港市
中国青海省当局が、家に習近平の写真を掲げたチベット人に報奨金を支給している。チベット人の中国政府への忠誠心を強める狙いだ。このキャンペーンは、ツォロチベット自…
二胡之友 58号本日(2019/6/11)です。● 今号から、うっちープロデュース「二胡あれこれ」不定期連載開始。今回は龍胡堂の劉鉄鋼さんによる、各地の二...
下記のとおり、インドのチベット難民街ダラムサラを訪ねるスタディーツアーを実施します。参加は、難民支援NGO "Dream for Children" 会員の方…
中国四川省当局が、ダライ・ラマの写真を規制する新たなキャンペーンを開始した。これまで警察の注意が届かなかった地方まで規制が広がっている。 このキャンペーンは4…
1989年、民主化を求める学生が北京の天安門に集結した。当時、Jiang Lin は軍の機関紙解放日報の記者であった。4月15日、解放派の胡耀邦共産党総書記を…
本日難民支援NGO "Dream for Children" は9周年を迎えました。 3年前に亡命に成功したニマ・ラモがインドに戻ってきて、現在、水面下でプ…
天安門に集結した学生に中国人民解放軍がマシンガンと戦車で弾圧を加えたあの日から30年。当時現場にいた学生リーダー吴仁华は、1989年6月3日~4日、天安門は血…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。