fgaerc
会社近くのWaroeng Steak & Shake で昼食(その6)
夜の家具屋さんの前を通って帰宅
GRAMEDIA(グラメデア)によって探し物とそのあと
ブロックMスクエアの古本屋街で本を探す
宝石市場を出ても宝石の屋台、バスで帰宅
Jakarta Gems Center・宝石市場へ行ってみた
フリーズドライのカレーうどんの素
スカルノ・ハッタ空港の搭乗口近くの売店にて
一時帰国のお土産でハチミツ(MADU)を
Fatahillah Square(ファタフィラ広場)の周囲をブラブラ
Fatahillah Square(ファタフィラ広場)の店舗にて
Fatahillah Square(ファタフィラ広場)へ行って見た
バスでGlodok Pancoran の中華街へ
K'Bakso で昼食
ジャカルタで日本風スパゲティを作ってみた
これはハワイ好きな方へのお土産にいいんじゃな〜い♪
ブラックフライデーH⚪︎Sは安いかしら〜⁉︎
なんかクサイんです、新しい靴下が・・・(涙)
ノースショアへ行くには〜⁉︎
ワイキキのど真ん中で火災が発生〜!
もう気分はクリスマス〜♪
ハワイに住んでいるような滞在をしてみる〜⁉︎
えぇぇえ〜飛行機がコオラウ山脈にぶつかっていたかも〜⁉︎
これはステキです〜♪
ブラックフライデーのアラモアナセンターは激混み〜
ハワイで買いたいハワイ〜な柄のラッピンググッズ〜♪
ちょっと悩む〜ハワイなギフト〜!
KCCファーマーズマーケットのエコバッグが〜⁉︎
ハワイのチャイナタウンは防犯カメラだらけ〜⁉︎
ハレクラニ・ベーカリーのマグがかわいい〜♪
めちゃくちゃ暑い日には、ここ!今年も下鴨神社のみたらし祭へ行ってきた。年に一度しか訪れへんお社やけど、楼門のたたずまいがいつ見ても美しい。コロナ対策で手水鉢には柄杓がなく、水を直接受けるようになっていた。本殿にお参りし、干支の神様にも手を合わせたあと
所在地&アクセス〒602-8386 京都府京都市上京区馬喰町北野天満宮は駅から離れた場所にあるので市バス利用が便利です。北野天満宮前にバス停があります。京都駅からだと市バス50系統 (急行の101号系統は2022.7現在運休中です)北野天満
我が家からは、後祭で鉾が出る町内のほうが近い。そして後祭は前祭りよりも観光客が少ないので、ゆっくり歩けるのだ。とはいえ土曜の宵山はそれなりに人出があるやろうし、宵宵山に出かけた。おつうを連れてお散歩がてら。まずは室町通り三条上るの役行者山。提灯に灯りが点
17日の巡行は前祭。24日には後祭の巡行があり、それに先駆けて20日から鉾立が始まる。ちょうどこの日は東のほうの仕事先へ行く予定があり、自転車で三条通りを通ると真っ最中やった。北を見れば、役行者山の屋根付き高提灯が並ぶ。ぐじゃぐじゃした電線が邪魔やな。三条通
今年の祇園祭前祭りは、なんと観覧席で見せてもろた。お友だちがクラウドファンディングで支援した返礼品としてのサポーター席に、呼んでくれはったのだ。長いこと京都に住んでても観覧席で見るなんて(そもそも巡行自体をまともに見たことがない)初めてのことである。あり
混まないはずはないから、見物は控えたけど、鷹山が無事に山鉾巡行に復帰を遂げて本当に良かったそして、午後から少しだけ、また稲荷へ。夕方からは涼しくて、お散歩日和…
7月20日、祇園祭後祭の続きです。定刻通り山鉾建てが終わり、一斉に曳き初めが行われました。1.鷹の紋。2.囃子方が乗り込み。3.真木には火除けのお札。4....
コロナでしばらく中止になっていた稲荷の本宮祭が今年は開催されたから、夕方から少しだけ参拝した。飛行機雲かと思ってたけど、この日は気圧の関係か流れるような筋雲が…
7月20日、祇園祭後祭の山鉾建ての続きです。1.落ちないでよ~!。南観音山でお馴染みの真松登り、命綱無しで登られるのは何度見てもハラハラしちゃいます。2....
所在地&アクセス〒606-8445 京都市左京区永観堂町48京都駅からだと市バス5号系統 岡崎公園 平安神宮 銀閣寺・岩倉行きで京都駅前→南禅寺・永観堂道下車徒歩3分↓こちらがバス停です。バス停から少し歩くと永観堂の石碑があるので...
仕事帰りに少しだけ、後祭りを見物したいつもよく通る道に鉾が建つこの感じにワクワクする今年、196年ぶりの復活を遂げた鷹山お囃子に勢いがあり、すごく上手くて驚い…
6月25日、見頃を迎えた岩船寺へ紫陽花を撮りに行ってました。1.開門前。知り合いが沢山やって来てました。2.岩船寺。3.みんなお行儀良く。譲り合いながら定...
先祭りの頃は、一番人気の長刀鉾と共に四条通りも見物客でいつもより混雑してて、近寄り難かった。最近は通常の人出に戻ったようでそれ程、人も多くない時もあるし、今年…
今日は午後から京都にも大雨警報が発令された。そんな日だけど、用があり仕方なく出かけてみると、久々に濁流の鴨川対岸をみると、まだまだ余裕があるし、氾濫水域は大丈…
7月18日、祇園祭の続きです。1.山鉾地図。2.200年ぶりに復活!。鷹山の山建て。3.真松。4.5.アドバイス。北観音山の方達が山立てのアドバイスされて...
7月18日、前祭の鉾解体と、後祭の山鉾建ての様子を。1.神事執り行い中に付き。2.大船鉾。今年は大金弊やったかな?。3.4.荒縄。この祭に欠かせない物。5...
7月15日の祇園祭の宵々山の続きです。1.天女。綾傘鉾。2.予行演習。巡行当日に行われるくじ改めの練習。3.綾傘祇園囃子。4.5.6.棒振り囃子。綾傘鉾と...
所在地&アクセス〒600-8863 京都府京都市下京区七条御所ノ内本町98京都駅からだと市バス208号系統西大路駅行きで京都駅前→西大路八条下車徒歩1分JR利用だと京都駅→西大路駅 徒歩6分電車だと1駅で着きます。ちょっと歩きます...
7月15日、三年ぶりに再開された祇園祭、仕事終わってから前祭の宵々山に参戦してきました。1.今年もここから!。向かう途中から雨がパラパラと降りましたが、な...
所在地&アクセス〒606-8435 京都府京都市左京区南禅寺福地町京都駅からだと地下鉄で烏丸御池駅まで行って地下鉄東西線へ乗り換えて蹴上駅下車。そこから徒歩で10分ほどで着きます。こちらの行き方だと有名なねじりまんぽというトンネルを通ること
所在地&アクセス〒606-0807 京都府京都市左京区下鴨泉川町59京都駅からだと、市バス5番系統・205番系統で新葵橋で下車すると近いです。電車だと京阪の出町柳駅下車で徒歩で約8分。駐車場は下鴨神社西側の駐車場を利用しましょう。...
所在地&アクセス〒603-8243 京都府京都市北区紫野今宮町21京都駅からだと地下鉄京都駅→北大路駅北大路駅から少し離れているので駅から歩きだとちょっと疲れるかも。僕が行くときは北大路駅から市バスです。地下鉄の通路に行先別に赤と青の矢印が
所在地&アクセス〒629-2241 京都府宮津市成相寺339電車だと北近畿タンゴ鉄道「天橋立駅」下車船、ケーブルカー、バスを乗り継いで50分くらい。お得なチケットはこちら。成相寺だけ参拝の方は少ないと思うので事前に確認しておくと良いです。.
今年は「3年ぶり」という言葉をよう使うが、三条会商店街恒例の夜店も3年ぶりに開催された。毎年、近郷近在の人が楽しみにしている夏の行事なんで、午後5時の開始と同時にアーケード街にあふれる人、人、人。だいぶ密であるが、みんなこの日を待ってたんやもんな。とはい
6月26日、梅小路公園でまたシャボン玉追いかけておりました。1.はじまるよ~!。お天気が怪しかったんですが、昼から好いお天気になってくれたので、いそいそと...
スニーカーを買うのに苦労する私
帰国前の東京出張!インドネシア事業の未来を描いた充実の1日
スカルノ・ハッタ空港の搭乗口近くの売店にて
首里城へ行ってきた
ダンダダン
【Roma】 Malkist クラッカー 【業務スーパー】
パルコシティとぎのわん海浜公園へ行ってきた
レビュー:ノボテルバリ・ングラライエアポート(インドネシア・バリ島)
”あなたにサラダ・・・”
ディクソニィアケボノアゲハ♀ (スラウェシ) Atrophaneura dixoni dixoni
観光地にいるけど、パチンコをする私 リベンジ編
前澤友作さんのカブアンド!恒例の一時帰国準備
インドネシア木工品が繋ぐ縁、手作り古民家ホテルで過ごした特別な夜
海の近くをウロウロする
2024年11月のインドネシア入国(スカルノハッタ国際空港Terminal2,3)
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。