fgaerc
北海道2024年7月 ☆Soup Curry NAVY'S & そば処 天色
北海道2024年7月 ☆発酵ミルクバター本舗
灘温泉とスシロー
Cafe 恵 / エッグカレーとクロワッサンサンド
北海道2024年7月 ☆万龍総本店
馳走侘助でランチ / お昼の侘助膳
ロイヤルホストでランチ / オムライスと牡蠣ほうれん草スパゲティ
北海道2024年7月 ☆ヤキトリワイン日本酒Q
続アンパンマンミュージアム ランチはうどん
北海道2024年7月 ☆シマエナガ Creperie
神戸アンパンマンミュージアム
北海道2024年7月 ☆さっぽろ大通ビアガーデン
トイレがない! 神戸ポートタワーホテル なごみの湯宿
神戸クルーズ船 コンチェルトでディナー
神戸須磨シーワールドのレストランでブッフェランチ
イェソンssiへのお詫び行脚?【MOUSE RABBIT】【armoire】2軒ハシゴで走り抜く
韓国(ソウル)でのスマホ利用、esim我が家の選択。
清涼里@観光客は1人もいない貝と牡蛎の蒸し焼き人気店【清涼里チョゲクイチム】大量の牡蛎に驚き!
韓ドラロケ地巡り@【もうすぐ死にます】のあのシーンをソ・イングクssi目線と彼女目線で体感した
海外宿泊用に東横INNの会員になりました。
おいしい物いっぱい冬のソウル14:最後は友達のバーで〆る
おいしい物いっぱい冬のソウル13:2次会は鐘路ピンデトッでマッコリ三昧
東大門の絶品参鶏湯屋さん【チョニル参鶏湯】誰にも教えたくない?けどおススメされて食べて来ました
💙韓国グルメ💙「ワタリガニナラ」リーズナブルにカンジャンケジャン🦀やカンジャンセウ🦐も楽しめます✨
東大門ショッピングビル戦争新旧交代劇?てか東大門自体観光客が減ってる事実。老いも若きも聖水へ?
【韓国旅行記番外編】SNSに感謝!ずっと分からなかった屋台の店名が判明した話。
出来の悪い子程気になる⑭追跡調査14年目!むしろ安心する安定のガラガラさについ調子に乗りました
【韓国/ソウル】topic_4 3日目:①朝の広蔵市場(광장시장/クァンジャンシジャン)でお買い物。
【韓国/ソウル】topic_4 2日目:⑨温浴施設でくつろいだ後は名前が思い出せない屋台へ。
2025年夏休みのソウル旅行で大韓航空を検討している理由
めちゃくちゃ暑い日には、ここ!今年も下鴨神社のみたらし祭へ行ってきた。年に一度しか訪れへんお社やけど、楼門のたたずまいがいつ見ても美しい。コロナ対策で手水鉢には柄杓がなく、水を直接受けるようになっていた。本殿にお参りし、干支の神様にも手を合わせたあと
所在地&アクセス〒602-8386 京都府京都市上京区馬喰町北野天満宮は駅から離れた場所にあるので市バス利用が便利です。北野天満宮前にバス停があります。京都駅からだと市バス50系統 (急行の101号系統は2022.7現在運休中です)北野天満
我が家からは、後祭で鉾が出る町内のほうが近い。そして後祭は前祭りよりも観光客が少ないので、ゆっくり歩けるのだ。とはいえ土曜の宵山はそれなりに人出があるやろうし、宵宵山に出かけた。おつうを連れてお散歩がてら。まずは室町通り三条上るの役行者山。提灯に灯りが点
17日の巡行は前祭。24日には後祭の巡行があり、それに先駆けて20日から鉾立が始まる。ちょうどこの日は東のほうの仕事先へ行く予定があり、自転車で三条通りを通ると真っ最中やった。北を見れば、役行者山の屋根付き高提灯が並ぶ。ぐじゃぐじゃした電線が邪魔やな。三条通
今年の祇園祭前祭りは、なんと観覧席で見せてもろた。お友だちがクラウドファンディングで支援した返礼品としてのサポーター席に、呼んでくれはったのだ。長いこと京都に住んでても観覧席で見るなんて(そもそも巡行自体をまともに見たことがない)初めてのことである。あり
混まないはずはないから、見物は控えたけど、鷹山が無事に山鉾巡行に復帰を遂げて本当に良かったそして、午後から少しだけ、また稲荷へ。夕方からは涼しくて、お散歩日和…
7月20日、祇園祭後祭の続きです。定刻通り山鉾建てが終わり、一斉に曳き初めが行われました。1.鷹の紋。2.囃子方が乗り込み。3.真木には火除けのお札。4....
コロナでしばらく中止になっていた稲荷の本宮祭が今年は開催されたから、夕方から少しだけ参拝した。飛行機雲かと思ってたけど、この日は気圧の関係か流れるような筋雲が…
7月20日、祇園祭後祭の山鉾建ての続きです。1.落ちないでよ~!。南観音山でお馴染みの真松登り、命綱無しで登られるのは何度見てもハラハラしちゃいます。2....
所在地&アクセス〒606-8445 京都市左京区永観堂町48京都駅からだと市バス5号系統 岡崎公園 平安神宮 銀閣寺・岩倉行きで京都駅前→南禅寺・永観堂道下車徒歩3分↓こちらがバス停です。バス停から少し歩くと永観堂の石碑があるので...
仕事帰りに少しだけ、後祭りを見物したいつもよく通る道に鉾が建つこの感じにワクワクする今年、196年ぶりの復活を遂げた鷹山お囃子に勢いがあり、すごく上手くて驚い…
6月25日、見頃を迎えた岩船寺へ紫陽花を撮りに行ってました。1.開門前。知り合いが沢山やって来てました。2.岩船寺。3.みんなお行儀良く。譲り合いながら定...
先祭りの頃は、一番人気の長刀鉾と共に四条通りも見物客でいつもより混雑してて、近寄り難かった。最近は通常の人出に戻ったようでそれ程、人も多くない時もあるし、今年…
今日は午後から京都にも大雨警報が発令された。そんな日だけど、用があり仕方なく出かけてみると、久々に濁流の鴨川対岸をみると、まだまだ余裕があるし、氾濫水域は大丈…
7月18日、祇園祭の続きです。1.山鉾地図。2.200年ぶりに復活!。鷹山の山建て。3.真松。4.5.アドバイス。北観音山の方達が山立てのアドバイスされて...
7月18日、前祭の鉾解体と、後祭の山鉾建ての様子を。1.神事執り行い中に付き。2.大船鉾。今年は大金弊やったかな?。3.4.荒縄。この祭に欠かせない物。5...
7月15日の祇園祭の宵々山の続きです。1.天女。綾傘鉾。2.予行演習。巡行当日に行われるくじ改めの練習。3.綾傘祇園囃子。4.5.6.棒振り囃子。綾傘鉾と...
所在地&アクセス〒600-8863 京都府京都市下京区七条御所ノ内本町98京都駅からだと市バス208号系統西大路駅行きで京都駅前→西大路八条下車徒歩1分JR利用だと京都駅→西大路駅 徒歩6分電車だと1駅で着きます。ちょっと歩きます...
7月15日、三年ぶりに再開された祇園祭、仕事終わってから前祭の宵々山に参戦してきました。1.今年もここから!。向かう途中から雨がパラパラと降りましたが、な...
所在地&アクセス〒606-8435 京都府京都市左京区南禅寺福地町京都駅からだと地下鉄で烏丸御池駅まで行って地下鉄東西線へ乗り換えて蹴上駅下車。そこから徒歩で10分ほどで着きます。こちらの行き方だと有名なねじりまんぽというトンネルを通ること
所在地&アクセス〒606-0807 京都府京都市左京区下鴨泉川町59京都駅からだと、市バス5番系統・205番系統で新葵橋で下車すると近いです。電車だと京阪の出町柳駅下車で徒歩で約8分。駐車場は下鴨神社西側の駐車場を利用しましょう。...
所在地&アクセス〒603-8243 京都府京都市北区紫野今宮町21京都駅からだと地下鉄京都駅→北大路駅北大路駅から少し離れているので駅から歩きだとちょっと疲れるかも。僕が行くときは北大路駅から市バスです。地下鉄の通路に行先別に赤と青の矢印が
所在地&アクセス〒629-2241 京都府宮津市成相寺339電車だと北近畿タンゴ鉄道「天橋立駅」下車船、ケーブルカー、バスを乗り継いで50分くらい。お得なチケットはこちら。成相寺だけ参拝の方は少ないと思うので事前に確認しておくと良いです。.
今年は「3年ぶり」という言葉をよう使うが、三条会商店街恒例の夜店も3年ぶりに開催された。毎年、近郷近在の人が楽しみにしている夏の行事なんで、午後5時の開始と同時にアーケード街にあふれる人、人、人。だいぶ密であるが、みんなこの日を待ってたんやもんな。とはい
6月26日、梅小路公園でまたシャボン玉追いかけておりました。1.はじまるよ~!。お天気が怪しかったんですが、昼から好いお天気になってくれたので、いそいそと...
何もない…がしかし 由比PA(静岡)で車中泊!/東名高速
◆人気はぶっかけですがかけも美味♪讃岐うどん巡り3軒目は『本格手打うどんセルフはゆか』です◆
節約車中泊気まぐれグルメ&温泉旅1 宇都宮〜道の駅湧水の郷しおや
雲月山登山の旅 Vol.3 たぬきの国
▲コシあるうどんも好き♪『城山温泉』で風呂→『道の駅滝宮』で車泊して超人気店『山越うどん』へ▲
標高810mでやや涼しい!道の駅箱根峠(神奈川)で車中泊/関東
◆久々の瀬戸大橋~♪瀬戸内海に浮かぶ与島PAを満喫して四国本土に上陸し『いきいきうどん』で夕飯◆
駐車400台に2階も凄い 道の駅富楽里とみやま(千葉)で車中泊
沖縄車中泊旅の費用を公開!6泊7日だといくらかかる?
●旅行中は外食チェーン店を活用するのもアリ!店舗限定セットある『餃子の王将 新倉敷店』でランチ●
今回の旅で妻の本気を見た…!/九州変則的に1周・親子車中泊旅6
■山口『錦帯橋』でドライブ休憩~広島『ゆらら』で風呂~岡山『道の駅笠岡ベイファーム』で車中泊■
激デカい駐車場200台超! 道の駅いたこ(茨城)で車中泊/関東
★頂いた海老フライ無料券を使いたい♪四国へ行く前に『えびえび食堂えび八本』で遅めのランチ★
春の車中泊はここが違う!快適に過ごすためのポイントと注意点
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。