fgaerc
8050親子 沖縄2泊3日の旅 ①
沖縄の紫外線の強さは本州の2倍!沖縄の紫外線の強い理由は太陽の位置が高いからだった!
⑦春の沖縄旅行 朝食は毎朝☆日本料理 彩(いろどり)へ♪
2025年3~4月沖縄旅行3日目②:ホテル内散策
沖縄に来ても虫取りする兄弟
搭乗前にトラブル発生。その後夫にプレゼントしたもの。
⑥ 春の沖縄旅行 山田温泉&キングタコス~♪
【北谷町】ココナッツグレン アラハ・ハワイからオーガニックココナッツアイスクリームが沖縄上陸!
【コーラルシービュー】サンセットを眺めながらBBQ0が豪華♡
沖縄行ったらこれ食べろ!!
⑤ 春の沖縄旅行ルネッサンスリゾートオキナワ☆イルカにホヌにエイまでも・・♪
【彩-いろどり-】プレミアム和朝食が豪華♡/昼食
【春の旅行4】おしゃれな沖縄そばを食す
2025年3~4月沖縄旅行3日目①:ハレクラニ沖縄HWAKの朝食
沖縄旅行編② 価格でレンタカーを選ぶとこうなります…。
アメリカで人気のソニック・ドライブインがハワイに〜!
ハワイの5月1日は、レイデー
ハワイのお土産は、ナカミよりパッケージかも〜♪
飛行機の機内のドリンクって・・・
ワイキキに新しいカフェがオープン!!
MUJIの盛岡冷麺を買って食べたら〜
ハワイで旅行者入国拒否〜⁉︎
きゃ〜これは魅力的なハワイのフードトラックです〜♪
ホノルルコーヒーが新たに2店舗オープン〜
アサイボウルの人気店がオープン〜♪
なんでこんなにツイテいないんだろ〜
名探偵コナンより怪盗キッドが好きです〜♪
セブンのCMでハワイ〜って言ってだけど・・・⁇
人生いろいろ〜とてもいい出会いがありました〜♪
深夜の誘惑〜つい買ってしまった〜!
フィリピンで働き出したのは、2010年4月でした。当時の勤務地は、セブ島の病院だったので、必然的にたくさんのフィリピン人の医者や看護師と過ごす時間が多かったのです。そんな中、日本とは勝手が違うフィリピンのシステムや文化、フィリピン人のマインド、ドクター達
以前、フィリピンで生活をしているうちに顔が脂ぎってきた為、嫁に対策を迫られました。こんな風に、フィリピーナ嫁は旦那の外見のチェックにはひじょうに厳しいのです外出する時の服装もそうだし(アイロンがけは必須)、体臭、手の爪、靴等厳しいチェックがあり 日本人の
日本からこんばんは^^ 先日、ルクセンブルク空港のセキュリティーチェックで飲み水を100mlほど持参して通過しようとしたことをブログに書いたのですが、結果から…
毎週土日の朝に開かれている、Parnellのフレンチ・マーケットに行ってきました。お昼に行ったのですがなかなかの賑わいです。人気屋台の商品は12時過ぎには売り切れている場合もあるので、行くなら朝の早い時間がおすすめです。ブランチに、チョリソーのお店でチョリソー入り
前回の記事から間が空いてしまいました。TTです。約1ヶ月前に、クライストチャーチの銃撃事件がありました。政府が注意喚起しているように、犯人が配信していた動画を実際に見てしまってひどいショックを受けた人もいるので、もし見かけても好奇心で見たり、シェアするこ
オークランドは特に中国系の移民も多いので、旧暦のお正月である中国新年にはいろいろなイベントが開かれています。中でも2月6日にDomainで開かれたランタンフェスティバルには、中国系の移民だけでなく、地元のキウイはじめ多くの人が集まります。日が沈んでからの方が見ご
pwcによる、女性にとって働きやすい国ランキング(Woman in Work Index)において、ニュージーランドは3位にランクインしました。ヨーロッパ以外の国でトップ10にランクインしたのはNZのみで、NZにとっても今回の記録は過去最高のものとなりました。NZにおける男女の賃金格差は
2月6日はワイタンギ・デーで祝日でした。Waitangi Festivalの開催されているOrakei Domainまで行ってきました。Orakeiまで行くのは初めてだったので、念のため、バスの運転手さんに、Orakeiについたら教えてほしいと伝えたところ、しばらくして運転手さんに、このあたりOrake
オークランドのセント・ヘリアーズにあるLa Vistaというレストランのオーナーの永住権が却下されたというニュースです。Ref: https://www.radionz.co.nz/news/national/381225/immigration-declines-residency-for-auckland-s-la-vista-ownersウクライナ出身のShchetkovaさん
昨年のブログを見てみると、4月は真夏の気温だったみたいです。。 でも今年はなんだかすごく寒いです、、日本も寒そうですね? わたしは去年までエアコンのない生活…
フィリピン、オランダ、シンガポール、コスタリカでの生活体験記、であり旅行記です。
フィリピン、オランダ、シンガポール、コスタリカでの生活体験記、であり旅行記です。
こんにちは☀︎ 西オーストラリア州で兼業農家をしております、ナイーブMEです👩🌾 先日、Facebookを見てみると5年前の思い出で、面白い写真が上がっていました! 何しているか分かります?? ピローファイトです! 5年前にカナダのバンクーバーで必死のパッチでやってました。笑 ピローファイトとは pillow = 枕 fight = 戦い すなわち、枕で戦う『枕たたき』のことです!! これが、フラッシュモブによって始まり、今では国際的イベントまで発展しているようです。 ※フラッシュモブ とは(Wikipedia より) フラッシュモブ(英: flash mob)とは、インターネット上や口コミ…
こんにちは☀︎ 西オーストラリア州で兼業農家をしております、ナイーブMEです👩🌾 先月中頃に旦那氏のお母さんが亡くなり、先週頭にお葬式がありました。 オーストラリアのお葬式は、日本のように亡くなってすぐ執り行われるのではなく、1~2週間後にあります。 これまでもオーストラリアでお葬式には参列してきましたが、日本のものとは大きく違います。 簡単に言うと、日本の結婚披露宴的な感じで、家族や友達からのスピーチや歌、スライドショーなどなど。 悲しくはありますが、それ以上に『故人の人生を祝うパーティー』みたいな感じです。 詳しくはこちらに書いています↓↓↓ 今回は私にとって初めての身近な家族のお葬式で…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。