fgaerc
旅日記412~明石大橋とくるくるなると!!~
忘れてませんか?SVGs
旅日記411~勘違い五合目と5日目の夜っ!~
旅日記410~レーダードーム館でブルう!!~
初めての佐渡島~信越方面へ 車中泊旅(11/15・その2)
旅日記409~森の学習館で癒されるぅ!!~
初めての佐渡島~信越方面へ 車中泊旅(11/15・その1)
旅日記408~富士湧水の里水族館へgo!!~
春の車中泊はここが違う!快適に過ごすためのポイントと注意点
旅日記407~道の駅なるさわでアイスっ!!~
バンキャン夫婦の車中泊旅〜南紀白浜編〜
初めての佐渡島~信越方面へ 車中泊旅(11/14・その4)
旅日記406~西湖でコウモリをstudyっ!!~
旅日記405~河口湖大石公園行ってみた!~
初めての佐渡島~信越方面へ 車中泊旅(11/14・その3)
日時:令和4年3月29日 06時00分ごろ 住所:栃木県大田原市須佐木 状況:熊のような獣の目撃情報。体長約100センチ 現場:県道 ※茨城県道・栃木県道13号大子黒羽線or栃木県道343号蛭畑須佐木線or栃木県道321号南方須佐木線 ※春先にかけて冬眠からさめた動物は貪欲になりがちで刺激すると危険です。特に熊を見かけた場合には、不用意に近づいたり追い払うなどの刺激をせず、遠くに離れて下さい(大田原警察署) ...
かなり管理好きみたいよwやっぱ釣れた方が面白いもんな~野釣りは無理か、、😢😢😢竿9尺 浮き りきや グリーンメタ#6喰わせ ハード2かるネバ バラ…
忘れもしない3月第ー日曜日 この日から田島池はおかしくなっていた、、 全く浮きがいごかねぇ~😢😢😢 「オーナー薬撒いたんか?」「水の色おかしく…
フラシのおかわり有りますよ~⤴(*≧艸≦)ププッいんね~しって、、wかなり激カラもらってるようです(TじゃなくてRなら釣れるんじゃねぇ~)オーナー猫の世話…
水質改善されてるようで釣果伸びてるよ❗💪( `-´ 💪)今後、極度の水質悪化の際はこれを回します(動くか知らん)Twitterにも書きましたが、宙のセット…
ロコスタイルマートのプリン、最後は卵の形をした容器に入ったプリンなのー。1個66kcalなの。 これはお店に入った11:00くらいにはまだ製造中で売っていなくて、13:00くらいに見に行ったら残り2個になっちゃってたのー。 人気商品みたいだから、買いに行くタイミングが難しいのー。 原材料は牛乳、乳等を主要原料とする食品、卵、砂糖、バニラ香料だったの。 入れ物もそのまんま卵のパッケージだけど、卵の殻に見えるのは本物の卵じゃなくて、陶器みたいだったのー。 容器が小さいから、一緒についてくるプラスチックのスプーンか、ティースプーンじゃないと中にスプーンが入らなそうなのー。 表面の黄色が濃くて少し硬く…
ロコスイーツファクトリーのプリン、2つめは極たまごの贅沢プリンなのー。1個278kcalなの。 原材料は乳等を主要原料とする食品、牛乳、卵黄、グラニュー糖、ブランデー、カラメル、バニラ香料だったの。 卵は那須のブランド卵「極」の卵黄だけを使っているのー。 普通のプリンに比べて色がとっても濃くてオレンジ色に近い黄色になっているのー。見た目から贅沢感があふれ出ているのー。 固形になっているけど、すっと掬えて型崩れはしない、くらいの絶妙な固まり具合だったのー。口どけ感も少しあるのー。 牛乳の味と卵黄の味両方とも強めだけど、最初は牛乳、後から卵黄、みたいな味の広がり方だったのー。 牛乳プリンに比べて口…
那須ガーデンアウトレットの中にあるLoco Style Martのスイーツ部門、ロコスイーツファクトリーで売っているプリンなのー。3種類あったから全部買ってきたのー。まずは牛乳プリンなの。1個146kcalなの。 原材料は牛乳、乳等を主要原料とする食品、卵、砂糖だったの。すごいシンプルなのー。牛乳は那須の牛乳を使っているそうなの。 とろとろな食感で、少しだけぷるんとした感覚があったのー。 牛乳の味がメインだけど、卵黄の味もはっきり感じられて、普通の牛乳プリンとは全然違ったコクのある味わいになっていたのー。 甘さ控えめで、カラメルソースは苦めだから乳脂肪の脂っこい感じもしなくて、濃厚なのにしつこ…
那須ガーデンアウトレットパーク内にある、ドッグラン併設のカフェなのー。 プリンはなかったけれど、数量限定って書かれていたクレームブリュレがあったから食べてきたのー。 他にも何店舗かあるみたいだけれど、メニューはそれぞれの店舗で違ってるみたいだから、他の系列店でもあるかはわからないのー。 ジャリジャリで苦味のはっきりしたキャラメリゼの下に栗のクリームがあるのー。 キャラメリゼの苦味が先に来るから、最初はコーヒーに似た味わいを感じたけれど、後から栗の風味が伝わってきたのー。 すごく甘いのが多いクレームブリュレだけど、これは甘さがかなり控えめで苦味の方が強いくらいだから、後味がとってもすっきりしてい…
ちょっと久しぶりになってしまいました💧柴ちゃんです♪ 柴ちゃんと訓練士さんと足利市にある織姫神社へお散歩&訓練に行ってきました。 *現在マンボウのため訓練は休止中。こちらは2月上旬のお話になります(いや、この時もマンボウだったのだけど💧) 【今回のコース】 長林寺→もみじ谷→両崖山の入り口→織姫神社 今日は織姫神社などへ行くよ ちゃんと夫の顔を見て歩けているね!お利口さんだね♪ 信号待ちで、きちんとお座り(こちらは厳島神社)お座りは得意中の得意な柴ちゃん 織姫神社へは、裏山から登っていきます。 長林寺の門 長林寺の門 長林寺の境内 チワワちゃんにギャン吠えされてもちゃんとスルー出来た柴ちゃん …
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。