fgaerc
大佐渡スカイライン・尖閣湾・大野亀・二ツ亀・弾崎灯台をドライブ観光
洗濯&買い出して、高い温泉に入る
旅日記418~岐阜市の歴博を楽しむっ!!1~
宿根木・沢崎灯台・北雪酒造・松ヶ崎・弁天崎・姫崎灯台の観光ドライブ
4月の旅行 わんこ達と湯畑巡り 草津温泉
4月の旅行 千里浜なぎさドライブウェイへ
西三川砂金山を学んでから小木温泉へ
旅日記417~出発から岐阜の歴博までっ!!~
お待たせしました!佐渡金山ですw
金山・・・ではなく、トキに会う日
思いついたらドラマ日和95~ARIAの世界に浸りきる03~
佐渡金山に行ったような行かなかったような^^;
愛媛県宇和島名物 鯛めし実食!
標高560m温泉アリ!道の駅 中山盆地で車中泊/涼しめの宿泊地
雨の午前は車内に籠もり、午後は温泉
どうも、TTです。すっかりコート必須の季節になりましたね。オークランドは比較的暖かいのですが、それでも慣れていないとNZの寒さは堪えるんですよね。5/13より、Essential Skills Work Visa(技能ワークビザ)保持者が、家族のビザをサポートする場合に必要な最低賃金が変
今回はオークランドで人気の5つ星ホテル、スタンフォードプラザホテルのご紹介ですオークランド市内中心部ダウンタウンのアルバート通り沿いにございます周辺にはレスト…
こんにちは、Yujunです。 今回はタイトルにあるように、ニュージーランドの夏について紹介していきます。 12月から夏期間スタート 11月中旬に雪が積もるクイーンズタウン 隣国(オーストラリア)では記録的な猛暑 1月に初冠雪!? 冬はどうなるの? まとめ 12月から夏期間スタート ニュージーランドは南半球にあるため、夏は12月から始まります。日本ではちょうど冬が始まる頃ですよね。12月から2月まで夏期間となります。 ニュージーランドも日本と同じく南北に長い島国なので、北と南では気候がかなり違います。北ほど暖かくなります。そのため、北島のオークランド周辺は鹿児島に近い気候、南島のクイーンズタウン…
私はシドニーの会社で働いていたが、転職を決めメルボルン郊外へ引っ越すことになった。 同僚のオージーに、「引っ越し先は、シドニーに比べたら断然家賃が安い!」と喜び勇んで語ったものである。 彼は「だったら絶対家を買った方がいい。いや、買わなければならない」と親切心から私にアドバイスした。彼は心優しいオージーだった。 「まあいろいろ見て、良さそうなら買うかもしれない」私は煮え切らない返事をした。 彼は生粋のシドニーっ子だが、50代前半まで自宅を買わなかったことを心底後悔しているようだった。それ故のアドバイスである。 一方で、もう一人いたオージーは10~20年前に一軒家を買い、それが今や1.5ミリオン…
5月4日はスイスマーケットに行ってきました。こちらのマーケット、10周年だそうです。場所はペンローズ(Penrose)の駅から徒歩10分ほど。ペンローズは、自動車整備工場と住宅街ばかりで、普段はこれと言って遊びに行く様な場所ではないのですが、静かな風景が気に入っています
4月の最終日曜はティティランギのTitirangi Village Marketに行ってきました。こちらのマーケットは毎月、最終日曜の朝から開催されています。ティティランギはアーティストが多く住んでいる街としても知られています。マーケットの開催場所であるTitirangi War Memorial Hal
こんにちは、Yujunです。 今回は、クイーンズタウンのおすすめスポット5選を紹介します。 ↓ハイキング編はこちら↓yujun3.hatenadiary.jp 1.街中散策 2.ガーデン 3.Patagonia(アイスクリーム屋さん) 4.CookieTime 5.そしてビーチ! まとめ 1.街中散策 まずは街中を散策しましょう。お土産屋さんやアウトドアショップ、レストランなどたくさんのお店が軒を連ねています。街自体は小さいので、歩くだけなら30分ほどで街中は回れます。 また、スカイダイビングやバンジージャンプなどのアクティビティを取り扱っている会社もあるので、気になる方は覗いてみるといいです…
こんにちは、Yujunです。 今回は「女王にふさわしい町」と言われる、ニュージーランドのクイーンズタウンについて紹介します。 ★とにかく景色がきれい! ★アクティビティ天国 ★あらゆるものが高い! ★「女王にふさわしい町」 ★まとめ ★とにかく景色がきれい! クイーンズタウンは南島のサザンアルプスに囲まれているリゾートタウンです。さらにワカティプ湖という湖があって、とても雄大な景色を堪能することができます。町は湖沿いにお店やホテルなどが立ち並んでいて、ガーデンもあったりと街並みもとてもきれいです。 また湖沿いの遊歩道が整備されていて、気軽に散歩を楽しむことができます。 景色が雄大です ★アクテ…
2019年の10月1日より、ニュージーランドの観光ビザが変更となります。今まで、日本のようにビザ申請を免除されている国から3ヶ月以内の観光であればパスポートさえ保持していれば入国できました。10月以降は、3ヶ月以内の観光でも、NZに入国する場合、また乗り継ぎでニュージ
イースターホリデーが終わると、そろそろTax Returnの準備しないと、という季節になりますよね。Tax return(タックスリターン)とは、日本で言う確定申告のことです。これをすることによって納めすぎた税金が返ってきたり、逆に追加で徴収されたりします。そのTax Returnで
移民局より、ニュージーランドの技能ワークビザの人手不足リストの最新版(2018/2019)が発表されました。4月発表予定でしたがずれ込みましたね…まあいつものことです。変更は5月27日から反映されます。今回、変更があるのは以下のリストです。- Long Term Skill Shortage Lis
こんにちはTTです。すっかりイースターホリデーも終わって5月病のこの頃です。オークランドのViaductには、フィッシュマーケットがありますが、そちらがリニューアルしたのをご存知ですか?上記は2017年に訪れたときの写真です。以前は、イートインスペースも少なく、ザ・魚
Kia Ora!本日は、南島北部の絶景ドライブコースのご紹介です旅の始まりはネルソン空港から空港のレンタカー会社で車を借りて、ドライブへいざ出発です まず最初…
Kia Ora!本日はロトルアとタウポを巡るドライブコースのご紹介です ドライブの始まりはロトルアから午前中はハイキングに最適まずはThe Redwoods(…
Kia Ora!本日は、私の大好きな西オークランドの絶景スポットをご紹介します西オークランドのワイタケレといえば、緑あふれる丘陵地帯というイメージですが、Be…
Kia Ora!ニュージーランドは海に囲まれた島国ということで新鮮なシーフード、そして、広大なファームでのびのびと育った牛や羊で有名本日は、これらを心ゆくまで…
Kia Ora!本日はオークランドから日帰りで行くノースワイカト地方へのおすすめドライブコースのご紹介です最終目的地は、Huntly(ハントリー)にあるこちら…
Kia Ora!他国からの移民が多いニュージーランド大都市オークランドでは、移民の国ならではの絶品アジアン料理が楽しめるお店もた~くさんございます今日はその中…
Kia Ora!本日はフランツジョセフ村と、氷河の展望スポットまでハイキングコースのご案内です フランツジョセフ村は南島の西海岸にある小さな村で、ウェストラン…
Kia Ora!アウトドア天国のニュージーランドニュージーランド人にとって、大自然が最高に贅沢な遊び場なのですwこの国に来たら、絶対に訪れて欲しいのがバラエテ…
Kia Ora!本日は、西オークランドにあるカレカレビーチとその周辺のお手軽ハイキングコースのご紹介ですこちらのビーチは、『The Piano』という映画のロ…
Kia Ora!本日は、西オークランドにあるおすすめのワイナリーを5軒ご紹介します(一部、かなり古い画像もありますので、ご了承下さい) まず1軒目は、Nobi…
Kia Ora!本日は、テ・アロハ(Te Aroha)のご紹介ですオークランドから車で片道2時間ほどで行くことのできる、日帰り観光スポットですこの街は温泉で有…
Kia Ora!本日は、ニュージーランド北島の北部地方にあるカウリの森、ワイポウアフォレストのご紹介ですこの森に来たらまず最初にご挨拶すべき巨木は、タネマフタ…
Kia Ora!本日は、ウェリントンから日帰りで行けるワインの産地、マーティンボロをご紹介します私は、tranzit tours社が催行するMartinbor…
伊勢神宮に行ってきた②〜内宮
【お金を掛けずに休日を楽しむ!】レジャー費を節約するアイデア6選
フェアフィールド・バイ・マリオット・和歌山熊野古道すさみ
信州から岡山へ~名所めぐりの旅その2
ミニトリップに出発
男鹿温泉郷 元湯雄山閣
【山中湖白鳥餌やり体験】子どもと春の山中湖へ!家族で楽しむ自然ふれあい旅
鳴門から徳島へ
鳴門のリゾートホテル!
しばらくは辛抱の時間
アメリカで人気のソニック・ドライブインがハワイに〜!
長州の旅の最後は山口宇部空港から帰京
【東京都の郷土玩具・縁起物】山手七福神 恵比寿だるまみくじ:目黒不動尊/目黒川沿いの桜並木と日本三大不動の御利益
【豆知識058】危険がいっぱいのヨーロッパ旅行。持っていくと便利なグッズ特集(ホテル編)
【豆知識059】海外在住者がオススメする🇬🇧🇪🇺ヨーロッパ旅行に持ち物リスト!
Kia Ora!本日はニュージーランドの首都、ウェリントンのご紹介ですオークランドからウェリントンまでは、国内線で約1時間、ニュージーランド航空とジェットスタ…
Kia Ora!突然ですが、LORD OF THE RINGSとHOBBITONという映画を見たことがありますか?それらの映画撮影のロケ地が北島にあるんです本…
Kia Ora!ニュージーランド最大の都市、オークランドキラキラまばゆい街明かりや橋のライトアップを眺めながら、ディナーを楽しめる素敵なレストランを3軒ご紹介…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。