fgaerc
【実録】マルタ・バレッタは半日で観光できる?半日〜1日観光モデルコース紹介!世界遺産の街の海・教会・砦を満喫する旅行プラン
【実録】ローマを1日で観光するには?コロッセオ・スペイン広場・パンテオンを巡るイタリア旅行実体験モデルコース紹介!
【レビュー】スキポール国際空港のプライオリティパスで入れるラウンジは?Aspire Lounge利用レポート【オランダ・アムステルダム旅行体験談】
【搭乗記】JALカタール便の機内食は?カタール航空コードシェア羽田-ドーハ往復便の機内食・座席・モニター・獲得マイル・オンラインチェックインなど実体験紹介(QR4851/QR4850)
【2025年最新】ラオス・ルアンパバーン観光モデルコース|2泊3日で世界遺産の街とクアンシーの滝を巡る旅行プラン
【2025年4月のタイ旅行】ソンクラーン(水撒き祭り)終了
メコン川に沈む夕日は見れなかった/2024ラオス、タイの旅-7
【実録】オマーン・マスカット1泊2日観光モデルコース|グランドモスク・旧市街・スーク・砦を巡る1日滞在観光プラン
【実録】マカオ旅行に必要な持ち物とアプリは?初マカオで実際に事前準備した67選とチェックリスト公開!
【2025年最新】初めての海外一人旅におすすめの国15選|初心者向けに安全&行きやすい&見どころある国を紹介!
【2025年4月のタイ旅行】ソンクラーンは水かける人、かけられる人が笑顔になるお祭り
ワットタイ国際空港からエアポートバスでビエンチャン市内へ/2024ラオス、タイの旅-6
シンガポール人が日本一人旅で毎回行く場所
【2025年最新】香港空港のプライオリティパスラウンジ3種類どこがおすすめ? Plaza Premium Lounge,Chase Sapphire Lounge,Kyra Loungeを実際に利用した体験談紹介
【2025年4月のタイ旅行】ソンクラーン開始
レアジョブ英会話・集中課金編
(be) sick as a dog(体の具合がものすごく悪い)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(578)
2025年/ ノスタルジーに浸るサイパン旅行記 後半戦
40代主婦のリアル英会話記録 やり直し基礎英語・基本文法
Come off it!(しらじらしい態度はほどほどにしてくれ!)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(577)
「今回はパスで」も「ボールをパス」も?英語の“pass”の奥深い世界
「金魚すくい」は英語で何て言う?
a couch potato / ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(574)
「~に合う」の英語は fit, suit, match のどれを使うの?
レアジョブで無料オンライン英会話体験
【NHK】 聞き取れるようになりたいんだ! 「会話が続く!リアル旅英語」
【体験談・口コミ多数】GLOBAL CROWNの評判を徹底レビュー|バイリンガル講師で子どもが英語好きに!
相手からI’m sorryと言われた時の適切な返答
on the rocks(破綻をきたした)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(572)
on the rocks(破綻をきたした)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(572)
早朝仕込みサンドライトマト作り、タッタカタ〜♪。ミニトマトを切って、オーブンの鉄板にホイルを敷いて、並べ、お塩をぱらり。昨日の予想最高気温43度。空気は乾きまくり。だから、良い感じに仕上がりそう🥰。通常3、4日かかるけど、もしかして1日で仕上がるかナ(^^)。フー
4月末に、友人に誘われてたこやきパーティーにお邪魔してきました。何年かぶりの家たこ焼き。たこ焼きパーティーのことを「タコパ」っていうらしいですね。なんとなく陽キャになった気がします。友達や友達の友達など、日本人メンバーが数人集まっていましたが、中にはシェフ
閑静な住宅街の裏通りにある隠れ家的なカフェ Old Town Deli。ここではホームメイドのサンドイッチやトースト、厳選された新鮮な食材、そして美味しいコーヒーが楽しめますこじんまりとした店内ですが、新鮮そうなジャムやハム、チーズが棚に並
ジョホールバルに、プレミアムアウトレットがあるんですよ。シンガポールに長く住んでいても、アウトレットがあることを知らない人が多いのですが。日本から引越して来たばかりの方には、おそらく、「全然安くないじゃない」という感じだと思います。私もそう
ポルトガル北部の町、ポルトで乗ったトゥクトゥク・ツアーの後半です。ドウロ川沿いの高台に出て記念写真。その時学んだことですが、川に並ぶ古い木造の船は、その昔、人や物品を運んだラベロ船で、今はもっぱら観光客用のお飾りですが、年に一回、
2022年4月6日からヨーロッパの国々ではヤフージャパンが見れなくなりました。すごく残念だったのですが、ヤフーの代わりとしてGoogleニュースを見るようになって1か月ほどが経ち、結果的にこれでよかったかなと思う今日この頃です。今回のブログでは、このことが自分にどんなプラスの変化をもたらしたのかご紹介しようと思います。
ジョホールバルに着いた5月2日は、マレーシアではハリラヤプアサだったことを知らなくて(シンガポールでは5月3日がハリラヤプアサ)。朝9時半にホテルのエグゼクティブラウンジを出て、Grabでアウトレットに行こうと思ったら全然!Grabがつかま
プーリアの義姉から教わったレシピ。甘すぎず、濃厚でしっとりしたケーキです。材料A赤ワイン 100g砂糖 300gバター 200gビターチョコ 100gカカオ …
今日は母の日。日本では、子どもからお母さんへ感謝の気持ちを送る日ですが、シンガポールでは見知らぬ人でも母親である女性にHappy mother's day!と声をかけてくれます。今日は朝から、シンガポール人の同僚や仕事関係の方から
ポルトガル北部の町、ポルトでの二日目には、町を巡るトゥクトゥク・ツアーを予約しました。トゥクトゥクで観光するのは、数年前のリスボンに次いで、二度目です。ツアーは午後からなので、午前はスーパーに買い出しに行きました。真っ青な空がありがたい朝の散歩。スーパーでは夕食用の魚介類やワイン、
けっこう有名な話だと思いますが、タイで キャッシングをする際、VISAやMasterは1回につき 220バーツ(約836円)が手数料としてかかります。 ところが、JCBカードでバンコク銀行(BBL
先週末は、「ミャンマーを中心としたアジアの民族色豊かな手工芸品の展示販売コラボイベント」へ。ミャンマーに縁あるインスタ友さんに教えて頂きました。廃材を使った可愛いカゴ、懐かしい😭。コップに花を活けてこの籠に入れて飾ったりしたなぁ。貝で作ったバターナイフも
デリーへ到着したばかりでしたが、良人がお世話になっている方のおめでたいパーティがあると言うことで、行ってきました。会場で二十数年ぶりに会った方と抱擁。ようやく、やっと、ついに!!ダンスシーンは、アジア~ンなノリではありましたが、インド人はパワフル!2時間以
※食事中の方は読むのをご遠慮ください。そういう感じの内容です。こちらの記事でも書いたのですが、2020年からコロナの影響もあって常に金欠状態だったところに、大家さんの事情で急に引っ越しせざるを得ないことになりました。今住んでいるのはCBDのStudioです。お金ないの
シンガポールからジョホールバルへの週末国境越えの混雑を避けるために、我が家は早朝に出発することにしていますが混雑なくスルッと7時頃にジョホールバルに入ってしまうと、CIQ(チェックポイント)周辺で空いている飲食店が少なくて、朝ごはんを食べな
以前から気になっていた Hammersmith 駅前にある本格フレンチクレープカフェに行ってみました蕎麦粉を使った食事用クレープはぱくぱく食べれちゃうけどしっかりと満足感がありますちょっとした朝食や、軽めの夕食におすすめです (ad
今回は全くもってお役立ち情報やまとめ記事でもなくて、ただの日記(というか愚痴)になりますイギリスはお金を払っているにもかかわらず受けられるサービス(公用交通機関や宅配サービスなど)の質が日本と違い(というか日本が優れすぎている)最初は戸惑う
出典:Pizzetta.comおしゃれな街並み、美味しいカフェやレストランが立ち並ぶ South Kensington著者が South Kensington に来るたびに必ず立ち寄るイタリアンピザカフェ Pizzeta を今回ご紹介します
もっと運動しなければと、何度も夫に言われながら、あまり動かずにいたわたしが、血液検査の翌日、4月12日に悪玉コレステロール値が高いのに驚いてからは、進ん...
標高が千メートルを超えるフィオンキ山頂への登山道では、カエデはまだ柔らかな緑の若葉と花がSpoleto (PG), Umbria 30/4/2022こ...
ポルトガル北部の町、ポルトのエアビーアンドビーに荷物を置いて、さっそく町に繰り出しました。というのもお腹が空いていたからです。いつものように、夫がネットで見つけたドウロ川沿いにあるレストランを目指しました。私達のエアビーが面していた通り、
日曜日の昼は、大家族の皆と、去年の夏、トラジメーノ湖(Lago Trasimeno)の南の湖畔にできたレストランで、昼食を楽しみました。Sant'Arc...
バンコクから日本に戻った翌日に、整形外科に行ったら・・・
我がタイに住んでいる友人が、タイのゴルフ場を完全制覇しました。
我が家のお昼ごはん
4月のタイ国内での家計簿を纏めてみた
【動画】タイのパタヤのバーで外国人が支払いトラブルでバクラに殴られ負傷!
【動画】タイのパタヤのコンビニで薬中?外国人がワイン瓶を割りまくる!
タイドラマ「Fourever You」
【締切間近】ママと息子のハッピーアロマ講座@THSアロマお茶会
LINEメンバー限定の割引クーポンが人気です。
日本一時帰国: AIR JAPAN 2025年4月19日&4月23日
【Amazonジャパンでハンドソープ販売スタート
今日もタイ語学校へ行く私
タイ語クラスを受けてみる
Grabを初めて使ってみた【タイ編】
マネーフラワー:タイBLファンが推し俳優の誕生日に贈る紙幣の花束
やっと!隔離もPCR検査も追跡アプリも必要なくお隣マレーシア・ジョホールバルと行き来できるようになったので、この4連休の後半、5月2日(月)〜3日(火)で1泊旅行に出かけました。5月1日からはパブリックバスの国境越え路線も再開したし、連休初
花が咲き始めた3月のある日。 いつものグリーンレイクを、 ファルコア、ハッピーと一緒に散歩しました。 まだ薄寒く、鼻水を垂らすキット。 ハッピーは途中でガールフレンドを作りました。ハッピーママにこっそり「ちょっと太ってるよね?」って言ったら、 「そこがかわいい!」そうです。コー...
NHKのEテレで現在(2022年4~5月)にブリティッシュ・ベイクオフという番組を放送しています。イギリスのお菓子作り好き数名が、お菓子を作り競い、審査員に審査してもらう番組です。 イギリスらしいお菓子が見れてうれしいのもあるのだけど、その審査の場所が毎回かわり、前はコッツウォルズ、前回はスコットランドで、次はまた代わり、イギリスのいろいろな土地で開催され、その風景が写しだされます。 それがとってもうれしい。イギリスのいろいろなきれいな風景や建物がみれる。しかもそのとき作るお菓子について、イギリスの歴史をとりまぜて説明してくれてます。 イギリス好きのかたにはとってもおすすめで見てて楽しいです。…
元々はコーヒー機器を売る卸売メーカーが発祥で、以前私の住んでいた場所の近くにdoppioができたとき、がらんとした店内に中古の業務用エスプレッソマシンが何台も並んでいました。「なんだここは?」と思いましたが、コーヒーを頼んでみると、「あららら!!!おいしい!」
このイッパイがたまんない😉前にも書きましたが、日本入国の為のアプリ、随分変化しました。なんと税関アプリもある。使い方を説明してくれる新鮮なYouTubeもある。デジタル化ですなァ。ありがたいことに、夫が書類を全て準備してくれたので、全てOK、無事にチェックインでき
自由時間好きなことだけ、やりまくった一か月でした。自由時間をくれた良人に感謝。今日からニコニコ奥さんに戻り、サクサク帰印準備します。免税店予約サイト空港の免税品予約サイトがある事がわかりました。直前にお化粧とかお酒を頼まれる事があるので、そんな時にも便利
さてこの日は、ポルトガルのリスボンから北のポルトへの移動日です。今回は、旅の後半をポルトで過ごし、その周辺を巡ることにしていました。ポルトへの列車は、数日前にエヴォラに行った時と同じオリエンテ駅から乗ります。意地悪なリスボン、私達が去るせいか、
息子のホリデー中の話ですがイースターホリデー中に、規制緩和で10人まで集まれるようになったので、久しぶりに3家族で集まってNerf action Xperienceでプレイデートしました。息子が5年通ったインターナショナルスクールを辞めて転
イギリスで生活する上で絶対に覚えておきたい単語4つをご紹介しています。皆さんはいくつ知っていましたか?NINoやNHSなど、どこかで聞いたり見たことがあるけど実際何のことなのかさっぱり…という方は必見です!渡英後すぐに必要な単語ですので、この機会に是非覚えていってくださいね。
感染してしまった夫の友人に、共通の友人が健康によいというお茶を贈りたいと話したことがきっかけで、その友人がオルヴィエートにいたため、昨日もオルヴィエート...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。