fgaerc
徒然日記20250707/【台湾🇹🇼202506】❽台湾で買ってきたもの⑦/パイナップルケーキ鳳梨酥(その4)微熱山丘 サニーヒルズ民生公園
徒然日記20250706/【台湾🇹🇼202506】❼台湾で買ってきたもの⑥/パイナップルケーキ鳳梨酥(その3)手天品社區食坊
【台湾トイレ完全ガイド】もう迷わない!知れば安心の場所探しと新常識
徒然日記20250704/【台湾🇹🇼202506】❻台湾で買ってきたもの⑤/パイナップルケーキ鳳梨酥(その2)宮原眼科
台湾スイーツ・豆花Lover_台北の豆花3選♪
徒然日記20250703/【台湾🇹🇼202506】❺台湾で買ってきたもの④/パイナップルケーキ鳳梨酥(その1)舊振南 新光三越南西店
台北タワーの夜景を見るならここ!象山の行き方と注意点まとめ
徒然日記20250630/【台湾🇹🇼202506】❹台湾で買ってきたもの③/iCashが使えるお店(その3)
徒然日記20250629/【台湾🇹🇼202506】❸台湾で買ってきたもの②/iCashが使えるお店(その2)
徒然日記20250628/【台湾🇹🇼202506】❷台湾で買ってきたもの①/iCashが使えるお店(その1)
徒然日記20250627/【台湾🇹🇼202506】❶今年2度目の台湾/旅の始まりは羽田から
2025年最新版:台湾(台北)で行くべき【マンゴーかき氷】店4選🥭🍧‼️
徒然日記20250625/〓🇹🇼【読書/台湾】オレンジページ:おいしい!かわいい!楽しい! LOVE♡台湾BOOK
徒然日記20250626/〓🇹🇼【読書/台湾】種籽設計:台灣醤(台湾の美味しい調味料)
台湾旅行 2025
【青森移住】しゃこちゃんのオムライスが食べられる、喫茶店あさねぼうさん!つがるマリコ🍎 #つがる市
【興奮!】哀川翔&マーク・パンサーが、大分県佐伯市かぶとむしの湯で熱い!
【大分♨】7/7七夕、温泉スタンプ2倍デー|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
7/6FMえどがわ『歌姫 明菜へ』覚書♪
【夏開幕⚾】高校野球大分県大会開会式&開幕戦へ|母校竹田は津久見と熱戦!
【大分♨】竹田市プレミアム商品券、使えます!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
ベビーサイン?《baby sign laungage》
チャンネル登録50名様ありがとうございます!
【FORTNITE】WildHawk(ワイルドホーク)の感度設定・使用デバイスとは?コントローラー(PAD)を紹介
ラグノオ愛を語ります。 #青森
【FORTNITE】Shinck(しんく)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
【待ってた!】きみとバンド大野真依ちゃん&清原梨央ちゃんと握手会 in 東京代々木【美人】
【おめでとう✨】ののこ生誕祭を、四島早紀ちゃんと祝う♪ in 東京赤坂ロマン【アイドル】
【大分♨】7/4営業再開!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
「かぶくわ興味津々物語」のご案内 2025年7月19日(土)~20日(日)
見逃しがちだけど、❝初めての海外女ひとり旅❞では、フライト発着時間も実は重要。数々の失敗を基に考えた「ベストな発着時間」をお伝えします!
AZミラノ発着の欧州便でセール!!ベルガモもOK購入は10/26-29搭乗は11/4-3/31検索してからクーポンコードを入力Acquistailtuobigliettodal26al29ottobre,ricordatidiinserireilcodicescontocorrispondenteall’offertascelta,evoladal4novembre2019al31marzo2020!LIN-MAD往復の荷物込で検索42,19ユーロ引きになります1TariffaAdulti:86,00Tasse:44,87Supplementi:37,90ScontoE-coupon:-42,19Posto:GratuitoTotale:126,58€クーポンコードを必ず入力入力後割引価格に変更され...アリタリアセール25%オフミラノ発着
こんにちは、小野トロです。 このブログは、3年後に歩いて世界一周の旅に出発し、 帰国後に学校を設立し、 日本の教育を改革し、行く行くはお国までも変えてしまおうぜ、 という若者の、その夢の過程を記録していくものです。 前回は、大学を1年休学して、47都道府県を徒歩のみで踏破する旅に出発した、 出発してからわずか2週間、京都から奈良、和歌山まで至った話をしました。 そして前回の最後に、2016年4月14日に、この旅の展開が大きく変わったという話をしましたが、 それは皆さんもご存知の通り、熊本で起こった震災です。 美談と捉えられたく無いので事実だけ話します。 幼少期に熊本に住んでいたこと。 休学の身…
術後の経過観察中ということもあり、めっきり派手な夜遊びをしなくなった最近の私。 夜遊びをしなくなると、ナナやタニヤあるいはアソー…
プーケット トリサラ 2015年 盆休みを利用して、タイ・プーケットに行きました。 バンコクには何度も行っていたので、今回はバンコクから離れたリゾート地のプーケットに行く事にしました。 今回の旅の目的として、 1.高級ホテルに泊まり、値段に見合ったサービスが受けられるのかを体験 2.ヴィラタイプの部屋に泊まる 3.リゾート地に男の一人旅はどう感じるか? この条件で、ホテルを探しました。 そこで条件に見合うホテルとして出てきたのが・・・ 「トリサラ」 trisara.com プーケット島北西部の熱帯ジャングルに囲まれた「トリサラ」は、優美で洗練された趣と、ゲストサービスなどの優れたおもてなしが高…
こんにちは、小野トロです。 更新が不定期になってしまい、申し訳ないです。 このブログは、3年後に歩いて世界一周の旅に出発し、 帰国後に学校を設立し、 日本の教育を改革し、行く行くはお国までも変えてしまおうぜ、 という若者の、その夢の過程を記録していくものです。 さて、前回は、京都から東京まで歩いて行った話をしましたが、 今回もタイトルの通り、またまた徒歩旅のお話をします。 京都から東京の際は、夏休みを利用しましたが、 1度歩き旅の魅力に取り憑かれてしまった僕は、長期休みを利用した旅では満足できなくなり、 「47都道府県を徒歩旅で制覇」 を目標に大学を1年休学することを決断します。 結果だけ先に…
あの有名なスペースシャトル「エンデバー(Endeavour)」の実物が展示されている、カリフォルニア・サイエンス・センター(California Science Center)。実はアラサー女子も大満喫できるスポットなのです。しかも入場無料!!
あ~本当に45歳、就職難民。ということで、久しぶりにソウルの南大門、東大門など問屋街に行ってみようかと・・・先週から飛行機、ホテル探してましたがなぜかお値打ちで使いやすいホテルが満室。やっとお値打ちなホテル、飛行機が見つかったので・・・今回
こんばんわ。 どうも、引き続き北京出張長引いてます。。。 当初の予定より1~2週間延びる予定。😢 まあ、せっかく滞在期間が延びるのだから、どこか出かけないと損ですよね! なので、前回は天安門に行きましたが、 www.tono-noto.work 次は泊っているホテルの近く(タクシーで約15分ぐらい)にある秀水街というビルが 有名みたいなので目星をつけています。 明日か明後日には行ってみようかと。。。 このビルなにが有名かと言うと、 物凄いそっくりな偽物が、物凄い安く売られている場所。 で有名みたいです。 要するに関西弁でいう所のパチモンがある場所です。 実際会社の同僚にもここで偽物を買った人が…
北京での出張生活が1週間程度経ちました。 大概出張に来ると、他の部署の人で日本から来ている人達と、毎日仕事が終わって飲みに出かけます。 飲みにいくところはほぼ日本料理屋。 これが結構高いんです! 普通に日本で食べるのと同じぐらいか、それ以上の値段設定で、 中国のローカルレストランで同じだけ飲み食いした時と比べて倍以上違ってきます😖 味はそこまでなのに。。。笑 まあ、たまーにであれば財布にも優しいし、日本で食べるよりは味が落ちるにせよ日本食が食べられるので嬉しいんですが、連続になってくると懐が寂しくなります😂 (他にもお金使いたいところはたくさんあるのに。。。笑) そんなこんなで毎日毎日、会社か…
しばらくブログを更新していませんでしたが、9月末から中国の方に出張しています! 今で大体3週間ぐらい。 ビザが1ヶ月ビザなので、もうそろそろ限界です。 ちなみに中国のビザは、 最初は観光用のビザで、2週間まで。 2回以上中国への渡航歴があると、1ヶ月〜3ヶ月までの商用ビザが取れるようになります。 僕はかなりの回数来ているので観光用から商用のビザに変わっています。 今回の出張は、最初は上海に2週間程度いたのですが、そこでの仕事が終わったら突然北京の仕事が入ってきまして、急遽上海から北京へ移動することになりました。 こういう事は僕の勤めている会社ではよくある事で、明日から海外に出張してくれとか、全…
これも有名料理ですねぇ。 タイでカレーと言うと、カニの入った「プーパッポン」やタイカレーの王道「マッサマンカレー」と言った“ごは…
こんにちは。小野トロです。 更新遅れてごめんなさい。 このブログは、3年後に歩いて世界一周の旅に出発し、 帰国後に学校を設立し、 日本の教育を改革し、行く行くはお国までも変えてしまおうぜ、 という若者の、その夢の過程を記録していくものです。 さて、前回は、僕が5年前に断行した、 「歩いて京都から東京まで行く」 という旅についてのお話でした。 前編では、スタートの京都から、愛知県・静岡に入るまでの話をしました。 今回は全旅程の中で最も長かった静岡県、思い出深い箱根路、 そしてゴールでの出来事についてお話ししたいと思います。 静岡県。 日本地図をイメージしてもらえば理解できると思います。 横に長い…
フランスパンにパテや野菜を挟んだベトナム風サンドイッチのバイン・ミーの人気店が世界遺産の街ホイアンにあります。 「世界一美味しい!」と称される行列の絶えない人気店「バイン・ミー・フォン」です。 おばちゃんドリが訪れた時は10人ぐらい並んでいました。 たっぷりの野菜と目玉焼き、お肉、ハム、パテなど全部入ったミックス「タップカム」は25000ドン。日本円で130円ぐらい。 オーダーする際に辛さを尋ねられるので、辛いのがお好きな人は「spicy」で。 パリッとした軽めのフランスパンと沢山の具材とタレは旨味がギュ~っと詰まっていて、ハノイやホーチミンの有名店とは比べものにならないぐらい美味しかったです…
台北は街中にドリンクスタンドが沢山ありますが、おばちゃんドリのお気に入りのお店は「東海萊姆園(ライム)」です。 鼎泰豊本店のある永康街にあり、店頭にはライムがどっさり! こちらのライムはなんと無農薬なんだそう。 注文してから絞る新鮮なライム果汁を使ったドリンクは、どれもSサイズが50元、大サイズが60元です。 おばちゃんドリ一押しはライムパイナップルジュース。濃厚なパイナップルの味わいとさっぱりしたライム果汁との相性が抜群!甘味と酸味が絶妙なバランスです。 他にもオリジナルライムジュース、ライムキウイジュースなどあります。 暑い中飲むさっぱりしたジュースは疲れが吹っ飛びます。 ここのジュースを…
海外旅行のお供にリモワのスーツケース愛用者は多いと思います。 おばちゃんドリも国内の正規販売店で購入したリモワのサルサを長年愛用。 地味なブラックあたりは他人とかぶる率が高く、いつかはルフトハンザ×リモワが欲しいと、3年ほど前にやっとこさ手に入れました!ドイツのフランクフルト空港のワールドショップで購入したのですが、現地に行って在庫がなかったら困るので事前にネットでドキドキしながら予約をし、ショップでは不要になったサムソナイトのスーツケースを処分してもらえるかドキドキし、空港では免税手続きの列に並びながらドキドキし、運命のルフトハンザ×リモワが手元にやってきました。ルフトハンザのマークにテンシ…
香港在住の友人に連れて行ってもらった海鮮のお店「金山海鮮酒家」。 MTR佐敦駅からも近く、店先には活けすがあり新鮮な海鮮料理をいただけます。 回転テーブルなので、大勢で行って色々注文するのがお勧め。 おばちゃんドリが注文した料理は、 「蒜蓉粉絲蒸扇貝」 ホタテのにんにく蒸し、春雨入り。 「椒鹽白飯魚」 白魚の胡椒揚げ。 「自釣蝦」 茹で海老 「豉椒秘醤炒聖子王」 マテ貝とにんにく?写真撮り忘れ。 ↓「蒜蓉粉絲蒸扇貝」 ホタテのにんにく蒸し・・・人気メニュー ↓「自釣蝦」 茹で海老 ・・・シンプルに旨い! ↓「椒鹽白飯魚」 白魚の胡椒揚げ・・・食べ始めると止まらない! ↓お店の外観 人気のお店な…
スーツケースにつけるバゲージタグ、皆さんはどんなのをつけてますか? おばちゃんドリは以前セブの空港で、お気に入りのタグが2個も引きちぎれていたことがあり、丈夫なタグを探していました。 そして、お手頃価格でシンプルなタグを発見! 本革ではないのでお安い。 itoya(伊東屋)のオリジナル製品で、好きなカラーが選べ、ネームも好きな字体で入れてもらえます。ネーム仕上げには数日かかりました。 本体が756円、ネームが540円。 プレゼントにも喜ばれますよ~('◇')ゞ にほんブログ村
パン大好きおばちゃんドリです。 最近は健康のためパン食を減らすようにしてますが、パンの焼ける美味しい香りの誘惑には勝てません。 今日はシンガポールのベーカリーを紹介します。 『チョンバル・ベーカリー』はフランスの有名なパン職人であるゴントラン・シェリエ氏がプロデュース。 本店はチャイナタウンの隣のチョンバル地区にありかなり行きづらい。 シンガポール国内に数店舗展開しているので、おばちゃんドリはオーチャード・ロードにあるタングスデパート内の支店へ。 こちらも本店同様イートインできます。 ↓名物のクロワッサン。どれにしようか悩む。 地元メディアで「シンガポールで一番美味しい」と賞賛されたクロワッサ…
素敵なホテルでのアフタヌーンティーは気分も上がりますが、お値段が気になるところですよね? バンコクのコンラッドホテルはのBTSプルンチット駅から徒歩10分ぐらい。 BTSプルンチット駅すぐのノボテルホテルの前から無料シャトルバスが出ています。 ホテルの周りは大使館があるエリアらしく落ち着いた街並み。 1Fのロビー横のラウンジ&バー「Diplomat Bar」は落ち着いたカラーのインテリアで、ソファがゆったりとしています。 アフタヌーンティーの時間は14:30~17:30です。 こちらのアフタヌーンティーのお値段、2人分で790バーツ。 税金&サービス料がプラスされても2人で3000円ぐらい。 …
海外旅行に行く前に必ずすること、それはAmazonで滞在先で使えるSIMカードを購入することです。 モバイルWi-Fiは重いのと受け渡しと充電が面倒なので借りて行きません。 壊した時の補償とかつけたら案外高くつきますよね? おばちゃんドリの周りのおばちゃん仲間はモバイルWi-Fi派が多いなぁ。 その点、SIMカードは楽チン。 機内で入れ替えて、到着空港で電源ONにして機内モードを解除したら、面倒な設定もなくすぐ繋がります。 おばちゃんでも没問題。 以前バンコクの空港で、SIMカードのセットアップをしてもらったら、返却されたパスポートが別の日本人のパスポート! すぐに気づいたから良かったものの、…
今夏は高雄と墾丁(ケンティン)へ行きました。 墾丁は台湾最南端にあるビーチリゾートなのですが、そこの夜市で初めて食べた「地瓜球」。 台北でも売ってるみたいですが、おばちゃんドリは今回初挑戦。 地瓜=サツマイモの揚げたボール型のおやつです。 揚げたての地瓜球にノックアウト! QQ感あってめちゃくちゃ旨い~。 むさぼり食ったため写真ありません(汗) 写真は高雄の六合夜市の地瓜球屋台。 ここのはよく売れていたので、揚げたてで美味しい! 滞在中何回も買いに行きました('◇')ゞ 台北だったら、どこで売ってるかなぁ? ご存知の方、ぜひ教えてください! にほんブログ村
カンボジアのシェムリアップといえばアンコール遺跡群。 シェムリアップの中心地にはオールドマーケットという市場があって、その近くのパブストリートには観光客向けのレストランが沢山あります。 映画トゥームレイダーの撮影の合間にアンジェリーナ・ジョリーが足を運んだバーなど有名ですね。 シェムリアップのおしゃれカフェの草分け的存在の「Sister Srey Cafe(シスタースレイカフェ)」。 オールドマーケットに近く、川沿いのわかりやすい場所にあり、オープンエアの開放的な空間。 オーストラリア人の姉妹が始めたということで、店内は明るくてオーストラリアの雰囲気。 お客さんのほとんどが欧米人でした。 おば…
というわけで市庁舎の一室にあったブルージュの街に関する展示コーナーを見学しています。 ブルージュの街の全体俯瞰図。こうして見ると、外敵の襲来に備え…
次期デリカミニ、今秋に日産ルークスと共にFMC?
三菱車オーナーとして心配になるeKクロス EVブレーキについてのリコール
三菱×鴻海協業の衝撃 お相手は日産かと思ったらまさかのメーカー!!
三菱自動車の加藤社長「他社協業は不可欠」 株主総会で
新型RVRが2026年に登場へ。エクスフォースを日本仕様に最適化して再投入か
三菱新型グランディス欧州に登場 顔はランエボ後ろはランダー風
三菱が先行してトヨタのPHEVがパッとしないのは何故?BY週プレより
【チョロQ】三菱 i-MiEV 試験車両タイプ (東京電力)
三菱 ランサーエボリューション7 CT9A アライメント調整
三菱 コルト ラリーアート バージョンR Z27A アライメント調整
【No.72】 贅沢言ってみる
世界から見られています MILAND
期間工に落ちた!?原因や特徴、再チャレンジ方法、受かるポイント、面接内容をすべて比較
残りのパーツも…日産ROOX ハイウェイスター 部品取付け作業! の巻
ジャカルタのパトカー
ワナカ湖 学生時代にスノボと出会い、スキー場に4年間籠っているうちに、 「スノーボードを仕事にする為、インストラクターになろう!」 と考えるようになりました。 イントラになるには、スキー場のスクールで働きながら、必要な資格を取得していく方法がありますが、私はまず 「資格を先に取得」 しようと考えました。 インストラクターになるには、「JSBA」という団体の 「バッジテスト」を受け、合格しなければなりません。 www.jsba.or.jp 5級から1級まであり、1級を取得し、2日間の認定講習会を受けると 「C級インストラクター」 になれ、ようやくインストラクターの肩書を得られます。 更に、 「B…
バンコク 3カ月滞在したニュージーランドで、多少なりとも会話ができるぐらいにまで、英語が話せる、聞くことができるようになりました。 帰国子女で子供の頃英語ができても、長年使わないと話せなくなると聞いたこともあり、CMでやっている 「スピードラーニング」 を試しにやってみることに。 「聞き流すだけで英語が身につく」 常に英会話を聞いているだけで、フレーズを覚え、口に出てくるという論理らしいのですが、それだけで会話ができる訳が無いと思っていました。怪しさ満点です。 スピードラーニングに申し込み、しばらくすると郵便物が届きました。 ・英会話CD 英語のみ ・英会話CD 英語のあと日本語 ・英会話 内…
サイゴン大教会 2018年ゴールデンウイークを利用して、 「ホーチミン」 に行ってきました。 ここ最近はバンコクばかり行っていたので、同じぐらいの距離で行けるホーチミンに行ってみようと思い、特にあてもなく飛行機とホテルをおさえて3泊4日の一人旅に出発しました。 ベトナム航空 直行便 6時間 ¥82,000 タンソンニャット国際空港へ到着。 ホーチミン市内へは8Kmと近いので、タクシーでホテルまで(¥1,100)移動する事に。 シルバーランド サキョウ ホテル & スパ www.agoda.com 口コミでも評価が高く、日本人街に面しているこのホテルを選びました。 3泊で¥37,000 それなり…
❝初めての海外女ひとり旅❞には直行便がオススメ!「そんなの早い方がいいんだから当たり前じゃん」と思うかもしれませんが、実はそれだけじゃないんです。 直行便のメリット・乗継便・経由便のデメリットを詳しくお伝えします。
カミーノ「ポルトガル人の道」での歩行時、シャワー後、就寝時、観光時に着ていた服とその組み合わせを、画像付きでまとめました。カミーノってどれぐらい暑いの?寒いの?何が何枚必要なの?を考えるヒントになれば幸いです。
バンコク 「バンコクは一人旅におススメ!」 その理由は・・・ 治安が良くて、安全 物価が安い アジアを感じられる タイは何年かおきにクーデターが起きて、空港が閉鎖されたニュースなどが流れますが、基本的には治安が良く安全な国だと思います。 私は10回以上タイを訪問していますが、一度もスリや犯罪に巻き込まれた事がありません。 バンコクの中心部であれば、夜中でもたくさんの人がいて、特に危険に感じることもありません。 物価も安いです。 1バーツ:3.3円 20年前ぐらいと比べると、多少物価も上がってきたなと感じますが、それでも日本と比べるとまだまだ安いです。 ミネラルウォーター 15バーツ 50円 フ…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。