fgaerc
バンコクの地下鉄駅にドラえもんが現れる!!!
タイ語<例文11件>場所・道順を教えるフレーズ。道を訊かれた時に答えるフレーズ。道を訊いて答えを理解する【応用編】★音声・復習テスト付き
FM大阪に生出演します♡
プレーでシックな雰囲気が人気のカフェ:スロープ コーヒー
ブログ19周年、そして20年目に入る・・・
明日から日本!!
プレーにある和菓子カフェ:クマ茶
リゾートの朝食。幸せですね~
ソムタムづくりコンテスト出場!そして思うこと。
ゲーンオムを食す!!!:クルアジンソッド
ソンクラーンからの逃亡、ハノイへGo!/初めてのドンムアン前泊(1)
プーケットに来ています!
タイ語<例文13件>場所・道順を教えるフレーズ。道を訊かれた時に答えるフレーズ。道を訊いて答えを理解する【基本編】★音声・復習テスト付き
刑務所に入らないように注意してソンクラーンを楽しみましょうw
【募集開始】ママと息子のハッピーアロマ講座@THSアロマお茶会
【EXPO2025特集・御朱印情報】大阪万博とセットで訪れたい難波八阪神社の魅力とは
世界の料理 トルコ編:おうちで作るチョークルトメケバブ ~ ドネルケバブと全然違う! ヨーグルトとトマトソースのケバブ byふすまぱんブログ
世界の料理 プエルトリコ編:おうちで作るテンブレケ ~ カリブ海のココナッツプリン byふすまぱんブログ
添乗員のグチ⑲ご朱印に思うこと
黒石市 妙経寺のカヤの木をご紹介!🌲
黒石市 法眼寺の歴史と史跡をご紹介!卍
黒石市 薬師寺の石割カエデをご紹介!卍
秘境入之波温泉 山鳩湯へ
青い空に富士山と桜のトンネル
2018年愛媛マンホール修行の旅70 松山城にやって来ました①
2015年台灣燈會in台中の旅59 朝の臺中公園燈區⑨光復國小外操場
黒石市 浅瀬石城の歴史と史跡をご紹介!🏯
【山梨⑤】フレブルLIVE2日目&忍野八海
#お食事処おさない 営業再開したそうです。#青森市新町 #貝焼き味噌 などホタテ料理が売りのお店。
黒石市 中野神社の歴史をご紹介!⛩
中学3年生の甥っ子が、無事第一志望の高校に合格していたことを兄から聞き、ほっとした土曜日。良かった…。この週末は日本が大変な時期を迎えていて、ニュースを見たり、身内や友達と連絡を取っていて、私もなんだか落ち着けずにいます。シンガポールにいる
この頃のご時世は非常に先が見えない怖さがあり、自分自身もここのところ熱を伴う風邪(?)が続いていてしんどかったです。 なので、カラッと明るいエンターテイメント…
ボスカーウェン・ウン遺跡。女性がいくと、足ががくがく震えると言われているストーン・サークルです。水晶が石に含まれているらしいです。真ん中にとがった石があり、その回りを石がかこんでいる遺跡のパワースポットです。長いので、目次の見たい項目のところをタップしたらそこから見れます。 ボスカーウェン・ウン・ストーン・サークルのガイド ボスカーウェン・ウン・サークルとは ボスカーウェン・ウン・ストーン・サークルへの道 ボスカーウェン・ウン・ストーン・サークルの景色 全部の石のそれぞれの写真 私の足はがくがく震えたのか? 私のボスカーウェン・ウン・ストーン・サークルの旅行記 ボスカーウェン・ウン・ストーン・…
金曜日の11歳の男の子の授業で、男の子が日本に興味が凄くあるっていう話をしていたとき、日本は最前線の科学技術を持っているのに、なんでコロナウイルスをすぐ撃退で…
台湾に行くと自国の文化、政治などを深く考えさせられます。それはなぜかというと、台湾人は日本人がお天気の話をするかのように、政治の話をしてくるからなのです。それは台湾のみならず、日本のことについてもかなり突っ込んで聞いて来ます。
Angel Aid Study Tour 2020 Visiting TITP Class エンジェルエイド・スタディツアー 技能実習生トレーニングセンター見学 スタディツアー三日目の朝は、 TITP(技能実習生)トレーニングセンターを見学しました。 日本語でお話したり、介護の授業の様子を見たり、 ラジオ体操を一緒にしました。
エンジェルエイド奨学生交流会 一般社団法人が応援する奨学生たちとの交流会の様子です。 交流会の前には、説明会を開催し、また一人一人との面談をしました。 これまでの状況や成績、今後の進路、将来の夢などを聞きました。 インド工科大学を目指す学生や、医学部合格を目指す学生、 理学療法士を目指す学生、土木工学を学んでいる学生など、 色々な学生の支援をしています。
ガーさんが田舎に帰っているので、一人で「ASAKUSA」に来ました。味噌ラーメンに白い飯と言う定番です。シメには「どんぶり珈琲」が美味しいのです。
日本はコロナウィルス問題で大変みたいですね。 今日妻のお母さんから聞きましたが、来週から春休みまで学校は休校になるようです。 大阪はそこまで混乱もないみたいですが、 北海道なんかはトイレットペーパーが売り切れて大変みたいですね。 1日も早く終息してほしいと願うばかりですが、 実はカナダでもコロナウィルスの感染者は見つかっています。 興味ないと思いますが、こちらのサイトが時系列で解説してくれているので、 気になる方は見てみてください。 ↓ CTV News 感染者自体はずいぶん前から確認されていますが、 最近になってようやく耳にすることが多くなりました。 ちなみにウィルスはVirus(ヴァイラス…
来週から日本の公立校が一斉に休校になるというニュースに、昨日は日本にいる親や親戚、友達と連絡を取って、お互いの現状を話しました。可愛い甥っ子が、中学3年生なんですけれど。今、高校受験と卒業で大事な時期なのに、どうしているのか気がかりです。と
最近自宅にこもって仕事の日々。食事はなんかいつも同じようなものばかり。パスタとか肉野菜炒め。 スーパーへ行った時、なんか違ったものってことで、冷凍食品を買い込…
ビクトリアフォールズ、チョベ国立公園、南アフリカケープタウンとアイスランドの旅。無事日本を旅たち乗継のバンコクへ!ここでは3つのミッションが立ちはだかる。果たして無事にケニア航空に乗継ビクトリアフォールズにたどり着けるのか?旅行記バンコク乗継編
少し前のサンフランシスコ旅行についてまとめたいと思います。 カリフォルニアといえば、ロサンゼルスとサンフランシスコが2大都市になっているかと思いますが、正直、今住んでいるロサンゼルスよりよかったかも・・・と感じたところをまとめてみました。 これからどちらに旅行に行こうかな?どんな風に違うのかな?と気になっている方、どうぞ参考にしてみてください! 1. 洗練度:ピアがまるでテーマパーク! ロサンゼルスのピア サンフランシスコのピア 2. 野球観戦の本気度:強豪チームはファンも強い 応援が強烈! スタジアムの工夫 おまけ:チケット予約 3. 食のクオリティ シーフード 飲茶 コーヒー 4. 公共交…
こんにちは、ダンナです。 アメリカに住んでから、アメリカ好きだなー、 と思ったことはいくつかあるのですが、個人的なNo.1はこちらです。 スポーツ観戦が楽しすぎる!!! アメリカ4大スポーツと呼ばれる野球、バスケットボール、アメリカンフットボール、アイスホッケーに加え、ゴルフ、テニス、ソフトボールなど、スポーツの種類とその質では向かうところ敵なしといってもいいでしょう。 その中でも、アメリカ第2の都市であるLAは4大スポーツのプロ球団が2球団ずつある、控えめに言ってもスポーツ観戦パラダイスです。控えめに言わなかったときの表現は思い浮かびません。 その中でも、過去10年ほど自分がプレーし、過去に…
アメリカで働いていると、様々な国の人が同じ会社で働いているのが普通の光景だったりします。職場で新しい人に会う度に、私がいつも聞きたくなるのが・・・ 「どうやってアメリカに来たの?」 ということ。 答えは様々で、家族が移住した、大学や高校からアメリカに来た、アメリカ人と結婚した、などなど。 気がついたのが、私のように「日本から海外転職してやってきた」人がとても珍しいパターンだということ。 そんな選択肢もあったのか!と驚かれたので、意外に知られていない海外転職について、今一度まとめてみることにします。 きっかけ 海外で働く方法3パターン 1. 日本企業の海外支社勤務 2. 現地採用 3. ワーキン…
去年、ささんぼんさんがネットスーパーのことを書かれていて、それからわたしも触発されて、フランスのほうでネットスーパーデビューをしたのでした。 自宅まで届けてく…
昨夜24日深夜、バンコク経由でバンガロールに帰ってきました。まず、関空-バンコクTG623の状況 乗車率30%程度 日本人はほぼ100%マスク着用 CAは100%マスク、手袋着用バンコク乗継 いつもと変わらず(注:下記在バンガロール日本領事館の情報で今後強化されます。)バ
在ベンガルール日本国総領事館からのメール情報によりますと。(重要事項抜粋)「4 2月27日,インド内務省入国管理局は,日本人及び韓国人向けのVisa on Arrivalのサービスを一時的に停止すると発表しました。また,e-Visaサービスについても,日本,韓国,イラン,イタ
インド、ビハール州、ブッダガヤ近郊の貧しい農村の子供達の教育支援をしているNGOを運営しています。
先日の記事でカナダ(アルバータ州)の旅行手配を始めたとお伝えしました。 www.apollosblog.com 「どういうプランがあったらお客さんが喜ぶかな?」 ということを考えた結果、24時間の電話サポートを提供することにしました。 新しいプランはこちら ↓ ロコタビを見てみる おそらくロコタビ(トラベロコ)を利用する方は、 旅行会社を通さず自分で手配をしている人が多いだろうということで、 現地で何かあったときに不安だろうと思い電話サポートを追加しました。 【海外旅行】カナダの24時間電話サポートサービス 僕はベトナム、シンガポール、カナダの旅行会社で働いていました。 すべて旅行の現地手配と…
人魚の入り江といわれているペンダー・コーヴのある、ゼナ-村です。小さな村で、教会とパブとカフェが2、3軒のみの小さな村です。人魚の入り江はきれいです。あと、ナショナル・トラストの管轄のゼナ-・ヘッドという海岸線の散歩道もあり、雄大できれいな景色がのぞめます。バスの便は多くないので、計画的に行ってください。長いのでもくじの見たいところをタップしたらそこからみれます。 ゼナ-村のガイド ゼナ-のみどころ ゼナ-村の中心地 教会と人魚伝説 ゼナ-村から海岸線までの道と景色 人魚の入り江のペンダー・コーヴ ナショナル・トラスト管轄のゼナ-・ヘッドという海岸線の散歩道 ゼナ-のお店 ティナーズ・アームズ…
学校へ行く通勤路でべらぼうに美味しいPHO BOの店を見つけてしまいました。柔らかい旨味たっぷりの牛肉がたっぷり入っています。スープも透き通って抜群です。暫くは毎朝、通うことになりそうです。
旅アルバム「世界遺産」41 マカオ Largo de S. Domingos, Macau 聖ドミニコ教会(マカオ)〈マカオ歴史市街地区〉2005年 文化遺…
自然が豊かで美しい、ウンブリアの湖、トラジメーノ湖(Lago Trasimeno)をしばしば背景や舞台として取り込んで、 Fotografie d...
今年は様々なことにチャレンジする年ということで、 Kindle出版に続き旅行相談や旅行手配も始めることにしました。 というのも、僕は4か国(日本含む)で旅行業15年の経験があるので、 その経験を活かして何か役に立つことができないかなと思ったからです。 海外在住者の方なら知っている人もいると思いますが、 ロコタビ(旧 トラベロコ)というサイトがあります。 ロコタビを見てみる このサイトは、海外在住の日本人が直接お客様の海外旅行をお手伝いするという画期的なサービスです。 もちろん、海外在住であれば旅行業経験者でなくても登録できます。 僕も旅行相談、旅行手配、海外移住相談などのサービスを出品しました…
授業へ向かう途中にいつも通る並木道にアーモンドの花が咲いていた。 最近天気が良くて暖かい日々が続いている。早めに家を出て、ちょっと遠回りして授業に向かった。途…
バイロンベイで一番有名な観光スポット、ケープ・バイロン・ライトハウス(灯台)に行ってきました。 しかも歩いてね!! 本当
先日スポレートのフィオンキ山(Monte Fionchi、1337m)を登ったときは、山頂からの眺めがすばらしく、ラッツィオ州のテルミニッロ山や、 ...
ニューリンは漁港のある街です。お魚がおいしいです。ニューリンの魚師像があったりベンチがあったり、おいしいシーフードレストランがあります。ペンザンスからも近く、歩いて25分、バスで10分くらいで行きやすいです。ニューリンは小さな街ですが、素敵なお店があったり、海沿いにあるので、海を眺められます。すこし道をのぼっていくと川があり、緑の景色もきれいです。 ニューリンのガイド ニューリンについて ニューリンの町並みと銅像 海沿いのベンチ ニューリンの道をあがっていったところの川と緑 ニューリンでおすすめの店 Makerel Sky Seafood Bar チーズ屋さん Lewis Fish and C…
日曜日の午後友達から、グラナダの街がすっごいことになってるよとメールが、トラクターの行列と一緒に送られてきた。なんのマニフェスタシオンか聞いたら、農地での価格…
日本が連休のため仕事は、やっぱり忙しい😵 韓国で新型コロナウイルスの感染が広がっているからか、グアムで韓国人観光客をほとんど見かけなくなった。グアムの地元紙報道によると韓国人観光客の15000人近くがツアーキャンセルしたそう😱 だから今までは、3世代家族で旅行中の韓国人...
先日、購入したHONDA製で無い「スーパーカブ」に乗るのが楽しくて堪りません。時速25km程度でトコトコと走るのです。今日は少し遠回りをしてアパートに帰りましょうかね。
現在イタリアでは、北イタリアを中心として、新型コロナウィルスの感染拡大が見られるため、感染防止のために、全国および感染地域で、様々な対策が取られています...
ガーさんがクワンビンに戻りました。今日からは暫く一人暮らしなのです。ただ、今回はつよ〜い見方がいるのです。バランタイン12年にカシューナッツ、チーズです。今晩はJAZZを聞きながら至福の一時を過ごしましょう。
あなたは2020年にやりたいと思っていることはありますか? 僕はたくさんあるのですが、たくさんありすぎてなかなか時間が取れていない状況です。 2020年は新しいことに挑戦する1年にしようと思っています。 今日はその中でいま現在進行形で進めている「あるもの」についてお話しします。 海外移住者やブログを書いている人に非常におすすめなので、 興味がある方はぜひ挑戦してみてください。 人生が変わるような体験になるかもしれませんよ。 2020年の新たな挑戦 去年はブログに一点集中した1年でした。 順調にブログも育ってきたので今年はブログにかける時間は少なめにして、 新しいことに着手しようと思っています。…
まず始めに、前回のブログから しばらく経っていまいました。 遅くなり申し訳御座いませんでした。 それでは・・・ 昨年、10月初旬頃だったかな?この話題が出たの。 何気ない会話の中で奥さんの兄が以前に行った フィリピン北部の街への旅行の話。 マニラ近郊とは全く違う気候と綺麗な海や アクティビティの写真を見せられた。 片道、約11時間超という長旅。 そうです。 今回は予告通りにフィリピン北部にある地域の イロコス地方への旅日記をお伝えします。 疲労 過酷 危険 諦らめ からの・・・ 感動の3泊4日 マニラから約11時間、陸路で行くイロコスの旅編 スタート!! そんな訳で旅の約1ヶ月前に イロコスと…
昨日は、朝6時起き。 寝たのが朝2時過ぎだったから眠かった😅 夜シフトやるとどうしても寝るのが午前様。 9時からカーウォッシュがはじまるので7時ごろにNHSの会長と息子でキャノピーを設営する事になってた。夫が送って行くついでに夫にもキャノピーの設営を手伝ってもらう事に。 ...
午前中の授業が終わり、午後の授業まで1時間しか時間がなかったので、外に何か買いにいこうか、どうしようか考えながら冷蔵庫を空けたら、スーパーで買ったフラメンキン…
旦那も私も、夫婦揃ってグルメで甘党。 旦那は家で甘いもの。自分でケーキを焼いてむしゃむしゃ・・・ 私の方はご存知の通り、カフェ天国ベルリンであちこち渡り歩いて…
2歳のイタリア×ドイツハーフの女の子と一緒に遊ぶ度、 「Akko zu schweeeeeer (あっこ、重すぎーー)」 って言われる最近。 そりゃあ、大…
本日で3度目の隠れ日本料理の名店「ASAKUSA」です。今晩は「鍋料理」に挑戦しました。具材は新鮮でボリューム満点。そして安い!
シンガポールでウォーキングをする定番の1つであろう、ボタニックガーデン。我が家のヤードからは、眼下にボタニックガーデンの深い緑が広がっていて、洗濯をしながら毎日その風景を眺めているのですがそれで満足してしまっていて、ここに引越してきてから、
土曜日に大鍋にレンテハスをたっぷり作って、週末はレンテハス三昧。チョリソと野菜たっぷりいれた。週末どこにも出かけずに、お腹がすくたびに食べてたら、日曜日の昼ご…
世の中には様々な英語教材が販売されていますが、 ネット上で売買されている商品はタイトルのような謳い文句の商品をよく見かけます。 本当にたった90日で英語がペラペラになるのでしょうか? しかも1日30分だけです。 結論から言うと「不可能」です。 (条件付きなら可能な場合もある) ただし、このような英語教材が詐欺教材であるという意味ではありません。 一見詐欺のような謳い文句の教材であったとしても、 優良なものも数多くあります。 「たった1日1日30分○○するだけで英語がペラペラに」が不可能な理由 なぜこのように断言できるかと言うと、僕の息子を見ていて思ったからです。 彼は3歳の頃からカナダの保育所…
先週は、オルヴィエート(Orvieto)の岩壁の上の町で夕日を見送ってから、暗くならないうちに、駐車場に戻ることができました。 Orvieto (...
2月に入って、ギックリ腰からの左肩コリ・左顎歯痛がひどく、ブログを書いてる場合でないくらい体調が悪くて鍼やマッサージで、少しはマシになったのですが目に見えない謎の新型ウイルスによって、人混みを避けるってどう生活したら良いのか…子供の学校行事
学校内に擬似コンビニを作るので、商品画像を集めています。そしてパスタの画像を並べていたら。。。突然トマトソースのパスタが無償に食べたくなってしまったのです。。。
2010年4月3日に、エキサイトブログでこのブログを始めてから、まもなく10年の月日が流れようとしています。コメントやイイネでの交流から始まって、実際に...
今日の地元紙の一面は、大韓航空とジンエアーが2月中のフライトをキャンセルしたと言う記事😱 新型コロナウイルスのせいで韓国人観光客のキャンセルが10000人以上出ているらしい。 でも日本人観光客のキャンセルは、それほどでもなく、500人くらい。 今は、学生さんの卒業旅行で賑...
昨日、疲れて夜10時に寝たら2時に目がさめてしまった。仕事しようかどうしようか、ぼっとビデオ見てたら朝5時。またベッドにもぐりこんだ。今日は、授業が午後からだ…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。