fgaerc
道の駅オーロラタウン93りくべつ(北海道足寄郡陸別町大通)
豊平峡温泉(北海道札幌市南区定山渓608番地2) 車がなくても公共交通機関で温泉三昧
風のガーデン(北海道富良野市中御料)
東横イン旭川一条通(北海道旭川市一条通9-164-1)
礼文観光ホテル咲涼(北海道礼文郡礼文町香深トンナイ277)
あさひかわ北彩都ガーデン(北海道旭川市宮前2条1丁目)
スープカレーガラク トマムの森(北海道勇払郡占冠村字中トマム ホタルストリート)
ファーム富田(北海道空知郡中富良野町基線北15号)
十勝ヒルズ (北海道中川郡幕別町字日新13番地5) ② ガーデンカフェNIWAKARA
十勝ヒルズ (北海道中川郡幕別町字日新13番地5) ① アンブレラスカイ
照月旅館(北海道根室市梅ヶ枝町2-3)キンキ、花咲蟹、うに〜
日本100名城 根室半島チャシ跡群 ノツカマフ1・2号チャシ跡(北海道根室市牧の内)
酒楽旬彩 蹴鞠(北海道旭川市3条通8左4)で薬膳ランチ
サンクガーデン(札幌市大通公園西12丁目)
北海道神宮例大祭(札幌まつり) 中島公園
北大植物園さんぽの花 オオバオオヤマレンゲ
【札幌近郊・苫小牧】「Burger Cafe HIGEZURA」で本格アメリカンバーガーをテイクアウト!
旭川カレーの旅 農珈屋 北海道DAY17
利尻・宗谷の旅(2日目-2) 稚内港フェリーターミナル 北海道DAY27
利尻・宗谷の旅(2日目-1) 稚内駅 北海道DAY27
旭川さんぽの花 ご近所の花 北海道DAY37
旭川ラーメンの旅 青葉 北海道DAY13
【2025年北海道ツーリング】熊が怖くて行くかためらってる。
利尻・宗谷の旅(1日目-6) 道立宗谷ふれあい公園オートキャンプ場 北海道DAY26
変更しての最北キャンプ場 【北海道旅行想い出編】
利尻・宗谷の旅 番外編 こうほねの家さんぽの花 北海道DAY26
旭川の暮らし おそうざいの猫福 北海道DAY13
北海道トマム旅行④十勝川でラフティング&カヌー体験
歴史と桜が彩る!北海道・歌笛神社の魅力とは?
初めてでも安心◎ 函館の七夕まつりってどんな感じ?親子で楽しむコツ
今回のスペイン、アンダルシア旅行では、全て、ホテルに朝食が付いていないプランを選びました。朝は、クロワッサンとカプチーノで十分だからです。スペインのアンダルシア地方にあるカルモナでの最初の朝食は、Plaza de San Fernando広場 に面したカフェに行きました。その隣の
昨日サンテックシティで見つけたBTSのポップアップ?みたいなショップ。息子のPlaydateに向かう途中だったので、詳しく見られず、何だろうね〜?と言いながら記念に写真を撮っただけだったのですがドアの隙間から覗き見してた息子この写真をインス
昨日は、朝から仮免中の息子の運転練習。 やっと私があまり足を踏ん張ることなく安心できる運転になってきました。😅 毎回、運転しながら色々説明もしている。そして、夜は、夫が担当。昼間だけでなく、夜も練習しないといけないと決まっているんです。(最低10時間) 夫も運転しながら色...
12月後半は忘年会、誕生日、クリスマス、大晦日…と飲食イベントが続くので社会人になったくらいから毎年この季節は12月中旬までに3キロくらい痩せておいて、美食暴食で4キロくらい太ってもいっか。というのが恒例です。というわけで2週間くらい前から
先日、「通報・消火・避難訓練」の講習を受けました。定期的に講習を受講しており、今回で3回目です。質問に答えるかたちで講習が進められるのですが、何度講習会に参加しても、時が経つと忘れてしまうものだなぁ・・・と感じました。
こんにちは、ももベルです。 いつも当ブログに足を運んで頂き、 ありがとうございます🍀 私事ですがドイツ行きの件で、 皆様にご報告があります。 まず初めに 皆様に報告したいこと
残念なことに、コロナウイルスによる感染者が2名亡くなりました。1名はMiddlemore Hospitalに入院していた患者です。ご家族の意向で詳細は発表されていません。もう1名はAuckland City Hospitalに入院していた患者です。NZにおけるコロナウイルスによる死者数は46人となりま
本日12月9日(木)の市内感染者は103件で、うち88件はオークランド、9件がワイカト、5件がBay of Plenty、1件がLake地区になります。カンタベリーでも1件感染者が出ていますが、明日の感染者数に数えられる予定です。本日の感染者には、西オークランドのDavid Lange Care Home
クリスマスマーケットを見に行ったら終わってた。先週の土曜日にスーパーへ行ったとき見かけて、そのうち行ってみようと思ってたのに。広場には、子供たちのためのクリス…
2011年にスイスとフランスを巡った旅の記録です。この記事では、スイスとフランスの国境にあるそれぞれの町を訪れます。
背脂たっぷりの豚骨醤油ラーメン!今回はアイコンサイアム内の「東京豚骨拉麺 ばんから」のメニューなど詳しく紹介しています。ぜひチェックしてみてください。
前澤さんは宇宙へ飛び立ち、地球の周りを回っています。私はハノイで池の周りを回っています。同じ「回る」でも随分と違います。でも、どっちの方がウキウキ気分で楽しんでいるか?こればかりは分かりませんね。
連休最後の日、友達とみんなで食事しようということになり、おしゃれなのレストランへ。時間通りに行ったら、もう2人来ていました。予約を取っていたらしいけど、どの名…
最近はまってる在宅勤務ランチ。コールドストレージのカスタマイズオーダー・スタイルの5ドルサラダ。ベースの葉物(ケールとかベイビースピナッチとかミックスリーフとか)を選んでグレイン(ペンネかブラウンライスかカリフラワーライス)と、豆類やキノコ
スペインのアンダルシア地方にあるカルモナの町の観光を終え、ガイドブックが推薦していたレストランに行きました。Molino de la Romera という名前で、16世紀の製油所がレストランになっています。がらんと広いレストランで、平日のランチ時は
2011年にスイスとフランスを巡った旅の記録です。この記事では、ジュネーヴの中心街の街歩きをご紹介します。
今日は聖母マリアの無原罪の御宿りの日ということで祝日です。 クリスマスの装飾を各家庭で飾り始める日です。 と言ってももう11月の終わり頃から飾りつけてる人はた…
やはりうちの家族の場合、旅は食にあります。 今回だけはBonus Vacanzaを最高額で消費するために1日目の夕食をホテルに込みにしてもらったのですが、通常…
ラッキーなことにナポリの二日目は晴れてくれました。 予定通りエルコラーノ遺跡へ。 ポンペイに住む同業者であり友人のKさんにあらかじめ色々アドバイスをもらい、…
12月8日は、セントカマレンデーというグアムの祝日。公立学校は、休み。 息子が生まれた年の今日に大きな台風がきて、グアムは、壊滅的な被害を受けました。 全てのホテルは、甚大な被害を受けたし、道路には、電線や電柱が落ちてた。椰子の木は上の葉っぱが全てなくなって、鉛筆みたいな木...
夫婦の在宅勤務ランチに、散歩がてらデンプシーヒルへ。と言うと、サミーズカレーが定番ですが火曜日はサミーズカレーが定休日だったので、いつも気になりつつ入ったことがなかったお隣のLong beach @ Dempseyへ。...
シドニー市内を観光します。魚介の宝庫フィッシュ・マーケットや、シドニーで最も有名なオペラハウスを訪れます。
ライオンズヘッド登山の登りの後半です。ここから急に険しくなります。(場所G)最初のはしご。この下がグラーフウォータ層、ここから上がテーブルマウンテン砂岩の地層になります。明らかに岩の形(板状とサイコロ状)と大きさが変わっています。ここから岩をよじ登っていくような道になります。登山道のほとんどは木やコンクリートで足場を作っていないので、足をかけるところがなかったり、足場が小さかったりするので、両手で...
外国人であり、かつ、ヨーロッパ連合加盟国出身ではない日本人のわたしたちが、イタリアに長期滞在するには、地元の警察署に出向いて、滞在許可証を申請しなければ...
噂通りお得!那珂川市の「しゃぶ葉 福岡那珂川店」で娘とランチ
【無料】誰でも参加可能!スマートフォン基本講座(那珂川市商工会 商業部会)
福岡市博多区の「カフェ&和定食ウエスト 麦野店」で娘とランチ
山の壽 グッドタイムズ ひみつ。 純米 おりがらみ 福岡県 山の壽酒造
美味しい!那珂川市の老舗「回転焼 さかい」で焼きそばと回転焼をテイクアウ
2025春 大分・福岡ぶらり旅 PART3の動画を公開
割れた器に植えた多肉植物が可愛い。
同級生が中医薬膳管理師になりました。
InstagramとFacebookの乗っ取りが多発しています
ツバメ
今度は娘と、福岡市博多区吉塚にある「だるまの天ぷら定食 吉塚本店」でランチ
八女商工会議所「パソコン無料相談」2025年6月27日(金)
まさか二日続けて「おべんとうのヒライ」でひとりランチ
【福岡市内の温泉旅館】割烹旅館 みはる荘に家族で2泊したレビュー
福岡県「筑紫郡」問題? Appleマップの誤表示
こんにちは、最近諸事情で引っ越したTTです。初のStudio一人暮らしです。NZに来て最初の1ヶ月ホームステイだった時期を除けば、ずっとフラットシェアだったので、今回もフラットシェアを探していたものの、実のところ、市内近辺ですと値段がフラットシェアとそこまで変わらな
連休中に、バレンシアから生徒がグラナダに旅行しに来るということで、プラザ・ヌエバで待ち合わせをした。プラザ・ヌエバへ行くと、凄い人の数。早く着いたので、ちょっ…
今日もひどく寒い1日で、早朝は窓から、落ち葉に霜が降りているのさえ見えました。天気予報によると、今日のペルージャの最高気温は7、8度だそうです。 蘭の鉢...
久々のアメブロです。パソコンに向かわない日が続くと、永遠にパソコンを開けたくなくなるのは私だけですか?SNSから遠ざかるとやけに清々しい気分になるものです。 …
スペインのアンダルシア地方にあるカルモナでの2日目は、観光にいそしみました。まず観光案内所が入っているAlcazar de la Puerta de Sevilla(セビリア門のアルカサル)。観光案内所では、地図をもらって、観光名所の開いている時間などを
格安原価で料理が食べられる居酒屋オープン!今回はトンローの「原価酒場 宝」のメニューなど詳しく紹介しています。タイで初の原価スタイルの居酒屋です。皆さんもぜひチェックしてみてください、
昨日、日本語授業で、生徒に来週は授業がないと言ったら、どうして木曜日は平日だし、公立学校もやっているのに、なんで授業がないんだ!!!と責め立てられた。知らない…
シンガポールに来てからずっと買おうか迷っていたスクーターをついに買いました。コロナ禍でシンガポールに来た方には、シンガポールでも自転車に乗っている人、休日にサイクリングをしている人を普通に見かけると思いますがそれは鎖国とサーキットブレーカー
昨日は、まずは昼食に、オルヴィエート郊外のいつもの店、Nihoriに行き、お祝いだから、12ユーロのランチセットではなく、好きなものを頼んではどうかと夫...
先日、日本の実家にline電話していたら、息子が何故か怒りながら外から家の中に入ってきた。 その日は、夫が庭の草刈りをしていて、息子が手伝っていたんだけど、何か夫が気に入らなかった事があったようで、息子を叱ったらしい。 息子の話を聞くと、夫が悪い。夫は、機嫌が悪いと私や息子...
履きやすいレザーサンダルTKEESを新調しました。シンガポールでは販売しているお店がない?見つけられなかったので、楽天グローバルエクスプレスでまとめ買いした時に。【21SS新入荷】ティキーズ レザー ビーチサンダル ビーサン 本革 TKEE
朝なかなかベッドから起き上がれない日々が続いている今日この頃。ずっと布団の中にいたい!!!毎日猫ちゃんに、もう起きろ!と何度か言われて起きています。月末の仕事…
スペインのアンダルシア地方にある小さい町、カルモナでのことです。着いた時間が午後4時過ぎと中途半端な時間でしたが、私達はかなりお腹が空いていました。ネットで調べると、お昼から晩までずっと開店しているレストランがありましたので、そこを目指して出かけました。外に出て歩いてみたら、
今月から、近所にオープンしたばかりのきれいなローカルヨガスタジオに通うことにしました。いつものインストラクターさんが日本に一時帰国しているので、オンラインでやろうかとも思ったのだけどまだまだモヤモヤっとしたこのコロナ禍で、家で動いても私の好
シドニー市内を観光します。タワーや動物園などをご紹介します。特に、動物園のかわいいコアラや、獰猛なワニには心を奪われます。
焼き鳥の食べ放題を格安で!今回は焼き鳥ダイニング「八金」(はちきん)のメニューなど詳しく紹介しています。ぜひチェックしてみてください。
みなさま、良いサンクスギビングをおすごしになりましたか?我が家は例年通り、お義父さんの家で七面鳥ディナーでした。 Ballard Farmers Market 普段は肉を食べなくても、お義父さんが朝7時から6時間もかけて焼いたターキーはありがたくいただきます。今年は七面鳥不足で小...
連休を利用し、シッキム・ダージリンへ行き、昨日無事に帰ってきました。ものすごく疲れたけど、良い旅でした。二十数年前のダージリン旅 実はダージリンへは、インド初駐在の時に何度か行っていっています。初めてダージリンへ訪れた時はモンスーン。飛行機へ乗る前に、空
ダージリンに入り、車はまた上り坂をぐんぐん登っていきます。昼食を前にガイドさんが、ビーフは好きかと尋ねます。えっ、インドでビーフ?ビーフ三種とどぶろくダージリンにはビーフを使う食品や料理がありました。インドではありますが、生活しているのはヒンズー教徒だけ
週5登校が始まって5日目。 やはり混み混み具合は、改善されていない…。 先日、大雨でバス通学の子は、ずぶ濡れでバスが遅れて8時25分にベルがなるのに9時ごろに到着したバスがあったらしい。ほぼ1時間目の授業が終わりだよね。 グアム公立学校のバスは、高校、小学校、中学校の順で生...
昨日は、強い風が雲を吹き飛ばして、朝には曇っていた灰色の空が、夕方にはきれいに晴れて、夕焼けの頃には、雲が鮮やかなピンク色になって、とてもきれいでした。...
吉右衛門さんの訃報に、鬼平犯科帳が読みたくなりました。池波正太郎の粋さにやられて文庫本を読み漁った大学時代から、鬼の平蔵といえば吉右衛門さん。シンガポールに来る時に、文庫本は全部置いてきてしまったのだけど、たまに読みたいなぁと思う。平成の初
ニュージーランドからオーストラリアのシドニーに飛びました。今回から部隊はシドニーに移ります。到着後、早速新鮮な牡蠣を頂きました。
記事、「イタリアに暮らす一移民として近年肌に感じる変化」を、イタリア時間の昨夕、ニューズウィーク日本版の姉妹サイト、World Voiceに寄稿しました...
Fisherman in Sri Lanka 数年前、スリランカへ18日間小学生の息子と2人で旅したときのこと。 静かな村落の浜辺を夕涼みがてら歩いている途中に出会ったのが 漁に
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。