fgaerc
旅日記452~憧れのJAXAに行くっ!!2~
KSR恒例の行方不明になりますw
今年最初の美しの塔の後は温泉で汗を流す
旅日記451~憧れのJAXAに行くっ!!1~
現在地は予定通りだったことが判明し、贅沢に時間を過ごすw
買い出し・洗濯・河童の湯の後にワープ!
旅日記450~つくばエキスポ行ってみた!!~
またウダウダ停滞w
給油してから長野県入り
ローソンが車中泊をスタートさせるということは、青森ねぶた祭の最強の一手になりえるのではないか?
旅日記449~地図と測量の科学館に見参!2~
飲食料買い出してウダウダ停滞w
ウォーキングして追突されて開運の湯で浄化?
旅日記448~地図と測量の科学館に見参!1~
KSRに出発!
【質問返し】BLOGを書きたいけれど自信がないので色々お尋ねします・・とのご質問をいただきました
まだ梅雨明けしていないGINZAの夏空だったのに急変するお天気にビックリ!と世界の清潔な空港
番外編 韓国旅行(1日目後編)
猛暑のソウル、酷暑の街さまよう高齢者たち…マクドナルドが“避難所”?
韓国語スキル0、怪我しても行けた初めての韓国旅.1人で10日間20島.
韓ドラ?日ドラ?【私の夫と結婚して】韓国版と異なる場面探しが面白い!から~の【初恋DOGS】
【TMI】久々同行人と同行SEOULの戦略会議と韓国一般男子のIGSの共通話題は?
韓国カフェ巡り⑫|韓屋カフェ SPACE HELENAでピンス(かき氷)恩平韓屋村
韓国カフェ巡り⑪|ドバイチョコが気になる♪ 聖水のカフェ「TENNE」でまったりタイム
日本版【エリザベート】の価格に驚きを隠せない!そしていよいよ26年8月には韓ミュでエリザが上演
初めてのAIR@【AIR SEOUL】アシアナの子会社だから?機材がモニタ―付きアシアナ機材
現在月イチソウルで〇〇~してます?でも大阪⇔東京の交通費が同じ価格だから宝塚を観に行く感覚で
休みの1日
トッポキタウンの新堂でまさかのコじゃれたお店【신맥당(シンメクタン)】ソワレ終りに最適な営業時間
James Brown And The Famous Flames/Think!(1960)
フィリピン人嫁との結婚生活も、もうすぐ9年を迎えようとしております。私は、日本人とも9年間の結婚生活を送っていたのですが、やはり日本人嫁とフィリピン人嫁とは違う点がたくさんあるのです。独断・偏見ながら、フィリピン人嫁の良い点・悪い点を記載したく思います。
セブ島生活がのべ6年以上になりますが、フィリピンは日本と比べて男女平等だなってよく感じます。男女平等の1つの理由は フィリピンが双系制社会だったことが考えられます。双系制社会とは両親の資産を男女に関わり無く均等に相続する事で、日本のように男女の区別が相続に
スーパーに買い物に行くと、4月2日までの特価セールで、サラダが安くなっていたので買いました。 (ところで、フランスでは「サラダ」というと、野菜のレタスそのも…
12年間国語を教えた愛媛県立高校の教壇を去り、担任をしていた22Rの生徒たちをはじめとする全校生徒に、そして、お世話になった教職員の方々に、離任式であい...
わたしは普段ヨーグルトを食べる時に、砂糖の代わりにブルーベリーなどの目によさそうな青い系のジャムを入れています。 普段はスーパーのプライベートブランドのブル…
昨日、ローマで自分の歩いた足どりを、グーグルマップで先ほど確認してみました。10km近く、ひょっとしたらそれ以上歩いたのではないかと思います。せっかくロ...
こんにちは!光一郎です。現在、僕はアメリカに留学に来ています。 光一郎の自己紹介 突然ですがアメリカの方々は クレジットカードや デビットカードの 利用頻度が非常に高いです。 逆に言うと 現金をほとんど使いません。 今回は現役留学生が感じた アメリカのカード社会の実態 を紹介します!! 目次 1. カード社会の実態 〈自動販売機〉 〈券売機〉 〈大学施設〉 2. カードがよく使われる理由 3. まとめ 1. カード社会の実態 アメリカでは クレジットカードや デビットカードなどが 非常に重宝します。 学校の売店やスーパーでの支払いは ほとんどの人がカードで 行なっています。 また、スターバック…
こんにちは!光一郎です。現在、僕はアメリカに留学に来ています。 光一郎の自己紹介 以前の記事で アメリカのカード社会の実態 について紹介しました。 studyabroad-world.hatenablog.com 現金をほとんど使わないアメリカでは カードがないとかなり不便です。 今回は僕が実際に利用している 留学におすすめのプリペイドカード を紹介します!! 留学におすすめのクレジットカードは こちらの記事で紹介しています。 studyabroad-world.hatenablog.com 目次 [:contents] 1. おすすめのプリペイドカード 僕が実際に利用していて 自信を持ってお…
こんにちは!光一郎です。現在、僕はアメリカに留学に来ています。 光一郎の自己紹介 以前に年末年始の休みを利用して 家族とカリフォルニア旅行をした際に LAで年を越しました。 studyabroad-world.hatenablog.com studyabroad-world.hatenablog.com 日本での生活が 身体に染み付いてしまっているのか どうしても初詣に行きたくなり LA周辺で初詣ができる場所を 探してみたところ LAのダウンタウンに 初詣ができるお寺があったので 今回はLAの初詣スポット 高野山米国別院 を紹介します!! 目次 1. 場所 2. 初詣の様子 3. まとめ 1.…
こんにちは!光一郎です。現在、僕はアメリカに留学に来ています。 光一郎の自己紹介 以前に年末年始の休みを利用して 家族とカリフォルニア旅行に 行ってきました! studyabroad-world.hatenablog.com 年越しと言えば 初日の出! ということで カリフォルニアの 初日の出スポットに行ってきたので 今回は初日の出スポットの Terranea Resort を紹介します! 目次 1. Terranea Resortとは? 〈場所〉 〈誰でも入れるの?〉 2. 実際に行ってみた! 〈スポットまでの道のり〉 〈初日の出の瞬間〉 3. カフェに寄り道 4. まとめ 1. Terra…
こんにちは!光一郎です。現在、僕はアメリカに留学に来ています。 光一郎の自己紹介 以前に年末年始の休みを利用して 家族とカリフォルニア旅行に 行ってきました。 年越しの瞬間はLAにいて 年越しイベントに参加していたので 今回はLAの年越しイベント N.Y.E.L.A. を紹介します! 目次 1. N.Y.E.L.A.って? 2. どんな人向け? 3. 実際の様子 〈会場〉 〈屋台〉 〈ステージ〉 〈プロジェクションマッピング〉 〈年越しの瞬間〉 4. 感想 5. まとめ 1. N.Y.E.L.A.って? N.Y.E.L.A.は New Year’s Eve LAの略で (大晦日のことを英語では…
こんにちは!光一郎です。光一郎の自己紹介 現在、僕はアリゾナ州立大学Arizona State Universityに留学に来ています。アリゾナ州立大学って?アリゾナって? 突然ですが、みなさんは ブックストアと聞くと 何を思いうかべますか? 普通であれば本屋さんを 思いうかべると思います。 自分も以前まではそうでしたが 実は大学のブックストアは ただの本屋さんではないので 今回は アメリカの大学の ブックストア について紹介します! 目次 1. ブックストアとは? 2. ASUのブックストア 〈教科書売り場〉 〈大学グッズ売り場〉 〈電化製品売り場〉 〈日用品売り場〉 〈スターバックス〉 3…
こんにちは!光一郎です。光一郎の自己紹介 現在、僕はアリゾナ州立大学Arizona State Universityに留学に来ています。アリゾナ州立大学って?アリゾナって? 以前の記事で トレッキングの魅力 について紹介しました。 studyabroad-world.hatenablog.com 素敵な景色を楽しむことができ お金もかからず健康にもよい トレッキングは今やもう 僕の趣味になりました。 週末に知人のお誘いで Tom's Thumb Trailに登ってきたので 今回は Tom's Thumb Trail について紹介します! 目次 1. 場所 2. 難易度 3. 道中 〈スタート〉…
皆様、あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 光一郎の自己紹介はこちら 【留学】普通の大学生がアメリカに来ちゃった話 - 光一郎のアリゾナ留学ブログ 新年のご挨拶が遅れてしまいました。 (アリゾナは現在2019年1月8日です。) 昨日から新学期も始まり 冬休みでだらけきった体にムチを打って 眠い目を擦りながら授業に行っています。 幸い相変わらずアリゾナは天気が良く 毎朝青く澄み渡る空のおかげで 明るい気持ちで生活ができています。 年末年始は 家族とロサンゼルスで集合して 一週間の家族旅行をしてきました。 今後はちょくちょく ロス周辺の観光情報も発信していきます。…
こんにちは!光一郎です。光一郎の自己紹介 現在、僕はアリゾナ州立大学Arizona State Universityに留学に来ています。アリゾナ州立大学って?アリゾナって? ASUの近くに前々から気になっていた THE CHUCKBOX HAMBURGERという ハンバーガー屋さんがあったのですが 先日そのお店で ハンバーガーを食べてきたので 今回は THE CHUCKBOX HAMBURGER について紹介します! 目次 1. 場所 2. 外観と内観 〈外観〉 〈内観〉 3. メニュー 4. 最大の特徴 5. まとめ 1. 場所 THE CHUCKBOX HAMBURGERは ASUのテンピ…
こんにちは!光一郎です。光一郎の自己紹介 現在、僕はアリゾナ州立大学Arizona State Universityに留学に来ています。アリゾナ州立大学って?アリゾナって? 冬休みの暇な時間を利用して フェニックス周辺にある ショッピングモールに行ってきました。 Scottsdale (スコッツデール) という お金持ちが多く住む街にある Fashion Square は ハイブランドから ファストファッションまで 様々なお店が集まっていたので 今回は Fashion Square について紹介します! 目次 1. 場所 2. ショップ 〈ブランド〉 〈レストラン〉 〈映画館〉 3. まとめ …
こんにちは!光一郎です。光一郎の自己紹介 現在、僕はアリゾナ州立大学Arizona State Universityに留学に来ています。アリゾナ州立大学って?アリゾナって? 現在は (2018/12/23) 大学の授業が終わり 学生は冬休みに入っています。 8月 ~ 12月の最初の学期の 成績が発表されたので 今回は ぶっちゃけ留学生は どのくらい成績が取れるのか? についてお話します! 目次 [:contents] 1. 履修した授業 僕が今期履修していた授業は 以下の通りです。 Designing Life Introduction to Psychology Religions of t…
こんにちは!光一郎です。現在、僕はアメリカに留学に来ています。 光一郎の自己紹介 留学に来て初めての学期が終わり 成績が発表されて アメリカと日本の大学では 成績の評価制度に大きな違いが あることに気づいたので 今回は アメリカの大学の評価制度 についてお話します! 目次 1. 評価制度 〈アメリカ〉 〈日本〉 2. 絶対評価の良い点 3. アメリカの良いところ 4. まとめ 1. 評価制度 〈アメリカ〉 アメリカの大学では一般的に 絶対評価が成績の評価制度として 取り入れられています。 絶対評価とは あらかじめ成績の基準が決められており 課題やテストの点数が その基準を上回っているかどうかで…
こんにちは!光一郎です。現在、僕はアメリカに留学に来ています。 光一郎の自己紹介 以前に週末を利用して カリフォルニアで開催された EDMフェスに参加してきました! studyabroad-world.hatenablog.com 僕は生まれてこのかた ライブに行くことはあっても 音楽フェスには参加したことがなく この時が僕のデビュー戦だったのですが 音楽フェスに参加しなければ 絶対に知ることがなかったであろう 音楽フェス独特の文化 を発見したので 今回はそのうちの一つ Kandi について紹介します! 目次 [:contents] 1. Raveとは? Rave (レイブ)とは 大規模な音楽…
こんにちは!光一郎です。現在、僕はアメリカに留学に来ています。 光一郎の自己紹介 以前に週末を利用して カリフォルニアで開催された 音楽フェスに参加してきました。 studyabroad-world.hatenablog.com 生まれて初めての 音楽フェスだったので 新鮮な発見がたくさんありました。 以前の記事で 音楽フェス特有の文化である Kandiを紹介しました。 studyabroad-world.hatenablog.com Kandiとはビーズで手作りされた ネックレスやブレスレットのことで 音楽フェスではKandiを交換することで 初対面の人達と親睦を深めます。 Kandiの交換…
こんにちは!光一郎です。現在、僕はアメリカに留学に来ています。 光一郎の自己紹介 以前に週末を利用して カリフォルニアで開催された EDMフェスに参加してきました! studyabroad-world.hatenablog.com 僕は生まれてこのかた ライブに行くことはあっても 音楽フェスには参加したことがなく この時が僕のデビュー戦だったのですが 音楽フェスに参加しなければ 絶対に知ることがなかったであろう 音楽フェス独特の文化 を発見したので 今回は音楽フェスの必需品 Camel Bag について紹介します! 目次 [:contents] 1. Raveとは? Rave (レイブ)とは …
前回の記事に引き続き、聖ヨハネ施療院の薬局に向かってとことこ歩き続けます。街並みの写真をどこまでブログに掲載するか若干迷いましたが、やっぱり可愛い街…
フィリピン・セブ島では韓国人や中国人が“日本人と自称する”事があるそうです。私も実際、セブ島のディスコやレストラン等で韓国人が「I'm Japanese」と嘘をついているシーンを目撃しました何故、そんな嘘をつkのでしょうか?理由は単純、日本人のイメージがよく、韓
フィリピーナと交際をされた事がある日本人男性は、フィリピーナからしつこいほど浮気を疑われたり、携帯等をチェックされた事 があるかと思います私は最初このように疑われる事に腹が立っておりましたが、フィリピン人男性の事がわかるにつれ 「なるほど!」っと思うよ
昨日の朝、インターホンが鳴ったので、受話器を取ると、階下に住むお義父さんからでした。「花があるから取りに来なさい。今すぐに来るんだよ。」 すぐに...
知床半島を見て体感(車から)した日 【北海道旅行想い出編】
北大植物園さんぽの花 ヤマブキ
【一度は会いたい】レトロな趣。北海道「タウシュベツ川橋梁」を遠くに拝む in 上士幌町【糠平湖】
子連れで松前観光!松前城周辺の見どころ&おすすめコース!
美瑛 北西の丘展望公園 北海道DAY24
利尻・宗谷の旅(2日目-8) 夕日ヶ丘その2 北海道DAY27
モバイルテントから変更したグランピング 【北海道旅行想い出編】
旭川・北邦野草園さんぽの花 エゾカンゾウ
旭川ラーメンの旅 蜂屋旭川本店 北海道DAY16
上野ファームはクレマチスと季節の宿根草が花盛り
美瑛 ケンとメリーの木 北海道DAY24
利尻・宗谷の旅(2日目-7) 夕日ヶ丘その1 北海道DAY27
長い長い移動の日 【北海道旅行想い出編】
旭川・北邦野草園さんぽの花 フタリシズカ
【札幌・中央区】本格韓国焼肉を堪能「トトリ」|札幌・南5西7
明日は2002年3月末以来、17年ぶりの再会へと、ペルージャからローマに向かいます。ペルージャ・ローマ間は、乗り換えのない高速バスが便利です。早めに予約...
フィリピンの永住ビザ(13A)のことで、よく質問を受けます。私は確か2012年に取得したのですが、かなり簡単にとれました。確かビザの更新が必要なのでたまたまイミグレーション(入国管理局)に行った時に、いきなり「永住ビザに切り替えろ」とイミグレの係員から言われ
日本で当たり前のようにしていた事が、ここセブ島(おそらく他の地域もあてはまるでしょう)では当たり前ではありません。 例えば、約束してフィリピン人と会うのがどれだけ大変なのか・・・また、電話で話している時に急にきれたり、また電話がなかなか繋がらない事も頻
何もかも願いがかなって満足するから心が穏やかになるのではなくて、心が安らかだから、あれが足りない、これが不足だと嘆くことなく、今ある状況に満足ができるの...
旅アルバム「未来の世界遺産?」03 オランダ(2000年) キューケンホフ公園(オランダ)アムステルダムから南西約20km、毎年3月下旬から2ヶ月間しか開…
昨晩は、ミジャーナの山の家で、皆を迎えてにぎやかに、窯で焼きたてのピザを食べながら、おしゃべりを楽しみました。 Perugia 24/3/201...
私は日本で2つの大きな物を失いました。1つは家族です 大学を卒業して、5年ほどで結婚したのですが仕事が忙しすぎて夫婦のコミュニケーションがしっかりとれずに、結局結婚生活9年で終わってしまいました。2つ目は趣味のボクシングです。これも大学卒業後にプロになるか
皆様ご存知のように、韓国人の大半はモラルが欠如しております。だから、韓国の空港を利用する時も不愉快な目に遭うことが多いのです。 新聞等の記事にありますが、厚生労働省の賃金課長だった武田康祐氏が韓国の空港でトラブルを起こし、現地警察の取り調べを受けた問題
こんにちは、にしけん(@maple_nscanada)です。 今回はUvicことUniversity of Victoria(ビクトリア大学)についての記事です。 僕は語学学校に二ヶ月弱通った後、 CBA(Certificate in Business Administration) という約三ヶ月ほどのコースにて勉強します。 ちなみに語学学校を決めるまでの道のりはこちらの記事にまとめてあります。 www.nskw-maple.biz 今回の記事ではビクトリア大学、CBAの紹介と どうしてCBAの受講を決めたのかをメインテーマに記事を書いていきますね。 僕も出願するに当たって情報集めをしました…
こんにちは、にしけん(@maple_nscanada)です。 今日は、TOEFLの対策について書きたいと思います。 僕がTOEFLの問題を解いているときに思ったこと。 それは、、 「本屋さんに売ってる教材って、問題数少なくない?」 「スピーキングとかライティングの練習どうやってするの、、」 といったようなことでした。 みなさんは僕と同じように感じたことはありませんか? 僕は一通り問題集をやり終えたあと、問題さがしに苦労していました。 しかし、この勉強法を見つけてからは、問題に困ることはなくなりました。 問題探しに明け暮れて、気がついたらもう本番だ、、なんて嫌ですよね。 当記事では僕が何を使って…
こんにちは、にしけん(@maple_nscanada)です。 今回は語学学校に関しての記事になります。 ワーホリをする人、大学に行く人、インターンをする人 留学の仕方は人によって多岐にわたります。 しかし、たいていどの留学をする人でも目的の1つに 「語学の習得」は入っているのではないでしょうか。 そして、その多くの人が語学学校に通い、語学の習得を目指します。 しかし、留学のメジャーな国への留学だと 「語学学校が多すぎてどの学校ががいいのかわからない、、」 なんてことはよくありますよね。 今回は僕がカナダに渡航後から二ヶ月ちょっと勉強をする語学学校 Global Village☚のビクトリア校を…
こんにちは、にしけん(@maple_nscanada)です。 ビクトリアに来てはや2週間。何をしていたかというと、ビクトリアのダウンタウンにあるグローバルビレッジという語学学校に通っていました。 www.nskw-maple.biz まさかのまさかで一番上のクラスに入ってしまい、他の生徒は半年以上カナダにいる人や地元のカレッジに進学が決まっている人などまさにぺらぺらの集団でした。 僕は日本では外国語学部で勉強していたので、ある程度の英語の知識はあったのですが、スピーキングに関しては、、、という感じ。 なので、最初の二週間は到着してすぐだったことも相まって予想を遙かに超えたしんどさでした。 現在…
こんにちは、にしけん(@maple_nscanada)です。 留学にやっと出発しまして、無事ビクトリアに到着いたしました。 到着してから色々手続きなどがあって、少し忙しかったので更新ができていませんでしたが、今日からぼちぼちスタートしようと思います。 では、今回は僕を関西国際空港からバンクーバーまで運んでくれたエアチャイナ(中国国際航空)について見ていきましょう。 乗り心地、荷物、機内食などについても説明していきますよ~。 これからエアチャイナの利用を考えている方の参考になれればと思います。 今回の旅程 エアチャイナとは? 気になる前評判 乗ってみた感想 関空>>北京 北京>>バンクーバー 荷…
わたしが個人授業で教える生徒の多くは、勉強のための目標として、あるいは、自分の語学力を認めてもらうための手段として、イタリアでは年に一度、12月の第1日...
10日ほど前のことです。流し台で手が滑って、不安定場所に置いていたティーカップが落ちてしまい、わずか20センチメートルほどの高さからではあったのですが、...
「海外でも美味しい白米をお腹いっぱい食べたい!」海外生活をしていると、こんな思いを抱いている人も多いのではないでしょうか。海外のお米を美味しく食べるにはコツがあります。 今回はそんな白米好きによる、白米好きのための、海外で美味しい白米を食べるための記事です。海外赴任、海外留学など、海外に長期的に住む方はぜひ参考にしてみてください。*1 今回は、海外のお米をより日本米に近い状態で食べるにはどうしたらよいのか、ご紹介します。世界の各地域おすすめの品種(トルコ産・ウルグアイ産・アメリカ産・イタリア産)もご紹介します。 海外で日本米のようなお米を食べるには 海外で日本のようなお米を食べるには、 日本の…
順番が前後しますが、グルーニンゲ美術館本館のことも少し書いておこう。写真ないけど……。 本館の方にも沢山の絵画が展示されていて、たとえばファン・エイクの「ファン・デル・パーレの聖母子」や「マルガレーテ・ファン・エイクの肖像」、メムリンクの「受胎告知」、ヤン・プロヴォーストの「磔刑」「最後の審判」など、じっくり時間をかけて鑑賞したい作品がてんこ盛りでした。勿論他にも沢山。 そういった中でも特に…
12歳の少年への日本語の授業は、ひらがなの学習と並行して、あいさつやちょっとした自己紹介、会話で使える表現なども教えつつ、今日が10時間目の授業となりま...
こんにちは〜!! オーストリアでは 年末年始から1月中旬にかけて 凄い豪雪だったのと裏腹に 最近は晴天の日々が続いて もう春シーズンかの様です!!笑 ですが、その豪雪の時の運転は地獄の様でした!笑 メイン道路は結構割としっかり 除雪してくれるのですが、 ちょっと路地に入ると 除雪は朝の1回だけ。。。笑 それでも雪は一日中降り続けるので 昼前にはもう道路は真っ白け!!笑 道も結構狭く、 その割には 公共のバスなんかも走っているので 止まっては進んで、止まっては進んでの 繰り返しになる事も多々。笑 そんな今はすっかり道路の雪が溶けて来て 運転もしやすくなって来ました🙌🏽 こっちに来るまで 全く知ら…
パスポートの有効期限が半年あまりとなりました。近年、旅行に際して、パスポートの残存期間が足りないがために、出入国ができなかったという話を聞く機会が、少な...
旅アルバム「ホテル」23 クアラルンプール/マレーシア(2018年宿泊)☆☆☆☆☆ ウェスティン・クアラルンプール(マレーシア)ウェスティンスイート1507…
路面電車が走っているようなこぢんまりとした町が好き。太陽を浴びてキラキラ輝く海を眺めるのが好き。ゴチャゴチャとした路地を人や馬車が堂々と歩き、お昼寝中の犬が道…
JALマイレージの特典航空券で香港へ行き、フェリーでマカオへ。3泊してからエアアジアを使ってクアラルンプールへ。マレーシアはホテル代が驚くほど安いので、スイー…
前職の病院では、たくさんのフィリピーナとトークをしました。と申しますのも、大半は面接でですが・・・・新しい支店を開設する時等、募集をかけるとあっという間に100名以上が殺到したのでした。全て大卒で、看護師(ナース)を専攻している女性と条件をつけても、これ
一般的に、国際結婚を続けて行くのは難しいかと思われております。離婚率を見てみても、日本人同士の離婚率が35%ほどに対して、国際結婚の場合は70%にのぼると聞いてます。その中でも、日本人とフィリピン人とのカップルが特に別れやすいようなのですが、日本人とフィリピン
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。