fgaerc
シンガポール北部在住のローカル同僚たちに絶大な人気がある台湾料理店 Feng Food
シンガポール高島屋で買える時短ワンピ@Kay Meデビューしました!
”やったー!この1ヶ月で最高アクセス✨”
シンガポールに到着!この旅の目的は。
インジュと星の国③
インジュと星の国②
インジュと星の国①
林檎がお通しのレトロカフェ旅:山形
2025年1月 🇸🇬シンガボール海南鶏飯⭐️⭐️〜水道橋
ボートキーの美味しいベトナム料理店、CO CHUNG。
20回目の結婚式記念日と、旧正月の終わり。
サムイ島旅行記①~SCOOT(スクート)でシンガポール→タイのサムイ島へ!・使用したeSIMについて~
海外就職体験記~忘れられない韓国人の同僚、アンナのこと~
もうすぐシンガポールだ。
疲労困憊、シンガポールで体力復活したい時コース。
子ども向け 富士山クイズ チャレンジ!
おうちで世界遺産「オーストラリアの世界遺産2(エアーズロックと西オーストラリアのシャーク湾他)」を更新しました。
【エストニア】対岸のエストニア、おとぎの国?世界遺産の街タリン
行った気になる世界遺産 大西洋岸森林南東部の保護区群 生態系保護拠点
最高やぁ~!世界遺産ブルーマウンテンズの絶景巡り♪/オーストラリア旅行2024/2日目②
行った気になる世界遺産 スクルの文化的景観
軍艦島ツアーに参加、上陸してきました
元祖はどっち? 世界遺産の街バースのバンズ
京都神社巡りウォーキング
行った気になる世界遺産 神学者聖ヨハネ修道院と黙示録の洞窟を含むパトモス島の歴史地区(ホーラ)
カンボジア 旅の風景一覧
【インド旅行記⑥】世界遺産の町「ハンピ」2泊3日の滞在~2・3日目 お香作りと料理教室~
【インド旅行記⑤】世界遺産の町「ハンピ」2泊3日の滞在~1日目 ヴィルパークシャ寺院へ~
世界遺産ブルーマウンテンズ国立公園♪スリーシスターズ❢❢❢/オーストラリア旅行2024/2日目①
【サウジアラビア】港街ジェッダ 〜世界遺産の旧市街アル バラド
アラモアナショッピングセンターを歩いていると、 子供連れの家族が集まっている新しいお店がありました。 ”It'sugar” 人気のお菓子ブランドを集めたテーマパークのよう。 オレオとかハーシー キスチョコとか M&M'sとか。 お菓子だけでなく、ブランドをデザインした小物や...
ムナグロ(Pacific Golden-Plover)は、ハワイ名でコーレア。 4月下旬、コーレアはグループを作ってハワイからシベリア、アラスカへ、 約3000-4000キロを2~3日かけてノンストップで海を渡って行き、繁殖し、 8月頃にハワイに戻ってくる渡り鳥です。 そろ...
一度 木から落ちて、人の手によって戻されたシロアジサシの雛マリオットⅡ。 その後も無事に成長しています。 だいぶ大人の体つきに近づいてきました。 両親の帰りを待つ間、クチバシで木の枝を突いたりして遊びます。 遊びと言っても、自分で魚が捕れるようになる為の練習。 アイラインが...
ハワイにいるスズメは「イエスズメ(House Sparrow)」で 日本にいる「スズメ」「ニュウナイスズメ」とは異なります。 イエスズメのメスは、とても可愛いのです♡ 薄茶色でふっくらしたボディー。黒くて丸い目。 オレンジ色の花Sea Trumpet(ハワイ名Kou、和名 ...
Queen Kapiʻolani Gardenでキワタの綿が全開です。 ここのキワタの木はとても大きいので綿の量もスゴイ! 一面、綿だらけ。 木には未だたくさん綿が付いています。 実が弾け、綿がふわふわと風に吹かれていました。 落ちている実を手で引っ張ってみました。 シルク...
また新しいシロアジサシの雛が孵りました! 生後2-3日くらいかな? 親が小さな魚を持って帰ってきました。 「うちの子は未だ小さいから小さい魚を」と 親は子供のサイズに応じて魚を選んで獲ってきます。 子供の目線に下げて そお~っと差し出します。 しかし子供が上手くキャッチ出来...
カピオラニ公園で仲良しワカケホンセイインコを発見。 ぴったり寄り添って、オスがメスの頭をグルーミング。 メスはうっとり~ですが メスの頭が少しハゲているので四六時中グルーミングされているのだろうなぁと推測。 グルーミングに飽きたら後頭部を寄せ合って... 一心同体。 この写...
Yalpで見つけたアートカフェに行ってみました。 Mirage Art & Coffee (1425 10th Ave Honolulu, HI 96816) 場所はワイキキから10分程度。 カイムキからパロロバレーに向かう10thアベニュー沿い。 「アートカフェ」という事...
近所のコミュニテーガーデンでカメラを持って虫探し♪ 子供の頃に空き地や畑で虫探しをしていたのを思い出します(´▽`*) でも、”虫探し”の感覚が鈍っているのか、なかなか見つかりません.. 野鳥ならすぐに見つかるけどね..(p_-) 子供の頃を思い出して、何かいそうな場所を探...
ちょっと変わったアングルで鳥写真を撮りたくなり、再び鳥まみれに行きました。 場所はダイヤモンドヘッドを背景にしたカピオラニ公園の一角。 ここの鳥達は人間から餌をもらい慣れているので、 私がカバンの中からカメラを取り出すだけで、 「餌?餌?」 と集まってきます。 カメラを地面...
色とりどりのお花に包まれたカモのつがいを発見。 Happy & Lovely~♪ 緑色の頭をしているのがオス。茶色い縞々がメス。 メスは好き勝手に歩いて行って、オスはメスについていくのが大抵のパターン。 2羽で仲良く土の中の何かを食べていました。 見ているだけでHappyに...
一度、木の枝から落ちて人の手で戻されたシロアジサシの雛、マリオットⅡ。 先日見に行くと親子3羽で飛んでいました! 巣のあった木の枝を休憩所として時々とまりながら 3羽で空をグルグル飛び回っていたので間違いありません。 飛べるようになったので もう大丈夫。 木の枝でグッタリし...
先日、ニューヨーク発祥のステーキ専門店ウルフギャング・ステーキハウスに行きました。 (2301 Kalakaua Ave, Honolulu, HI 96815) 場所はロイヤルハワイアンセンターの中。 高品質な熟成ビーフを提供すると言われる人気のステーキハウス。連日満席。...
ハワイのバスは、ハワイ滞在中にすごいお世話になります1度、信号待ちをしていたらバスが来ちゃってあ〜そのバスに乗りたい〜!って顔をしていたのかすごい顔をして、バスの運転手さんを見ていたのか必死にバス停に向かって、走ったからか(笑)バスが珍しく待ってくれたこと
対に、JTB が4月28日出発分からハワイツアーが2年ぶりに催行されますね!HISも5月1日出発から!ちなみに、今日は日本からの到着人数は348人のみ。今後は…
今日は少しボヤクよ! 少しですめばいいのだが さてどうなるか? 昨日のランチに とあるレストランに行った。 昔は行きつけの店だったので 今日はあえて名前は出さずにと思ってるが いやはやとにかく酷かった! こんなの豚も食わ・・・
私でも知っている〜!ジャック・ジョンソンさん〜なんと、メイドインハワイさんの番組に登場〜!ジャック・ジョンソンさんご夫婦が創設したコクア・ハワイ・ファンデーションのことを番組で紹介していました。番組では、ハレイワにあるゼロ・ウェイス・ストアのことも紹介し
僕がアンクルジョニーのステージを撮ったのは 2010年が初めてだった 僅か12年前の記憶だが ぼくの写真家としての歴史が始まった年である そのデビュー作品が 今でも思い出されるこの夜の興奮 地元の人気ハーラウの登場で 会・・・
ゴールデンウイークにハワイ旅行に向けた旅行プランを探す時期ですね。検索式でどんなツアーがあるのか探してみたら、
ハワイに行くと、歩く。アラモアナなんか行ったら、かなり歩くよねクタクタなんだけど、次の日も歩いちゃう足がパンパン〜何年か前に、着圧のソックス?みたいの買ったことがある。足の疲れが取れる⁇だったかな〜それはただただキツくてダメだった。入院した時に、病院でも
ハワイ島は大きいのでレンタカーで走り 宿もコナ側とヒロ側でうまく振り分けて泊まれば 島一周するのには好都合だよね コナから出発で北回りだとコハラやワイメアを観光しながら ホノカアやワイピオを観光して ハマクアコーストを南・・・
先日、すごくスタバに行きたくなって用事が済んだら、駅の乗り換えで通るあそこのスタバに寄って、家に帰ろう〜と予定を立てた。用事も済み・・・さあ、帰ろう〜と思ったら・・・用事って言うのは、お葬式だったんだけどね遠い親戚のおじさんが、駅までの道がわからない〜っ
2月の後半からソフトボールのチーム 「Waha」の練習の仲間にリハビリを兼ねて 入れて頂いていて 土曜日にはリーグ戦の試合に参加させてもらった 本当は5月のドクターチェックの結果で 正式メンバーに加入させてもらう予定だっ・・・
疲れた時って、甘いモノが食べたくなります昨日、あまりにも疲れ果てて和菓子屋さんに行きました。が、なんてことでしょう・・・食べたかった練り切りは売り切れどら焼きも売り切れみたらし団子は〜ありました〜甘いモノを補給出来ましたアロハストリートさんやカウカウハワ
ジャカルタで甘納豆が食べたくなって
バイクの仕立て直し屋さん
韓国映画「7番房の奇跡」とインドネシア「2nd Miracle in Cell No.7」
インドネシアの豊かな文化を探る - インドネシア掲示板
Pasar Baruへ再び行ってきた!
Pasar Santa へ Kopiを買いに出かける(総集編)
ジャカルタで大根おろしが食べたくなった
ジャカルタでそうめんを買う場合
お金問題…インドネシアの嫌なところ!
以前から気になる店へ行ってみた
Karet(カレット)駅の踏切にて
歩いてTanah Abang (タナ アーバン)地区へ行く
タマンミニで自転車デビュー!
帰りの Seafood ONE で食事
ローカルスタッフ手配で食事会
あと1週間で今年は始まるよ! 実質2年間のブランクから 今年はまだ完全ではないが予定通り17日の日曜から メリーモナークが始まります。 その直前に亡くなったクムフラの巨匠 アンクル・ジョニーを忍んで 先日から彼のハーラウ・・・
はい。今週末もマジックアイランドでBBQです。毎週末、同じ場所で娘たちからはプチブーイングですがね久しぶりに晴天の週末。駐車場難民が多く、1つの駐車場が空…
なんか、もしかしてもしかすると、今年はハワイに行けるの⁇それともハワイに行こう〜!なの⁇なんとな〜く、ハワイの情報サイトのページがハワイに行くにあたっての、新しいハワイの決まりごとや、治安の情報を記事に書いている。なんとなくザワザワしている感じがしますハ
ハワイ島の先週起きたニュースから 拾い読みしていきますね。 色々あったので何から行きましょうか? ブログで大きく何回も取り上げてきました 偉大なクムフラのアンクルジョニーの死去は マスコミ各方面ではトップニュースとして ・・・
すごい昔、チャイナタウンは治安が悪いんだよ〜!と聞かされたことがある。初めてハワイに行った時は、迎えに来たドライバーさんに、ワイキキのこの辺りは危ないから気を付けて!と教えてもらったことがある。ハワイに住んでいた時は、あまり夜は出歩かなかった。あ、でもな
昔ニュージランドのオークランドに行ったとき 町の各ブロックに最低1軒はSUSHIの看板があり 驚いたことがあったが 最近我が町HILOにも何軒か このSUSHI看板を見かけるようになった。 今日紹介するのは Malama・・・
[キャッスル ワイキキ ショア]で検索すると、約7千件ヒットします。そこで今回は、予約する前に、間取りの確認や
ハワイのアバクロやホリスターに行って、よく洋服を買う私は、洋服のデザイン、形から見ていいな〜と思ったら、次に値段を見る。う〜ん、高いな〜と思ったら、買わない。デザインや値段がいい感じだったら、試着して、必ず試着をしてから洋服を買っている。お葬式の電話をも
日曜日の午後 天国に召された 偉大なクムフラのジョニーラムホーを忍んで 彼のハラウが出場した2016年の舞台から 見事なパフォーマンスの写真を 紹介させてください。 動物たちの表情を独特に表現することでも 有名だったアン・・・
シェラトンワイキキ 最安値 で検索しても、予約サイトの一覧と宿泊費は並びますが、最安値かどうかははっきりしませ
ウクレレ・フェスティバルがバーチャルで開催されるそうですね。コロナになって、バーチャルで〜って色々あったけど、あまり興味がなかったジェイクのファンクラブのライブだけは見るがだけど、よくよく考えると・・・ハワイでやるイベントが、バーチャルっていいこともある
アンクルジョニーの思い出写真を今日も続ける予定でしたが 写真を選んでいて あまり重いので ちょっと休憩させてください。 * KEN爺の食レポ第9弾は 「ベトナムレストラン」が新たにOPENしましたのでご紹介。 その前に ・・・
ハレクラニのスイーツ情報を求めて、検索式で検索したとろるるぶのまとめ記事が見つかりました。スイーツだけでなく、
ちょっとコスコに行きたいな〜家の近くのコストコ〜で調べたら、1番近いのが、川崎だって〜・・・川崎って、どうやって行くんだろ京急かな⁇ちょっと遠くて行けない電車で行くなら、多摩にあるコストコが近そう〜コスコとかサムズクラブとかって、量がすごいよね1人暮らしに
Kumu Hula Johnny Lum Ho クムフラ ジョニーラムホーの死のニュースは ハワイ中を駆け巡り 今もまだ 涙雨がシトシトと降っています。 1941年生まれで 1971年から始まったメリーモナークの 第1回・・・
日本は桜と菜の花が満開ですね。我が家も、ちょっとした春を満喫中です🌸って、次女が描いた絵ですけどね~!ここ最近のハワイはと言うと、残念ながら天気があまり良く…
ハワイに行きたい!日本でも食べられるけどハワイに行って食べたいそんなお店、ありませんか?私は、あります飲茶に、フォーに(ホントはファーらしい)リリハベーカリーに行きたいし、ラウラウ食べたい!ロミロミサーモンは、ローカルの友達に作り方を聞いて作ったあ〜ヤミー
ホノルルの報道機関は、4月3日日曜日の午後5時直前に、 ハワイ島の最愛のクムフラが死亡したと報じました。 ハワイニュースナウのウェブサイトの記事によると、 日曜日の家族はジョニーラムホーの死を確認し、声明を発表しました。・・・
ワイキキにの街中に行ったら、必ずお持ち帰りしていたフリーペーパー。カウカウとアロハストリートは、必ず部屋に持ち帰って、滞在中見ていた。たまに使えるクーポンがあったら使っていた。アロハストリートさんの記事を見たら、アロハストリートマガジン休刊・今後の活動に
今年もあっという間に4分の1が過ぎて これからは本来のハワイの季節 夏に向かって身も心もアクティブに 活動のシーズンですが なぜか例年の高ぶりが感じられない これも長かったコロナ自粛のせいなのかな? 4月と言えば フラの・・・
ハワイ旅行中もやっぱり日本食が恋しくなりますよね。るるるの検索式で、ワイキキの和食セットが食べられるお店に関す
なんかホノルル空港って、いつもどこかで水漏れしているイメージがあるような気のせいかな⁇黄色のコーン?が通路に置いてあるのをよく見かけませんか⁇気のせいかなあ、あれは雨で通路が滑るからかな⁇数年前、ホノルル空港ですごい水漏れを見たことがある。ポタポタじゃな
早いですね! あっという間に4月になっちゃいました! SHIBUKOとSAIGODONが 見事なスコアで首位を走っていて 毎日の速報が楽しみです。 なぜならば セパの注目のチームがこちらも 見事なドンべをぶっちぎっている・・・
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。