fgaerc
「ただいま」までの寄り道。三重の青空と海と、とり味噌焼き③
熊野から伊勢、そして津市へ。「松阪牛入り伊勢うどん」と「味噌とり焼き」の旅
【華麗なる家族旅行】そうだ、青森行こう。~三内丸山遺跡 2~【姉妹旅】
同期会で札幌へ 2025/4/20(日)
最強コスパ旅「紀伊半島横断ドライブと鬼が城(世界遺産)」~旅、たのしい( ´艸`)~
【華麗なる家族旅行】そうだ、青森行こう。~三内丸山遺跡 1~【姉妹旅】
サイクルモード2025見聞録
東山動植物園 (´▽`) キリンさん
【華麗なる家族旅行】そうだ、青森行こう。~初日の晩飯~【姉妹旅】
【旅行記】小豆島・広島岡山一人旅、初日!岡山で麺活&サッカー観戦!【1日目】
イギリス旅行記:何もない場所
【60】続日本100名城 引田城跡(香川県東かがわ市)
新潟再訪2025春 ③ 列車に乗って阿賀町の津川へ
アラフォー女子、初めての一人旅⑥【山口・福岡編】
フェデリーコ2世アッシジで洗礼 カステル・デル・モンテの城 発見も楽しい歴史小説
おはようございます。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 8月も終わりだというのに… まだまだ暑い日が続いていますね´д` ; 一体…
外房ドライブはいつも東金九十九里道路を使って九十九里までズドーンと抜けてしまうため、比較的通り過ぎてしまう事が多い道の駅。それはみのりの郷東金…
和歌山県の北山村は飛び地の村、和歌山県に属しているのに村全体が三重県と奈良県に囲まれているという非常に珍しい立地で村ごと他県の飛び地になっているのは全国で北山村だけ。そんな珍しい村にあるのが「道の駅おくとろ」道の駅の看板に飛び地の説明がありました、それによると昔は木材を筏に組んで新宮に運搬していた関係で紀州藩に属していたため、廃藩置県後も新宮との繋がりを重視して和歌山県に編入することになったそうです。道の駅に隣接している「おくとろ公園」ではキャンプ場や温泉、筏下りの受付などがありレジャーの中心地になっています。温泉は無色透明ですが微かに硫黄みたいな匂いがする感じでしたが、源泉(冷泉)ははっきりと温泉の匂いがしました。併設している食堂はご当地メニューが少ないのが残念だったけど、じゃばらドリンクが逸品でした。じゃば...道の駅おくとろ(和歌山県北山村)飛び地の村の道の駅
栃木県には思川という利根川水系渡瀬川支流の一級河川があります。そして北関東を東西に分ける国道50号線沿いのちょうど真ん中あたりに位置するのが、道…
埼玉県道9号線沿いには、埼玉県と群馬県と栃木県の県境という3県境の道の駅があります。それが、道の駅かぞわたらせ。名前の通り加須市(かぞ)にあり…
子供の頃に覚えた童謡って大人になってもしっかり覚えてて歌えるから不思議ですよね。それだけ心に残りやすいメロディーなのでしょう。埼玉県にはそんな…
各県には豊かな水に恵まれている道の駅がいくつかあります。海ほどの観光地的な華やかさはないものの、とても綺麗な山景色に美味しい水で育った野菜に恵…
栃木の道の駅といえば、ベスト3位に入る好きな道の駅やいた。これまで3回ほど立ち寄っていますが美味しいスイーツとたい焼きがとにかく食べたくなりま…
121号線沿いにあるきのこの杜から30分ほど。ちょうど119号線と交差するあたりに道の駅日光があります。しかし入口がある119号線(日光街道)は…
物持ちが良いと噂の棗さん。未だに道の駅スタンプブック(関東版)は2016年版をずっと使っています。(^_^;)その翌々年に中部版スタンプブックを買いまし…
千葉の道の駅はどうしても海沿い優先になってしまう為、ここはまだ2回目です。道の駅やちよ。大きくて綺麗な建物も、イチゴ狩りも川沿いの桜も素敵です…
途中たまごの駅によりながら、道の駅ながらに到着。こちらも道の駅やちよと同様に2回目の道の駅です。私の中では房総旅ドライブ=海沿いなので、本当に…
やちよ→ながら…と続きまして、次の駅は〜おおたき〜たけゆらの里おおたき〜!(^O^) 今回の旅は千葉白浜へ向かう途中で、2017年ぶりの道の駅をいくつか回…
道の駅おおたきを出て次に寄ったのは、道の駅きみつです。こちらも2017年ぶり。その時もあまり写真を撮っていなかったのですが、実はここから私の卵道は…
房総半島の真南にある小さな小さな道の駅。近くには野島崎灯台もあります。半島ドライブの途中に寄るには外房からでも内房からでも到着する頃には夕方に…
※店内の写真など追加しました(2020/08/05) 限りなく道の駅に似てるとみうらマート、鮮魚が破格で買えるみのやがあるとみうらマート。それはそれで好き…
最近道の駅…じゃない方の駅を見つける率が高い。ここ数年でかなり増えてる気がします。道の駅以上に広くて綺麗なお店が多い気がする、じゃない方の駅。…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。