fgaerc
2025年2月 ㉖ハワイ/ホクラニ 8日目 帰国
1泊2日の春の函館旅行、その3。「ホテルエノエ」と「函館山の昼景」。【探検部・旅行】
ホテルグローバルビュー函館(ダブル・朝食付き)
2025年2月 ㉕ハワイ/ホクラニ 7日目 最後の夜
マ・メゾン西湖のおすすめプランは? 【子連れ宿泊記ブログ】
【コーラルシービュー】サンセットを眺めながらBBQ0が豪華♡
旧宮家の詐欺事件やちゃいな系恐怖、、思い出空港ホテルと空から瀬戸内海。
2025年2月 ㉔ハワイ/ホクラニ 7日目 最後の昼はアラモアで
大阪|千里阪急ホテル(1):まずは千里の歴史から【2026年3月閉館予定】
2025年2月 ㉓ハワイ/ホクラニ 7日目 朝
【宿泊記】The Sebel Brisbane 立地抜群!便利で生活できるシティホテル
【セイルフィッシュカフエ】海眺め放題♡子供が喜ぶカメメロンパンとチンアナゴパン♡朝食・昼食・夕食
2025年2月 ㉒ハワイ/ホクラニ 6日目 晩ごはんまで
【パタヤ宿泊記】長期滞在にもおすすめ!Altera Hotel and Residence 宿泊レビュー
Hotel Le Roi express|インド、ニューデリーの気配りホテル
浜マーケットに買い物に行くときに、いつも通るマリコム磯子。 その周りは外来種天国です。 今はコメツブツメクサのお花畑です。マクロサイズですが密集して咲くときれいです。 よく似たものにコメツブウ
一目でこころを奪われた・・サーモンピンクのフリル。。また会いたい。。アルセア シャモイズ(ホリホック)。。傍らに咲いていた・・ブルーサルビアを添えて。。1年前・・山手西洋館の庭でときめいた・・優しい色の八重咲き立葵(たちあおい)をふたたび。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・...
散歩の続きです。紫陽花の遊歩道を登り切り、天神山の頂上に着きます。 浅間神社の石祠があります。ということは・・・この日は見えませんでしたが富士山がよく見える場所です。 頂上から階段を下っていく
先週は寒い日が多かったですが、今週は持ち直すようですね。 で、昨日は散歩に。 河津桜、桜と楽しめる永谷天満宮。これからは紫陽花の季節のはず。 周囲は造成され、元の地形も何も変わってしまっていますが
我が町には鎌倉街道という幹線道路が走っています。鎌倉街道は正確には県道21号横浜鎌倉線といいますが、鎌倉街道下道が近代に向けて変遷してきた道です。 交通機関の発達などによりショートカットされたり色々と変
野庭のこの一角は市街化調整区域のため、無意味ないじくり方がされていないので、かつての里山をほうふつとさせる植物が多く見られました。 伸び切ってしまいましたがゼンマイの群落です。山に行かないと見られ
5月の風に・・薔薇たちが揺れる。。夢の世界へ空中散歩~。。山下公園の約160種1,900株の薔薇たちが満開・・今は会えないけれど・・薔薇の香りと風を こころで感じて・・港の見える丘公園の薔薇たちも花盛り・・うっとりするほど美しい・・花たちのエネルギーを こころで感じて・・今回は・・ガーデンネックレス横浜 2020 の公式動画をご紹介しました・・今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ...
時代に取り残されたような農業専用区。市街化調整区域であることから従来の状態が保全されているということでもあります。 石の鳥居の先に狭い階段が続くのは・・・・・ 野庭神社 蔵王権現御嶽社として、この
直売所で大根を買った後に、その近くの農業専用区へ 温室のまえにヤグルマギクですね。昔はよく見まりたけど、最近では少数派のような。ある程度の面積が無いと見栄えが今一つというのもあるけど、流行り廃りが
そろそろ野菜の在庫が気になるのですが、ちょっと趣向を変えて地元の直売所へ。 直売所というと、須軽谷なんですけどね、一応自粛ということで近場なんですよ。下手にあちらに行くと自粛のできない連中がごっそ
潮風に吹かれて。。海をみていたい。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・ もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村 FC2 ブログランキング訪問先で拍手やランキングバナーをみつけたときは・・そっと応援させてい...
※本ブログの記事内容は、新型コロナウィルスが蔓延する以前に訪れたときの様子を書いたものです。新型コロナウィルス感染が収束するまでは、今まで撮った写真等のストックを使った記事を掲載します。なお、新型コロナウィルスに関する私の考えは「新型コロナウィルスで思うこと」で書いています。☆☆☆今回は、木村拓哉、桑田佳祐の自宅を探訪しながら中目黒界隈を散策してみたいと思います。(※)他の芸能人関係の記事については、...
京急デトを撮影した帰り道、気になることがもう一つあったので川を上流方向へ。 初夏に、東京湾から遡ってくる魚たちです。3~4㎝程の小魚に群れです。 関東でいうオボコ、関西で言うハク。ボラの稚魚で
ほっ。。ふぅ~。。。こころをゆる~り。。 癒しの緑のなかで。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・ もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村 FC2 ブログランキング【 光と・・風を感じて・・♪ 】にお立ち寄りい...
緑の野はらで・・白い花たちがワルツを踊っていました。。白いドレスをまとうバレリーナたちが舞うように・・オーニソガラムの花の群れが風に揺らぐ光景・・この曲が聞こえてきました・・大好きなマリインスキーのくるみ割り人形から・・~Waltz of the Flowers(花のワルツ)~今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・...
5月の風にのせて。。ラベンダーの香りを。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・ もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村 FC2 ブログランキング【 光と・・風を感じて・・♪ 】にお立ち寄りいただいてありがとう...
前回は、午後の撮影で、まぁうまく行ったかな。欲を言えばキショウブの数が・・・・ で、今回は別な企みのためのテストです。 午前中の撮影になるのでほぼ同じ時間に。太陽の向きが先日とは違うので線路の向こう
野庭中央公園からちょっと降りると、木々の間から窪地が見えます。ははぁ~ん、多分ここだなと。 バス通り沿いには「野庭第一雨水調整池」とあります。要は大雨などの時に下水があふれるのを防ぐ施設ですね。
みずみずしい緑と・・青い空。。それだけで嬉しくなる。。○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*テンプレートを変えました・・もし何か・・お気づきの点がありましたらお知らせください・・今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・ もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂け...
月に一度、カミさんの通院の運転手で向かう野庭団地。いつもはクリニックの待合室で待っているのですが、新コロナの影響で、いろいろと面倒なので外で待つことにしました。 野庭中央公園(野庭関城跡)です。
そろそろセリが伸びてきたころだろうなぁと・・・・・ クレソンです。もう花が満開ですね。こうなると食べるのにはちょっとね。脇芽を摘むくらいでしょうか。この日はパス。 生息環境がダブル、キツネノボ
華やかな季(とき)の彩。。牡丹(ぼたん)の花咲くころ。。横浜 野島公園。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・ もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村 FC2 ブログランキング【 光と・・風を感じて・・♪ 】に...
キショウブが咲いたのを見に行ったときに、ふと頭に浮かんだのは・・・そういえば京急で黄色い車両があったよなぁと。 ダイヤを調べ、いいタイミングで見られる日に来ました。もともと黄色の車両は少ないようです
今年は、桜の開花も早かったように、季節の進み方が早いようです。 例年ですと、鯉幟が並ぶ大岡川ですが、コロナ騒動のため自粛です。 でも、例年はセイヨウカラシナの黄色い花の季節なのですがすでにキショウブ
GW直前の横浜。静まり返っています。 平日の国道16号というと、もっと混んでいるんですけどね。 で、人混みを避けての浜マーケットです。やはり空いています。店はほとんどが元気に営業中です。 この
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。