fgaerc
祝・ブログ開設5周年!
ドイツの春を彩る「イースター」ってどんな日?〜祝日の過ごし方と街の様子〜
【旅行者必見】ドイツ旅行で使える!簡単ドイツ語30選【保存版】
静けさを大切にする国、ドイツ──「Ruhetag」と「Ruhezeit」の文化とその過ごし方
【2025年4月最新】Deutschlandticketは旅行者も使える?購入方法・注意点まとめ
理解が深まり 心が穏やかになりました【ご感想 グループセッション】
ハイデルベルク観光ガイド|学生の街とロマンティックな古城の魅力
ドイツ旅行で役立つドイツ語フレーズ集【観光・移動・食事・宿泊】|読み方付き&PDF配布あり
【2025年最新版】ミュンヘンで絶対行きたい観光スポット15選|写真付き完全ガイド
ローテンブルク・オプ・デア・タウバー|中世が息づくおとぎの街を歩く
春のビール祭りがスタート!〜シュトゥットガルト春祭り2025/Stuttgarter Frühlingsfest〜
野生ニンニクを 近所の野原で摘んできました
イースターはシュトゥットガルト中央駅へ行ってみる?〜Tage der offenen Baustelle 2025〜
イースターエッグ第二弾
ドイツのお店では音楽は流れていない?
FIREして資産を売り、旅に出た。ホーチミンで逆ボッタクリされる話
ハノイの食の王道/フォー、ミーワンタン、ベトナムコーヒー
中国当局に拘束され謎の死を遂げたチベットの高僧の亡骸がチベット人に引き渡されることなく火葬される
【危険】ベトジェットエアでも中国製飛行機C909を運航開始!
Vietnam International Piano Competition & Festival:本選に参加した③🌸☕️(2025年)
はじめまして
かわいいベーカリーカフェ
森の中に現れたキュートなカフェレストラン
なぜか落ち着くカフェカー
自社のコーヒー農園も持つカフェ
My Favorite ダラット飯
中国当局に拘束され謎の死を遂げたチベットの高僧の写真を共有したチベット人が中国当局に拘束される
【お得】ANAの国際線特典航空券が6/24から片道予約可になる!
旧市街を歩く1~トゥーティック通りからハンクアット通り(東側)へ~ハノイ23
4月から 外国人も プラスチックごみ 分別 東京都
はじめに 眉山ロープウェイ 山頂展望台 眉山公園 モラエス おわりに はじめに 徳島市には四国三郎の異名がある吉野川、その吉野川を見下ろす眉山があります。 どこから見ても眉の形をしているので「眉山」と呼ばれている、高さ290mの山です。 山頂は眉山公園として整備されていて徳島市民の憩いの場所となっています。 山頂までは眉山ドライブウェイを通って車でも行けますが、一度はロープウェイでゆったりと空中散歩も良いのではないでしょうか。 眉山ロープウェイ 1957(昭和32)年に開業しているので、半世紀以上の歴史があります。 眉山の麓、阿波おどり会館5階にある眉山ロープウェイ山麓駅が乗り場となります。 …
はじめに 徳島市天狗久資料館 天狗久とは 「天狗屋久吉心願の言葉」石碑と宇野千代 阿波の人形浄瑠璃 16番札所観音寺 縁起 境内(山門・本堂・夜泣き地蔵) 阿波国総社 おわりに はじめに 16番札所観音寺は住宅街の中にあるこぢんまりとしたお寺ですが、道に面した山門は堂々とした立派なもので圧倒的な存在感がありました。 お寺のある国府町は、阿波の人形浄瑠璃に使用する人形制作者(人形師)を多く輩出した町だそうです。 観音寺本堂と山門 徳島市天狗久資料館 天狗久とは 阿波の人形浄瑠璃が盛んであった江戸から明治時代には、たくさんの人形師(人形製作者)がいました。 なかでも初代天狗屋久吉(略して天狗久、本…
はじめに(金砂湖=きんしゃこ) 伊予三島から金砂湖までの道 具定展望台は「恋人の聖地」 金砂湖畔公園 柳瀬ダム おわりに はじめに(金砂湖=きんしゃこ) 愛媛県の伊予三島駅から南に向かうと、すぐに険しい法皇山脈になります。 くねくねと曲がっている国道319号線を通って、山を越えた所に銅山川が東西に流れています。 銅山川を柳瀬ダムで堰き止めてできたのが金砂湖(きんしゃこ)です。 深い山に囲まれた中に、時折、人の暮らしのある静かな山里が姿を見せてくれる場所です。 春の桜、梅雨時のアジサイ、秋の紅葉と四季折々に自然の景色を楽しむことができます。 伊予三島から金砂湖までの道 具定展望台は「恋人の聖地」…
GWに高松空港を見に行ってきました。 はじめに 高松空港の歴史 空港施設 空港ビル周辺 空港ビル内部(令和3年、4年、5年の状況) ポケモン「ヤドン」 展望デッキ おわりに はじめに 高松空港は香川県のほぼ真ん中の内陸部に位置しており、標高185mの高台に建設されています。 内陸部のために霧が発生しやすく、年に数回は視界不良のために着陸に影響が出ているようです。 令和3年、残念ながら新型コロナの影響で、人影も少なく活気がありませんでした。 令和4年、コロナの影響も多少落ち着いたので再訪問したところ、通常の運航に戻っており、お土産物屋さんや飲食店も開いていました。 令和5年、ほとんどコロナ前の状…
はじめに 二宮忠八飛行館 二宮忠八とは 飛行神社 道の駅「空の夢もみの木パーク」 おわりに はじめに 琴平から徳島へ向かう山あいの国道沿いに、突然、柱の上に本物の中古飛行機の置かれた看板の柱が出現します。ここは「空の夢もみの木パーク」という道の駅になっています。 周囲を山に囲まれた道の駅なのに、飛行機とか「空」の言葉が付いた道の駅の名前があるのか、不思議に思ってしまいます。 ここは世界で初めて、飛行の原理を着想した二宮忠八ゆかりの地ということでした。 二宮忠八飛行館 二宮忠八とは 二宮忠八は、1886年愛媛県八幡浜市で生まれました。 12歳の時に父が亡くなり家が困窮したために奉公に出て働きはじ…
はじめに 境内 縁起 おわりに はじめに 駐車場で車を降りると、竜宮城の入り口のような山門とビジネスホテル風の宿坊が並んで目に飛び込んできます。 6番札所安楽寺にも温泉付き宿坊「弘法の湯」がありましたが、 1番札所の霊山寺から巡って、 ちょうど夜のお泊りになるような場所になっているのだと思います。 今は、コロナの影響で宿泊も少なくなってしまっているようですが、 1日も早くもとどおりに、お遍路さんたちが疲れた足を休められるようになって欲しいものです。 山門と宿坊 境内 水子地藏 山門をくぐると、おそろいで赤いよだれ掛けをしているお地蔵さまが集まっています。生まれ変わって来た時には、何事もなく無事…
UQ WiMAXから発売されたサムスン製のWiMAXルーター「Galaxy 5G Mobile Wi-Fi」をゲットしたのでレビューしました!ユーザーの評判や、5Gルーター専用プランのプロバイダ別料金も比較しています。
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。