fgaerc
ホテルランチ|Sekki at シックスセンシズ京都|桜揺れる箱庭で
2025年2月 ⑲ハワイ/ホクラニ 5日目 プールでまったり
春先なのに暑かったホテル
天然温泉そが浜の湯ドーミーイン千葉CitySoga
2025年2月 ⑰ハワイ/ホクラニ 5日目 朝さんぽ
2025年2月 ⑯ハワイ/ホクラニ 4日目 昼ごはんと夜ごはん
旅のエッセイ~ハノイの風にのって
2025年2月 ⑮ハワイ/ホクラニ ダイヤモンドヘッドへ
【SAILFISH CAFE】朝食・昼食・夕食
【レビュー】大阪リバーサイドホテル│観光にもビジネス利用にもおすすめしたいホテル
【レビュー】ホテルリステル猪苗代ウイングタワー│スキー家族旅行におすすめしたいホテル
暖雪 札幌の朝食ビュッフェ♪
Hyatt Regency Ahmedabad|インド、アーメダバードのリラックスホテル
【ドーミーインEXPRESS豊橋】ブログレビュー(天然温泉+サウナ/無料サービスなど)
2025年2月 ⑭ハワイ/ホクラニ 4日目 Deck
日中は日陰に居ないとのんびり寛げないほどの気温に!今日は土曜日でもあり、エアコンの効いたキャンピングカーでお昼から「サッポロクラシック」をいただきました♪
離島巡り旅 雨での停滞
自然金を探しに伊豆へ
ニセコスキー旅6週目⑦〜倶知安で4時から市とお買い得品買って車中泊場所で今宵もディナー
お昼前から車内は除湿(家庭用エアコン)を稼働して快適に♪午後からは車内で使用するシャワーカーテンの2025年版を「タイヤラックカバー」で製作
4/16.17 新居関所,豊田佐吉記念館。大井川水路橋。富士の国ミュージアム。三保の松原。
弾丸!湘南で車中泊旅
琥珀採取とガラス制作体験の車中泊旅
離島巡り旅 仁淀ブルーの聖地『にこ淵』
2025年 春の旅 始動
凱旋訪問 〜 喜多方御礼参り 2
買い忘れていたコーヒーの粉とゼラチンをAmazonで購入、本日届きました!日中は冷房が必要な季節になって来ましたが電気の心配はありません(^_^)v
離島巡り旅 バイクで新居大島!!
標高560m!道の駅たかの(広島)で車中泊/涼しめの宿泊地
エスコンから帰るぞ編
コーンウォールでも一番南西部あたりを観光するにはペンザンスの街を拠点にすると便利です。そのペンザンスの街を紹介します。ペンザンスはロンドンのパディントン駅から電車で5時間半です。私は2週間コーンウォールを旅したので、少しずつ案内していきますね。目次のみたいところをクリックすると、そこから見えます。 ペンザンスのガイド ペンザンスの駅 ペンザンスのバスセンター ペンザンスの繁華街 チャペル・ストリートの歴史ある建物 海沿いの散歩道 ペンザンスへのロンドンからの行き方 電車での行き方 寝台列車で夜間移動することもできる コーンウォールへの電車について 案内表示は見やすいので降りるところはわかりやす…
旅アルバム「世界遺産」40 マカオ Ruínas da Antiga Catedral de São 聖ポール天主堂跡、イエズス会記念広場(マカオ)〈マカオ…
新型コロナ肺炎の問題が早く収束してくれることを願う毎日です。 旅行を中止したので、時間ができました。そのうえ、本日は家の外は吹雪なので、毎日ツイッターやブログを眺めています。 2月8日午前の現在わかっていることで、今後の状況に安心を見出せるような記事はないかと探してみました。 専門家の先生の意見 下の写真のインタビュー記事を見つけたので、読んでみました。 https://www.buzzfeed.com/jp/yutochiba/coronavirus-dr-iwata ふむふむ、日本の対策は概ねいいのね。 絶対やってはいけないことは、リスクの過大評価、なのね。 私は、リスクの過小評価の間違い…
数ヶ月前の話になるのですが、祖母が亡くなりました。 一緒に暮らしているわけではなく、特に社会人になってからは会う機会が少なくなっていました。 95歳で老衰だったので、周りもそこまでショックだったわけではなく、頑張ったねーという安らかな感じで見送られたようです。 こういう時、海外に住まわれている方はどうしてるのかな?と疑問に思いました。
12月に提出したレジデントビザ(仮永住権)ですが、私の申請書が担当者に振り分けられたようで、今日いきなり電話がかかってきました。 普段、携帯をサイレントにしているので、電話には出れず留守番電話を確認すると、移民局からでした。 「移民局の者ですけど、これを聞いたらなるべく早くかけ直してね」と。
幸いなことに、日本では、お葬式にはほとんど参列したことがありません。 一番、最後に参列したのはもう20年近くも前だと思います。 残念ながら数ヶ月前に亡くなった祖母のには参列できなかったので↓ manyjet.hatenablog.com ですが、ニュージーランドに来て、早2年すでに3回もお葬式に参列しています。 こっちでは、遠い親戚でも参列することが多いようで、行く機会も多くなるのだと思います。 そして、おとといまた行ってきたのでそれをまとめます。
昨日は、大型クルーズ船が色々な所で入港を拒否されていて、海を彷徨っているというニュースが報道されてた。 集団感染って本当に怖い。 まだまだ各国の対策や対応で大変な事になっていて、まだまだ感染者が増えそうだし…。 先が見えないですね。😓どうなるんだろう? 昨日は、娘を迎えに...
今年70周年を迎えるイタリアの歌の祭典、サンレモ音楽祭(Festival di Sanremo)が、2月4日月曜から毎晩放映されています。夫と二人で、と...
いつもは静かにしているネコちゃんが、今日は、授業中にあちこち走り回っていた。それで、生徒が、ー犬が庭にいます。-という文章を読んだとき、犬を猫と読み間違いして…
コーンウォールはイギリスの南西端で、温暖で、海岸線や浜辺や港町や自然や歴史的建造物やパワースポットがある、みどころいっぱいのところです。イギリス人にはすごく人気で、イギリス人はバカンスによく利用しています。イギリスでも私のイチオシです。私は2019年の5月に、二週間コーンウォールを旅しました。日本人にも有名なのはセント・マイケルズ・マウント(イギリスのモン・サン・ミシェルといわれてるお城)やミナック・シアター(女性が一人でつくった断崖絶壁の海沿いに建ってる石の劇場で観劇ができる)やランズ・エンド(イギリス本土の最西端)です。ですが、他にもみどころいっぱいで、たくさん観光地があります。景観もすば…
基本的に日々の食事はベトナム料理で良いのです。ただ、血液に時々醤油を混ぜてあげなくてはいけません。日本人だからね。Twitterで知り合った友達から教えて貰った「ASAKUSA」に行ってきました!
武漢の34歳の医師が死亡?(2月7日) PCやスマホをみていると、新型コロナ肺炎についての報道がたくさんありますよね。何を信じればいいのか、私は混乱しています。 例えば、致死率は本当に大したことないの? など、 先ほどのニュースで「武漢の34歳の医師が亡くなった」とありますと、本当に致死率は低いのか、と素人は考えてしまいます。 今まで、若いお医者さんがインフルエンザで亡くなったなど、私は聞いたことがないからです。 1月31日の動画ですが必見 下記の動画が「やらせ」や「デマ」ではないと信じて、以下述べます。 コロナウイルス震源地武漢から命がけで上げた動画 「和訳」 www.youtube.com…
わたしのインスタグラム、2019年のベスト9は、今年も9枚中5枚が、トラジメーノ湖の夕焼けです。さらに藤の花が咲くモンテ・デル・ラーゴも、湖こそ映ってい...
パプアニューギニアの入国制限4日前の2月2日、ツイッターをを眺めていると、パプアニューギニアの入国制限について、新聞記事を引用して呟いている方がいました。 「アジア全域からの外国人の入国を禁止?ーー日本人も含まれるよね!」と驚き、スクショしました。🔽 このパプアニューギニアのような国が増えなければいいけど、と心配になっていましたが、その後本日まで、このことは話題にはなっていないようです。この記事はデマだったのかとも気になりだしました。 上の写真の記事を下に貼ります。 (下記記事の8行目から冒頭の文面が書かれています) www.yomiuri.co.jp 天下の読売新聞の記事なのでデマではないで…
昨日すしを作った後の残り物で、ランチを作った。残り物の納豆とアボカド、ほうれん草と、たくあん。ご飯を炊いて、納豆とアボカドを醤油で混ぜたものにほうれん草も醤油…
今日も早朝お仕事で空港へ。 毎年、今の時期は、風邪をひいてたりインフルエンザにかかってそうなお客様がいたって不思議では、ないのに、今年は、空港で咳き込んでいる人も鼻水をすすっている人もいない😱 今年のこの状況だとただの風邪でも外に出る事は、難しそうだからかなあ🤔(咳をし...
2018年2月に、氷点下の日が続いたとき、ひょっとしたら2012年2月のように、トラジメーノ湖(Lago Trasimeno)が凍っているかもしれないと...
今日の日本語の授業では、昨日だった節分について、「鬼は外 福はうち」と言いながら豆をまく慣習があると、簡単に説明することに決めていました。折り紙で鬼を折...
初めての海外一人旅もいよいよ大詰め、というかもう帰るだけなのでアディショナルタイムみたいなもんです。駅の券売機でちんたら切符を買って、はて次の電車は何分かしら、と思って電光掲示板を見たら! 電車がない。全然ない!! マジでー!!! 正確には、電車が全然ないというわけではないのです。ただブリュッセル空港行きの電車がない…。次は何と50分後くらい。しかもブリュッセル空港直通でなくて、ブリュッセルセ…
昨日友達が作って持ってきてくれたヴィーガンヨーグルトケーキ。海苔巻きを食べた後に、デザートとして食べたけど、ワンホール全部は食べられなくて残った。ヨーグルトが…
オシドリ夫婦と言うのは聞いたことがありますが、「アヒル夫婦」と言うのはね。。。ガーさんと一緒に「アヒル鍋」初挑戦なのです。
今は世界中でコロナウイルスの話題でもちきりですね。 わたしも数日前にスーパーに行ったとき、スーさんと一緒にいて明らかに旅行者に見えないと思いますが、やっぱり中…
コーンウォールはイギリスの南西端で、温暖で、海岸線や浜辺や港町や自然や歴史的建造物やパワースポットがある、みどころいっぱいのところです。イギリス人にはすごく人気で、イギリス人はバカンスによく利用しています。イギリスでも私のイチオシです。私は2019年の5月に、二週間コーンウォールを旅しました。 日本人にも有名なのはセント・マイケルズ・マウント(イギリスのモン・サン・ミシェルといわれてるお城)やミナック・シアター(女性が一人でつくった断崖絶壁の海沿いに建ってる石の劇場で観劇ができる)やランズ・エンド(イギリス本土の最西端)です。ですが、他にもみどころいっぱいで、たくさん観光地があります。景観もす…
ハノイで人生二度目の胃カメラです。私は本当にこれが苦手なのです。「オエッ!オエッ!」は地獄の苦しみです。でも、頑張ったご褒美は「◯◯◯」なのですね。
昨日の朝、節分だ!ということを思い出し午前中のうちに、グレワの明治屋の中島水産で、立派な海鮮恵方巻きを買いました。昨年は節分が週末で、夕方にISETANやドンキに行ったら大した物がないと躊躇しているうにち、買いそびれたので、今年は早く思い出
【沖縄】ホテルシギラミラージュ<宮古島>
【島根】玉造温泉 玉造国際ホテル
【静岡*中伊豆】伊豆長岡温泉 ホテル茜
【福岡】ホテルニューガイア ドーム前
【鳥取】浜村温泉 魚と屋
「三和の純鶏 名古屋コーチンたまごぷりん 200g」半解凍もおいしい!濃厚!もっちり!満足感あり!【名古屋コーチン・鶏肉専門鶏三和】【ふるさと納税: 愛知県名古屋市/愛知県小牧市】
【神奈川*箱根】箱根湯本温泉 箱根路開雲
【徳島】大歩危温泉 サンリバー大歩危
【和歌山】滝原温泉 ほたるの湯
【楽天トラベル】勝手にランキング
【鳥取】レーク大樹
【奈良】吉野館 ひとりでも”自分らしく”泊まれる宿
【兵庫】休暇村 竹野海岸
【滋賀】北ビワコホテル グラツィエ
【大阪】天然温泉 花乃井の湯 スーパーホテル堺マリティマ
友達が集まってみんなでスシを作ろう!ってことになり、1時に待ち合わせ。思ったよりみんな早く集まった。1時20分には全員そろった。まあ、早く始めて作らないとお腹…
さて、テッツィオ山の改築中の家へと、昨日手伝いに駆けつけてくれたフランコと夫は、昼食後、さっそく作業に取りかかりました。 Perugia 1/2...
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ その後、レオンはどうなったのか…フランソワ(大家さん)の飼い猫レオンについて話が途中で終わっていました…
ハノイに戻ってきたガーさんと新年会なのです。日本料理を食べに行きます。アパートに戻る途中「HONDAに行く」バイクを買って貰っちゃったのです。。。
こんにちは、やんびーです。グループでの会話がなぜか苦手、一対一だと問題なく話せるのに。そんな方、多いのでは?僕もグループ会話が苦手で、会話に乗り切れずひたすら興味の無い話を聞かされた際には早く家に帰ってNetflix観たいーー!!と心の底で思ったりします。今回は、グループ会話が苦手でどうにかしたい人へ、いくつかの対策を紹介していきます。特効薬はありませんが、いくつか自分に合った対策をしていくことで、グループ会話への苦手意識が解消されると思います。 □目次 1. グループ会話が苦手な要因 1.1. 頭が情報を処理できていない 1.2. 自意識過剰 1.3. 会話の主導権を握っている人がいる 1.…
こんにちは、やんびーです。 今回はポルトガル語で表現してみようシリーズ第二弾ということで、 『挨拶』の表現を紹介していきます。 □目次 1. 自分から挨拶する時 1.1. Bom dia, Boa tarde, Boa noite 1.2. Oi, Olá 1.3. Como está?/Como vai? 1.4. Tudo bem? 1.5. Há quanto tempo! 1.6. Com licença 1.7. Muito prazer 2. 挨拶を返す時の表現 2.1. Bom dia, Boa tarde, Boa noiteと言われたら 2.2. Oi/Oláと言われたら 2…
犬連れディズニーワールド2日めの記憶。これって2018年の12月30日のことなんですねぇ (はてしなく遠い目)でも、ディズニーワールドに行くと決めたのはこの3ヶ月以上前。アプリをダウンロードして、レストラン予約して、60日前には深夜のファストパス+争奪戦に挑み…と予習がすごかったので、記憶もしっかり残っています。さてさて私、すっかり元気に。6時に起きてまずジビ助さんのお散歩。Art of Animationホテルの周りにはデ...
冷蔵庫がほぼ空っぽになり、朝スーパーへ。10時半過ぎだというのに、ちょっと肌寒かった。帰ってきたら、友達からヴィーガンスシの作り方教えてと。水曜日あたりから、…
2週間前の朝、掃除をしている時に、ぎっくり腰になり翌日には動けるようになったけれど、腰をかばいながら動いていて、いつの間にか左肩が凝りに凝っていたようで食べても歯磨きしても痛くない歯が、肩こりがひどくなってキーっと痛くなり左耳周りもキリキリ
1月30日木曜の夜遅くに、テレビニュースで、イタリアで初の新型コロナウィルスの感染者が2名確認されたという報道がありました。感染したのは、10日前、1月...
去年の秋、ミラノにイタリア初のユニクロが開店したと知ったときから、すぐにでも遠出して買いに行きたいと思っていたものの、行く機会を見つけられずに、新年を迎...
どうもダイキです。10月11日から10月15日まで台湾に遊びに行きました。6月末に台湾の大学を卒業し、約3か月振りの台湾でした。今回はその4日目(10月14日)の様子を紹介していきます。この日は蘆洲に住んでいた頃にお気に入りだったランチを食
フロリダの旅2日目は私にとっての長年の夢 マナティーと泳ぐ寒い季節でも温度が安定しているクリスタルリバーにトゥギャザーするらしく、気温が低ければ低いほどマナティーの数は増えるらしい。なので、ツアーも早朝がオススメとのことで、6時30分のに参加。しかし、この日は気温高めだったのです。 ボートのキャプテンも「最近暖かい日が続いてて、昨日は15分しか一緒に泳げなくてね…」と最初から言い訳モード...
「お節もい〜けどカレーもね」はククレカレーの名コピーですが、今の若い人は??なのでしょうね。今の私は「バインチュンもい〜けどカレーもね」なのです。
1月ももう終わってしまう。あっという間に日々が過ぎていく毎日。今週末は、お祭り、プロセシオーンやらロメリアやら・・・。 そんな日の朝食には生ハムたっぷり乗った…
昨日は、朝から息子は、映画を観に行った。 日本語クラスのクラスメート4人で待ち合わせをしてファーストショーで見ることに。 グアムの映画館は、どこもファーストショーと言って毎日各映画タイトルの1番最初の上映が安くなる。😅 昨日息子たちが観たのは、日本のアニメ「天気の子」英語...
時々、愚ブログにコメントを頂きます。あちら様はブログを通じて、私の事を知っているのですが、私は何処のどちら様なのか?全然、わからないのです。これって本当に面白い事だと思うのです。
今日は、早朝お仕事で空港へ。 乗客の方々は、90%くらいマスクを付けてる。 免税店のスタッフもほとんどマスクつけてるし…。TSA(保安検査官)は、マスクつけてなかったけど…。😓 今日は、一応マスク持ってきたけど使わなかった。こまめに消毒ジェルを使ってるけど😑 元々寝ると...
授業のテキストをプリントアウトするためにいつもの文房具屋さんへ行ったらしまっていた。隣で商売している人に聞いたら、もう店じまいしたと。何の張り紙もされていない…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。