fgaerc
乳頭温泉 七湯めぐり【2日目】|リニューアルした孫六温泉 六庵&黒湯温泉で湯めぐり帖コンプリート【鶴の湯ひとり温泉旅④】
乳頭温泉 七湯めぐり【1日目】|休暇村〜妙乃湯〜大釜〜蟹場〜鶴の湯【鶴の湯ひとり温泉旅③】
犬島「瀬戸内国際芸術祭」を駆け足で巡る、そして直島へ帰る??
【イギリス】何事も予定通りにはいかないイギリスの鉄道事情
乳頭温泉 七湯めぐり1泊2日モデルコース&湯めぐり帖の使い方|移動ルート徹底解説【鶴の湯ひとり温泉旅②】
【イギリス】ピーターラビットの故郷を訪ねて│イングランド・湖水地方
乳頭温泉・鶴の湯 本陣の予約方法&部屋タイプ完全ガイド|ひとり泊のコツ【鶴の湯ひとり温泉旅①】
犬島「家プロジェクト」でヨネスケのように突撃隣のアートをしてみる
【全24記事まとめ】日本秘湯を守る会 東北 ひとり旅|山形「姥湯温泉 桝形屋」&福島「新野地温泉 相模屋旅館」宿泊記
旅のグルメ#4|レイキャビク キッチン in アイスランド|氷の国のあたたかなもてなし
夏休み第1弾、スタート!
【青森県の名湯】標高900mの原生林に佇む千人風呂「酸ヶ湯温泉旅館」まとめ
【青森】酸ヶ湯温泉へいこう⑥ 2025.4~ 朝風呂・雪散歩・幻の駅弁で旅の締め! 夏でも涼しい秘湯・酸ヶ湯の魅力
🇩🇪 サンスーシ宮殿の中のお庭で迷う(^_^;)
旅のエッセイ#3~氷の大地に響く音
皆さん、こんにちは! TOM夫婦の嫁です! 今日は私たちが実際にやったワーホリの家探し方法を紹介します! 場所はニュージーランドのウェリントンです! ※都市によって使っているツールは違うかもしれないです! ニュージーランドの家賃事情 ニュージーランドで家探し始めてみた!! Facebookで家探しグループがめっちゃ便利 気に入った物件に連絡してみる いざ内見! 家探しの結果 まとめ ニュージーランドの家賃事情 私たちは行く前、ニュージーランドというと田舎のイメージがあって、 家賃も安いだろうと思っていたんです! いざ実際行ってみると、、、 普通に高い! 多分オーストラリアの都心と変わらないし、…
皆さん、こんにちは! TOM夫婦の嫁です! 実は、私たち夫婦はイギリスに来る前に、 ニュージーランドでワーホリをしてました! そのときにかかった費用を大公開します! 項目は大きく分けて6つ ①ビザ代 ②健康診断代 ③航空券代 ④ホテル代 ⑤パスポート代 ⑥保険代 に分けてご紹介していきます! 項目は大きく分けて6つ ①ビザ代 ②健康診断代 ③航空券代 ④ホテル代 ⑤パスポート代 ⑥保険代 合計金額は? ①ビザ代 …こちらは無料でした!(2019年5月申請時) しかし、2019年7月から観光税(IVL)35NZDを支払わないといけなくなってしまったので、これから申請される方は、ご注意ください!!…
皆さん、こんにちは! TOM夫婦の嫁です! 今日久しぶりにニュージーランドワーホリ時代の銀行口座の履歴を見返して、 備忘録にと思い、発表することにしました! 参考にしていただけると嬉しいです! 都市は、ウェリントンです。 ワーホリの1ヶ月の収入 家賃 生活費 交際費 交通費 合計すると… 最後に ワーホリの1ヶ月の収入 まずは2人の収入から。 ニュージーランドは基本1週間払いなので、 4週間分を1ヶ月分として計算しますね。 旦那(バリスタ):2056ドル 嫁(寿司テイクアウト):2088ドル 2人で合計4144ドル 最低時給の17.7ドルで週35時間前後働いて、税を引かれてこんな感じです。 家…
皆さん、こんにちは! TOM夫婦の嫁です! タックスリターンも終わり、 しっかり口座に振り込まれていたので、 3ヶ月半で私たちがニュージーランドで貯めた金額をご紹介したいと思います! あくまで参考程度にお願いします(笑) ニュージーランドでの1ヶ月の給料は・生活費は? 肝心の貯金はいくらできたのか! 内訳をみてみよう 実はもっとありました… 貯金するためにやっていたこと Notice Saverとは 最後に ニュージーランドでの1ヶ月の給料は・生活費は? 1ヶ月の2人の給料は合計4144ドル(税引後) そして、1ヶ月の生活費は、1340ドル 詳しい内訳はこのブログでお知らせしています! tom…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。