fgaerc
ソンクラーンのタイから戻ってきたいわんや
エアジャパンで日本に帰国
『砂浜のチドリ』(2025.4.15撮影)
【動画】タイの薬中が浮気被害妄想で子供を抱えてる妻をパタイ!
FM大阪に生出演します♡
今年の猛暑期は過ごしやすく快適です。
【2025年4月のタイ旅行】ソンクラーンは水かける人、かけられる人が笑顔になるお祭り
【動画】タイの高速道路でアホボン?がいきなり体当たり!2
ピーナッツバターアイスクリームが苦戦中につき販促大作戦
プレーでシックな雰囲気が人気のカフェ:スロープ コーヒー
友達と一緒にオープンウォーターダイバー講習
今日のX-T5『鳥撮り小旅行 -砂浜のチドリ-』
【2025年版】リエントリーパーミットと90日リポート
明日から日本!!
タイドラマ「Apple My Love the series」
【質問返し】オフ会なんてコッパズカシイ事は開催予定ございませんが、年代ごとのイメージはこんな感じ
ヨスの島で地獄のトレッキング。
地元民に人気の中華料理屋へ
内部は作りかけのオフィステルホテル。
デジャブを感じた順天国家庭園へ。
順天湾の船へ
スンチョン・ヨスの旅へ
最近のおやつ。
エドワード・リーのマムズタッチ サイバーガー。
慶州パンと海苔が届いた
メミルマッククスを探して
ソウルの幸ちゃんラーメンへ
意外な新発売 キョチョンのヤンニョムチキン。
韓国ドラマ@【おつかれさま】にみる済州島「オールイン」バブル!当時の済州島を懐かしんでください
韓国ドラマ@キム・ソンホssiだと気付かなかった【おつかれさま】愛を熱く語る?いよいよ最終章に
以前も真珠の耳飾りのは少女のなりきりコーナーはありたしたが、 今回はもっと多くありましたよ。 今回はお盆で、人が多くて、 ドレスを着たりするのは大変そうでしたが、 人が少ない時にパシャリ! ここは、2階か1階で閑散としていたから 旦那が休憩場所と思ったのか座って休んでました💦 地下3階から地上2階まである美術館で、 1階から2階は、人がめっきり少なくなります。 ピカソのゲルニカは、大きい! 他にも以前はたくさん ピカソの作品があったように記憶しているけど、 今回は、これだけ見ました。 見落としてたんでしょう。 子供たちは、また来たい! こんなにいいとは思ってなかった! と言ってました。 私は、…
昨日、行った大塚国際美術館のその2です。 とある奥まったところにこんな案内板が。 フランダースの犬のあの絵があるなら見に行かなきゃと見てきました。 フランダースの犬の最終回で、 ネロが見たくて見たくて見たくて 恋焦がれていた? リュベンスの絵。 前に来た時にはあったかな? アニメは何度も見たと思うのだけど、 こんな絵だったか、記憶はあやふや。 アニメではもっともっと大きいイメージだけど、 ネロが子供だからかな? ここでもガイドさんがちょうど説明してくれてました。 普段この絵は、オープンになっていなくて、 ある特定の時に開かれて見ることができた絵だそう。 で、その、普段は扉が閉められ🚪ていて、 …
娘と長男が帰省してきて、 2人とも行ったことない!というので、行ってきました。 公式HPは↓ http://www.o-museum.or.jp/publics/index/679/ 朝、10時スタートで、 途中、津田の松原のSAで うどんで昼ご飯し、 大塚国際美術館についたのは、 12時半でした。 駐車場は、別の場所にあって、 そこからシャトルバスで美術館に行きます。 ちょうど、駐車場のスペースもあったし、 シャトルバスも来ていたので、 車を止めてからはスムーズでした。 入場券は、大人3240円。 長男は学生なので、2160円だったかな。 結構いい値段ですが、 見応えがあるので、相応な感じで…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。