fgaerc
【体験レポ】本物の飛行機に乗れる!?バリ島で話題のAERO PARKを徹底レポート
バリ島お土産完全ガイド|本当に喜ばれるおすすめ土産【2025年版】
【2025年最新】バリ島クタ・レギャンのおすすめナイトクラブ|夜遊び完全ガイド&人気レストラン・ホテルも紹介
「バリ島ってどこの国?」地図・場所・旅行情報をやさしく解説
【海外旅行・ひとり旅】女性に人気!安くて安全な海外女子旅おすすめはバリ島だった!実体験レポート付き
バリ島タバナン 庭園のようなゆるり空間 ~ Nini Jero ~
バリ島デンパサールのフードコート Part.2 ~ フードコート・Tiara Dewata ~
ウブド北部14kmウォーキング4~尾根歩き・前編~ウブド129
バリ島 日本で見ないフレーバーも ~ ミスタードーナツ ~
ウブド北部14kmウォーキング3~ウブド発祥の地を経て~ウブド128
【2025年4月】バリ島入国 空港で ~ 税関申告・IMEI本登録 ~
【2025年4月】インドネシア税関申告 ~ 電子税関申告・IMEI申告 ~
ウブド北部14kmウォーキング2~ウブド中心部を通って~ウブド127
バリ島ワルン 北クタにあるしっかり味のヴィーガン料理 ~ Tri Hita Vegan ~
バリ島ウンガサン 多国籍料理のお店 ~ Warung Ubay Ungasan ~
徒然日記20250520/【台湾🇹🇼202503】㉔ 台湾日和 / 大腸王コラボ商品と鐡観音拿鐵を買う
徒然日記20250519/【台湾🇹🇼202503】㉓ 林華泰茶行 / 茶葉はいつもこのお店で / ずっと変わらない価格が凄い
徒然日記20250517/【台湾🇹🇼202503】㉑ 佳德糕餅・微熱山丘・呉寶春麥方店 / U-bikeとMRTを駆使してハシゴする / 鳳梨酥も土鳳梨酥も間違いなく美味い
徒然日記20250515/【台湾🇹🇼202503】⑳ 味鼎(龍江) / 弾力のある分厚い蛋餅は感動的な美味さ!
【台湾旅行】宿泊ホテル*グリーンワールド南港
徒然日記20250514/【台湾🇹🇼202503】⑲ 黄記魯肉飯 / いつ来ても大排長龍(大行列)/ 雞肉飯も美味しい魯肉飯のお店
東京、台北、バンコクと旅して思ったこと
#この国のココが好き
徒然日記20250513/【台湾🇹🇼202503】⑱ 迪化街 / 買いものしなくても散策するだけでも楽しいエリア
徒然日記20250512/【台湾🇹🇼202503】⑰ AKA café 老宅咖啡廳/シックでおしゃれなリノベカフェ/珈琲もスイーツもとても美味い!
【台湾旅行】空港からホテルまでは地下鉄で移動
徒然日記20250509/【台湾🇹🇼202503】⑯ 不老松足湯台北新生行館 / 施術を受けるとまさに極楽 / 24時間営業の人気マッサージ店
【2025年最新 青森空港発おすすめツアー・キャンペーン】 HIS東北 スーパーサマーセール
徒然日記202506508/【台湾🇹🇼202503】⑮ 手天品社區食坊 / 手工(手作り)・天然材料・品質好的材料 / 店内手作りで100%自然食材使用の味わい深いパイナップルケーキ
初めての台北・中山エリアのランチ&ディナー|予約して行きたい人気4店を一挙紹介
太宰府天満宮の参道入り口にある「辛子明太子のやまや」の明太フランス専用テイクアウト窓口へ吸い寄せられ、購入。外はパリパリ中はふわふわのフランスパンに明太ソースが挟んであって、おいしかったのでオススメしたい!!
子供の時に行った九州家族旅行が忘れられなくて、もう一度あの感動を体感したくて、大きくなった筆者は相棒を連れて九州へ!飛行機を2,000円で予約し、レンタカーを2,500円で予約し、ハプニングを続出させながら思い出の九州へ出発!
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 私の住む岐阜県大垣市の隣町、安八郡神戸町(ごうどちょう)は、 日本有数のバラ栽培が盛んな町です。 …
先日ランチで訪れた高松兵庫町商店街の回転寿司屋のラーメンメニューに興味津々の相方瀬戸の祭寿し 兵庫町店回転寿司屋でラーメン!?う...ん、気乗りしない私とは裏腹に"ミニサイズだし〆に丁度良いよ!"と、ズンズンお店へ入って行く相方生ビール(中
仕事で沖縄本島北部の大宜味村へ行ってきました。お昼は、道の駅おおぎみ やんばるの森ビジターセンターにある「レストランやんばるシーサイド」で頂きました。大宜...
蝶の写真。久しぶりにいい天気だったので蝶の撮影に向かいました。今回は新エリア開拓ということで三国峠に車を止め、明神山(鉄砲木ノ頭)へ。土のザクザクが心地いい30分弱のなだらかなハイキングでした。山に行くことが多いので草原?高原?は珍しいですかね。いい天気!! pic.twitter.com/FfBsVujtrS— 二階堂響輔🍞🌙🍃焼肉食べたい (@crazy_kyo) July 9, 2021 登ってる途中はいい天気でしたが、到着するとガス。視界が悪...
ワイキキビーチの砂浜で、のんびり座って〜は数回しかない1番長く滞在したのは、ビーチで映画上映があって、それを見に行った時かも(笑)2、3回くらいクラスメイトとダラダラ〜と過ごしたかな〜初めて1人でハワイ滞在した時に、ビーチで焼くぞ〜!とワイキキビーチに行った
今日は月岡公園へユリを見に行きました!公園のある魚沼市は、新潟県内最大のユリの産地だそうです。 公園内の花広場には色とりどりなユリが咲いていました!ユリの香…
安曇野インターを出て5分ほど北へ向かうと安曇野スイス村というドライブインがあります。今年はそこで田んぼアートを見ることができるので行って来ました(^^)/田んぼに描かれたのは、長野県木曽郡上松町出身の力士御嶽海。高い所から見られるように展望台が作られています。御嶽海がたくさん。。観覧料は、大人300円、小人100円です。この日はあいにくの雨だったので、展望台は空いていました。階段を上っていくと。。目の前に広がる田んぼアート♪思わず「おぉ~~~!」と言いたくなります。ただ。。幅がありすぎて写真の中に全体が収まりません☆そこでパノラマ撮影に初挑戦!!いかがでしょうか?これで青空だったら文句なしのベストショットだったのに。。まぁ。。お天道様に文句は言えません。稲の種類で色を変えているという説明書きがありました。私が田...頑張れ!御嶽海安曇野田んぼアート2021
奇抜で斬新な店名の飲食店はその店の存在を知るキッカケにはなり、どんな味なのか試してみたくなりませんか!?そんな店がうどん県高松にも2軒あり地上最強のウドン ゴッドハンド営業時間/ 10:00-15:00香川県【四国】旅行記の地図の69番へ1
昔、いつ頃かはわからないけどチャイナタウンは治安が悪い〜と言われていたけど・・・昼間のチャイナタウンは、飲茶を食べに行ったりしてそんなに治安悪〜とは思わないけど、夕方はね〜治安が悪いと言うより、人が歩いてなくてゴーストタウンみたい?2年前、ジェイクのライブ
RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.4-2.8 / 東京都 千代田区 東神田 / 2021.5.1 馬喰町と岩本町の真ん中ぐらいをぶらぶらしていると、イカした建物があった・・オフィスビル街に鎮座する古びた狭小ビル。 特に理由はないんだけど何故かこの道をよく通る沼おじさんは、その度にこの狭小ビルを愛でているのだ ww 可愛いよね。 下の『 カツのサンキュー 』という店はとんかつ屋さんだ。でも、もうやってない・・ちょっと気になってたんだけどね ww 店はやってないけど、洗濯物が干してあったり無かったりするから人は住んでるみたいだね。どこから出入りするんだろう・・…
前回続きです~良かったら、どうぞ リニューアル工事中のスマスイは本館のみの営業ながら、それなりに広く次々と面白い魚が現われます人気のチンアナゴ何度見ても、不思…
私、ガラス瓶と集めるのが好きでして高校生の頃から、集めていました(笑)友達が誕生日プレゼントに、ガラス瓶をくれまして、何で好きなのわかったの〜!と言った記憶が…
突然ですが、、、、 サクセスは、JIETの会員企業です。 JIETとは、 特定非営利活動法人 日本情報技術取引所 の略称で、IT企業が800社程加入している団体です。 会員企業同士の業務交流だったり 非会員企業も参加できるイベントを開催したり、 ビジネスに役立てるようなセミナーなども開催 する等の活動を行っています。 簡単に言うと、 IT業界内でみんなで助け合って、業界全体を 盛り上げていこうよ! という団体なのです。 実は私、その団体内の「交流委員会」という グループの一員に最近なりまして、活動の お手伝いをしているのです。 今日はその委員会で企画した 「異業種交流会」というイベントの開催日…
ハワイのスーパーで、買い物したいよ〜!ううう、このモヤモヤはいつまで続くの〜東京はまた、また、また、また緊急事態宣言どこにも行けない。私、レイズのインスタをフォローしてましてこんなのが発売されるみたいです〜!(レイズのインスタより)ハワイアンピザ〜・・・パ
スマスイへ行った帰り、いくつか用を済ませて、三宮へ向かってフラワーロードを歩いてると、イスズベーカリーがあった。先日の生田ロード店では、遅い時間であまり種類も…
今回はVoigtlander NOKTON Classic40mmF1.4S.Cで紫陽花の名所岩船寺を撮影してきました。クラシックレンズの良さを現代に復元したレンズで味わいのある写りが人気です。総本山長谷寺は奈良県桜井市にあります。Inst
商店街の中で見つけた謎すぎるシャッターの絵がこちら。。。なんか怖いんですけど(笑)時折、似た人形をみかけて、あれ?あのシャッターと似てる?と思ったり。しばらくの間、謎でした。※スナック ナゾは高松商店街の路地裏どひゃ〜!!でかっ!ボーーーー
いつ、どこで⁇いつの間にか、私のお財布に入っていた1ドルコイン25セントコインより、ちょっとだけ大きいんだよね。きっと・・・ハワイのお店のスタッフさんが25セントと間違えて、25セントのコインの中に入れちゃって〜と想像〜で、いつの間にか、お釣りで私が頂いたかと家
α7RII / FE 24-105mm F4 G OSS / カナダ オンタリオ州 / ナイアガラフォールズ / エリー・アヴェニュー / 2019.9.26 ナイアガラフォールズのバスターミナルに降り立った沼おじさん。ここから滝のある観光エリアまではWEGOバスで行ける・・ でも沼おじさんは周辺の町並みも見たいんで、ぶらぶら歩いて行こうとしている所だ・・普通に歩けば30分位の距離かな。 前回はバスターミナル周辺を見たので、今日はこの赤い門を潜る所から始めようか ww これは商店街通りの門だと思われる。 α7RII / FE 24-105mm F4 G OSS / カナダ オンタリオ州 / ナ…
コロナの感染者数も減り、まん防も解除されるとの明るい見通しがたった週末、久々に神戸のスマスイへ 須磨水族館は、もうすぐ建て替え予定でリニューアルするため、その…
いよいよ下船😭2025年GW ダイヤモンド・プリンセス
乗船10日目②マイわさびが大活躍😋2025年GW ダイヤモンド・プリンセス
乗船10日目①クルーズ🛳️最終日は大忙し💦2025年GW ダイヤモンド・プリンセス
乗船9日目③鹿児島も歩け歩け13337歩🚶2025年GW ダイヤモンド・プリンセス
乗船9日目②めっけもん寿司と白熊😋2025年GW ダイヤモンド・プリンセス
乗船9日目①鹿児島寄港🌋2025年GW ダイヤモンド・プリンセス
乗船8日目②2回目のフォーマルナイト🎀2025年GW ダイヤモンド・プリンセス
乗船8日目①運動もしましょう💦2025年GW ダイヤモンド・プリンセス
乗船7日目③那覇も歩け歩け16328歩🚶♀️2025年GW ダイヤモンド・プリンセス
乗船7日目②那覇はセンベロ天国❗2025年GW ダイヤモンド・プリンセス
乗船7日目①那覇寄港、首里城へ🏯2025年GW ダイヤモンド・プリンセス
乗船6日目②プール🏊と落語を楽しみ👍2025年GW ダイヤモンド・プリンセス
乗船6日目①シーデー🌊はガッツリ食べて😋2025年GW ダイヤモンド・プリンセス
乗船5日目①高雄観光 🚶2025年GW ダイヤモンド・プリンセス
乗船5日目③高雄も歩け歩け18006歩🚶2025年GW ダイヤモンド・プリンセス
今回はSONY FE24-105mm F4 G OSS(SEL24105G)で雨上がりの紫陽花を撮影してきました。またPolarPro Variable NDフィルター(Peter McKinnon Mist Edition Ⅱ)PMVND
おすすめしてもらって「雲呑ショップ70~ナナマル~」へ行きました。店舗名から勝手に想像して、メニューは雲吞しかない、もしくは雲吞がメインの中華系かと思って行くと全然違いました!そして筆者のおいしいお店ランキングにランクインしたという話です。
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
四国霊場第四十五番札所・岩屋寺の参道で買ったティーシャツを紹介しましたので、今度は、岩屋寺の納経所で買ったお守りを紹介いたします。 短剣のような形の、金属製…
次に紹介しますのは、四国霊場第八十番札所・国分寺の納経所で購入した手提げのバッグです。 今や、買い物をするときにエコバッグがなくてはならない時代になった…
毎年6月上旬に発売される夏季限定のお酒雪中埋蔵。今年はなんだかんだとのんびりしていて、先日ようやく買いに行きました。普段、日本酒は飲まない私ですが、これだけは別です!(^^)!フルーティでワインのような感覚で飲める冷酒。夏におススメの一品です♪※今、調べてみたら今年は4月には発売されていたんですね。何故??それから。。このblogでも何度か書きましたけど、おざんざ。この辺りの地域では長いものを“おさおさ”というところから麺類を“おざんざ”と呼ぶようになったのだとか。。以前は大町温泉郷の河昌さんが作っていましたが、数年前に販売が終了しました。残念に思っていたところ、おざんざが復活したというニュースが!!早速手に入れることができたので食べてみました(^^)/前のおざんざは茹でる時にほんのり納豆の香りがしましたが、今...夏季限定のお酒「雪中埋蔵」と復活の「おざんざ」!
ハワイに行くようになってから、知ったドリンクがある。プランテーションアイスティーだ簡単に説明しちゃうと、アイスティーにパイナップルジュースが入ったトロピカルなドリンクだ。(ざっくり過ぎる説明ですいません)ハワイで飲むと、不思議とおいしいゴハンを食べに行く時
昨日の記事()も、ぴょん写真だったし、同じような写真を続けては、毎日見てくれてる人が飽きてしまうよね…と、思いつつ、素敵に晴れた夏の、涼しい風吹く夕方、と...
京都にある真如堂の広い境内には様々な種類の樹木が植わってあり、丁寧に管理されています。どこを写真に撮っても素敵に写るのですが、中でも紫陽花エリアがおすすめです。無料で一般開放されています。
長閑な風景が広がるドライブ道だった姫路(兵庫)から津山(岡山)を目指していたこの日丁度中間地点となる"佐用町(兵庫)"で名物料理をいただいてみましたHorumon Teppanyaki ふじ住所:兵庫県佐用町佐用3073-4佐用川沿いに佇む
ハワイ滞在中、部屋に入れないことが起こった!カードキーを何回も試してもダメカードキーは2枚あったから、2枚とも試したけどドアは開かなかったこれはおかしい⁈で、フロントに行って部屋のドアが開きません!2枚ともダメです!って伝えたら・・・チェックインを担当した人
仕事帰りに 長~い遊行寺坂の下から 歩道のカラムシの葉っぱに目を凝らし、 ラミーカミキリが出ていないか 探しながら登って来た。 坂の終盤で1匹、見つけた!(狭い歩道、タイミング良く後方に人が居なかったのでパチリ。) 顔が黒いメスだった。 ラミーカミキリの「ラミー」⇒「カラムシ」「マオ」「チョマ」と色々呼び方があり ややこしい。 カラムシ(チョマ(苧麻))とは、ラミーと呼ばれる麻の仲間との事。 ✿先週見に行った植物園のハス✿ 今の所、私が一番好きな花なので 咲いている花を全部見て回った(笑) お気に入りの花4個 推定↓3日目くらいの花も良い。推定4日目の散り際の 妖艶な美しさと言ったら! 未だ固…
京都の観光地にあるとは思えない落ち着いた空間が広がる真如堂へ参って来ました。授与所には安倍晴明の護符や元三大師の角大師の護符があり、以前から欲しかった角大師の護符をいただき、家に帰ってさっそく米粒で壁に貼ってみると疫病退散どころじゃなかった!
今回は雨の紫陽花をVoigtlander NOKTON Classic40mmF1.4S.Cで撮ってきました。紫陽花はやはり雨に濡れている方が雰囲気ありますね!このレンズはクラシックレンズの良さを活かした写りが特徴で味のある写真を撮ることが
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
昨日、近所に咲いている紫陽花を撮りに行きました!撮りに行きたいなぁと思っていた紫陽花!!紫陽花は梅雨だからこそ美しいですよね。 写真は夫婦で撮りに行くことが…
ぷりんです! 夏。活動的になる夏。 この頃に思うのは、サマーウォーズの舞台のような田舎に行きたいということ。 サマーウォーズを観て数学オリンピックに憧れ、高校生の時に挑戦したというのは恥ずかしくて言えません。 都会の喧騒を離れ、セミが大合唱している、見渡す限り田んぼみたいなとこ。 おばあちゃんが手拭いを頭につけ、お孫さんの中学校の体操服を着ていようものなら満点。 というわけで、夏は涼しいところで過ごしたい! とりあえず長野あたりに鈍行でいくのも一興ですが、上高地へは未踏であることに気づく。 初夏に1泊2日で行ってきました!! 【1日目】 新宿~松本 今回、往復で利用した特急はこちら。 【往路】…
アメリカの独立記念日の日、アラモアナビーチでは、花火が打ち上げられていたけど・・・今年も中止みたいですね。なんか寂しい。住んでいた時、アラモアナビーチに近かったので歩いて見に行きました。当日、すっごい人、人、人でなかなか前に進めず。車で来る人なんかドンキ
毎年恒例になりつつあるお取り寄せ♥️三宅島のパッションフルーツ♥️そんな季節になりました。魚卵っぽい見た目はちょっとグロテスク感もあるけれど(笑)甘酸っぱさが…
E-P1 / Tomioka Macro Yashinon 60mm F2.8 / 栃木県 矢板市 / メインクーン / 2010.10.10 行く猫、来る猫・・アメリカの猫だっけね、両方とも長毛種のメインクーン。夕暮れ時に飼い主を迎えに表に出てきたのだ ww この子らは飼い猫ちゃんだけど、長毛種の野良もたまにいるね・・毛がフサフサだとなんか野性味が増して迫力あるんだよなぁ E-P1 / Tomioka Macro Yashinon 60mm F2.8 / 栃木県 矢板市 / メインクーン / 2010.10.10 飼い主待つ猫、更に来る猫・・自由に外を闊歩して堂々として見えるが、ビビりなので…
皆様、ブログを読んでコメント、 いいねを頂き有難う御座います。 私の住む街にある大垣市武道館東側にあるハス池は、約80種800鉢のいろんな蓮が楽しめます。 …
優しい甘さのおいしい焼きドーナツに出会えた週末でした。仕事で沖縄本島北部へ行ってきたので、帰りにしまドーナッツさんに立ち寄りました。名前は聞いたことがあり...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。