fgaerc
水風呂入水にはハットが要る!のであります!
はい!★本日も整いました!!
いいお天気は・・・よく働けます。
街中のサウナ
40代女性のためのサウナダイエット!メリット、デメリットと注意点
FLOBA|三鷹|湯活レポート(サウナ編)vol.228
常総ONSEN&SAUNA お湯むすび|道の駅常総|湯活レポート(温泉編)vol.283
大阪の摂津市には何もない!!だから叶えたい
全国の子ども施設にOHAKOという18面体の積み木を寄付しています。受け入れ施設様を募集しています。
「痛みのないこと」にも慣れなきゃならない
【日常生活】サウナ行ってきた!
4コマ漫画『一蹴』
🚗【銭湯好き必見】尼崎「三興湯」は430円でサウナも満喫!広々駐車場完備のコスパ最強スポット
浅草橋サウナSANCTY|湯活レポート(サウナ編)vol.227
あかざる神楽坂SAUNA|飯田橋|湯活レポート(サウナ編)vol.226
少し蒸し暑いハワイ
2025年2月 ㉕ハワイ/ホクラニ 7日目 最後の夜
ワイキキに新しいカフェがオープン!!
ちょこっとだけ見れたメリーモナーク2025 おめでとう!Kamuela♪
MUJIの盛岡冷麺を買って食べたら〜
未だホノルル鉄道建設の用地買収完了せず
2025年2月 ㉔ハワイ/ホクラニ 7日目 最後の昼はアラモアで
2025年2月 ㉓ハワイ/ホクラニ 7日目 朝
ハワイで旅行者入国拒否〜⁉︎
ただいま!ハワイ♪と入国事情。 日本で買って良かったもの!
ダウンタウンがゴーストタウンに変わる
ハワイ旅⑦ カカアコ&H martのフードコート
2025年2月 ㉒ハワイ/ホクラニ 6日目 晩ごはんまで
久しぶりのワイキキで思うこと
厳しいワイキキでの飲食業
ここ最近の10月中の話題といえばハロウィンという事になりますが、12月に入ればクリスマスですよね。その間に挟まれた11月はちょっと話題性に乏しいような気もし…
遊行寺の大イチョウの色づきは今、こんな感じ。 去年の台風で 幹の一部が割けたけど 今はこうして 葉っぱも沢山、とっても元気に見える。 🍃 🍃 🍃 🍃 🍃 🍃 🍃 🍃 🍃 🍃 このところ私は、例の”大統領選挙動向追跡依存症”気味(爆) 続きが気になって止められなくなり ネットでついつい追いかけてしまう。 ライフルの弾丸のように 時間は過ぎてしまっている。 これではいかーん!‼️ 一度リセットしなくては❗ 💻 💻 💻 💻 💻 💻 💻 💻 💻 💻 よし。今月いっぱいは ネット動画を、なるべく観ないぞー✊ と決めて この日は ひとまず海へ避難。 🌊 🌊 🌊 🌊 🌊 🌊 🌊 🌊 🌊 🌊 由比ガ浜付近にも…
よこはまウォーキングポイントでゲットしたクーポンで入園、スタンプを集めながら散策するこの企画、其の四にしてようやく折り返し地点にやって来ました。これまでは移…
この日はみなとみらい21地区にやって来ました。新高島駅周辺は空き地も多く開発が遅れていますが、最近は新しい建物が次々と建てられ、また建築中の建物もいくつかあ…
風は秋色♪ 散策風景。 鎌倉にも落ち葉が沢山の季節。 冬桜 フラワーセンターの秋バラ さて。 「オケラの飼育について」(唐突w(笑)) 飼育方法に自信が無くて 私はこれまで 土と苔をケースに半分ずつ入れていた。 母からオケラを受け取ったときは 土に入った状態だったけれどネット検索で飼育方法を見ると「湿らせた苔で」というデータが多かったからだ。 しかし 飼育箱の中でのオケラの行動を この1か月見てみると どうやら苔のエリアではなく、土のエリアに偏って生活している様だ。 私のオケラ達は 畑の作物の根っこ辺りに生息していたので やはり 土だけにした方が良いのでは?という思いが強くなったので 先週、御…
よこはまウォーキングポイントのアプリ版で無料クーポンをゲットした事から始まったこの企画、ぶらり三溪園バスを利用して三溪園に到着したら、無料クーポンを使って園…
最近の江の島風景。 お互いに あさっての方向を向いている3羽。 真ん中はお客さん。 アオサギと、冬のお客さんユリカモメと、お馴染みウミネコ様。 今期初めてのユリカモメ🐥~ ハーバーでは1羽しか見当たらないので 江の島南側の磯へ行ってみたら。。。遠く岩の上に集団が居るのが見える( ゚Д゚) 沢山のユリカモメか!? ユリカモメ集団とウミネコ集団だった。いよいよ冬本番だ、という気分になる。 ヨットハーバーのプロムナードで この季節に咲くツワブキ越しの灯台、 メルヘン調。 トンビ「下から見上げる灯台も、良いねー。」 トンビ「僕が好きな灯台の風景は これくらいの高さかなぁ。。。」 🌊 🌊 🌊 🌊 🌊 🌊…
この日は本牧海づり施設にやって来ました。この辺りから横浜港シンボルタワーにかけての護岸は、昨年の台風で大きな打撃を受け、所々で護岸が崩壊、シンボルタワー周辺…
混在する彩(いろ)。。街が yellow gold に染まるまで・・あと少し。。横浜日本大通りにて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村FC2 ブログランキングこちらの花束から *足跡&メッセー...
前回に引き続き、三溪園にやって来ています。よこはまウォーキングポイント連動企画ということで、アプリ版のウォーキングポイントで三溪園無料クーポンをゲットし、ス…
いつも・・まっ先にドレスアップする・・開港広場の公孫樹(いちょう)の樹。。今年も・・ひときわ美しい・・あなたに会えました。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村FC2 ブログランキ...
(新米のこと) 先日北海道の知人農家さんから ゆめぴりかの新米を20キロ、玄米で買った。 10キロの米を車に積んで 私の知っている唯一のコイン精米機へ。 (そういえば普段生活していて、コイン精米機を見かけない。) 10年以上ぶりなので ドキドキしながら精米。。。あっけなく終了。 ここで、料金表の下の注意書きが目に留まる( ゚Д゚) ⚠お米によっては追加料金が必要な場合があります。 ●古い玄米 ●水分の高いお米 ●ハダズレ米 ●保冷庫から出した直後のお米 「ハダズレ米」なんて初めて聞いたー。肌ずれ米。 「肌ずれ」ときたら 床ずれ 股ずれ あばずれ。。。。と連想(爆) 「傷のついた玄米」の事を「ハ…
今年も気が付けば残り2か月となって来ましたが、コロナに振り回された一年となってしまいました。また、今年は梅雨明けが遅れた影響で夏が短めとなり、あっという間に…
現在、「西小山→荏原町散策シリーズ」を掲載中ですが、西小山の北側にある「碑文谷」及び隣接する「柿の木坂」「野沢」地区は、芸能人・著名人が多く住んでいるエリアです。今回は、これらの地区のうち碑文谷(ひもんや)を散策しながら、香取慎吾の自宅マンション(未確認)、伊勢谷友介と長澤まさみが同棲していたと報道されたマンション、伊勢谷友介逮捕の報道後の自宅マンション前の様子をご紹介します。(※)他の芸能人関係の...
この日は三溪園にやって来ました。横浜市では「よこはまウォーキングポイント」事業を行っています。これは18歳以上の横浜市在住・在勤・在学の方に、ウォーキングを…
この日は旧横ギャラリー(旧横濱鉄道歴史展示)にやって来ました。CIAL桜木町ANNEXの1階にある、旧横ギャラリーには日本で最初の鉄道が創業した当時に、実際…
庭園に揺れる・・愛らしい姿にこころ惹かれて・・千日紅の花づくし。。横浜 山手イタリア山庭園にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村FC2 ブログランキングこちらの花束から *足跡&...
今週の散策の目的は 古い本の中の写真。(昭和42年「鎌倉の散歩みち」富岡畔草) 材木座にある 日蓮宗 長勝寺の 南側の山からの眺めと書いてある。 その山には当時 高台に長勝寺の法華堂、山頂には祖師堂があると書かれている。 材木座の海を見渡す、こんな場所があるなら 私も見て見たいな~と思い。。。 その日 自転車を由比ガ浜に停めて🚲~~ 材木座海岸を横切って向かう 波を、ぼんやり眺めているのか、相変わらず スケキヨみたいな表情のウミネコ様。 ・・・似てると思って 並べて見ると結構違うな(笑) 白目が、丸いんだな~ウミネコは。このスケキヨは目が優しい(笑) スケキヨの目を ウミネコ風にしてみようか。…
美しく実った小紫。。秋の光と戯れるような・・セージやブルーサルビアの花たち。。存在感を放つ・・ブラックパール。。そして・・秋花壇の傍らには・・翡翠(ひすい)いろの瞳。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。