fgaerc
EXPO2025:パナソニックグループパビリオン「ノモの国」 に行ってみた / そして再入場を宣言して出る!
関西万博〜イタリアパビリオン〜
【まずは入場して大屋根リングへ編】2025.05.16大阪・関西万博
マレーシアパビリオン・その1(大阪・関西万博おでかけ日記)
大阪・関西万博に行ってきました~前編~
【南海】8300系8324Fにサウジアラビアの広告ラッピングが行われる 2025-5/18
ケチケチ旅行で楽しむ大阪・関西万博~会場内のコインロッカー事情~
娘がいちばん行きたがっていた万博パビリオン
ふらっと関西万博に行ってきた
【大阪・関西万博】予約なし?シグネチャーパビリオン『いのちの未来』感想
ケチケチ旅行で楽しむ大阪・関西万博~開幕日のブルーオーシャンドーム~
万博会場に虫がいっぱい!? 今話題の「ユスリカ」と、私が出会った昆虫
ある朝の夫とのLINE・・・
関西万博でしか買えない!中川政七商店の『おミャクじ』がかわいすぎた
フィリピンパビリオン(大阪・関西万博おでかけ日記)
沖縄 染と織物の研修2025
【アイスクリーム】ブルーシールのバニラ&クッキーカップタイプ(Blue Seal)
道の駅でかわいいマグカップを見つけました
#今日のおやつはこれ
久しぶりのグランデシンザ♪
沖縄も梅雨入か?! 大胡蝶蘭も4女まで咲く、ミニ胡蝶蘭も6女までが咲く初夏の陽気に誘われて✿✿✿
春まっさかりの庭
75BEER島色ペールエール。アサヒオリオンのクラフトビールブランドがリニューアル登場
いただきものとおみや
沖縄旅行編③ 予約はお早めに!おみやげはココで買う!
好き嫌いのひとつやふたつ
#カメラの中の最新の写真は
#いつもとる写真のポーズは
【えりぽんかわいい】モーニング娘。生田衣梨奈ちゃん写真集『present』は、セクシー♪
【イベント出店のお知らせ】5月3件あります!@沖縄県
とある場所を目指して自転車を走らせるも大きな線路に阻まれて向こう側へ行けない!河川敷を上がってから この線路をなかなか越えられなかった↑また行き止まりだー!(Google Map見てるんですけど)よし、こう行ってこう行ってこうだ!既に相方の
お知らせをかねまして。。。 9月24日:268th day of the year. There are then 98 days left in 20…
山口県萩市にある臨済宗のお寺霊椿院 大照院に参拝中国観音霊場の二十三番札所で以前に二度参拝に訪れていますがその時はこの↓鐘楼門が修復中でした今年の春に修復が終わったと言う事で参拝に工事用のシートがかけてあって今まで全く見えなかったので綺麗になった鐘楼門が
川の近くには いつの間にか エノコログサがいっぱい。 気を付けると どんぐりも見つかるようになった。 田んぼの縁を散歩して 案山子を探そう。。(笑) 端っこの田んぼには案山子も何も無くて、サギ達が見張っていた。。 去年、生首(美容ウィッグ)案山子が立っていた田んぼは 残念ながら 今回は休耕みたいだ。。 田んぼを辞めてしまったのでなければ良いけれど。 原っぱと化したその田んぼの隅に 夏のヒマワリが並んで立っている、 その色と うつむき加減から 愁いを連想。ちょっと不気味でもある( ゚Д゚)!! あるいは 軍隊みたいに 一斉にザザッっ。。とこっちを向いて、 尖がった沢山の種を いっぺんに此方に撃っ…
釜山には面白い日本食レストランがあります。いや、釜山というより世界を旅しているとアルアルではありますが。今回は釜山タワーのある龍頭山の麓で見かけたとんかつ専門…
神戸三宮の地下街にある喫茶店「神戸珈琲物語」。このカフェの名物メニューがこれ....アフタヌーンセット。三段タワーにのって登場してくるスイーツたち。一階はサンドイッチ。2階はスコーンにクリームとジャム。そして最上階にはケーキセット。わぉぉぉ 大好物のモンブラン
朝8時44分でこの暑さ 32度、(Feels like 39) 肌に感じる暑さは39度です。 早朝から太陽が凄いパワーフルな光を放っていました 2-…
ちわりと、しょかと、一緒に過ごす、夏の海辺。悲しいことも明日の不安も、ひととき忘れて、今年も楽しかった、海辺の休日…2020SELECTIONをどうぞ。海...
龍頭山は釜山の南浦洞エリアにある山で、釜山で1、2を争うぐらい有名な山となっています。どちらかと言うと、山というよりも丘かもしれません。山の頂上の形が龍の頭の…
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
今日のにゃんこ。 (2014年12月撮影)にゃっ!っと、バンコクの市場で痩せたキジにゃんこがスフィンクスになっていました。タイの市場は猫の楽園です。ごゆるりご…
(2018年5月撮影)爆買いかと思いきやトイレットペーパーでした。釜山にオイルショックが来たのか?と思うくらい、あちこちのババアがこのトイレットペーパー…
4連休ですね。(って、もう後半ですけど)涼しくて過ごしやすくなって来ましたし、旅行行っている人も多いのかなぁ。 相変わらず遠出をしていない我が家ですが昨日は…
京丹波町にある質美小学校跡。2011年の春に閉校になったこの校舎。でもこのまま廃校になってしまうのは口惜しいという地元の方々の強い願いにより1年かけてリノベーションされ、「質美笑楽講」として生まれ変わった。旧教室を利用して喫茶やアンティークショップ、絵本屋、展
巨大な龍発見 ! 早朝誰かに見られてる?と見上げた空龍さんの目? あまり綺麗なうろこ雲だったので撮影開始 イメージは♥携帯撮影ですのでベストクオリティで…
RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / ゾウムシ標本 / 2020.9.22 今日は『 秋分の日 』ですね・・沼おじさんにとってはとても大事なイベント『 インセクトフェア 』の日なんですけどね・・ インセクトフェアってのは大手町で毎年やってる昆虫標本の即売会・・世界中の昆虫標本が一堂に集まるビックイベント。 でも基本的に会場は人でギュウギュウになるし、来場者の多くが高齢者ということもあって今年は延期となったようです・・ まぁ、中止じゃなくて延期で良かった・・秋分の日から延期で来年の『 春分の日 』にやるようです www で、上の写真はインセクトフ…
2016年*.。☆・*夏旅*・☆。.*といっても9月イタリア:ボルツァーノ元家族の訳ありな旅の記録です。ドゥオーモ(教会)が見えてきました。ドゥオーモ前のヴァルター広場はこちら🌸ボルツァーノの街路樹🌸独特の多色屋根この団体さん、何人かな?どう見てもイタリア人には、ねえ。体型、服のセンスからしてやっぱ、ドイツ人でしょ。イタリアの街では↓よくこの観光用のバスを見かけます。ぐるっと回ってくれるのでいいのですけど、あまり乗ったことがありません。意外とスピードを出すので写真がよく撮れないのです。それより、歩いて好きなものをとったほうが好き💕ボルツァーノは↓トレンティーノ・アルト・アディジェ州の字の上旅のルートはこちらまずは、旅のルート。そしてフランクフルト中央駅の夜☆-Felice*mammaまた遊びにいらしてね ランキ...イタリア・ボルツァーノ観光用バス
✨待望の新作ポーチが到着!絶対見つかるお気に入りのポーチ❤️
手練れママと行く!ペナンシーフードで絶品カニ
Wシンガポール・セントーサコーヴ(2021年1月) セントーサ島のリゾート型ホテル
Baker & Cook Dempsey店 – 森の中で美味しいサワードウピッツァを。
【シンガポールのコンビニ編】2023.09.05-2023.09.12シンガポール&ジャワ島旅行
グランド ハイアット シンガポール(2018年10月) *旧ブログから転載 大改装前のハイアット
恐ろしや、マリーナベイサンズのコーヒー価格。
フェアモント シンガポール(2017年7月宿泊) *旧ブログから転載 スイスホテルと施設共有あり
新作無料配布ハガキデザイン案、インスタ投票で決定!
息子とJB、住宅街の一軒家イタリアン「Bottega JB」でランチ。
『中学生のムダ毛問題』そして40代の恐怖『極度乾燥』
フラトンベイホテル シンガポール(2021年4月) マリーナに面し、景色も絶景!
シンガポールの地下鉄で・・・気をつけて。
【シンガポール旅行】2日目②コナンと巡る!ラッフルズ・ホテル「ロングバー」とシンガポール美食旅<3泊5日>
11年目の衝撃!まさかのカヤトースト沼にハマった話<喜園咖啡店>
(2018年5月撮影)釜山の国際市場の雑貨屋です。女子が足を止めて色々見ています。と・・・、上に目をやると。。。 なんとごゆるりグッズです。リラックマ、…
とてもいいお天気だったので賢島の大王崎灯台、そして夕日の有名な賢島大橋に行ってきました。海が青くて風がとても気持ち良かったです。 志摩半島の東南端にあり、大王崎灯台周辺は遠州灘と熊野灘の荒波を二分するように突出した海の難所として知られていたそうです。そのため早くから灯台の建設が望まれ、1927年に点灯が開始されました。灯台は太平洋戦争、伊勢湾台風などの幾多の苦難を乗り越え1978年の大改修を経て現
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは熱風じゃーーー吹く風が熱風じゃーーー今日は半端なく暑かったーーー涼しくなったと感じる時間帯が、ない・・・こんな暑さの中にさらされると、体力だけじゃなく気力もなくなってしまいますね私の場合、気力がなくなるのは暑さのせいだけじゃないけど11日はノンも一緒に病院へ連れて行ってました。ヘルニア(神経科)の通院が終わったので、腎臓のことはココと同じ病院で診てもら...
神御衣祭の荒妙を奉職する神麻続機殿神社〜2016冬至伊勢行(16)←(承前) 次は瀧原、という進行でしたが、その前に先の機殿神社について少し追記させて頂…
釜山の「甘川洞文化村」と言えば、既に外国人旅行者が詰めかけて賑わう釜山の代表的観光地ですが、その甘川洞文化村と峠一つを挟んだところに、西区(ソグ)峨嵋洞(碑石…
今日のにゃんこ。 (2014年12月撮影)にゃっ!っと、バンコクの市場でキジにゃんこが寝そべっていました。冬瓜売場のようです。 (2014年12月撮影)あっか…
久しぶりの洗車。この夏は一度も洗ってやらなかったなぁ。ちょっと暑さも和らいでくると洗車も苦にならない。夏の汚れをしっかり落としてやらなきゃ。洗車の後はコーティング剤を塗布。今回使ったのはアクアシャインコート。バイク用が残っていたのでこれでボディをコーティ
さて、四国霊場第八十八番札所・大窪寺に参詣した後、まだまだ時間がありましたので第六十六番札所・雲辺寺や第六十七番札所・大興寺へ行こうと決めましたが、その前に…
α7RII / FE 24-105mm F4 G OSS / カナダ オンタリオ州 / ナイアガラフォールズ / ポーテージロード / 2019.9.25 ナイアガラフォールズの『 カナダ滝 』上流を流れる『 ナイアガラ川 』、その川沿いを走るポーテージロードをぶらぶら・・ 雨が降ったり止んだりしていたので道端には水溜りが出来ている。静かな田舎道のような景色に水溜りがよく似合うね ww ポーテージロードは主に車道だから中心地からここまで歩いてくる間、藪に囲まれた暗い細道で歩道もなかったんだよね・・ 正直引き返そうかと悩んでいると急に視界が開けてこの景色・・ここから急に楽しくなって写欲が湧き始め…
お世話になりました。Wです。 とってものんびりさせて頂いて、料理もお風呂も最高でした。 この季節は朝の風が涼しく朝風呂もとっても気持ちよかったです。 ダイビングは初めてでしたが、丁寧にレク
日本統治下の1934年に開通した影島大橋は韓国初、そして唯一の跳開橋として大きな話題を集め、釜山名物の1つとして、かつて韓国全土から集まる観光地でした。戦後、…
神御衣祭の和妙を奉職する神服織機殿神社〜2016冬至伊勢行(15)←(承前) 神麻続機殿神社(かんおみはたどのじんじゃ)へ到着しました。 ほとんど、前…
今日のにゃんこ。 (2014年12月撮影)にゃっ!っと、バンコクのプチスラム街でごゆるりしていた珍しい色をした八割れ茶白にゃんこです。 (2014年12月撮影…
釜山の繁華街である南浦洞に位置する「元山麺屋」は朝鮮戦争が終結した1953年創業と歴史のあるお店です。北朝鮮の咸鏡道出身の女性オーナーが始めたお店で、店名はオ…
好古園は姫路城の西に位置する日本庭園。およそ1万坪の敷地。ここでは茶室のある茶の庭や池泉回遊式のお屋敷の庭、築山池泉の庭等々9つの庭園の風情を楽しむことができる。四季折々の花や木々も美しく咲き乱れ紅葉シーズンともなるうとかなりの人出で賑わう庭園。こういう庭
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。