fgaerc
ソロ活女子のススメ5in Melbourne
行った気になる世界遺産 日光の社寺 輪王寺
道の駅うとろ・シリエトクに隣接する「知床世界遺産センター(斜里町)」
YouTube「おうちで世界遺産・4K」に「アメリカの世界遺産5(オリンピック国立公園・サンアントニオミッションズ他)」を公開しました。
入館料無料で知床の自然が学べる「知床羅臼ビジターセンター(羅臼町)」
🔥異世界空間ダンジョン旅:三重・熊野市「鬼ヶ城(おにがじょう)」世界遺産ガイド
【旅】熊野古道と熊野三山のパワーお裾分け。
世界遺産シドニーオペラハウス&ハーバーブリッジと王立植物園/オーストラリア旅行2024/7日目①
夫婦で行く!仕事サボって、桜ランチツーリング
夏の装いに模様替え 顔を寄せる鹿、恋の季節か
桜がいっぱいの姫路城ラスト
春を感じる
粉雪のように舞う桜 春の別れ告げる宮島
行った気になる世界遺産 日光の社寺 日光二荒山神社
世界遺産宮島訪問 春色に包まれ散策出発
【FORTNITE】Reim(れいむ)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
【アイドル】つばきファクトリー リトキャメ&レッサー!リミスタインターネットサイン会【ハロプロ】
【やってる~】ジミー大西と会う!「ホームタウン」原画展 in 大分で、カラフルな世界を楽しもう♪
【大分♨】ランチメニュー♪|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【APEX】Kanon(叶望/かのん)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
【ありがとう✨】YouTubeチャンネル登録者数が3,000人突破!大分のtakatch親方だよ
【大分♨】別府・由布院からも近い長湯温泉|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
筋トレしながらフランス語学習!
#田舎者のTosi 十和田湖畔にあるラーメン!湖畔麺厨房桜 #青森 #十和田 #十和田湖 #ラーメン #おすすめ
【APEX】Ail3iS(あいびす)の感度設定・使用デバイスとは?コントローラー(PAD)を紹介
【森のダンジョン】熊本「高森ツリーハウス」のRPG感よ【阿蘇 廃墟】
【大分♨】晴れ間✨|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【APEX】SIZU(しず)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
【APEX】Anemone(アネモネ)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
【青森イベント】Mochi Pounding_餅つきイベント in八戸 #青森
私、ハワイに住んでいたことがあります。大変だったのは、部屋探し日本とはいろいろ違うのです。最初はね、知り合いの部屋に居候してました週末は新聞を買って、部屋の情報を見たりフリーペーパーで探したり、お弁当屋さんの情報看板見たり、アパートの部屋貸しますをみたり
ボルケーノでは毎月1回 第3土曜日にハレマウマウ火口の望める 野外ステージで古典フラのプログラムが 開催されていたのだが 残念ながら コロナの影響で 中止が続いている 懐かしさを含めて皆様には 僕の撮った過去の写真を毎週・・・
ハワイに行きたいだけど、ハワイに行くには、出発前にはPCR検査を受けなくちゃならないし、ワクチン接種証明書が必要だし〜と、何かと面倒だ。ハワイに行けたとしても、日本に帰ってからがね〜山下マヌーさんのFacebookを見たら、ちょっと前にモルディブに行かれたみたいで、
あっという間に1月が終わりですね 先週もなんだかんだのニュースが報道されましたが 出来る限り日本からの皆さんに 参考になるようなのを選んでと思っているのですが まずは コロナ・オミクロン株の感染率によって 州全体もハワイ・・・
不織布マスクと布マスク、マスク2枚重ね。二重マスクで感染対策して、電車に乗って習い事。杉並区高円寺からウクレレレッスン。「ゆきこさん」ウクレレサークル(杉並区・すぎれれ会)で、グループレッスンと、高田馬場でウクレレ個人レッスンを受講。NAOウクレレスクールの感
私、布のバッグは好きで普段から使っています。安いペラペラな布バッグや、丈夫な布バッグ、シンプルなのや、柄モノまでそんなに持っていて、どうするの〜⁈ってくらい持っているかも私、好きなモノは飽きるまで集めると言うかつい買ってしまうのであ、だけど布バッグはガン
コロナ騒動がなかなか収まらないよね。 アメリカも大変な感染者だと思うが ハワイはもともと140万人しか住んでいないので 州全体では毎日1000人から4000人単位 ハワイ島でも100から300人単位で新規感染 でも あま・・・
ハワイに行っていた時、よく自分用のお土産を買いにケアモクにある韓国スーパーに行っていました以前はパラママーケットに行ってだけど、パラマより種類がたくさんあって、買い物していてワクワク感があるので行くようになりました。あまり観光客は行かないスーパーだったか
先日から僕の毎日の散歩コースを 写真を撮って皆様に観て頂いていますが 今日は各ご家庭の庭にスポットを当てて それも庭石を何枚か撮ってきました 火山の島 ハワイ島らしいのがありますよ! この石はデカかったなあ、、、 (後ろ・・・
すっごい昔、コンベンションセンターの近くにユーハングリー?ってお店があったんです。これまた古い本、べしべし本に、載ってました〜残念ながら、このお店はいまはありません。ハワイに住んでいた時、家が近かったので何回か行ったことがあります。まあ、ユーハングリー?
さすがに冬だね マウナケアに積もった雪は 普段だと2,3日で溶けてしまうのですが もう2週間は残ってるよ 今頂上の気温を調べたら マイナス0.1度C なかなか解けないはずですよね ハワイ島の象徴のマウナケアは 何処にいて・・・
ハワイの知り合いに聞いたんです。まだワクチン接種してないの?と。PCR検査は、もう何回もしているとか。だけどワクチン接種は、しないと決めたそうです。ワクチン接種してないと不便はないの?と聞いたら、外食しないから不便はないそうだ。そのハワイの知り合いの身近な人
僕が住んでいるサブディビジョンは パシフィック・ハイツという名ですが 近くにサンライズ・リッジという名の 住宅地があって 今日はそのエリアを散歩したので 色々写真を撮ってきましたよ 我が家から丘を登っていくと 途中にハイ・・・
着々とアラモアナセンターで準備が進んでいるのはこちら。そう、「スヌーピーを探して:ピーナッツ・アドベンチャー」がやって来るんです!なんと、コミックの世界に足を…
ずっとね、気になっていたんです。ココパフって、なんでココパフって言うのかな〜⁇って録画していたメイドインハワイさんの番組で、ココパフのナゾが解けました〜(笑)メイドインハワイさんでは、ワイキキのインターナショナルマーケットプレイスにオープンしたリリハベー
友人に誘われてテイクアウトの寿司買って 海を眺めながら寿司喰った! ミーティングと言ったって たまには会議風に議論をすることもあるが そのほとんどは ウダウダと 爺のよもやま話で終わるのがほとんどで それを評して ミーテ・・・
先週、録画していた番組がツナミの緊急放送で、途中で終わっていたあ〜気になる〜そしたらYouTubeで見られるみたい。う〜ん、気になるけどいいやで、今週はハワイおすすめスポットベスト10!あ、番組は7つの海を楽しもう!世界さまぁ〜リゾート。10位は、ハナウマ湾。入場料
僕がボルケーノのハレマウマウ火口の傍の 野外ステージで毎月開催されてる 古典HULAの「奉納の舞」を撮り始めて もう15年近くが過ぎた その一つ一つを思い浮かべると それぞれに 心に伝わってくるものがある 今日はそんな中・・・
先週の大きなニュースは やはりトンガで起きた火山噴火による 津波の被害状況でしょうかね 幸いにも大きな被害だ出なかったので 胸を撫で下ろしたところですが 日本での地震連発が気になるところです 2011年の東北大地震の時と・・・
昨日、アラモアナセンターから見たこともないビルが建ってる〜なんて書いたが・・・アロハストリートさんの記事を見たら、アラモアナセンターの山側にある一角に、新たなコンドミニアム「ザ・パーク・オン・ケエアウモク」の建設が予定されており、紫色のウベパンケーキなど
ハワイ〜って言葉を登録してあるのでなんかよくわからない番組が録画されていた見たら、ANAのフライングホヌの機内の映像が〜(写真はテレビから)番組名は、沸騰ワード?私のハワイワードに引っ掛かりました(笑)番組ではラウンジから案内していたけど・・・ラウンジはね、私
日本にお住いの皆様には どれだけ興味をお持ちいただけるかは 解りませんが 海外に住む日本人としては ここHILOの町にある日本公園のお茶室は 心の憩いの場でもあります 僕は公園の掃除ボランティアをしている関係で 最低でも・・・
アラモアナセンターは、閉店してしまったお店もあれば、新しくオープンしたお店もあります。3階にあったウィリアムズソマノは、閉店しちゃいましたよね。たまに買い物をしたな〜その後、あの場所に新しいお店がオープンしました。お店は、IT'SUGAR イッツシュガー。メイドイ
常夏の国ハワイ でも僕はブログでハワイにも四季が有るんだよ!と 町で見かけた季節感の写真をUPしている マウナケアの雪化粧はその代表でもあるが 町の中にも季節を感じさせてくれるのが ここ ビッグアイランドキャンディーの ・・・
久しぶりにワヒアワボタニカルガーデンへ行って来ました!!駐車場、結構狭いので満車。待っていたら、後ろに車が来たんだけど、旦那は何を血迷ったのか?1度駐車場を出…
【6月23日~7月18日頃】海外の難民の若者に無償教育を行うため、日本では受講いただけません。受講希望の方はお早めに!
TOEIC®TEST予想問題 No. 242
「~に合う」の英語は fit, suit, match のどれを使うの?
TOEIC®TEST予想問題 No. 241
中堅私立高校生の大学受験・支払い総額
教科書配送ギリギリ事件
TOEIC®TEST予想問題 No. 240
英検1級・TOEICハイスコアのための英単語
TOEIC®TEST予想問題 No. 239
TOEIC®TEST予想問題 No. 238
aside from が「〜に加えて」と「〜を除いて」になるのはなぜですか?
スクバが欲しい
あっぶなー、となったけど大丈夫でした
英語のレベル別クラス分発表!
TOEIC®TEST予想問 No. 237
スタバのリューザブルカップは、ハワイでよく買っていた。ハワイに行く時期がクリスマスシーズンが多かったので、クリスマスのリューザブルカップを4種類?だったかな持っている。クリスマスシーズンになると使っています。リューザブルカップ、リサイクルカップだからハワイ
2021年の1年間は2020年の数値から 2019年のコロナ前に戻りました。 何の事かお判りですか? 交通事故と飲酒運転検挙者の数です。 2020年はコロナ関係の規制で 外出禁止令が出ていて 事故も凄く少なかったのですが・・・
先日、やっとメイドインハワイさんの録画を見たんです。内容は充実していて、たくさん紹介したい!その中でも気になったのは、ハワイの電車。電車でいいのかな⁇運転は、自動?って言うの?運転手さんはいないそうです。電車には、スーツケースやサーフボードを持ち込んでも
ハワイにも季節があって さすがに1月は寒いし 本来は雨季なのですが ヒロは全く雨が降りません 昼間の晴や曇りは当たり前なのですが 夜に全く降っていないのです もう何日降っていないのだろう? こんな天気には黄色のハイビスカ・・・
クリスマスとバレンタインの時期って、つい色々と買ってしまうまた無駄遣いをしてしまったオンラインストアでは、在庫なしだったのでお店にも商品はないだろうな〜と思いながらカルディに行きました。バレンタインの品が置いてある棚を見たら・・・あ〜やっぱりないか〜でも
今朝もいつもと同じで5時前に起床 朝一番に血液検査と尿検査のラボに行かなければ 水曜の診察に検査結果が間に合わないと 5時半から開いているラボに行こう(早いでしょう!)と準備していて ありゃ!と気が付いたこと! そうです・・・
きゃ〜バレンタインのハートの形のクッキーが、ビッグアイランドキャンディーズさんのインスタで紹介されていました〜(写真はインスタから)ハートはいいよね〜かわいい〜ビッグさんのハートの形は、なんとなくプリっとしているから、かわいいハートのクッキー食べたいな〜ん
同じ火山の島 ハワイ島に住んでいる 僕としては 地震王国の日本の皆様と同様に 心を痛めています。 津波の被害は西海岸(コナ方面)の一部で 報告されていますが 他の島ともども大きな被害ではなかったようで ホッとしています。・・・
今年の冬は寒い〜で、暖パンを買いました。1つはユニクロで。もう1つは、テレビの通販で。暖パンは、確かに暖かい。ユニクロのは、足を入れた時にあ、暖かい〜と感じました。が、私の普段の服装とズボンがイマイチ似合わなくてユニクロの購入した暖パンは、ネットでしか取
新年も昨日からと思ったらもう半月が過ぎましたね ハワイもアメリカ本土も 日本と同様にオミクロンのパンデミック! とんでもない記録更新が続いていますが 逆に光明なのかもしれませんね 感染率は爆発的ですが 重病や死亡率は 激・・・
このチョコレート、初めてたべたのはハワイでした。初めて見た時は、おいしいのかな〜⁇とちょっと思いましたが、食べたら止まらない〜止まらないから、つい食べ過ぎてしまう〜チョコレートはダーク、中はブルーベリーにアサイ〜と、体に良さそうなチョコレート体に良さそう
これもコロナの弊害なのか 失業した悪が小金欲しさに空き巣泥棒をやってると 新聞のポリスレポートに書いていた 確かにご近所のタウンハウスには 昨年秋とつい先日にやられたそうだ 我が家には防犯用のドアを付けているのだが 錆が・・・
12月28日、お祖母ちゃんと一緒にホノルルシティライツを見に来ていた2歳にならない男の子が、バイクに乗っていた男性に掴まれて、誘拐されそうになりました。偶然…
ニジヤマーケットのある場所は、昔はよく行っていました。ハワイに住んでいた時は、何があったか忘れたけど、よく行きました。何かお店があったようなカウカウハワイさんの記事を見たら、現在アラモアナ近くのアラモアナプラザ内にあるニジヤマーケット。今後こちらにコンド
既に今年が始まって2週間。まだ、お餅を食べておりませんが・・・松前漬けを食べました大きな数の子が入っていて、美味しい。やっぱり、そろそろ日本に帰国したい今日こ…
暑い日はいくら木陰の散歩でも 喉を癒したくなりますが バニアンドライブのリリウオカラニ公園は 絶好の散歩道なので 途中で一服 ひとやすみ! なぜか公園の一角に 製氷会社が 大昔から操業していて 店内には 当時の白黒の写真・・・
ちょっと前にハワイの知り合いがブースター接種をした。体調は〜と聞いたら、全然〜とか言いながら、寒気が〜腕がダルい〜と区役所のHPを見たら、今月末にはブースター接種の通知が発送されるみたい。痛いのかな〜熱が出るのか?ダルいのか数日前から、鼻がムズムズであ、コ
ヒロからボルケーノに向かうハイウエイの 途中にあるマウンテンビューという町に 昨日紹介したロコ人気のレストランがあって 同じ経営で隣にあるストアに入ってみた 目に飛び込んできたのは 地元で採れたフルーツがいっぱい! 驚い・・・
数日前、ハワイ周遊のクルーズ船のテレビ番組が録画されていた。新って書いてあったけど、内容は再放送だったな〜そのクルーズ船の旅は、2017年だった。よく深夜の通販サイトの番組とか見るがコロナになる前は、ジャパネットでクルーズ船の旅の紹介をしていたな〜最近、ジャ
ボルケーノハイウエイを登っていくと ハイウエイ沿いにあるレストラン あの辺りにはたくさんに人が住んでいて 地元の人たちの憩いの場 味も良く 量も抜群(ロコにはこれが大事) そして、隣にゼネラルストアのドアがある Dimp・・・
雨天が続いていたのが、急に暖かくなって来たからか?冬でも、最近は公園に行ったりすると、物凄い勢いで蚊に刺されます。私、恐ろしく蚊に刺されるやすいのですが、旦那…
新しいお店って、どんなお店だろう〜開業予定〜なんて聞くと、ちょっとワクワクする。アロハストリートさんの記事に載っていた。ジョージア州アトランタに拠点をおく米大手ファストフードチェーン店の「チックフィレイ(Chick-fil-A)」が、オアフ島とマウイ島に新店舗を開業
新年が始まって10日が過ぎ 僕としてはやっと普段の生活に戻った感じ と言うのは 今年の正月は 8人ものアトランタからのゲストが滞在中で 元旦の朝早く 神社に行ったくらいで なんとなくバタバタしていました 快晴で迎えた新年・・・
年末にホリスターのフーディを購入した。それはまあいい感じで、気に入っているアバクロとかホリスターは、よく買うからネットで購入しても、サイズ的な失敗はほぼない。だか、H&Mは・・・ほぼ失敗をしている(涙)ホリスターとかアバクロのフーディって、だいたいコットン
昨年の9月だったか 噴火の始まったハレマウマウ火口だが 年末あたりから 突如止まったり 2日ほど後になって再び噴出したりの繰り返し 火の女神ペレは 少々お通じの具合が悪いようで 真赤な夜空が燃え上がるのを 見に行く観光客・・・
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。