fgaerc
夏の車中泊 Vol.4 吉井竜天オートキャンプ場
伊東温泉ホテル緑風園(3)日帰り入浴:露天風呂☆オススメ日帰り温泉〔静岡県伊東市〕
東栄温泉と奥三河のナイアガラ(蔦の淵)で癒される|ふらり日帰り旅
小矢部市【天然温泉 風の森】で絶品ランチ♪「ダイニング楓」で味わう「出汁にこだわった味噌煮込みうどん」を食す!
新冠温泉レコードの湯
大東洋温泉 萬の湯
🟠精肉店の揚げ物
天成園(神奈川県箱根湯本温泉)感想・体験記
ミリカ天然温泉 千里の湯(廃業)
2号で車中泊旅㉞_雪を求めて②
泉北豊田温泉 極楽湯 泉北豊田店(店名変更)
ニューサンピア埼玉おごせ「梅の湯」|越生町|湯活レポート(温泉編)vol.284
♨️草津 白旗の湯 群馬県 備忘録
【いわき市】いわき湯本温泉 元禄彩雅宿 古滝屋【日帰り温泉も】
北温泉 滝の谷温泉センター(廃業)
kinta_blog kintaのブログ「門真市のマンホール」 https://t.co/cJkcm6efAB #マンホール #門真 https://t.co/9uRXC4I2XE 06-25 23:46 【将棋アンケート募集中】将棋駒を使ってよく遊んだゲームは? https://t.co/xkRj9u05xW #将棋 #将棋盤 #遊び 06-25 23:38 kintaのブログホームページ 全ページランキング https://t.co/IL1Cz9WWGZ #ランキング #ブログ https://t.co/njvkB6zwmt 06-25 23:36 kinta_blogツイ...
2018年11月11日(日)。舞台は黄葉のピークを迎えた磐越西線。徳沢~豊実の定番撮影地,大巻橋梁を,線路とは対岸にあたる459号線沿いの駐車場から望む。練習列車のキハ110,そして本命のキハ40を撮影。咄嗟に追い掛け,豊実駅そばの船渡大橋で,渓流の彼方に消える列車を見送った。
四国霊場第二十六番札所・金剛頂寺は、明治初年までは女人禁制だったという(へんろみち保存協力会編『空海の史跡を尋ねて 四国遍路ひとり歩き同行二人 解説編』参照…
神秘の海岸洞窟に人工的な枠組みがあったり、内部に崩落防止(?)の梁みたいなものがあったり、手すりがあったりするのは、ちょっと興ざめのような気もしますが、それ…
この、高知県室戸市の行当岬にある弘法大師空海の修行の御霊跡は、ただ岩があるだけでなく、その岩場に洞窟があって、若き日の弘法大師が籠って修行した、というのです…
古い町並みを歩くのが好き。ここ出石もお気に入りの町のひとつ。出石城の城下町としてさかえ当時の風情を今も色濃く残した町並みが人気の観光地。但馬の小京都とも呼ばれている。深緑に包まれた出石城址。かつては1時間ごとに時を打っていた辰鼓楼。今は出石の町のシンボル。
飛行機を撮りに大阪伊丹空港へやってきた。撮影ポイントは2ヶ所。まず一つ目はスカイランドHARADA。ここでは離陸直前と着陸直後の飛行機を撮影することができる。ふたつ目の場所はエアフロントオアシス下河原。この場所では離陸直後の飛行機をカメラにとらえることができる。
なぜなんだろう旅先で見るっ夕陽ってじぃんと心に染み入るものがある。4年前島根を旅したときに出会えた宍道湖の落日。この夕陽もいまだに忘れることができないシーンのひとつ。島根県立美術館の芝生広場。どうやらここが夕陽を眺めるポイントらしい。日没の時刻が近づくに
朝の海辺から、いつもの灯台へ向かう道は、大きな海を見下ろす、美しいシーサイドコースで、ずっと以前、そこに「西海岸」という名前の、カフェ…というより、喫茶店...
2018年11月11日(日)。出発は出遅れたが,尾登~荻野の利田踏切と,山都~荻野の大谷川橋梁のサイドアングルで,紅葉・黄葉真っ盛りの磐越西線を撮る。今日も今日とて曇天だが,晩秋の渓谷のしっとりとした朝を,PENTAXらしい発色の写真に収めることができた。
こんにちは。振り返りハワイの最後の投稿です。No19まで来ましたので良かったらまとめ読みしてください。写真がほとんどですが…さて手荷物もほぼ違反空港がダニエルkイノウエ空港に変わりました。デルタに乗って帰ります。飛行機は得意ではないのでペプシで薬を飲む。後は眠
RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.4-2.8 / コガネキヌカラカサタケ / 2020.6.22 朝、ベランダで妻が変な声を上げたので何かと思ったら・・バナナの植木に黄色いキノコみたいなのが一杯生えとるがな!! 梅雨で雨ばかり、湿度も高くなってきて困ったモンだが・・知らぬ間にベランダの鉢植えにもその影響が出ていたのだ・・ RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.4-2.8 / コガネキヌカラカサタケ / 2020.6.23-24 なんか可愛いので放っといたら翌日の夜にはこんなに大きくなって傘を広げていた・・そしてその翌朝には…
地元民や外国人長期滞在者にはそこそこ知られた海鮮中華系のレストラン:ワルン・マランのご紹介です。クタとトゥバンに店を構えており、両店ともに同じメニューになりま…
2019年12月サイパン&ロタ島旅行記 展望台からのどかなソンソン村を一望して ホテルに向かう前に、ソンソン村にあるスーパーへ立ち寄りました。 …
淡路花さじきは淡路島北の丘陵地帯に広がる広大な花園。丘の上に立てば明石海峡から大阪湾まで一望する素晴らしい景色も堪能できる。春は菜の花やリナリア夏はヒマワリ、ブルーサルビア秋はコスモスそして冬はストックの花。1年を通じて花が絶えることがないこの丘。訪れたの
おはようございます。振り返りハワイの最終日です。思ったより長く引っ張らなかったなって感じですかね。色んな人のブログを見ると部分部分をクローズアップしたりしてますね。とりあえず、2020年1月の旅行まで一通り書き終わったらクローズアップしたブログ書きてみようかな
バリ島には戦時中、旧日本軍が造った防空壕が残されています。バリ島民にはゴアジャパン(Goa Jepang)と呼ばれ、地元の幹線道路沿いに静かに佇んでいます。 …
不職歴5年のKagamiです。 不食日記(2020年6月8日) 【朝】草団子、アメリカンドッグ、アイスコーヒー 【昼】なし 【夜】アイスコーヒー 此所少量の食事が続いておりましたので、 いつもは頭上を貫く爽やかさなのですが、今日は身体全体が天を貫いてる感じで、重さ が無いみたいに軽くなってました。 今日は一日出掛けてましたので、今草団子 一個とアメリカンドッグをいただきました。 今朝は体全体を貫く爽やかさがあったのに、食事をすると普通のに戻りました。 後ほど地下街を歩いてると、色んな匂いが混ざって早く商店街を通り抜けたくなりました。 匂いに敏感になるのは困ります。 コンビニに寄ったら、さすがコ…
🚗【銭湯好き必見】尼崎「三興湯」は430円でサウナも満喫!広々駐車場完備のコスパ最強スポット
和顔施/露天風呂おばトークに花が咲く
天然温泉JOY大正(大阪府)
弘法湯|七尾|湯活レポート(銭湯編)vol.912
喫茶店 キャッスル
弁天湯|和倉温泉|湯活レポート(銭湯編)vol.911
【2025年最新】虹の湯 西大和店がグランドオープンして帰ってきた!実際に行って感じたことを紹介/上牧町
有松温泉 元湯れもん湯|泉丘高校前|湯活レポート(銭湯編)vol.910
東京暮らし一週間で行った場所
尼崎 銭湯「天然温泉 築地 戎湯」~源泉かけ流し~
久々に参加したグループの誕生日会+飲み会&四谷三丁目~曙橋散策
pocapoca諸江の湯|上諸江|湯活レポート(銭湯編)vol.909
両親の通院介助/月2銭湯DAYで寛ぐ
瓢箪湯|金沢|湯活レポート(銭湯編)vol.908
【銭湯・殺し屋・アヒルさん】SAKAMOTO DAYS ♯10【銭湯刺客選手権】
不職歴5年のKagamiです。 不食日記(2020年6月9日) 【朝】冷やし中華、アイスコーヒー 【昼】なし 【夜】アイスコーヒー 今日は気温が31度と暑く外を歩いてたら、中華屋さんの看板で冷やし中華が目に入りました。 夏の定番です! またもや不食のことは忘れて、夏の定番の冷やし中華を食べてみたくなりました。 お店に入って冷やし中華をいただきました。 よく冷えて美味しかったのですが、食べることに頭が一杯になり、 写真を撮るのを忘れてしまいました。 暫くして、この夏の暑さなのに公園を見たら気で溢れかえってます。 自然の雄大さから比べたら人間なんてチッポケですね、 少食が続いておりますが、本来なら…
不職歴5年のkagamiです。 不食日記(2020年6月10日) 【朝】タピオカ入りココナッツミルク、ココナッツミルク、サッポロポテト 【昼】アイスコーヒー 【夜】なし 今日はスーパーに、タピオカ入りココナッツミルクと ココナッツミルクがありましたので、いただくことにしました。 ココナッツミルクは時々スーパーに置いてあります。 夏のお味で甘く美味しかったです。 今日サッポロポテトの39円の小袋がありました。 以前工場でアルバイトをしてたとき、 モンブランかサッポロポテトのどちらかをいただいてました。 今思えばキツイ労働で食事もせずに、よく体力が持ったと思います。 期間は一ヶ月でした。 www.…
不職歴5年のKagamiです。 不食日記(2020年6月11日) 【朝】くず水ようかん、スイカ、 【昼】なし 【夜】なし 人は食べ物のみにあらずとか言われてますが、 人間は肉体だけではなく、もうひとつの存在の働きがあるようです。 以前は知らなくて頭の上に影武者がいると言ってました。 少し前までは影武者と言ってました。 www.throw25.com それが少し進化して来てるようです。 体全体にフィルターが張られていて、体全体を覆ってる感じです。 完全な不食ではないので透明度は濁ってます。 当然、人間は肉体と霊体との2つの働きで成り立ってるのは ご存知の方も多いと思います。 不食によって体の微細…
不職歴5年のKagamiです。 不食日記(2020年6月12日) 【朝】アイスコーヒー、わらび餅 【昼】なし 【夜】カップ蕎麦 今日は私がいつも言ってます影武者が 朝から私の斜め上におりました。 私と一緒に存在してるのが解りました。 影武者は黙って私の斜め上にいるだけなのです。 話しかけることはありません。 私が動けば一緒に動きます。 私を客観的に見ています。 www.throw25.com 食べない日が続けば体が軽くなるので、体の感覚がなくなる時があります。 ボ〜としてるとき、体の感覚が無く意識体になっておりました。 影武者と私が入れ替わって私が上空におりました。 意識体なので何でもありなの…
不職歴5年のKagamiです。 不食日記(2020年6月13日) 【朝】ベジタブルバーガーセット 【昼】なし 【夜】なし 昨日食べたカップ麺の残留物が、今朝もお腹に滞っておりました。 急に食事をしたくなり、モスバーガーに行きハンバーガーセットを いただきました。 ベジタブルハンバーガーなのですが、お肉と変わらない美味しさです。 普段食事してないので、何を食べても美味しいです。 とても美味しくいただきました。 美味しかったのですが、 時間が経ってもお腹の消化が進みませんでした。 なかなか消化しないので、お腹の調子が悪くなりました。 普段、消化機能が働いてないので、消化するのに時間がかってしまいま…
不職歴5年のKagamiです。 不食日記(2020年6月14日) 【朝】なし 【昼】なし 【夜】なし 今日は何も食べませんでした。 体の消耗感はないのですが、 何故かサボっております。 www.throw25.com 不食が続くと五感から 目に見えない存在が在ることに気が付いてきます。 微細な動きに気付いてきます。 気の動きも解ってきます。 この本を読んで、 不食を実践するようになりました! この本にはエネルギーが込められてます。 食べそうになると、戒めのために読んでいました。 まさにバイブルです。 // リンク 応援クリックお願いします。 にほんブログ村
不職歴5年のKagamiです。 不食日記(2020年6月15日) 【朝】なし 【昼】肉野菜炒め、アイスコーヒー 【夜】なし 今朝は早くから用があってお出かけておりました。 食事はしておりません。 食べる以上の心の軽さを感じてました。 体が軽くなって重さを感じなくなっておりました。 別ルートの存在があることを感じてます。 今日の睡眠時間は2時間でしたが、 朝はスッキリ目を覚ますことができました。 睡眠時間は2時間あれば充分のような気がします。 一旦意識を切れば良いのです。 2時間の睡眠があれば、 疲れも解消してスッキリ目覚めることができます。 短時間睡眠で良いのは不食冥利に尽きます。 お昼になっ…
不職歴5年のKagamiです。 不食日記(2020年6月16日) 【朝】なし 【昼】なし 【夜】なし 体が滞るものがないので天に繋がってるような感じがします。 体調はいつもと変わりありません。 深く私自身の深層意識に滞在しております。 深く私を掘り下げた処です。 ボ〜ッとしてる時、半覚醒半睡眠の世界に滞在してるのか、 現実の世界ではない感覚になります。 これは瞑想にも通じるかと思います。 意識が拡大してきますので、 これは良い場合と悪い場合があります。 周りの環境に敏感になりますので、 匂いも敏感になってきます。 良い匂いなら問題ないのですが、嫌な匂いもあります。 私と対面してる人で、 どの様…
不職歴5年のKagamiです。 不食日記(2020年6月22日) 【朝】アイスコーヒー、ビスケット3枚 【昼】カップ蕎麦、 【夜】なし 久し振りに日記を書きました。 固形物は撮ってませんが、フルーツでプラム、スイカ、キウイフルーツをいただいておりました。 人類を救う霊性と食の秘密が面白いです、抜粋いたしました。 小食はどうやら、肉体や精神に影響を及ぼすだけではなく、霊性にまで影響を与えると書かれてます。 修験道の道は聖徳太子が誕生した直後に生まれ続日本書紀に記録としてあります。 目次 修験道の開祖である役小角(えんのおづぬ) 陽勝という僧。 また、白山修験道の開祖として知られる泰澄 修験道は、…
不職歴5年のKagamiです。 不食日記(2020年6月22日) 【朝】なし 【昼】日清のカップ蕎麦、アイスコーヒー 【夜】なし 目次 食べなければ喉が乾きません。 5年位前、不食中の時、 その後リフォームの営業を始めましたが、その時も不食中でした。 自宅にストックしてる食材はありません。 食べなければ喉が乾きません。 お水は食べた物を消化するために必要です。 消化する物がなければ水分は僅かな量で済みます。 ボトル2本くらいで済みます。 5年位前、不食中の時、 リフォームの営業で外回して歩いておりました。 夏日で気温が33°の時もありました。 その時も飲んだお水はボトル2本くらいです。 夏の暑…
不職歴5年のKagamiです。 不食日記(2020年6月24日) 【朝】納豆、アイスコーヒー(ミルク2個、お砂糖) 【昼】なし 【夜】なし 目次 不食を継続中になっており現在進行中です。 今日は私の好きな納豆とアイスコーヒーを買って来ました。 今日は「れいわ新撰組」の山本太郎さんが新宿で選挙演説をします。 不食を継続中になっており現在進行中です。 私は一人で奥深くに静かに沈んでおります。 周りには大勢の人がいるのですが、 私一人で佇んでおります。 私一人がおります。 一人なので雑念が沸き上がりません。 次あれをやらなければ、 この次これをしなければという思考が湧いてきません。 思考が沸かないの…
不職歴5年のKagamiです。 不食日記(2020年6月24日) 【朝】納豆、アイスコーヒー 【昼】なし 【夜】なし 目次 私は一人で奥深くに静かに沈んでおります。 今日は私の好きな納豆とアイスコーヒーを買ってきました。 今日は「れいわ新撰組」の選挙演説が新宿であります。 私は一人で奥深くに静かに沈んでおります。 周りには大勢の人がいるのですが、 私一人で佇んでおります。 私一人がおります。 一人なので雑念が沸き上がりません。 次あれをやらなければ、 この次これをしなければという思考が湧いてきません。 思考が沸かないので、思ったことが行動になります。 私の存在を意識すれば、いつも私の側におりま…
不食歴5年のKagamiです。 不食日記(2020年6月25日) 【朝】なし 【昼】味噌ラーメン 【夜】なし 不食が続けば考えていること以上に 気づきがあります。 私が考えて気が付かないところまで 気づきがあります。 意識が微細になります。 私は視えてないのですが視えてます。 不思議ですが視えてます。 私は視えてません。 けれど、もう一人の私が視てます。 私は気が付いてません。 でも、もう一人の私が気づいてます。 気が付かなくても良いところも気が付いて来ます。 全体が視えてるはずです。 気が付かなくてもても良いところまで気づいてます。 今日はお付き合いで出かけました。 親しい方と出かけましたの…
こんにちわ。振り返りハワイに戻りますね。元旦の朝になります。朝イチ起きてバスに乗る。JTBも新年モード初売り渋滞整理券貰いました。待ち時間にチョコ配ってたよ。ケイトスペード楽しみだねバス&ボディワークスへ福袋&75%オフゲット午後はアウラニディズニーへ時間があっ
こんばんは。嫁から面白みのないブログだと指摘される今日この頃。どう緩く楽しく書けるのか暗中模索って感じですね。私のブログ師匠はこちらの方↓http://www.mo-hawaii.com/aimai-na-yome/緩い感じで面白いんです。今日は元旦、お昼からのアウラニですね。タイムシェアを聞
こんばんは。最後の晩餐の投稿となります。まずDFSギャラリアへ年末年始はイベントたくさんやってます。ウクレレかわいいね。1000ドル当たる抽選会。皆さん群がります。ハープの演奏イケメンのドアマン。普段は居ない。嫁が撮ったら、女子達が列を作ってた。シャンシャンもサ
2018年11月10日(土)。週末の1泊2日で,磐越西線の撮影へ向かった。昼の上り232Dを,黄葉真っ盛りの徳沢橋梁で捉える。只見線への転戦はまさかの失敗に終わったが,夕刻の233Dは日出谷~鹿瀬の当麻橋梁でぎりぎり撮影成功。かのせ温泉赤崎荘に入浴し,若松に泊まる。
東京湾や瀬戸内海などと違って、高知県の海岸は外海に面しているので、荒波が打ち寄せることが多いです。台風の時に限らず、強風が吹き大波が寄せることが比較的多く、…
おはようございます。梅雨も後半戦ですかね。紫陽花が見頃です。早速ですが、先日掛川の事任八幡宮(ことのままはちまんぐう)に参拝に行きました。静岡では珍しい手水舎に紫陽花が添えられてたので紹介します。こちらの神社、アクセスはR1バイパス道の駅から車で2分以内です
RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.4-2.8 / 東京都 あきる野市 / 武蔵増戸駅前 / 2020.6.21 先週末は多摩地区西部にある『 あきる野市 』まで足を伸ばして来た沼おじさん・・五日市線の『 武蔵増戸駅 』で下車・・ 最近この辺にいい感じの里山があると知って、わざわざ東京の端っこ檜原村のちょい手前までやって来たと言うワケだ ww 新宿から電車で1時間半くらいだから、まぁそんなに遠くは感じなかった。駅前に出ると早速野良猫がくつろいでたよ。 RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.4-2.8 / 東京都 あきる野市 …
今季初!海辺の休日、海ピクニック。陽射し眩しく、風は涼やか、遠くセイルが光る、海をバックに、走る猫。素敵、完璧。楽しげな母子のシルエット踊る、海をバックに...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは今日は久しぶりに妹家族が来ていました少し会わないうちに甥っ子も大きくなっていて電車が好きなようで画像を見ながら電車の名前を教えてくれたけど、あたしゃサッパリで噛み合わない会話を楽しんだ、accoでございますで、そのときに絵も描いて遊んでたのですがね妹が「なんか違う・・・」って言うんですよっ最初は鼻を描いてなくて、次は口元を訂正してどう見たってドラえもん...
2019年3月。操業停止間近の日立セメント太平田鉱山の索道へ。助川市民の森の駐車場に車を停め,歩くこと15分。谷底から上って来る搬器がずらりと並ぶ,壮観のアングルに到着した。昼休憩に入り索道が一時停止すると,突如として静寂が訪れた。
こんばんは。4日目の夜の投稿で投稿です。1年の終わりはサムズキッチン10ドル程度でワイキキ 中心地ではお手頃価格今は無きキングスビレッジフラやってました。天気良さそう。キングスビレッジの内庭ピンクパレスへ覗きにモアナサーフライダーへ覗きにモアナサーフライダーの
こんにちは。アウトレットから帰ってからの投稿になります。今日も少し時間があるからってハワイ在住の知り合いの方に連れてって貰いました。集合前、アイランドビンテージシェイブアイスを食べる。色んなかき氷ありますがこのかき氷が好き。これでkidsサイズです。このコロ
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。