fgaerc
石垣島北部「平久保ビーチ」美しい海が見られる穴場ビーチ
石垣島最北端「平久保崎灯台」恋する灯台に認定も
沖縄のアニメ聖地5選
【宮古島】最安値だったレンタカー(自分調べ)
東バス ・156 ・157 "٩(ー̀ꇴー́) 黄色と緑色が眩しい
【沖縄パン屋】北中城 AIEN BAKERY(アイエン ベーカリー) 隠れ家的ベーカリーカフェで過ごす至福なひととき。
「琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ」クラブラウンジ利用でワンランク上のステイを
むすび本舗ジーマミ豆腐 無添加焙煎のおいしいじーまーみ豆腐屋さん【那覇市】
沖縄サンエーPARCO CITYの魅力を徹底紹介!人気の秘密は西海岸の景色!
【簡単解説】「やんばる」はどんなところ?意味や由来などをご紹介!
日帰り竹富島観光 白砂の道と赤瓦の家々続く集落散策
ジャングリア沖縄の開業日はいつで場所はどこ?料金は?
【ジャングリア沖縄】オープンは2025年7月25日
竹富島「そば処竹の子」八重山そばの人気店
【沖縄旅行グルメ】ランチやディナーで行きたい読谷村のタイ料理屋アジアン食堂シロクマ
旅日記413~板東俘虜収容所行ってみた!1~
【京都旅行記】伏見稲荷大社の鳥居と「お山巡り」
旅日記412~明石大橋とくるくるなると!!~
旅日記411~勘違い五合目と5日目の夜っ!~
旅日記410~レーダードーム館でブルう!!~
旅日記409~森の学習館で癒されるぅ!!~
旅日記408~富士湧水の里水族館へgo!!~
旅日記407~道の駅なるさわでアイスっ!!~
旅日記406~西湖でコウモリをstudyっ!!~
【京都旅行記】予約不要・無料で参観できる京都御苑(御所)
上海での乗り継ぎの時間に中国に入国
旅日記405~河口湖大石公園行ってみた!~
旅日記404~山中湖を巡って観光するっ!!~
(日本一時帰国´24)富山の鉄道模型が店内を走りまわる喫茶店『珈琲駅ブルートレイン』
(日本一時帰国´24)10年ぶり2度目の金沢旅行
【まえがき】祝!100記事到達記念!ごあいさつと企画説明 オススメ1~25 京都・観光地編 【あとがき】 【まえがき】祝!100記事到達記念!ごあいさつと企画説明 いつも本ブログをご覧いただき、ありがとうございます!! この度、なんと100記事に到達致しました!! ひとえに、読者の皆様のおかげであります。 改めて、ありがとうございます。 100記事に到達したとき、 「PV数は?」 「収益は?」 など、ブログ運営に関する記事を投稿されている方が多いようですね… 私のブログは、ご覧の通り目的が完全なる趣味ブログですので、 そういったことはしません。 記事を書く意欲が湧いてこないし、誇れる数字ではな…
今日は暖かかったので久しぶりに梅小路公園へ。梅が咲き始めていました。気分は春。でも夜には雨が降り出し、今週はしばらくお天気は悪いらしい。おまけにまた寒くなるって勘弁して欲しい・・・・ 1. 京都市電は1978年に廃止。広島で余生を送っている車両があるそうです。 2....
問題篇 解答篇 京都×漫画クイズ、第3回。 詳細は第1回をご覧ください。 kyotomanga.info 問題篇 ① ②「お互い兵器に大差がないのに 炎のパワーに差が出る理由は一つ…」 「覚悟の差だ」 ③ ④「また護れなかったって そこで座って泣くのかよ⁉︎」 ⑤ ⑥「行け」 ⑦ ⑧「上っツラで私が育てた兵を語るな」 ⑨ ⑩「情けなかった自分に見せてやり いま君 俺どころか 敵さんにまで認められる漢になってもうたで」 解答篇 ①平安神宮。これだけ有名なのに世界遺産ではない。 ②家庭教師ヒットマンREBORN21巻のガンマ。獄寺との戦いの最中、貫禄の一言。 ③東福寺の紅葉。 ④BLEACH47巻…
日時:令和2年11月1日 19時45分ごろ 住所:京都府綾部市新庄町大迫 状況:柿の木に熊1頭が登っていた 現場:新庄大池付近の民家裏 ------------------------ 日時:令和2年11月1日 夜間 住所:京都府宮津市上司 状況:熊の鳴き声らしきものを聞いた 現場:国道178号栗田トンネル東側抗口付近 ※翌日の調査でクマの足跡が見つかる ------------------------ 日時:令和2...
1月24日、寒波は何処へ行ったのやら?暖かく雪も降らず雨が降る休日。運動も兼ねて、伏見稲荷大社まで行っておりました~!1.喧噪は何処へ?。コロナが流行する...
【はじめに】八ツ橋って変わった名前のお菓子だよね。 【本題】剣八の名を受け継ぐ者。 【まとめ】 【はじめに】八ツ橋って変わった名前のお菓子だよね。 京都のお土産といえば? 京ばあむ。マールブランシェ。 いや、八ツ橋でしょう。 堅焼き煎餅のノーマル八ツ橋と、餡が入った餅タイプの生八ツ橋があります。 八ツ橋にはニッキが使われていますが、ニッキとシナモンが同じなんて学校で習わないので、シナモンがこの世で最も苦手な私は、知らずに八ツ橋を食べ、絶望した記憶があります。 私にとって八ツ橋は、絶望の象徴なのです。 さて、八ツ橋という名前の由来ですが、諸説ある内の1つをご紹介しましょう。 その由来となった人物…
11月29日、西本願寺の次に向かいましたのは御所です。1.御所の大銀杏。数本ある御所の銀杏はかなり散りが進んでおりました。2.楓は良かったり悪かったり。広...
11月29日、この日の朝一番に向かった先は西本願寺の銀杏でした。1.西本願寺。2.絶好の撮影日より♪。好い感じ染まって、散りも入って、何より空には鱗雲が~...
令和2年の紅葉はこの日が最後。紅葉が終わると寒いだけなのでクリスマス前から今に至るまでどこにも行く気がしません。ただの寒さが苦手なだけのヘタレなのに傍から見れば自粛に見えるかも(?)前回の浄住寺(11月下旬)に続き12月12日も同寺へ。更に近くの地蔵院が見頃なので続きに訪問しました。地蔵院は室町時代の1367年に細川頼之により建立された禅宗寺院。とんちの一休さんで有名な一休宗純禅師の生誕地とも言われています...
去年の暮れ、仕事帰りに寄った「すいば」の1号店さん。富小路六角にあったのが、柳馬場三条下がるに移転しはってから初めてである。オシャレ立ち飲みの元祖で、壁に向かうカウンターが一人飲みには心地よい。メニューも小粋な小鉢が揃うてる。あっという間に支店が4ヵ所でき
雪の美山茅葺きの里の続きです。1.赤いマシーン。雪の中、配達ご苦労様です。2.大陸プレート。3.雪ん子。相変わらず元気そうで(*^_^*)4.流れる雪雲。...
【はじめに】英語学習?英語の記事について 伏見稲荷大社基礎情報 【本題】伏見稲荷大社 Fushimi Inari Taisha 【はじめに】英語学習?英語の記事について 今回は、英語についての記事。 京都は日本を象徴する観光地だけあり、外国の方も多く訪れます。 もし、京都のことを英語で案内する場面が訪れたら… これは、大学で英語を学んだうえでの個人的な意見ですが、 「英語は単語さえ知っていれば何とかなる」 と思います。 ですので、本ブログでは、 テーマに沿った英単語や熟語を、ただつらつらと紹介 していきます。 その上で、少し豆知識や覚えやすくなるヒントを追記できればと思います。 とても軽い気持…
まだ更新が紅葉で留まっていますが次回が最後になります。しかも年末からはどこも出かけてないので今後アップする新しい写真がほぼありません。上桂にある葉室山浄住寺は平安時代の810年に慈覚大師円仁による開創と伝えられ、南北朝以降は兵火により荒廃。後に鉄牛禅師が開山、黄檗宗のお寺として再興され、本堂は中国風になっています浄住寺には2回行っており、今回は1度目の11月下旬に行った時の写真です。 1. 11月下旬の浄...
1月10日、冷え込んだ朝に梅小路公園に行っておりました。1.梅小路温泉?。湧き出す水の温度と気温の差で湯気が出ておりました!!!2.氷漬け。秋の名残。3....
とっくに終わったと思わせといて、まだ続いております京都の紅葉シリーズです。11月28日、朝一番に向かったのは鹿王院です。1.鹿王院。2.額縁門。3.鈍い染...
日時:令和2年10月21日 時間不明 住所:京都府京都市右京区京北周山町 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:国道162号沿い(道の駅ウッディー京北から北に約1km) ------------------------ 日時:令和2年10月21日 19時00分ごろ 住所:京都府綾部市十倉名畑町 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:河牟奈備神社付近の市道 ※主要地方道小浜綾部線「大宮バス停」の東側 -----------------...
1月10,雪の気配もないので、伏見のかましきさんで早春の香りを愉しんできました♪1.かましきさんの蝋梅。2.鼻をくすぐる好い香り。爽やかで甘い香りが漂って...
【はじめに】とりあえず、見てほしい。 西陣織と友禅染の違い 友禅染についてもっと詳しく。 【おまけ】加賀友禅にまつわるお土産、もらいました。 【はじめに】とりあえず、見てほしい。 最近まで、五等分の花嫁のパズルゲーム、「ごとぱず」では画像のように、五つ子が綺麗な着物を着て、正月イベントを実施していました。 (すみません、記事が間に合いませんでした) それぞれとても似合っていて、可愛いですよね。これを見てほしかっただけです。 まっ、ガチャは末吉くらいでしたけど… 今回の記事、「×五等分の花嫁」としましたが、五等分の花嫁要素は以上です。ファンの方はすみません… その分、記事の中身を頑張りましたので…
連休中ても出掛けるのは買い物ぐらい。桂川の産直へ行った帰り、四条通りを通ってたら発見!胡椒餅のお店「福丸」さん。野菜ソムリエのお仲間が年末にオープンしはるという話だけ聞いてたんやけど、場所は知らんかった。それを偶然、通りすがりに見付けたもんやからラッキー
京都では最後の紅葉と言えば糺の森が有名。下鴨神社の鎮守の森なので参拝がてらに立ち寄れるし、京阪出町柳駅からも近いので大阪方面からのアクセスも良いです。観光客の少なくなる紅葉シーズンの終わり頃、街中とは思えない森の中でのんびりと楽しめるおすすめの紅葉スポット。河合神社は糺の森のすぐ隣にある女性の守護神玉依姫命をお祀りし、美の神様として女性に人気があります。 1. 河合神社 2....
12月20日の雪景色巡りの続きです。賀茂神社の次に向かいましたのは、福徳寺です。1.福徳寺。以外や、雪景色撮るの初めて。2.差し色。3.雪桜。4.雪山門。...
【はじめに】茶道の名門、「千家」について解説! 【本題】ネジ、あなたのことはずっと忘れない。 【まとめ】 【はじめに】茶道の名門、「千家」について解説! 京都は、お茶が有名です。 京都駅のお店に並ぶお土産物を見れば、抹茶推しが半端ではないことが良く分かります。 特に、宇治が誇るブランド茶、宇治茶は日本全国に広まり、旅行先で出会う抹茶を使ったお店には、「宇治茶使用」と宣伝文句として使われているほどです。 そんなお茶が有名な京都、当然茶道も有名です。 その中でも、「千家」と呼ばれる流派が最も有名で、それもそのはず、あの千利休が始祖と言われる流派なのです。 そして、千家はさらに、「表千家」と「裏千家…
日時:令和2年10月12日 時間不明 住所:京都府京丹後市大宮町口大野 状況:柿の木にツキノワグマが登っていた 現場:荒神山森林公園付近 ------------------------ 日時:令和2年10月12日 時間不明 住所:京都府与謝野町石川 状況:ツキノワグマによる柿の食害 現場:稲荷神社付近の民家裏 ------------------------ 日時:令和2年10月12日 時間不明 住所:京都府与謝...
12月20日の雪景色巡りの続きです。常照皇寺の次に向かったのは賀茂神社です。バタバタしてますので、タイトル無しですいません。1.2.3.4.5.6.ポチッ...
GoToトラベルの全国一斉停止が延長される見込み 1都3県で緊急事態宣言 菅総理は1月4日の年頭会見で、1都3県(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県)について「緊急事態宣言の検討に入る」と述べました。 緊急事態宣言によるGoToトラベルへの影響 GoToトラベル全国一斉停止の期限が1月11日となっていることについて、記者団が「1都3県を除いて再開するのか、それとも全国一斉停止を続けるのか」という質問に、菅総理は「緊急事態宣言となれば、いわゆるGoToトラベルの再開はなかなか難しいのではないかと考えている」と述べました。 また、西村大臣は1月4日午後の会見で、1都3県に緊急事態宣言が出た場合はGo…
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(チェンマイまでバイク🏍️の練習 その②編)
【ご報告】バンコク雑貨カフェCone No.9の売り場が1階へ。
MAYAブログ塾・新受講生♡キャリアコンサルいずみんさん
たった1か月で、3kg痩せる方法。
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(チェンマイまでバイク🏍️の練習 編)
もうすぐシンガポールだ。
バレンタインのおでかけが延期。。
タイ国立カセサート大学【農業祭】カセフェア行ってきました!
明日はバレンタイン!
運動しませんが、毎朝やっていること。
バンコク・ドンムアン空港周辺のおすすめホテル【5選】空港乗り継ぎ滞在に便利!
3月3日!バンコク在住の女の子ママはご参加ください!
とんでもない大泣きから繋がるご縁。マレーシアのキャリアコーチあいさん
【増席案内】2/23(日)シンガポールでお会いしましょう♡
【ご報告】美容室アトリカ新メニュー@タイ製アロマブランドThai Herb Stories
明けて元日のおせちはこんなんでした。まずはお決まりの三種、何度も書いてるけど京都は、数の子・たたきごぼう・田作り。数の子は旨いので、松前漬けである。たたきごぼうは丹後の「ごぼたん」を使用して、酢を利かせたところに山椒を多めにふるのが好き。そして我が家は全
観光に便利な立地、でもホテルステイじゃないともったいない!? あけましておめでとうございます。今年も可能な範囲で子連れ旅行を楽しみ、ブログを書いていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 今年一番初めの記事は、昨年12月に宿泊したフォーシーズンズホテル京都のレビューです。 観光に便利な立地、でもホテルステイじゃないともったいない!? 基本情報 良い点 良くない点 個人的評価 ベストシーズン 関連する旅行記
皆さま、あけましておめでとうございます。今年も拙ブログのご愛読ならびに「京都市情報」のポチッと、よろしくお願いしますm(._.)mさて、大晦日は天気予報通り朝から雪!でもってものすごサブかった。いややなぁと思うてたら、ほどなく止んで昼前にはすっかり融けてた。そ
新年おめでとうございます。毎年の事ながら12月中の写真がまだ溜まったまま年を越してしまいました。観光客の数がぐっと落ち着くのは12月第1週目の週末を過ぎた平日。今年で言えば12月7日以降が撮影しやすい時期。しかも12月でも紅葉が見頃な所は京都にはそこそこあって、その一つがこの龍安寺。石庭で有名ですが、見頃の時期には色づきの良い見応えのある紅葉が見られます。 1. 入口を入って左手の池と紅葉を見ながらまっすぐ...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。