fgaerc
何回行っても楽しい南大門市場
現在月イチソウルで〇〇~してます?でも大阪⇔東京の交通費が同じ価格だから宝塚を観に行く感覚で
高速バスターミナルからヨジュアウトレットへ♪
クックパッド「夏野菜の極みおかず」に掲載されました
東横イン東大門1の朝ごはんでお初ビビンパ♪
トッポキタウンの新堂でまさかのコじゃれたお店【신맥당(シンメクタン)】ソワレ終りに最適な営業時間
フレンチトーストが美味しいカフェで朝食
歩かない5歳児と地面が透け透けケーブルカー【赤ちゃん連れて関釜フェリーで韓国行ってみた12】
VDLのクッションを追加購入。
韓国スタバ ジャモンマンゴーココフラペチーノ。
ヨンサンの電気街へ。
売り切れ続出メガのパッピンジェラート食べてみた。
原子力の町の原子炉食堂。
【ヘルシーで美味しすぎ】チョンリュビョクの“えごま香るマッククス”×ポッサム体験記
自分への小さなご褒美のI'mreal♪
アリとキリギリス
【FORTNITE】Jaemon(じゃえもん)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
【夏を乗り切れ!】大分「鳴門うどん」、うな丼&ごぼ天わかめうどんで元気をチャージ!【グルメ】
【熱い夜に!?】濃厚接触アイドル「9時間1500円 わたあめふわり」ちゃんと東京新宿で再会
【熱さも愛情♨】東京秋葉原「サウナバース」で、一気にととのう九州男児【サ活】
【茅の輪くぐり】大分市松岡「御手洗神社」にお参り|花手水で水占いの結果は?
備蓄米(古古古米?)を食べてみた!
【FORTNITE】RAI(らい)の使用デバイスとは?コントローラー・キーボードを紹介
【一番星✨】モデル「古浜あおい」さん Booty東京撮影会MVPの艶姿✨|フレッシュ撮影会
【大分♨】YouTubeチャンネルで紹介!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
【大分♨】セミが鳴く!7/2-3は休館日|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
【FORTNITE】Meip(めいぴ)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
チャンネル登録30名様ありがとうございます!
【尊い✨】モーニング娘。’25新リーダーに野中美希|1推しをよろしくね♪【アイドル ハロプロ】
【大分♨】7月の休館日|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
2019年イタリアひとり冬旅北イタリア・6日目クレモナ旅のプランはこちら塔からコムーネ広場の位置を眺めたBlogはこちら日本ではクリスマス&お正月用と思われるお花↓こちらもシクラメンの鉢大きくて立派!!日本にはなさそうなリースこっちのワンコ様たちはお洋服を着ていません。毛皮のまんま。エリカさま↓塔を上って降りてきたら短時間にお花が売り切れていました。明日から2月に突入ですね。暦の上では春になりますがこれからが本格的な寒さが訪れます。寒さ、ウイルス気をつけましょう💕また遊びにいらしてね ランキングに参加しております。 人気ブログランキングへ ついでにこちらも にほんブログ村 ♡Copyright2021Felice*mamma♡🇮🇹イタリアクレモナコムーネ広場の花の市
ワニ、ゾウさんと戯れた後は、トラと戯れる予定でした。ここでトラと一緒に写真撮影がしたかったのです(別料金)。 トラ ほら、上の写真みたいに。 でも、出来ませんでした。 なぜかというと、トラがやっぱ怖かったからです。だって、トラの顔見たら、なんだか機嫌が悪そうで・・・。 怖いでしょ 係りのお兄さんは全然平気!って言ってしきりに勧めてくれたけど、時々ガオーって鳴くんですよ。怖いわ! それに、鎖に繋がれているトラさんを見ると、あまりにもかわいそうで・・・これじゃ虐待じゃないか!と思ってしまったんです。 そもそも動物園自体が動物の拉致&監禁であるので、それを言ってしまえば元も子もないですが、それでも、…
とろけるような食感が楽しめる、チョコレート好きのためのフラペチーノ® マイルドでクリーミーな生チョコレートソー…
2019年イタリアひとり冬旅北イタリア・6日目クレモナ旅のプランはこちらドゥオーモのお隣にある洗礼堂コムーネ広場は市場が出ています。ロマネスク様式八角形の洗礼堂の屋根てっぺんに天使ちゃん✨⤴︎上部には柱廊内部クーポラ(半円球の天井)近くに寄ってみます。あっ!! 鳥🦅鳥が羽ばたいているところとわかったところで視線を下へ光が差します✨こちらへはい、内部はガランとしていますよ。”キリストと蜘蛛の巣”ってか。⤴︎ここに集中してしまいなんのために入ったのか?洗礼堂でしょ。ここは。はい、まあ。肝心な洗礼盤の写真がないじゃないのぉ〜〜〜!!😡はい。。。ここでもマンマの失態💦500年以上も前のがここにあるのに。。。かたじけないのお〜〜😅また遊びにいらしてね ランキングに参加しております。 人気ブログランキングへ...イタリアクレモナ八角形ロマネスク様式
エビチリエビバーガー|期間限定|ロッテリア 気になったので買ってきた♡ 期間限定エビチリバーガー 相変わらず写…
夏のカナダ旅行で悩ましいのが宿。 カナダの宿はどこもお値段高め。 バックパッカーズまではいかないけど、個室でお手頃な中間価格帯の宿があまりないのが困るんです。バンフで宿泊した時は、8人部屋のドミトリーでも1泊5000円以上しました。 ビクトリアも例外ではありません。 そんな中でググりまくって探し当てたのがこのオーシャンアイランドイン。バックパッカーズとありますが、個室もあります。 場所は、街の中心部であるインナーハーバーから徒歩15〜20分とやや遠いですが、お勧めなんです。 オーシャンアイランドインのおすすめポイント コスパがいい ここならダブルベッドの個室(共用バスルーム)で1泊4〜5,00…
前回は寄り道旅なのに、さらに寄り道してしまい、すみません。(汗) ⬇︎前回のお話⬇︎ クロコダイルファームの主役はもちろんワニです。 ここにはワニがうじゃうじゃいます。 このぼてっとした感じがかわいい そして、ワニのショーを観ることができます。 ワニのショー と言っても、ワニが自ら何かをするのではなく、お兄さんたちがワニにちょっかいを出すという、なんともワニにとっては迷惑なショー。 持ち上げられたワニ、なんだか窮屈そうで気の毒(写真上)。 でもワニを持っている側は気持ちがいいんだと思います。 昔、ケアンズのクロコダイルファームで子供のワニを抱っこさせてもらったことがあるのですが、ワニのお腹がプ…
2019年イタリアひとり冬旅北イタリア・ヴェローナ3日目旅のプランはこちらサン・ゼーノ・マッジョーレ教会に行くまでのBlogはこちらサン・ゼーノ・マッジョーレ教会Part.1(ロマネスク建築の傑作といわれる端正なファサード)サン・ゼーノ・マッジョーレ教会Part.2(マンテーニャの傑作)マンテーニャを見て振り返ったところ↓こちらはオルガン🎹 ですけど、パイプが見当たらないから普通のオルガンかも!?↓左側:壁にフレスコ画ツアーの方たちの説明十字架のなかに絵が描いてあります。木作りの天井ファサード側の扉裏のブロンズ像ニコロによる(1138年)新旧聖書から題材をとった24枚の青銅製レリーフ教会内の見学を終えて回廊から撮ってます。クリスマスの前で緑の中庭に、プレゼーピオ(キリスト誕生)の模型人たちや🐏が準備中広くて、...イタリア・ヴェローナサン・ゼーノ・マッジョーレ教会豪華な✨青銅製レリーフ
2019年イタリアひとり冬旅北イタリア・ヴェローナ3日目旅のプランはこちらサン・ゼーノ・マッジョーレ教会のBlogはこちら左は中庭ここは回廊あれあれ?教会の入り口、どこ〜?正面扉ではなく中庭からの入場♪内部正面祭壇振り返ると入り口上部にはバラ窓🌹中央奥:内陣地下納骨所はい!!それでは、地下に行ってみます。大きくて広いですよ〜。地下だし、納骨所なので暗い、じめっとしたところかと思いましたが明るくてきれいです。アーチの彫刻も立派です。どなたかが横たわっています。入れません。物々しい感じです。今来たところを振り返ると。。。(写真が下手ですが)もしかするとバラ窓🌹が見えるように作られているのかもしれません。古そうだったので写真にとった壁画。勘は外れました。。。😅ガイドブックには載っていません。↓内陣と主祭壇が見えます...イタリア・ヴェローナイタリアン・ロマネスクの傑作教会✨✨✨
前回まで55回に渡り、3週間のイタリアひとり旅の様子を書きましたが、今回はその番外編です。 お忘れの通り、私がイタリア旅行のために購入した航空券はタイ国際航空バンコク経由便でした。行きはバンコクを素通りしましたが、帰りはちょっと友達に会いに寄り道したいと考えて、接続を後ろにずらして18時間という長いストップオーバー作戦を実施しました。 出発 2018年10月14日(日)13:55 ローマ/フィウミチーノ空港発 到着 2018年10月15日(月)05:45 バンコク/スワンナプーム国際空港着 TG945便(エコノミークラス) 出発 2018年10月15日(月) 23:50 BKK:バンコク/スワ…
マックの新作をいっぱい食べました♡プチ大食いです♪ グランドビッグマック®バンズと100%ビーフパティはビッグ…
ケンタッキーの新作バーガーとパイが気になったので買ってきました♪ クリーミーコロッケフィレサンド 画像があまり…
ずいぶん寒くなりましたね。 東京も今朝は氷点下でした。 そんな寒い日には、カナダのビクトリアでミニチュアワールドを訪れていてはいかがでしょうか。室内でぬくぬくと観光ができますよ。 出た!またか!とお思いの方がいらっしゃいましたら、すみません。 以下、また熱量が上がりますので、ご注意ください。 場所はインナーハーバーから徒歩1、2分。 入り口 入り口こそ地味ですが、中にはファンタジックな世界が待ち受けています。ミニチュアに興味がない人も、雨に降られたら全天候型のこの施設に行ってみることをお勧めします。 ここからは、去年訪れた東京・有明のスモールワールズとの違いをふまえて書きます。 ミニチュアワー…
チンケテッレ(Cinque Terre)を知っていますか? チンケテッレ(チンクエテッレ)はジェノバとフィレンツェのちょうど中間あたりに位置する5つの美しい村が点在する場所です。 マナローラ、ヴェルナッツァ、コルニーア、リオマッジョーレ、モンテロッソ・アル・マーレという5つの村のうち、私が訪れることができたのはマナローラ、リオマッジョーレ、ヴェルナッツァ、モンテロッソ・アル・マーレの4つです。 チンケテッレ フィレンツェからはかなり遠いですが、日帰りツアーがありました。 遠いので、朝がとても早く、辺りがまだ真っ暗なうちに駅の近くに集合します。そして、ツアーから帰って来たらもう真っ暗でした。それ…
近所にできたばかりの唐揚げ専門店「あじむどり」さんの唐揚げではなくて、大好きなチキン南蛮を丼で買って食べてみま…
なんばシティにある英國屋 なんばCITY (英国屋 エイコクヤ)でシーフードドリアとドリンクとシフォンケーキを…
美味しかった♡ 過去一 グラコロの中で今までで一番美味しかった。コロッケがサクサク。パンがふわふわ♡ コク旨ビ…
Go To Eatキャンペーン お店詳細⇒ホーム 食べログ 大阪 大阪韓国料理 大阪市韓国料理 住之江区・住吉…
【レビュー】EcoFlow WAVE 3をキャラバンに設置しました!
【車中泊寝ごこち改善!】運転席の光が漏れる問題を解決
週末の車中泊 6月
月山で砂金を探す車中泊の旅
隣のテントのおねーちゃんが気になる亜矢とうちゃんなのです
【2025年北海道キャンピングカー旅】52日目 日中の「道営野塚野営場」はタープ下も暑く、エアコンが効いた車内で涼むのみに!気温が下がった夕方からのタープ下は快適で、真っ赤な夕日も見れました♪
【夫婦でくるま旅】お気に入り♡RVパークHESTA板取川温泉にまた行ってきました
ぶつけたトレーラーのごまかし作業…その後
リーズナブルな米沢牛と砂金を探す車中泊の旅
オロロンラインを北上します。北海道の夏はこれからなのだ
A 在宅避難用・普段使いの節電用ポータブル電源選び:容量3000Wh以上
有給休暇を使って北東北の道の駅へ その16(東北自動車道で帰路へ)
【2025年北海道キャンピングカー旅】51日目 もう一方の駐車場へ移動したことで「道営野塚野営場」は私にとって快適な場所に!週明けまで日本海を目の前にのんびり過ごします♪
夏の車中泊は無理かも。
福島県で砂金を探す車中泊旅
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。