fgaerc
TOEICのリスニングが聞き取れなくて
AIで英語練習?【鋼のチキンハート】を鍛える日々
an aspiring + 職業名(〜志望)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(579)
40代主婦のリアル英会話記録 やり直し基礎英語・基本文法
thereとitとthatの違いを教えてください。
そのソース、かけるやつ?出どころ?実はどっちも「源」だった
【NHK】 聞き取れるようになりたいんだ! 「会話が続く!リアル旅英語」
習慣化ができないわたしが英語学習を習慣にした方法
文頭に来るto不定詞について
ワーママ、スタディサプリでの初めてのTOEIC受験記!
「わたしは英語ができない」を認められたら少し前進できるようになった
いまさら英語、そのワケは?
「ひとりじゃない」が外国語学習継続の秘訣かもしれない
教師になってわかった語学が上達する勉強法
on a shoestring(ごくわずかな予算で)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(565)
3年10ヶ月を経て完成した、私の夢の風呂場inオーストラリアの記録その3。シャワーと浴槽が離れて、トイレも別スペースという超贅沢な風呂場が完成しました!
お疲れ様です。ハロウィンも終わり11月突入してしまいましたね。 今年もあっという間に終わってしまう💨💨💨 さて、今日はこの間弟(ルームメイト(2回目の出演w))と行ったCostcoについてご紹介させていただきます。 いきなりですが皆さん、英語でI'd like to go コストコ!と言ってもWhat!! Where?なんて言われてしまうかも!?そうなんです、発音が違うのです! 正しい言い方はI'd like to go コスコ!最初の「コ」の発音が強く「ト」の発音はしません。 他にも コカコーラ⇨コーク ケーキ⇨ケィク だったりこの他にたくさん和製英語がありますが、コストコもその和製英語の1…
お疲れ様です。最近いろいろバタバタしているMickeyですw(あまり更新できず申し訳ありません。) 突然、ルームメイトから兄!(血は繋がってないけど、お互いに仲良い兄弟だと思ってるw) この店今度行きましょって誘われたのが、Three one 2 oneというカフェなんだけど ここの巨大なハンバーガーが有名らしく、だいたい何に対してもOKって言っちゃう僕は何も下調べせず当日を迎えることに、、、 だが、当日家を出てgoogle mapで場所を調べたら家から30分ぐらいの距離(笑)! しかも天気は強風で雨😱 僕もだけど弟よ!!なぜ家を出る前に調べなかった🤣w (まぁそんなところも良くて少しずつ外人…
お疲れ様です。メルボルンでワーホリ中のMickeyです! タイトルでびっくりされた方もいるかもしれないですが、そのまんまです(笑)!! 料理に値段がないのです!!自分で決めます!! どういうこと?って思いますよね!?ご紹介します!! そちらのお店の名前がLentil as anything メルボルンに3店舗、シドニーに1店舗展開しているのですが 僕はまだメルボルンのAbbotsford店しか行ってないので 違う店舗に行ったらまた情報共有させていただきます。 なぜ寄付制なのか!? このレストランはスリランカの男性がオープンし非営利組織で尊敬や平等、信頼、自由を尊重していて 「払える分を払う」と…
お疲れ様です。 今日はメルボルン1番、いやオーストラリア1番、 いやいや南半球最大!!!!! その名もクイーンヴィクトリア・マーケット! さて、クイーンヴィクトリア・マーケットどんなところなのか。 1878年開設およそ141年の長い歴史を持っており、こちらのマーケットは600以上の屋台があることで南半休最大と言われている。 オーガニックの野菜や果物、魚、肉、チーズ種類豊富なため地元オージー(オーストラリア人)にも人気でまたメルボルンの台所と言われている。 それだけではなく、雑貨品や衣類品もありお土産どころとしてもオススメです。 実際に行ってみて、クイーンヴィクトリア・マーケットだけヨーロピアン…
お疲れ様です。お待たせしました。第2弾!! こちらがもう1つのお店、Colesです。生鮮食品の鮮度がWoolworthsより良いらしい。 オーストラリアに約800店舗あり赤い看板と言ったらColes(笑) Woolworthsの写真も見ていただくと分かるのですが、だいたいこの2大スーパーの近くにLiquor shopもあります。$5ワイン安くておすすめ(笑) こちらがColesのポイントカード!! WoolworthsはWoolworthsっぽいカードなのにこちらはColesのポイントカード!!って感じしないですよね💦w 対人式のレジもありますが、こっちではセルフのレジが主流。 ナッツ類の量り…
お疲れ様です。メルボルンは寒い日がまだ続きますね🍃 実は僕メルボルンに来る前、ブリスベンに住んでいたので正直気温差が激しくていまだにびっくりしていますw(今度ブリスベンのことも書かせて頂きます(笑)) さて、今日はオーストラリアの2大大型スーパーについてご紹介したいと思います! いきなりですが、映画に出てきそうなこんなでかいカボチャ日本で見たことありますか🎃(笑)?あるんです!オーストラリアのスーパーにはあるんです!!(笑) 本題に入ります(笑)! どの都市や街、オーストラリア全体にWoolworthsとColesというスーパーがあります。(このお店たちが近くになかったら本当の田舎と思ってもい…
お疲れ様です。 メルボルン在住のMickeyです。 今日ご紹介するのはフリートラムについて! もちろんメルボルンに住んでらっしゃる方はご存知だと思いますが、 これからメルボルンに来られる方のためにも書かせてください。 まず、トラムとは路面電車のことでメルボルン市内から縦横無尽に走行しています。 もちろん全部が全部フリーなのではなく、ごく一部のゾーンにフリーゾーンが設けられており、その区間の間であれば何度でも何回でもフリーで乗車することができるのです(便利でしょ😏💦) トラムの乗り方 まず、普通にトラムを利用する場合(フリートラム内ではなく) myki cardと呼ばれる日本でいうSuicaみた…
お疲れ様です。ワーホリ中のMickeyです。 今日は僕がワーキングホリデーで働いているお店を紹介したいと思います。 昼と夜で2つのお仕事をさせていただいているのですが、 今日紹介させていただくのはお昼働かせていただいているお寿司屋さん Sushi Hotaruさんチャイナタウンの隣にあるビルの回転寿司屋。 (何故かチャイタウンの近くという立地) Midcity Arcade, 118/200 Bourke St, Melbourne VIC 3000 僕が働いているのはメルボルンのお店だけど、シドニーにもお店があるみたいで そちらの方が、デザートなど種類がたくさんあるみたいw 仕事内容としては…
お疲れ様です。ワーホリ中のMickeyです。 今日はメルボルンのFree English classについてお話ししたいと思います。 僕が行っている学校はメルボルンにあるRMIT University ロイヤルメルボルン工科大学といいベトナムのハノイやホーチミンにもキャンパスを持つ大きな大学。 さっそく、 実際にFreeなのか!?調べて見たところ $20 administration fee (取られるんかい!) まぁ、$20ぐらいいいとして、、というか実際通ってるけどお金払ってない(笑)😂 そしてまぁ、なぜFree English classなのか? この目的は英語を学ぶ生徒がメインではなく…
名前 Mickey 性別 男 出身 埼玉 年齢 24 趣味 映画鑑賞、旅行、サッカー 現在オーストラリアにワーキングホリデーで在住のMickeyですヾ(^-^ヽ) ブログ初心者パソコン初心者ですが、何事にも一生懸命取り組む人間なので 頑張って行きたいと思います。\_ヘ(Д`*)カチャカチャ 僕のブログで読者様のお役に立てたら光栄です。 拙い点が出てくると思いますが、ご指導の程 よろしくお願い致します((_ _ (´ω` )ペコ にほんブログ村 にほんブログ村
メルボルンのみに1週間滞在した中で訪れた場所をざざーっと振り返ってみます。 ほぼ買い物なしでグルメ&見学のみのツアーです。 目次 クイーンヴィクトリア・マーケット 王立展示館 ヴィクトリア州立図書館 ロイヤルアーケードのスイーツ レアステーキハウス ストリートアート カジノ 治安 ダウンタウンまとめ 帰国
ちょっと間が開いてしまいましたが、メルボルンの続きです。 約一週間の旅でしたが多肉以外でもちゃんと堪能してきました。 前回の記事はこちらになります↓ asunichi.hatenablog.com 今日は、オーストラリアン・フットボール・リーグ(AFL)観戦についてお届けしたいと思います。
西オーストラリア、パースへの旅。パース最後の夕食は、ピナクルズツアーでお世話になったガイドさんが教えてくれたお店の一つ、Petitionへ行きました。早い...
オーストラリア旅行必須のETASを取得したにもかかわらず、搭乗拒否をされた経緯の詳細。ETAS申請代行料はピンキリなのでご用心!
オーストラリアパートナビザ申請から3年11ヶ月で永住権が取れました!申請から取得までの軌跡をまとめました。
日本を出る前に調べておいたメルボルンの多肉植物・サボテンを扱っているお店「コレクターズ・コーナー」。 コレクターズ・コーナー ↓前回のメルボルン関連記事はこちらです ↓ asunichi.hatenablog.com
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。