fgaerc
【愛知県の旅】日本再発見!香港→常滑→名古屋→犬山→深センの弾丸トリップ
【ラオス&カンボジア】癒しを求めて東南アジアへ④魅惑のアジア首都プノンペン
【ラオス&カンボジア】癒しを求めて東南アジアへ③ラオス→カンボジア陸路入国
【ラオス&カンボジア】癒しを求めて東南アジアへ②ラオス南部初上陸!パクセー
旅を終えて
コロンビアの食事美味くね?治安は、、、inボゴタ
一路マラッカへ
日本滞在14か月
カナダ、タイ、日本
中国東方航空2020便、遅れを取り戻す高速飛行、2時間10分で上海浦東国際空港へ/2024ラオス、タイの旅-2
最後の入国
きらくに行こうよの国民性
世界平和指数上位国
パナマ運河の施設が凄すぎるし大都会じゃん!inパナマシティ
王侯貴族のように暮らす
旅日記412~明石大橋とくるくるなると!!~
旅日記411~勘違い五合目と5日目の夜っ!~
旅日記410~レーダードーム館でブルう!!~
旅日記409~森の学習館で癒されるぅ!!~
旅日記408~富士湧水の里水族館へgo!!~
旅日記407~道の駅なるさわでアイスっ!!~
旅日記406~西湖でコウモリをstudyっ!!~
【京都旅行記】予約不要・無料で参観できる京都御苑(御所)
上海での乗り継ぎの時間に中国に入国
旅日記405~河口湖大石公園行ってみた!~
旅日記404~山中湖を巡って観光するっ!!~
(日本一時帰国´24)富山の鉄道模型が店内を走りまわる喫茶店『珈琲駅ブルートレイン』
(日本一時帰国´24)10年ぶり2度目の金沢旅行
横浜 山手イタリア山庭園
旅日記403~4日目の夜と求む紅富士っ!!~
へいぞーのワンコットのリハビリフィットネスの日、時間があったので、すぐ近くのコトブキカフェへ。こちらのカフェ、アフタヌーンティやプリンアラモードがあったり、内…
横浜山手 イタリア公園にてスケッチ。 外交官の家 山手は何回かいったことはあるのですが、この場所はこの時初めて知りました。 この場所からの建物は、一日中逆光な…
大さん橋から見たみなとみらいとその周辺。 向かって右端のラグビーボール状に見えるビルがインターコンチネンタルホテル。その左の3連のビルがクイーンズタワー。その左がこの地区の中心ランドマークタワー。その左の、太い光の帯のビルがアパホテル。その直ぐ後ろのビル
こんにちは。今回は横浜の動物園では一番人気で オカピなど珍しい動物も展示されている 「よこはま動物園ズーラシア」をご紹介します。 可愛いオカピ❤ 今回はお正月である1/2に 張り切ってあさイチから行きました。 まさかこんなお正月から来ている人は いないだろうなんて思っていましたが、 開園10分前に到着すると・・・長蛇の列(笑) みんなやはり考えることは同じですね。 正門付近。人だかりができていました(笑) この日もアソビューのオンラインチケットを あらかじめ購入していましたので、 入り口で画面提示のみで入れました。 お正月ほどではありませんが、土日などはやはり混み合うので、 前売りチケットを購…
そろそろ早咲きの梅の便りも聞こえてきたので、まだ早いだろうなぁ・・・って思ったけれど、サクッとねぎりん(根岸森林公園)へ。ここは広~~い芝生の丘があり、平日は…
青空に映える冬木立。。海辺で揺れる花たち。。冬麗(ふゆうらら)。。山下公園さんぽ。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村FC2 ブログランキングplease follow me..➡ facebook➡ Insta...
こんにちは。 今回はみなとみらいの景色を堪能できる 個人的におススメのスポット7選をご紹介します! 万国橋からの景色 ランドマークタワー展望台スカイガーデン 横浜エアキャビン 汽車道(運河パーク) 万国橋 横浜ハンマーヘッド 大桟橋 象の鼻パーク ランドマークタワー展望台スカイガーデン 横浜ランドマークタワーは、地上70階、高さ296mの超高層ビルです。 横浜というとこちらを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。 スカイガーデンは横浜ランドマークタワー69階にある展望台です。 こちらから眺める横浜の町並みはとても素晴らしいの一言です。 お天気の良い日は遠くに富士山や房総半島などが見えます。…
ちょっと前に気が付いていたのですが、買い物に向かうのに使うルートで菜の花らしき姿があるのを。 時間があったので、ちょっと立ち寄ってみました。 確か夏場にはヒマワリが植えてあった場所です。 猫の
2021年12月 横浜日本大通りにてスケッチ 正面に見える建物は、ニュースパーク(日本新聞博物館)という横浜が日刊新聞発祥の地ということで日本新聞協会が運営す…
近所のスーパーに買い物に行ったら・・・・・ 入り口近くは節分コーナーになっていました。横浜のこの辺だと「小正月」の行事も特に一般的ではないので節分になるんでしょうね。 ただ、節分と言っても商売的には売
昼頃に降り出し、結局夕刻にまで降り続いた横浜の雪。 さてどうなっているか・・・ この風景は昨日と変わりません。 車はこんな感じです。まぁ、使う予定はないからいいけど・・・・・。平成26年豪雪の時に
天気予報では関東南岸では雪とか言っていたら・・・・・ 午前中から本当に雪が降ってきました。 雪で視界が落ち、みなとみらいが見えません。 よくあるボタ雪(ボタン雪)ではなく、雪国で降る粒の小さい
元町に行ったので、ひさしぶりに中華街へ。肉まんが買いたくなっちゃって。(笑)三が日の中華街、とーっても人出が多かったです。昔の中華街が戻ってきたみたい。食べ歩…
元町ショッピングストリート恒例の、正月獅子舞に行ってきました。お正月に獅子舞に頭を噛まれると、邪気を食べてもらえるので、一年間を無事に過ごすことができると言わ…
一昨日のことが、去年の話になりましたが・・・・・ もう10年位続けていますが、恒例の金沢にある龍華寺で年越しです。 2020年は、住職による除夜の鐘でしたが、2021年は一般参賀者OKのようです。ただ、前
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。