fgaerc
徒然日記20250715/【台湾🇹🇼202506】⑮ 買ってきたもの⑭/Brush & Green/話題の台湾バームはこのお店で買えます
徒然日記20250714/【台湾🇹🇼202506】⑭ 買ってきたもの⑬/減簡手制/迪化街職人街の素敵なテキスタイル店/テーブルクロスを新調する
【危険】安い海外ホテル予約サイトAgodaで予約トラブルが改善されず行政処分か?
【SHN】シュラフ石田〜“ひと晩泊めて”で生きる男はこれからも泊まり続けることができるのか?【姓名判断チャート掲載中】
徒然日記20250713/【台湾🇹🇼202506】⑬ 買ってきたもの⑫/林華泰茶行/いつものお茶屋さんでいつもの茶葉を買う
ざっくり九份@九份1;台湾雑記9(2025アジア大旅行44)
徒然日記20250712/【台湾🇹🇼202506】⑫台湾で買ってきたもの⑪/Goodman Raoster 華山店
台湾料理 福沢
2015年台灣燈會in台中の旅79 墩腳綠園燈區①大街尾福德祠なのだ
徒然日記20250711/【台湾🇹🇼202506】⑪台湾で買ってきたもの⑩/神農生活MAJI/圓山花博門市
将軍府@花蓮5;台湾雑記6(2025アジア大旅行41)
『みにくいふたり』【読書感想】~恐ろしいのは誰?~
徒然日記20250710/【台湾🇹🇼202506】➓台湾で買ってきたもの⑨/MUJI新光三越南西店
【スペーシア】東武100系101Fが台湾(台鉄)に譲渡
西門町散策(北門~中心)~台北236
Summer greetings to all✨✨We hope you have a wonderful summer✨✨🐳✨ ✨✨🐬✨✨ ✨✨🐬✨✨ ✨✨
こんにちは!今回は、これまでハワイに何度か行っている僕が「機内に持ち込んでよかったもの」をまとめてみます。最近、準備ネタから少し離れていましたが、これから夏休みにハワイに行かれる皆さんの参考になれば幸いです!目次まずは基礎知識から!液体以外でよかったもの
ALOHA~🌈Laniです モヤさまのハワイ編が放送されるそうです 8月4日(日)と8月11日(日)の2週連続放送♪ 楽しみですね♪ Laniの大好きなハワイのカリスマコーディネーターのマキさんがコーディネートされてるみたいで、ますます楽しみです キャプテンクックで最高のB&Bを見つけた!また迷ったけどwww 買い出しを終えて夕食もGETしたので、さっそく今夜のお宿に向かう事にしました 夕食をお持ち帰りにした『マナゴホテル』の1本裏の道にあるはずなんだけど…見つけられるかな? 前回記事はこちら! 『これだけは外せない!マナゴホテルの絶品ポークチョップ』 よく迷子になるLaniですが、ここでもやっぱり迷子になっちゃって💧 GoogleMapでB&Bに一番近い道がナポオポオロードから入る、トゥトラックドライブ…ってのは下調べしたんだけど… この砂利の道を上がってみたんだけど、ボロボロの小屋が建ってるだけで、お家らしきものは見あたらず Uターンする場所がみつからなかったから、バックでこの道を下がったんだけど、滑るし急だしで、本当に怖かったwww そらそうだよね、こんな道をセダンで上がってくる人いるわけないし(笑) で、次にその横の道を登ってみたんだけど、この道もどんどん細くなって、B&Bとか絶対ない感じ…💧 しかも、なんだか荒れてるし… 早く下りないと、住民の人出てきはったら、なんか怖い~ てか、人の敷地にズカズカ入り込んでるLaniの方が怖いか?! あかん~ 本当に、暗くなる前にたどり着かないと、ヤバい気がする このB&Bはエアビーで予約したので、改めてホストさんからのメッセージを読み返してみると………目印があるって色のついた石?! もう一度道を走りなおして、良く良く見てみると、あった!!! つうか、こんなん走りながら見つけるの無理やし~ もうでも、とにかく見つかって良かった~ 一応地図ではこんな感じになってます(笑) カアワロアに上る道は表示されてないですwww
ガルーダラウンジが生まれ変わった!国際線ラウンジで過ごす静寂と快適のひととき
ヤクシマルリシジミ♂ (スラウェシ) Acytolepis puspa kuehni
快晴の空へ!マカッサルからジャカルタへ、ガルーダGA617便で一時帰国スタート
インドネシア風・麻婆茄子を作ってみた
バイクをレンタルしてみた
LCCとTraveloka…インドネシアの嫌なところ!
【インドネシア|東ジャワ】伝統舞踊:バロンガン・ダンス(Barongan Dance)
真夜中のフライト体験!ガルーダGA604便でジャカルタ→マカッサルを深夜移動してみた
恒例 新NISA投資状況報告7月
ネット通販でレンコンを購入
郊外にあるSTEAKMENT で昼食
コンドミニアムを引っ越してみた
スカルノハッタ空港で早朝便に乗るなら!オーチャードホテル・バンダラの圧倒的利便性と快適ステイ
ジャカルタで鯛めしを作ってみた(香川県版)
アンサナ リゾート&スパ ビンタン(2007年10月) *旧ブログから転載 18年経ても引き続き営業中
こんにちは!先日のハワイツアーで、ワイキキのインターナショナルマーケットプレイスの中にある「ミツワ・マーケットプレイス」に行ってみました。今まで盲点的に行ったことがなかったのですが、なかなかよさげでしたのでレポートします!目次「ミツワ・マーケットプレイス
ALOHA~🌈Laniです 今マウナケアに世界最大の望遠鏡(TMT)を建設する予定があるそうなんですが… 聖地とされる場所への建設で、反対される住民の方達が数十人拘束されたそうです。 その最先端の望遠鏡で覗く事ができる宇宙を見てみたいとも思うけど… 大切な聖地がどんどん削られて、荒らされる事への悲しさも分かる気がするし… 双方が少しづつ歩みよって、見つけられる落としどころがあるといいのにな~って思います コスコお水は激安!そこでロコの優しさに触れた! ハワイ島への宿泊先に向かう前に、行っておきたいのが、コスコ ハワイカイでは、ハワ友さんにいろいろ教えてもらったけど、荷物の関係で、全然買えなかったので、あの時買えなかった分まで買うぞ~ 過去記事はこちら!!! 『ハワイのコスコにはお買い得なものがいっぱい!』 入り口付近にあった小さいドローン♪ 一時期本気でハワイの綺麗な景色を撮影したくて、真剣に購入を悩んだもんです (諦めたけどwww) この時、マウナロアの工場で菌が検出されたとかで、マウナロアの商品が激烈に少なくて 会社の同僚がマウナロアのマカダミアナッツが大好きなので、ここで大袋を買ってきてって頼まれてたんだけど、ないよ~ しょうがないので、日本にいる同僚にLINEで電話してみよう~ そのほかのマカダミアナッツの大袋は、ISLAND PRINCESS のしかなくて、どっちか選んでもらう事にしたけど、wifiさえ繋がってれば、無料で通話できるなんて、便利な時代になったもんだ そして、会社へのバラマキ土産の定番! いろいろ他のものも試してみたりしたけど、やっぱり定番が一番美味しいって感想だったので、最近は毎回これに落ち着いて来てます そして、毎回必ずGETするピスタチオ この金額で、この量は日本ではありえないし …と思ってたら、キターーーーーー カラ剥いてあるヤツ~ しかも、さっきのよりお安いし 迷わずこちらを購入! お味は塩味がしっかりしてて、かなり美味しかった~ ピスタチオ好きのみんな!!! コスコのピスタチオおススメですよ~📯 これこれ! 美味しいって教えてもらってたお菓子
ALOHA~🌈Laniです 「LeaLea Magazine」autumn 2019 購入しました!!! 特集はハワイ島~🌋 知らなかったお店やファームもあって、なかなか読み応えありましたよ♪ 巻末に着いてるレアレアトロリーの1日無料券の期限は10月31日なので、次回のハワイ旅に間に合いそうwww 30日か31日はトロリーデイにしようって思ってます ロコに愛される『Mrs.Barry's KonaCookies』はサックサク! ハワイ島到着日初日はあちこちお店を見て回ります 前回記事はこちら! 『Targetのセンス良しのお洋服はMUST買いです!』 その次に向かったのはここ!!! コストコの向かい側にある、ローカルに愛されるクッキー屋さん 『Mrs.Barry’s Kona Cookies』ミセスバリーズ コナクッキーズ 営業時間は… 月曜~土曜日 9:00~17:00 日曜日 9:00~16:00 年中無休で営業してはるんですね♪ 店内は広くて、手作り感いっぱいのディスプレイが、ほのぼの~ すっごく味のある容器に入ってるクッキーは、試食させてもらえるので、試してから気に入ったものを頂けます クッキーだけじゃなくて、コナコーヒーやお菓子もありました でも、初心者なので(?)とりあえずクッキーを買おうっと(笑) これは帰ってからホテルのお部屋で撮った写真ですが、火山の溶岩を彷彿とさせるパッケージで、良い感じですよね ミセスバリーズのクッキーは1枚1枚手作りで作られてて、1枚1枚違ってて、ローカルに愛される理由が分かります 甘さもハワイのお菓子とは思えない位、甘すぎなくて、そしてなによりサックサクなんです サクサク故に、持ち帰った分は、割れたりしちゃってました なので、次回持ち帰る時は、ちゃんと入れ物を用意しなくちゃですね 駐車場は割と狭くて満車な感じだったので、コストコに車を停めて、歩いていくのもいいのかな~って思います
マクドナルドのチーズロコモコバーガーをいただきました。超ハワイイ夏の定番バーガー。今年はチーズのみ登場。粉チーズがかかったバンズ。ビーフパティとたまご、チェダーチーズとレタス入り。スパイスがきいてフルーティーな特製バーベキューソースがかかり、チーズ感たっぷりのバーガーでした。<gourmet>マクドナルドチーズロコモコバーガー
こんにちは!2019/7/13に放送されたTBS「王様のブランチ」にて、「観光大使と観光したいinハワイ」のSeason2が放送されました。前回に引き続き、石田ニコルさんがハワイの観光大使という事で、オススメスポットを紹介していましたのでまとめていきます!前回の記事はコチラ!
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。