fgaerc
久しぶりの「ファンサパロット」、ガパオライスをいただこう。
息子の大阪土産で朝ごはん
天王寺昼飲みサシ飲み1軒目「あべの酒場」
淀屋橋ランチ 身体を整える火鍋三田薬膳なつめ北浜本店
久しぶりのお泊り旅で関西へ。まずは大阪でスパイスカレーをいただきました。
幻のスナック!?大阪でカールをゲットするための秘密😆 どこで買える??
大和川リバーサイドサイクルラインを偵察
初めての「串カツ田中」
日帰り弾丸!グッバイ、レーニン!大阪城の旅
梅田おひとりさま昼飲み1軒目 「餃子屋 弐ノ弐 新梅田食道街店」
【大阪万博2025】来場前に立ち寄りたい!新大阪駅の「メッセ熊子」で粉もん三昧
梅田おひとりさまランチ 「手づくりハンバーグの店 とくら 」
梅田穴場カフェ タリーズプライムファイブ グラングリーン大阪店
京橋仕事終わりのはしご酒3軒目 「やきとり鳥休」
鮨manabu 鶴橋 鮨バル 創作おまかせ握り カジュアル ディナー 昼飲み 大阪グルメ
ラ・ジェント・ステイ函館駅前
道東2泊3日の旅移動編(往路 札幌→旭川→北見)☆★ホテルパコジュニア北見
道の駅うらほろ(北海道十勝郡浦幌町字北町16-3)
道の駅おだいとう(北海道野付郡別海町尾岱沼5-27)
岩内銘菓をいただける老舗和洋菓子店『たつや菓子店』
岩内行ったら必ず寄りたい!明治創業の老舗蒲鉾店『カネタ吉田蒲鉾店』
『道の駅いわない』でいただく「ほくほくのポテト」と「あげいももち」
こだわりのお豆腐や白滝を購入できる岩内町の老舗のお店『やまか上元とうふ店』
北海道に来ています♪
もちもちの絶品手作り餃子をいただける岩内町のご飯屋さん『ごはんどころ Goen.』
札幌市焼肉店「平和園」×「黒見明香」×「 退職代行モームリのガチの電話現場【相手企業の音声有り】」
道の駅あぷた(北海道虻田郡洞爺湖町入江84-2)でホタテカレーうどん
ボリューム満点鉄板ナポリタン!歴史を刻む懐かしの喫茶店『喫茶さぼ〜る』岩内町
地元民から長年愛される岩内町のパン屋さん『アイズ製パン』
もう見られない…【美瑛町シラカバ並木消失】環境保護と観光の未来を考える
イラン南西部の町、ヤスジに泊まった翌日は、予定されていた滝をすっ飛ばして、直接、シラーズへ行きました。 というのも、この日はホメイニ師の命日で、翌日も合わせてイランは祭日。 我々のガイドのハリルの事前調査では、この日は名所旧跡がオープンしているけれど、翌日は閉まるという話だったのです。
こんにちはー配当金大好き3点です!!多分、このブログを見ていただいている方はおそらくタイ株に投資してたり興味がありますよね?投資方法は皆さん違えど1回以上は配当金で一生暮らしたいなぁ~~~って考えた事ありません?3点は毎秒配当金で生活出来た
こんにはー、ECざんまい3点です!皆さん、コロナに行動規制後、だいたい普段の生活に戻ってきましたかね?3点宅でもほぼほぼ生活スタイルに関して戻って来ているのですが、1点だけ戻れていていない点があります。多分、皆さんも同じかと思うのでECサイ
こんにちはfufuです。私ニュージーランドの高校に通っていたのですが、日本とはまったく制度が違い驚くことばかりでした。そこで今回はその体験談を含めてニュージーランドの高校について書いていきます!学年ニュージーランドの高校は、中高一貫です。日
先週末に久しぶりにNetflixを開いて目にとまったドラマを見始めた。以前からなんとなく気になっていたドイツドラマ。刑事もののミステリーだと思って見始めたら、…
先日、実家の母がお宝便を発送してくれました! まだ日本郵便のSAL便は休止中です。なので、航空便で、1750gまでの箱入りの小型包装物で、今度は書留付きです。…
昨日の発表で新型コロナが原因で亡くなった方が一名増えて感染者がなんと100名以上確認されたことで、今日の正午からさらに厳しいロックダウンが実施される事になった。 とりあえず1週間出来る限りのビジネスをクローズするということで、3月のロックダウンより厳しい経済活動停止となって...
ニュージーランドの運転免許証は、現地で取得する場合は、日本と違い取得するのに時間がかかります。もしニュージーランドで運転免許証をとる方がいましたら、参考になればうれしいです。運転免許証を取得するのに3回テストを合格しなければならないニュージ
こんにちはfufuです。私ニュージーランドに6年間住んでいて、日本とは違い驚いた事がたくさんあったので、みなさんに伝えたく今回このテーマを書こうと思います。色々あり過ぎて一つじゃ書ききれないので、 part 1とpart 2で分けて紹介して
Kiwi=ニュージーランド人ニュージーランド人は、自分達のことをキウィ(kiwi)といいます。ちなみにキウイってキウイフルーツじゃないですよ!キウィはニュージーランドにしか生息しない動物で、ニュージーランドを代表する鳥です!!しかし、残念な
仕事前に朝食をと、外へ出かけた。自転車でちょっと遠出をして、初めてのカフェに入ってみた。気温は20度以下と、ちょっと日陰だと肌寒い感じ。トマトトーストとカフェ…
今月前半は、ホリデー・クライマックスの息子の遊び約束を最優先したので私がヨガに行ける日がなかなか取れず新学期が始まった今週は、行きたかったヨガクラスを予約して、心静かに参加することができて久しぶりの登校に、親子ともにちょっとザワザワした気持
少し前に日本人のママ友とランチをして働くなら日本とドイツどっちがいいか、 という話になり彼女も私と同じ考えで間髪入れずに 「絶対ドイツ!」 と答えました。 なぜならドイツの方が子供がいても再就職しやすいし、 働きやすいか […]
昨日は、お買い物の最中何度か激しいスコールがあったけど相変わらず暑い日が続いているグアム。 エアコンは、効いているけど暑いと感じる日もあるし。 今日も雲が多いようなでも青空も見えるし…。 昨日お買い物したから今日は、家にこもってます。 感染者が増えているので夫は、出来るだけ...
子供たちが学校に戻ったので、同じ学年の移住組日本人母4人で、近所で朝カフェ。長いホリデー、お疲れ様。もうインター生活4年目になると、子どもたちは、日本人だから仲良くなるという事はなくなって、国籍問わず気の合う友達を見つけるので入学当初のよう
こんにちは。Megumi Piel (ドイツ在住)です。グループセッション受講生の方々を対象に無料で行なっているフォローアップ会。 ドイツ+日本の皆さまから …
2日続けて、朝からつけ麺食べてたら、やっぱり飽きた。早朝の気温が14度って出ているのを見た。涼しい!今日は、別のものが食べたくなって、パン屋を探しに自転車でで…
イランの古都、イスファハンでは最後にチェヘル・ソトゥーン宮殿を見学しました。 これは名君だったアッバース1世のひ孫のアッバース2世が作った宮殿で、1643年の完成。 長方形の池の先に建っていて、その姿が水に映るところが特徴の宮殿で、中はやはり、豪華でした。
再ロックダウン後初めてのお買い物に今日は、行って来ました。 ロックダウン前にまるで台風が来る前かのようなスーパーの混み具合で大丈夫かなあと思っていたら、どんどん感染者が増えてる😱 昨日の夜は、グアムの大手スーパーの従業員の感染が分かって、ニュースのトップ記事に。 警察官や...
コロナウィルスの影響で 日本の将来に不安を感じる人は、 徐々に増えつつあります。 このまま少子高齢化が加速すれば、 僕たちの世代は確実に年金はありません。 とある資料では「生涯現役」を推奨するような動きも見られます。 せっかくコツコツと年金を払い続けてきたのに、 定年を迎えても死ぬまで働かされることが、 現実化しつつあるのです。 日本の労働人口が減れば消費が落ち込み、 景気はさらに悪くなることは間違いありません。 パワハラ・ブラック企業・サービス残業など、 世界のスタンダードから大きくかけ離れた日本の職場。 生きていくために仕方なく働き、 疲労とストレスは溜まる一方なのに、 お金が貯まる気配が…
Lugeに行った週末ついでにどこかでランチを…となってせっかくホリデー最後のアクティビティだから、セントーサらしい雰囲気のビーチクラブとか行こうかと思ったけど、当日考えついても、予約できずリゾート感が好きなソフィテルのThe Cliffはま
こんにちは⍢ ブログにご訪問いただきありがとうこざいます! 今回から、NY一人旅での日々の記録を書いていきたいと思います✈ いざNYへ! 出発前日は全く実感がなく「ほんとに行くの?」と思いつつ、 しっかり緊張はしていて、ずっとソワソワしてました。 (自分で行くこと決めてるのに 笑) そしていよいよ出発当日! 飛行機に搭乗する直前は緊張のピークで、 「私はなんてことをしてしまったんだ!!」 なんて思ってました。爆 しかも半端ない台風が来るという日でもあって、飛ぶのか心配でしたが、ギリギリ来る前に飛び立てました。 飛行機はたまたま隣の席が空いていて、快適に過ごせました。 そして映画三昧のフライト🎥…
ベトナムはさぞかし暑いのだろう〜〜と思っている人。。。残念でした。ハノイはもうすっかり涼しいのです。今日なんか曇っているので最高気温は27度です。もうエアコン必要ありません。ゆっくりと平穏な空気が流れるハノイなのです。
ロックダウン3日目のグアム。 昨日は、42人の感染者が検査で見つかったと発表された。まあ、1000人のサンプルからの42人と考えると今までとそんなに変わらない感じもするけど…。 心配なのは、ICUに入ってる人の数。 グアム総合病院で新型コロナ患者に使用できるICUのベッドは...
皆さん、こんにちは。えくえくです(#^.^#) 今思えば、「なぜこれを日本へのおみやげにしなかったのだろうか?」と後悔してるお菓子があります。 これです!!ピーナッツチョコです!!24個入りで36ペソ(80円弱)と、お安くなってます。 で、中身はこんな感じで普通のチョコですが、ピーナッツチョコと言っても、日本のピーナッツチョコのように粒が入ってるわけではなく、粉菓子とチョコを混ぜたような食感です。 ポルボロン(後記)を食べたことがある方は「チョコとポルボロンのハーフ」みたいな印象を持たれるかもしれません。 年間販売実績100万箱、元祖くず餅【船橋屋】 成分の中にRoasted peanutsと…
そのソース、かけるやつ?出どころ?実はどっちも「源」だった
【NHK】 聞き取れるようになりたいんだ! 「会話が続く!リアル旅英語」
習慣化ができないわたしが英語学習を習慣にした方法
文頭に来るto不定詞について
ワーママ、スタディサプリでの初めてのTOEIC受験記!
「わたしは英語ができない」を認められたら少し前進できるようになった
いまさら英語、そのワケは?
「ひとりじゃない」が外国語学習継続の秘訣かもしれない
教師になってわかった語学が上達する勉強法
on a shoestring(ごくわずかな予算で)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(565)
Grammar in USEのebookが便利すぎる
4/3,4/6 多読の記録
【アメリカ移住体験談】英語0だった私がアメリカ移住して10年海外生活を続けたら英語力はどの様に変化したか?
4年目のNHKラジオ講座、「ビジネス英語」にレベルアップします。
accomplishとachieve
皆さん、こんにちは。えくえくです(#^.^#) 先日、鉢植えのプランターなどガーデニング用品がやたら品薄になったことは紹介しましたが、ロックダウンしてから食料品でも品薄になってたものがあるのです。 小麦粉です!!先日2ヶ月ぶりに手に入りました(#^.^#) 実は「First class」とか「Third class」という表示があるものはあったのですが、この「All purpose(多目的)」というのがずっとなかったのです。あと「Cake flour」もずっとなかったのです。 次にこれ、パンケーキミックスです。これも2ヶ月ぶりに手に入りました。で、よく考えてみたら、「小麦粉とホットケーキミック…
皆さん、こんにちは。えくえくです(#^.^#) 今回は「サブリミナル効果」について考えてみたいと思います。サブリミナル効果とは、視覚などの知覚刺激を繰り返すことにより、意識としては認識できないが、潜在意識に対して影響を及ぼすことができるとの説があり、その「効果」をサブリミナル効果と言います。 サブリミナル効果 - Wikipedia いきなりのグロ画像ですみません(-_-;) フィリピンのタバコのパッケージは全てこんな感じになってます。 かなりグロい画像のパッケージばかりです(-_-;) これはMOREという銘柄のパッケージですが・・・ 1箱ずつご丁寧に違うグロ画像になってます。フィリピンでは…
国分太一のお気楽さんぽ~Happy Go Lucky~2020年8月18日(火) 11:25~11:30 放送「宝船温泉湯元ことぶき」のアイドル女将・大久保琴江さんを紹介滋賀県高島市安曇川町下小川りりかる*ことぱぉ「君こそニューロジック」M
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。このところ ドイツで人気上昇中の枝豆(えだまめ)。 ですが、もともとヨーロッパで大豆は馴染みのない植物で…
朝から仕事していて、昼前に、昼ごはんをどうしようか考えていたけど、あまりお腹が空いていない。朝ごはんに、つけ麺を1人前食べたせいかも。なんか無性に甘いものが食…
そんなに歩いていない気がするけれど、日光が照り付ける日は、木陰で休みながら観光することが大事 とっても清潔感のある街だな、っていうのが旦那と私のフレンスブルク…
ハンブルクの義両親の家にお邪魔させてもらっていた先週。そこから、電車(RE)に乗ること約2時間。 すぐそこは海(オストゼー)そしてデンマーク。 はい、ドイツ…
イランの古都、イスファハンで、ホテルのレストランでのランチの後、歩いてヴァ―ンク教会を目指しました。 その途中、絨毯屋さんが。 ちょっと覗いて、種類と値段をリサーチするだけのつもりだったのですが、ここでどーんとお買い物。
今日から2週間のロックダウンとなったグアム。 インスタでは、「みんなで頑張ろう!」とか「一緒に乗り切ろう!」と呼びかけている広告が多い気がする。 新しい仕事に変わってから、基本的に日曜日のみのお休みで頑張って働いてくれてる夫。 私の仕事が無くなってもなんとか生活やっていける...
野生の美しさに満ちあふれ、素晴らしい風景をもつ『 Les landes de Liscuis (レ · ランデ · ド · リスキュイ) 』は、3つの素晴らしい巨石墓を探しながら、新石器時代にタイムスリップし、神秘的なハイキングができる、お薦めのパワースポットです。
7週間の長いスクールホリデーが終わります。シンガポールの学校が全校毎日登校できるようになったタイミングでホリデーに入り日本帰省も海外旅行も行けない、キャンプもフル稼働しない、プレイグラウンドも通常営業しない、制限の多いコロナ禍での、長い長い
昨日夕方に注文していた生らーめんが届いた。前回買って食べたら美味しかったので、今回は2袋10人前一気に買った。前回は5人前を2日でぺろりと食べてしまった。今回…
58才の新人ユーチューバーです。7月19日にYouTubeの撮影用にソニーのZV-1を買いました。ソニーZV-1を持って、7月27日と28日に1泊2日のパタヤ旅行に行きました。
長い長い7週間のスクールホリデーの、ついに最後の週末。シンガポールはだいぶ市中感染が減ったけれど、まだ安心はできなくて我が家はホリデー中に屋内プレイグラウンドで遊ぶ気にはなれず(友達を誘って行ってクラスター発生とか考えるとね…)ほぼ誰かの家
月曜日に、医療センターに電話したら全然でてくれなくて、電話が切れた。朝10時過ぎで忙しい時間だったからだろうか?あとでかけなおそうと思ったけど、仕事したり、授…
岩手県一関市藤沢町黄海の館ケ森高原ホテルが地元食材を使ったダムカレーの提供を開始・町内三つのダムをモチーフにし、それぞれ牛、豚、鶏をメインにした3種類のダムカレー・ご飯を堤体、ルーをダム湖に見立て、温野菜で緑豊かな森をイメージさせるのは3種
こんにちは! ブログにご訪問いただきありがとうございます。 突然ですが、皆さんは30歳までにやり遂げてみたいことはありましたか? 私は30歳までにやり遂げたい事の一つに、NYに一人で旅をしてみることがあり また長年の夢でもありました。 そしてついに、去年実行することが出来ました👏 なぜNYなのかですが、 幼少期の頃に3年程父親の仕事の関係で住んでいたことがあり、 短い期間でしたが、自分が育った町や、 仲良くしてくれた人達とまた会ってみたいな・・という気持ちがあり、 今回初めての一人旅の国として選びました。 実際に旅してみた感想としては、 「もう、最高!!!!!!!!」 コロナが落ち着いたらまた…
こんにちは。Megumi Piel (ドイツ在住)です。ここ フランクフルトのあるヘッセン州は夏休みに入って1週間が経ちました。予定では、今ごろ日本にいるはず…
旅アルバム「ホテル」33 ユルギュップ/トルコ(2018年宿泊)☆☆ ケメルハンケーブスイーツ(トルコ)プレミアムスイート8号室 カッパドキア観光の拠点・…
今年は電化製品の出費が痛い。パソコン、携帯電話、そして、今日扇風機が動かなくなった昨日の晩までは動いていたのに!まだまだ暑い日が続くのに。朝晩はなくても過ごせ…
私が過去旅をしていたとき、人との出会いとか、その文化や風習や自然に触れるということが楽しくて、旅を続けていました。なかなか気軽に海外に行きにくい最近ですが、旅で人とふれあったことなどを書いていくので、楽しんでいただけたらうれしいです。 素敵なコーディネイターさんとの話 旅を申し込んだ訳 それまでの私の海外一人旅の経験は、ツアーでいったイギリス旅に、延泊を4泊つけて、その5日のみイギリストフランスを旅したというもの。このホームステイのときまでは、海外一人旅はほぼ初くらいの経験でした。新しいお仕事をしてたのですが、半年ほどで首勧告になりました。もともと合わなくて、じんましんがでても我慢強い私は続け…
知事と副知事がコロナに感染していたグアム。幸い今のところ軽症のようで回復は、早いようだと報道されてた。 でも公共施設の職員が次々に感染していることがわかって、追跡調査したところ今日は、感染者が28人😱 ミリタリーを除いては、今までで一番多い。 まあ、感染者が出たところにタ...
最近の息子のブーム。プール遊び後に、バスタブにバスジェルを少し入れて、ジャグジーのボタンを押して泡っあわにして、友達としばらく遊びながら入るというやつ。風呂好き、裸の付き合い好きな、日本人。この日はバスタブに入ると思ってなかったから、ウォー
ヒグラシは俳句では秋の季語。実際の昆虫は早ければ六月終わりから出会え、朝と夕とに鳴きますから、必ずしも「秋」や「暮れ」を表す存在ではありません。それでも、人の耳には終わりを象徴する音色に聞こえるのだと思うと不思議です。当のヒグラシが知ったらなんと言うのでしょうね。……モーリシャス諸島が心配です。
イランに旅する人が必ず訪れる町、イスファハンにやってきました。 16世紀末にサファヴィー朝のアッバース1世が首都と定めた町で、世界遺産に指定されていて、見どころがたくさんあります。 そして、私達のガイドのハリルが言っていた通り、手工芸が盛んなため、ショッピングの町でもあります。
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。