fgaerc
裏磐梯・檜原湖 クマ目撃出没情報
干潮時だけ現れる砂の道!知林ヶ島と指宿の砂蒸し温泉に薩摩黒豚・地鶏も堪能
グランドハイアット福岡
ゲーンパネーンを食す!!!:キンディーマイナップケール
中島公園にある、札幌パークホテルに宿泊しました。
アイランドヴィンテージコーヒーのアサイ〜♪
旅より帰還しました
銀河鉄道公園(暗闇の中を一本の光の帯が)
【愛知の郷土玩具・縁起物】干支土鈴(辰)起土人形:中島一子さん/力強い干支の縁起物
長岡藩の米百俵の故事を訪ねて
東京が大雨、冠水って?知らなかった…
Fire生活348日目 〜旅行の予約を完了させた日〜
【南米旅 Day6】ついにクスコへ!高山病に備えた準備と空港トラブル、そして幻想的なクスコの夜景|マチュピチュの旅が始まる
VOL.2 国宝犬山城&明治村 赤福茶屋
★アゲイン!宮島 旅行記一覧★
【Queen Elizabeth】クルーズ旅行 乗船後 → 緊急避難訓練【クイーン・エリザベス 2019乗船ブログ④】
【Queen Elizabeth】クルーズ旅行 1日目ディナー 【クイーン・エリザベス 2019乗船ブログ⑤】
【Queen Elizabeth】クルーズ旅行 ディナー後の船内散策 【クイーン・エリザベス 2019乗船記⑥】
【Queen Elizabeth】終日航海日 イベントが盛りだくさん! 【クイーン・エリザベス 2019乗船記⑦】
【Queen Elizabeth】クルーズ旅行 2日目ディナー 【クイーン・エリザベス 2019乗船記⑧】
【Queen Elizabeth】クルーズ旅行 ダンスパーティ 【クイーン・エリザベス 2019乗船記⑨】
【Queen Elizabeth】平成最後の日 2019/4/30 広島寄港日 【クイーン・エリザベス 2019乗船記⑩】
【Queen Elizabeth】 広島観光 原爆ドーム【クイーン・エリザベス 2019乗船記⑫】
【Queen Elizabeth】 上品すぎるカレー⁉ クルーズ旅行 3日目ディナー【クイーン・エリザベス 2019乗船記⑬】
【Queen Elizabeth】ジャグリングショーを鑑賞【クイーン・エリザベス 2019乗船ブログ⑭】
【Queen Elizabeth】令和カウントダウンパーティー【クイーン・エリザベス 2019乗船ブログ⑮】
【Queen Elizabeth】船長さんと遭遇!? Lucky Day♥【クイーン・エリザベス 2019乗船ブログ⑲】
【Queen Elizabeth】韓国入港! 2019.05.02プログラム【クイーン・エリザベス 2019乗船ブログ⑳】
【Queen Elizabeth】釜山で人気のテジクッパ《松亭3代クッパ》【クイーン・エリザベス 2019乗船ブログ㉒】
【Queen Elizabeth】ジムで運動 → ランドリーでお洗濯【クイーン・エリザベス 2019乗船ブログ⑯】
ALOHA~🌈Laniです やっと、宿泊予定が全部埋まりました!!! 初日はカイルアコナに宿泊して、次の日にドルフィンスイムしてから、ヒロに移動することに 到着初日の疲れた頭で、1時間半のサドルロードを暗くなる危険を冒しながら走るのが、なんだか気持ちをブルーにさせるので(笑) 他の宿泊やツアー予約をしてしまってたので、予約変更するのに、もしなにか引っかかったら、そこまでだなって思ってて… 最近は、思いついたら何か行動を起こしてみて、それがスムーズに行かないなら、ストップした方がいいサインなんだって思ってます 今回は、スルスルと変更できたので、これが正解のはず! マウイ島を旅するなら、ホテルはパイオニアインがおススメです♪ 夜9時半位に、ホテルに戻ってきたLaniですが、あと4時間半後にツアーのお迎えバスが来ちゃいます💦 https://lanihawaii.net/201906-lahainaicecreamparlour/ なので、急いでその時の準備をして、少しでも仮眠したい!!! …と本編のLaniは焦ってますが、ブログではゆっくりホテルをご紹介しちゃいますwww 『Best Western Pioneer Inn』ベストウエスタン・パイオニアイン 場所はこちらに載ってます https://lanihawaii.net/201906-pioneerinn1/ ここは、ラハイナの中心地に位置してて、歴史のあるプランテーションをホテルに改築してあって、とってもいい雰囲気 エントランスだけでも、絵になっちゃうし ホテルの中庭にはバニヤンツリーやガゼボ、テーブル席もありました。 そして、Laniのお部屋は2階ということで、もちろんエレベーターなんてものはありはしないので、自分で運びます 受付のおばあさんは、運んでもらいましょうか?って、言ってくれはったけど、大丈夫です!ってお断りした事を、心の底から後悔する位に重いLaniのスーツケース お部屋のラナイからこの中庭が見えるので、ご飯食べるのも、のんびりするにもラナイで過ごしましたよ お財布を開けっ放しにしてるし(笑)
こんにちは!2019年ももう10月ですね。ということで、来年2020年のハワイ旅行についてJTBとHISのガチンコ比較を行ってみたいと思います!料金面ももちろんですが、サービス面も比較して、最終的には勝者を決定します!当ブログではHISを推すことが多いのですが、最新の比較で
ALOHA~🌈Laniです 次のハワイ旅が20日後に迫ってきました。 学習しない女Laniは、まだスケジュールが詰められてなくて💧 ボルケーノに宿泊も検討してたんだけど、ドルフィンスイムするためにコナに宿泊する事にしました。 やっぱりハワイ島のドルフィンスイムは外せません ラハイナの大人気アイスクリーム屋さん♪ラハイナアイスクリームパーラー! マウイ島初日のLaniは、最高のディナーを頂いて、ホテルに帰る途中です https://lanihawaii.net/201906-lahainagrill/ 帰り道は9時近くになってたけど、フロントストリートは賑やかなままでした あ~良かった いきなりですが、LAHAINA はハワイ語で灼熱の太陽を意味してて、この町はとっても暑い!!!のです なので、アイスがめっちゃ食べたくなる~🍦 アイスって旅中1回くらいしか食べないんだけど、マウイにいる間は、何回も食べちゃいました で、この時も、暑かったので帰り道で見つけたここに寄ってみました 場所はこちら!!! 『Lahaina Ice Cream Parlour』ラハイナ アイスクリームパーラー ここのお店にはオアフ島にもある「ラパーツ」の看板も上がってました! 後で調べると、ここはラパーツのアイスクリームを、お店で作ってるコーンに乗せてるそうで、なのでラパーツの看板も上がってたのね ここはすっごいたくさんのお客さんが並んでて、周辺にも食べてる観光客がめっちゃたくさんいはって、ごちゃごちゃしてました(笑) 店内は、かなりのお客さんでいっぱいだったので、写真撮れず💧 見た事あるコーンもありました ハワイらしいフレーバーが揃ってますね🌈 どれにしようか、迷って(なんせ列が長かったので時間はたくさんあるしwww)決めたのがこれ!! ココナッツとマンゴとカシス?やったかな さっぱりして、甘さ控えめで美味しかった そのまま、歩いて3分位でホテルに戻れる距離なので、お部屋に戻ってからゆっくりいただきます でも、このあと朝2時にハレアカラサンライズツアーのお迎えが来るので、少し仮眠しなくちゃ
ALOHA~🌈Laniです 昨日のブログ村のハワイ旅行ランキングで、2位になりました!!! みなさん、応援してくださって本当にありがとうございます! こんな拙いLaniのブログを読んでくださって感謝しかありません これからも、みなさんの役に立つ、リアルなブログを書いていきますので、見守ってやってくださいm(__)m マウイ島に来たなら絶対行くべきの最高なレストランは「LAHAINA Grill」 本編のLaniは…マウイ島に到着して、無事ラハイナにホテルにもチェックインを済ませて、腹ペコのお腹を抱えて、レストランに向かってます https://lanihawaii.net/201906-pioneerinn1/ 宿泊先のパイオニアインは、ラハイナの中心近くに位置してるので、どこに行くにも、歩いていけて、とっても便利なロケーション この時、夜7時半位だったんですが、たくさんの人がラハイナのメインストリートのフロントストリートを歩いてました。 いつもこうなのかな? 賑やかで、不安な感じはしない事にホッとして、お店に向かいます 『Lahaina Grill』ラハイナグリル 場所はこちら!!! フロントストリートから、ラナイナルナ ロードを曲がったところにあります フロントストリートは、賑やかで少し遅い時間でも大丈夫かなって感じだけど、少し外れると暗くなってるので、ちょっと心配な感じです。 少し予約の時間に遅れてたので… Lani「予約してるんだけど、少し遅れてしまって、ごめんなさい!」 店員さん「全然大丈夫よ、こちらへどうぞ」 店内は満席で、予約しておいて良かった~ 満席だったので、店内の写真撮れずで残念 ちゃんと日本語メニューが用意してありました。 でも周り見ても日本人は、いはらへん~💦 どれも美味しそうなんだけど、Laniのお目当てはフォアグラ~ それだけじゃ少ないので、もう1品は何にしようかな~? 店員さんに聞くと、オニオングラタンスープがおススメって事だったので、それに決定 飲み物も、店員さんおススメのものにする事にしました。
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。