fgaerc
【ハリスファーム ウエストエンド店】2023 クリスマスシーズン(年末年始)の営業時間
【ブリスベンの小さいドア】サンタさんの作業場 -Santa's Workshop - @マッカーサーセントラル
年明け早々のウエストエンドマーケットに行ってみた@Davies Park, Brisbane
【ブリスベン】不安定なお天気のウエストエンドマーケット訪問記&購入品@Davies Park, Brisbane
【HARRIS FARM MARKETS】ハリスファームの紙袋が有料化
【海外生活】持ち帰りランチは暗号と共に@ブリスベン
【オーストラリア】Manning Valleyのフリーレンジ卵
【ブリスベン】ウエストエンドマーケットで見つけた甘そうなパイナップル@Davies Park
【オーストラリア】意外と行けていないブリスベンのカフェ
【Harris Farm Markets】フレッシュなカリフラワーを2個買いした土曜日
【1月】フルーツいっぱい!週末のお買い物@ハリスファームマーケット
【WATERFRONT BRISBANE】2026年初頭まで Eagle St ⇄ Riverwalk は通行止め
【ブリスベンのストリートアート】ブリスベン川でイカを発見@カンガルーポイント
【ブリスベンのウォールアート】Mary streetに現れた大きな建物
【ブリスベン】マッカーサーセントラルの地下にMISTER MINITがオープン
4/3 ARLが値下げ
(タイ旅行´25)バンコクでとっても美味しいサワードウが食べられる『Larder BKK』
4/2 中国人を逮捕
地震動画。YouTubeコメント欄について
(タイ旅行´25)『Araksa Tea Room』の野菜とハーブの混ぜご飯カオヤムが最高
4/1 高層コンドーでクラック
ラチャブリーのポータラームって、どんなとこ?(5)
【危険】タイのバンコクのタワマンの壁の亀裂からセメント袋が見つかる!
【バンコク】ヤンヒー病院プロデュースのプラプチタイコスメ
バンコクでの特別な2日間②
バンコクでの特別な2日間②
延期します。バンコク開催アロマお茶会。
【危険】地震数日後の月曜日に振動と亀裂でまた避難する悲惨なタイのバンコク!
【危険】タイのバンコクの複数ビルで揺れと亀裂で避難!地震はありませんでした?
バンコク エビ釣掘り 3月13日
外国で駐在員をしていると病気になることも ちょいちょいあります 自分もスイス、ドイツ、台湾などで単なる風邪から インフルエンザ、感染性胃腸炎など色々と罹患して 来ました。 今回はバンコ
ブルガリア第二の修道院、バチコヴォ僧院からプロヴディフに帰ってきました。バスステーションから町の中心までかなり歩いた上、バチコヴォでのバス待ちで疲れていたので、どこかで一服したい気持ちでした。それで、雰囲気の良いカフェを求めてうろうろ。遺跡を覆っている
ここはどこでしょう? 当ててみて こんな街です。わかるかな?それではキットくん、答えをお願いします。 「ぼく、ドイツへ来ました!」 キット、ここはドイツじゃないんだよ。 ん? アメリカだよ。しかもワシントン州内だよ。 クララとロッテンマイヤーさんに会いに来たんじゃないの? シア...
ひどく暑い日があっても、早朝は気温が低く涼しいことが多いので、猛暑が2、3日続く程度であれば、早朝に家の中に、屋外の涼しい空気さえ取り込んで、後はよろい...
ブルガリアのバチコヴォ僧院からの帰り、参道に並んでいた食堂の一つで軽いランチを取りました。ビストロ・アブデラという名前です。いくつかあった食堂の中で、なぜこれにしたかというと、赤いテーブルクロスが手招きしているように感じられたからです。ブルガリアの中では有名観光地である
赤ちゃんが産まれてからの悩みの一つが保湿液(ベビーローション)選びただでさえ気を使うのに、イギリスで子育てをしていると日本人との肌質の違いや、お風呂の習慣の違いで余計に気を使いますよね赤ちゃんごとで肌質が違うので、友人の子が合っていても自分
ヨーロッパの最高峰、モンブラン(Monte Bianco、4810m)が間近に迫る展望台へと、クールマイユールから登っていくロープウェイ、Skyway ...
私が日本に帰るのを心待ちにしてくれていた人の1人、仲良しの叔母と日本橋高島屋の特別食堂でランチをしました。帝国ホテル、三玄、野田岩、3つの名店の食事が楽しめる特別食堂は、芸能人や著名人の利用も多い優雅なレストランですが、コロナ禍でテーブルに
ブルガリア第二の修道院、バチコヴォ僧院の続きです。博物館で、僧院のお宝を眺めた後、ふと見たらクジャクが。修道士が飼っているのでしょうか。それから、階段を上って修道士の居住空間と思われる木造りの廊下を歩きました。非常に整然としていて、ホテルのようでした。その場には
シンガポールでは、私のスマホはずっとStarHubのPrePaid SIMを使っています(電話番号はずっと同じで、データ容量を毎月購入して使用)。夫はPostPaid。StarHubのPrePaid SIMは海外ローミングが安いので、日帰り
コナコーヒーはやわらかな酸味とすっきりとした味わいが特徴です。そんなコナコーヒーはハワイ島の一大産業となっています。このページでは、コナコーヒーが栽培されている土地・気候の特徴から、購入の際に参考となるグレードまでまとめています。コーヒー初心者の方が、自分好みのコナコーヒーを見つける際の参考になれば幸いです。
ハワイ州で妊娠中のジュリです。今回は出生前診断(母体血清マーカー検査とウルトラサウンド)を受けるにあたって、わたしたち夫婦がどの情報を参考に、どんな内容を話したのかをまとめています。ただのいち夫婦の会話ですが、リアルな体験談として参考になれば幸いです。
海外で妊娠中です。実際に使ってみて良かった妊娠中のアプリ(英語版含む)を紹介します。海外でおすすめの妊婦用アプリはルナルナベビー、BabyCenter、マタニティ+です。診察中に利用していたアプリはOtterとDeepLです。子供写真を家族に共有するときはみてねを使っています。
アメリカで家事を効率化するために購入したものや、片付けやすい環境をつくるために工夫していることを紹介します。家事を効率化すると自由な時間が増えるので、気持ちに余裕が生まれて、自分にも人にも優しくなれる気がしています。この記事が、出産を控えている方や仕事が忙しい方が家事効率化を考える際の、参考になれば嬉しいです。
ハワイで妊娠中です。この記事では、Tdapワクチンの特徴と、日米の摂取案内の比較、実際に妊娠中に接種した体験談をまとめています。
コストコは大容量な分、一個あたりの値段がお得なのと、オーガニックや遺伝子組み換えではない商品を多く扱っているので、安心して買い物できるところが気に入っています。いつも購入する物が固定化されてきたので、この記事ではコストコのおすすめ商品と保存方法をまとめてお送りします。
ハワイ島の最北端の町、ホノカアを訪れました。ホノカアといえば、カメハメハ大王が幼少期に過ごしたといわれるワイピオ渓谷と、テックス・ドライブインで購入できるハワイ島の名物「マラサダ」が有名です。これらを観光ルートに入れて、半日満喫してきました。最新のホノカアの風景をご覧ください♪
ターゲットやAmazonなどの大型店では、「ベビーレジストリ」といって、オンライン上で購入したいベビー用品のリストを登録すると、無料サンプルやクーポンを受け取れるサービスがあります。ターゲットのベビーレジストリを実際に使ってみて良かったことや無料サンプルを受け取る方法、他店の割引情報などをまとめて紹介します。
成田空港まで、夫と息子が車で迎えに来てくれたので、そのまま房総ドライブに出かけました。久しぶりの市原SA。房総と暴走を掛けているのか?なBOSO FUN CLUB。MAX COFFEEでテンション上がる!というのがネタになっている千葉県民。
パブ、最高ですよねいろんなビールを楽しめ、パブごとで店内の雰囲気が違い、日曜のサンデーローストは幸せな気持ちになります。友人と近況報告をしたり、一人でまったりビールを嗜んだり、家族と食事を楽しんだり...私がイギリスに移住してよかったと思え
海外に住んで、日本では直面しなかった問題が日々起こるのはしょうがないこと。以前、ネズミ対策やダニ対策の記事を書きましたが、お家シリーズに関連して今回は配管詰まりについてまとめます特に私は、子どもも生まれたてであたふたしてる中、キッチンの配管
断食月(ラマダン)中に食べる昼食(ナシゴレン)
レバラン休暇 食べ歩き①
Selamat Idul Fitri!!!
神さまを信じるかい?
インドネシアを探検しよう:主要な島、地域、旅の必需品ガイド - インドネシア掲示板
インドネシアの国旗:歴史、意味、象徴 - インドネシア掲示板
今年のブカプアサ!
インドネシアのタイムゾーン:グローバルトラベラーのための実践ガイド - インドネシア掲示板
インドネシアのローソンで買った辛いスナック菓子3点
高くなった? 尼国ニトリ3店舗目!
インドネシア・ルピアから米ドルへ:海外旅行者のための必須ガイド - インドネシア掲示板
インドネシアの通貨を理解する:旅行者とビジネス訪問者のための必須ガイド - インドネシア掲示板
30年前の今日
ハード・タイムス
スカルノハッタ空港より一時帰国(入国編)
ブルガリアのプロヴディフからミニバスでバチコヴォ僧院に行きました。ガイドブックには、40分かかると書いてありましたが、それほどかかりませんでした。降ろされたのは道端のバス停で、時刻表さえありません。私達は帰りのバスのことが非常に気になっていたのですが、
今回の帰省は初めてZIPAIRを利用しました。ZIPAIRはJALの子会社が就航しているLCCで、最近これで日本一時帰国をしら友人知人がみんな、ZIPAIR良かったよ!と言うので、モノは試しに利用してみました。チャンギ空港Terminal
PCR検査の陰性証明を受け取って、出国が決定してホッとして、しばしお別れのシンガポールの味を食べ納め。ランチはCanton Paradiseのフォーファンとマンゴーポメロサゴをデリバリー。早朝からの仕事でお世話になったシンガポール人の方から
ブルガリアのプロヴディフでの二日目は、この近所の観光名所であるバチコヴォ僧院に行くことにしていました。前日、観光案内所で11時のバスがあると聞いていたので、それに間に合うように出かけました。ホテルがある旧市街の目抜き通りSaborna通りを下り、前日歩いた
Moi!フィンランドに留学していました、れいです。フィンランドでの留学を終え、2022年5月末に帰国しました。今回はドイツで受けた出国72時間前PCR検査、到着後のPCR検査や入国手続きの体験談です。
Moi! フィンランドに留学していました、れいです。 帰国前にタンペレ旅行に行ったので、おすすめスポットを紹介します!
7月頃に日本入国のためのPCR検査が無くならないかなーと願っていて選挙が終わった頃に無くなるんじゃないかと期待していましたがそれどころではない事態の選挙になりましたね。ちょうど夫と息子が関西入りした頃だったし、私もあのニュースに何も胸が傷ま
イギリスに住んで今年で5年目。幼少期にアメリカ合衆国に3年ほど住んでいたということもあり、渡英前までに培ってきた英語はアメリカ英語発音や表現の仕方、単語そのものなどに違いがあるのは知っていたのですが、日常でぽろっと出るイギリス人の口癖が当初
どこに需要があるのか微妙ですが、まとめてみました。イギリス NHS の宿泊入院部屋写真付き解説!!入院なんてするもんでもないし、ましてやこのブログを読んでくれる人に個室に入るほどの病気をする人がどれほどいるかわかりませんが、誰かの参考に慣れ
入院中気になることの一つは食事。健康な時ならまだしも、体調が悪い時にこそちゃんとしたものが食べたい!だけど病院でどんな食事が出るかよくわかない...検索しても NHS の病院食をまとめたこれといったサイトが無く、今回1ヶ月と割と長い期間 N
あまり知られていないようですが、ブルガリア第二の都市、プロヴディフはヨーロッパの中でも歴史的に重要な町の一つだったらしいです。有名なアレキサンダー大王のお父さんのフィリッポス2世が征服して発展した町であるため、別名をフィリッポポリスといいます。私達は、その名も
会社のシンガポーリアン達が絶賛するローカルレストラン、Keng Eng Kee Seafood。シンガポールのお給料は日本よりも高く、夫婦で稼ぐのが基本なので、世帯収入は多い。世帯月収12,000ドル以下(約115万円)が中流家庭と呼ばれ、
少し前に書いた"最後のメガネ"の第二弾、最後のジーンズです。予定としてはこれで人生最後のジーンズかな〜と思って買ったのですが、ツンツルテンでした。仕切り直しですね。
近所の違法花火の爆音が怖いキットのために、独立記念日は毎年、ホテルに逃げるのが恒例になっています。 毎年お金がかかりますね 昨年はレドモンドでしたが、今年はシアトル市内のホテルにしました。チェックインする前に、まずは近所の Celine Patisserie で朝ごはん。 どれ...
一人暮らし中の今、ありがたいことに会社の人たちがランチやディナーに誘ってくれて、昨日は何年ぶりかに、記憶が曖昧になったくらい飲んでしまった。朝起きて、夜中にタクシーで帰ってきたのは覚えてたけど…ちゃんとメイクを落としてシャワーを浴びてドライ
シバナンダヨガセンターの仏陀像の前にあるトゥルシーの鉢から煙が出ています。「えっ、なんで?」と言いながらそばに寄って、よく見ると、鉢の中で、お線香があげられて(倒れて)いました。前にも書きましたが、インドの人々は、トゥルシーにお祈りをするそうです。こんなん
東北はマニプールだけではないシバナンダヨガセンターで、ヨガクラスが終わった時のことです。玄関で靴に履き替えながら私たち生徒は、挨拶したり、その日のヨガの感想を話したりします。この時、よく見かける私と似た彫りの浅い東南アジア系顔の女の子に、彫りの深い、ぱち
ブルガリアのプロヴディフで、ホテルに荷物を置いた後、レストランを求めて町に繰り出しました。早朝に空港で食べたクロワッサンが最後だったので、腹ペコだったのです。例によって、夫がネット検索で見つけたレストランを探しました。プロヴディフ旧市街の、
今日はホットヨガ設備があるイーストコーストの新しいスタジオを予約していて、初めて本格的なホットヨガに参加しました。あまりに暑くて、これはTシャツのままやっていたら帰りが悲惨なことになると思いついにTシャツを脱ぎ、ヨガブラとレギンスのみで動き
↓皆様のクリックが次の更新の励みになります♪↓ 英仏 の現地パートナーから最新のアンティークマーケット レポをお届け致します。 1年のうちで最もマー…
日本にいる息子からビデオコールが来て「お母さん、一人でBridged Jonesみたいな生活してない?」と言われる。うん、してる!笑昨夜は一人でNetflixでも観ようかな〜と思ったら、いつの間にか私のアカウントのアイコンがジェニファー・ロ
ブルガリアの第二の都市、プロヴディフで泊まったホテルは、Boutique Hotel Boris Palace という名前で、旧市街の真っただ中にあります。こじんまりしたホテルで、家族経営らしい趣。私達の部屋は、建物のてっぺんで、かなり
休暇と、30%くらいはWork from Japanをするらしい夫。息子を連れて遊びに出つつ、カフェでオンライン会議もしているようで、昨日は原宿を散策しながら1時間くらいオンラインを繋いでいたらしい。こういう風情の本屋さんというのも東京らし
今日は爽やかないい天気で、長らく外に出ていなかったわたしですが、ものすごく久しぶりに一人で買い物に出かけました。 その先は、、オランダ系ディスカウントストアの…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。