fgaerc
人生は上々だ!〜の霞ヶ浦のバス〜
【2025年北海道キャンピングカー旅】56日目 6泊お世話になった「道営野塚野営場」を出発し、「美国漁港海岸緑地広場」へ!週明けまでお世話になるのでテントとタープを設営して寛ぎスペースを確保
OUKITEL P2400 ポータブル電源の実力を徹底検証!家庭・アウトドア・災害時にも安心の大容量バッテリー【レビュー】
ローソン車中泊サービス開始!1泊2,500円〜で旅の新しい選択肢に
台風のような風の中で宴会はできるのか
【2025年最新】ローソンの車中泊が1泊2,500円〜!料金・予約・設備を完全ガイド
【2025年北海道キャンピングカー旅】55日目 午前中は快晴だった「道営野塚野営場」、午後には尚ちゃんとタマスケさんが遊びに来てくれて夕方までタープ下で談笑♪明日は出発するのでタープを撤収しました
ローソンが車中泊をスタートさせるということは、青森ねぶた祭の最強の一手になりえるのではないか?
下笹尾の棚田・100号
山梨車中泊棚田スケッチ旅・朝霧高原と田貫湖
【贅沢な思い出】沖縄北部「やんばる」の道の駅で感じた、大自然での一夜 ~「ジャングリア沖縄」に期待したい~
【2025年北海道キャンピングカー旅】54日目 刈払機の音で目覚めた「道営野塚野営場」は、快晴の割りに過ごしやすい気温♪札幌の富岡さんが遊びに来てくださり、約8時間におよぶ宴会を楽しみました
士幌キャンプは暴風雨の中で!
どうなる!?高速深夜割引
日本最北端の温泉郷で腱鞘炎は治るのか
沖縄でおすすめのリゾートホテルプール 【エリア別10選+α】
ヒルトン宮古島ゴールド会員特典内容とヒルトンアメックスで得した金額をブログで口コミ【2025年ステイの参考用】
那覇1日目 コスパ良しの空港食堂で沖縄料理^0^
後悔したくない!雨の沖縄旅行も楽しめるコツ!
那覇1日目 初沖縄、不安がいろいろです^0^
【実家のお片付け★『シーサー』2種類お嫁い入り★夕食は『カレー』2種類(キーマ・バターチキン)★デザートは『アサイーボウル』】
那覇でステーキにハンバーガー、あぐー豚のしゃぶしゃぶを堪能する☆沖縄本島旅行記①【2025.6】
瀬長島,朝散歩1~東京バスに乗って~本島南部13
瀬長島,朝散歩2~ウミカジテラスを見に行く・前編~本島南部14
「せんべろ」七変化~那覇52
台風近づく瀬底ビーチ~本島北部10
沖縄女子旅Q&A完全ガイド|持ち物・服装・移動・費用・気候まで事前準備の疑問を解消!
【沖縄旅行】JAL那覇空港サクララウンジ
車なし沖縄女子旅で体験!公共交通で楽しむアクティビティ総まとめ|カフェ・ビーチ・花火も満喫
南城市つきしろの沖縄そば垣花そば⭐︎ランチタイム限定の中盛り無料☆子どもそばセットが無料!?
はじめに 世界一周の旅を終え 日本で働き始めた 僕たち夫婦。仕事も落ち着いてきたので 久しぶりに海外へ遊びに行くこととなりました。そんな中 2018年旅行先に選んだ場所 ハワイ。1年6ヶ月の世界一周中 サバイバルのような毎日を過ごしていた僕たちは 癒しを求めていました。そして ベタな夫婦旅行をしたいと 時折思っていたのです(笑)。ということで 今回は 2018年10月末-11月上旬に出かけた 僕たちが過ごしたハワイ旅行について まとめてみました。リーズナブルに 美味しいお酒をたくさん楽しむ えだ旅流の楽しみ方満載でお届けしたいと思います。
ハワイで一目ぼれしたレスポートのバッグ 好きなピンク色にハワイっぽい柄がとってもキュート ポーチつき 限定ってなるとついつい手にしちゃう ほんとはこの…
ALOHA~🌈Laniです 今日はちょっと親バカ写真を…www 愛犬Jakeと恋人ワンコのココアちゃん ワン友さんとのお散歩途中に、桜が綺麗で何枚も写真撮っちゃいました あ~かわいい(笑)親バカ万歳ですヽ(^。^)ノ 初チャーリーズタクシー♪ワイキキまで楽々~! 本編のLaniは、スクートに乗ってイノウエ空港に到着です 最近お気に入りの、コオリナのラグーン♪ 上から写真撮りたくて、必死のスタンバイwww いい感じに撮れました いつもとは違う賑やかなハワイ旅になりそうで、いつものドキドキ感が少なくて…一人じゃないってこんなにも安心感あるんだな~ マイルが貯まって来てるので、来年はハワイアン機でホノルル入りできそうです🌈 楽しみ~ 飛行機からWIKIWIKIバスに乗って、入国審査に向かいます。 今回の旅は、4人で合流する予定で、私とKMさんは同じスクートだったけど、Mさんはデルタ、Kちゃんはハワイアン航空だったので、待ち時間にスタバに行く事に いつもは、レンタカーのシャトルバスに乗るんだけど、今回はチャーリーズタクシーでワイキキに向かいます 全てが初めての体験で、なんだか楽しい♪ コーヒー訓練中のLaniがいつも頼むのは、ホワイトモカ☕これなら、飲めるんですね~www ハワイのベテランさん達と一緒だと安心感でいっぱい いつもの国際線からの出口を出ると、ハワイに来たな~って実感する瞬間 いつもは、この後運転して寄り道しまくるんですが、今回は運転をしなくていいので、気持ちが楽~(笑) 道路を渡ったところに、駐車場があるみたいで、そこから乗れるみたいです、この写真は振り返って撮った感じ。 道の向こうに制服のアロハを着た人が見えますね! こんなところに、あったなんて知らなかったな~ 頼りになるハワ友さんに付いて行きます~ 運転手さんに乗せてもらうって本当に幸せwww ワイキキまでよろしくお願いいたしまっす ここは空港駐車場の出口ゲートかな? とっても便利で安心だったチャーリーズタクシーの詳細はこちら!!!
ALOHA~🌈Laniです さ~スクート搭乗記いきま~す スクート初搭乗記♪機内は快適~! 特別セキュリティチェックも無事通過して、いよいよ機内に乗り込みます ・ランダムに選ばれる特別セキュリティチェック…されちゃいました💧 黄色の機体がポップで、気分も上がる~ お~!CAさんも美しい ワクワクです!!! 写真の前の方に見えてるのが、ビジネスクラスですね。 Laniが予約したのは、そのすぐ後ろのサイレントシートの最前列 機内が暗めなので、ブレててすみません💧 どの航空会社に乗せていただく時も、前列のこの席を指定するんですが、スクートも同じ様に足を伸ばして、足先が壁に着く感じの広さ♪快適~ お行儀悪くてすみません💧 一番良かったのが、エアアジアとは違う座席のクッション性と横幅、調べるとハワイアン航空のエコノミーと変わらない感じのシートピッチでした エアアジアのシートは簡単に外れたりズレたりしたので、感動もの~ チラッと、後ろの座席の足元の広さを見てみました。 う~ん、やっぱり狭い気がする(;^_^A これで寝るのは厳しいかな? ハワ友さんの座席はサイレントシートの後部座席で、横が空いてたのでゆったり足を伸ばす事が出来たそうです ビジネス席はこんな感じ…これはフルフラットになるエアアジアのビジネスの勝利かな? Laniは飛行機の窓からの景色を見るのが好きでしょうがないので、いつも到着前には、こっそりシェードを上げて空を見たりするんですが(汗) スクートの窓の下にあるこのボタン…何やろう? ムムッ? いろいろ押して試してると、窓の明るさの調節ボタンだったみたいです これ!最高にいい!!! 暗くはなるけど、窓からの景色は楽しめるし、エアアジアもこの窓採用してくれるといいんだけどな~ 出発直前まで、ハワ友さんとおしゃべりして、自分の座席に戻りました! すると、お隣の座席に…Laniのブログにコメントをくださってたご夫婦が偶然座っておられて!!!
ハワイ旅最終日(2月19日) 帰国日は朝から雨 傘がいるぐらいしっかり降ってました 部屋からの景色もこれで見納め 次はいつ来るかな~ 朝食はABCで…
ALOHA~🌈Laniです カイルアに向かう最短ルートのパリハイウェイ! Laniも大好きな道なんですが… 2月の末に土砂崩れで通行止めになったってニュースは知ってたんですが、まだ通行止め状態が続いてるそうです でも、通行できる時間もあるらしくて、カイルア→ホノルルは朝5時から9時まで、ホノルル→カイルアは午後3時から5時までは大丈夫だそうです。(週末は全面通行止め) 復旧は現時点では8月頃だそうですが…ここはハワイ… いつになる事やら? ※情報は変わってる可能性もある為、最新の情報を調べてから、通ってみて下さいね。 ランダムに選ばれる特別セキュリティチェック…されちゃいました💧 今回ハワイまで運んでもらうのは、初搭乗のスクートです!!! チェックインは優先チェックイン・搭乗をオプションで付けてたので、待たずにスルっと行けました ・スクートの優先チェックインは価値あり! ビジネスクラスと一緒に搭乗できます! ちょっと優越感(笑) 先に搭乗できたにも関わらず…選ばれてしまいましたwww ランダムに抽出される特別セキュリティチェックをされる事に 搭乗口を通過したあと、タラップの隅っこに誘導されました。 係員の女性「こちらでボディチェックをしますので、靴を脱いでください。」 Lani「はい…これは、怪しい人にしてるんですか?」 係員の女性「いえwwwそうじゃなくて、全くランダムに選んでるんですよ。」 Lani「そうなんや、じゃ当たりって事ですね。」 係員の女性「そういってもらえると助かります、ランダムなので、赤ちゃんや子供さんが選ばれる事もありますよ~」 Lani「安心しました、私はブロガーなので、こういうのはウエルカムです!隅々までしてもらっていいですよ♪」 まず、靴を脱ぎます。 頭の先からつま先まで、背中から内股まで、丁寧にボディチェックを受けます。 そして、隅々までを小さい紙片でフキフキwww でも、お話ししながらしてくださったので、穏やかな感じでした 手荷物の中身も、財布の中身も、すべて開けられて、小さい紙片でサイフの中やカバンの内部もフキフキしはります。 そして、ボディチェックした手袋も、紙でフキフキwww
illi the Whale | くじらのイリー Ⅰ-Voice of a Dream-「illi the Whale | くじらのイリー」の第1巻 “Voice of a Dream”(*Amazo
illi the Whale | くじらのイリー Ⅱ-Rainbow Shower-「illi the Whale | くじらのイリー」の第2巻 “Rainbow Shower”(*Amazon Ki
どうも みのこです。年中常夏のハワイでも、朝晩は寒くなってきました。といっても気温は20度を下回ることはありません。風通しが良く、天井のファンがぐるぐる回っているので、曇りの日には家の中でも常にカーディガンがパーカー、ひどい時はブランケット
どうも みのこです。今日は、私が住んでいるハワイ島、カイルア・コナ エリアのフードをご紹介したいと思います。では早速!ランキングつけられないので目的別です。腹が減っては旅もできず。まずは朝食編The Fish Hopper / ザ フィッシ
こんにちは みのこです。先日、せっかく日本から友人が子供たちと来てくれたので、ハワイらしくみんなで楽しめる事をしよう!とパラセーリングをしましたのでその時の様子などをシェアしたいと思います。ちょっぴり不安だった友人たちでしたが、ちょうどお正
どうも みのこです。上の写真はある日の朝焼けです。その日は私が6時頃目覚めた時、部屋中がオレンジ色に染まっていました。日本に居たときにはこのような事がなかったのでベッドから飛び起きて、外へ。あまりの美しさに写真を撮らずにはいられませんでした
ALOHA~🌈Laniです 次回のハワイ旅が2か月半後に近づいてきました。 次のハワイ旅はマウイ島に行くつもりなのですが、もう今からすっごい楽しみです いろいろ悪い噂も聞いたりしますが、Laniが自分の目で見て、感じた事をレポしますね プライオリティパスってなに?!関空ではどこで使える? いつもはひとり旅のLaniですが、この時は関空からハワ友さんと合流して、スクートに搭乗する事になってました ハワ友さん達はプライオリティパスを持ってはるので、ぼてじゅうに集合です Laniはこのプライオリティパスって言うカードの内容を知らなかったんですが… 【メリット】 ・航空会社に関わらず、世界中にあるプライオリティパスラウンジを使用できる。年間$399必要。(国内線、LCC含) ・ゴールドカードに付帯されてたりもする。 【デメリット】 ・会員本人しか使えない。 ・混雑時は利用不可能のことも。 ・時間制限があったりする。 アメリカンエクスプレス・ゴールドカードが初年度の年会費が無料なので、お試しで使ってみたい方には良いかもです。 一番安く手に入れられるのは、楽天プレミアムカードですね、年会費10800円なので、ハードルも低い感じ 関空ではKALラウンジとぼてじゅうで使えるそうで、ハワ友さん2人は無料だったけど、Laniはお支払い~(笑) 一瞬Laniもプライオリティパス欲しいな~とも思ったけど、良く考えれば… いつも飛行機の搭乗時間ギリギリに到着するLaniには必要ないものかもしれないwww 店内は空いてて、ゆっくりとおしゃべりする時間がありました ハワイに行くとほとんど日本食を食べないので、焼きそばとかホッとする~ 両替を済ませて、セキュリティチェックへと向かいます。 この時のセキュリティチェックは行列にもなってなくて、スルっと通過 日時やタイミングによって、本当に違うので、時間には余裕をもって到着するのが良さそうです(てか、いつもギリギリのLaniが言うのもなんですが…) ゴールドカードラウンジはいつも激混みで💧 最近は席を見つけるのも、大変だったり やっぱり憧れる優雅なラウンジライフ(?)
ワイキキビーチ ちょっと水温低いかんじですが(2月)慣れたら平気 ラッシュガードに帽子もかぶって日焼け対策万全で入ったけど・・・ちょっと日焼けしましたね …
朝の散歩目的はそうレナーズでした~ ワイキキから歩けないことはない・・・(まあまあ距離あるけどね) ハワイ4日目の朝食は大好きなマラサダ セーフウェイで…
ALOHA~🌈Laniです ハワ友さん達と、ワイワイ過ごしたオアフ島とハワイ島編を始めます ゴージャスオアフ編!スクートの優先チェックインは価値あり! いつもLaniは関空から出発するんですが、この時はあの大災害が起こった後でした… 関西地方を直撃した台風の影響で、関空が水没し、座礁したタンカーが関空橋に追突し… 関空が完全閉鎖されていたあの時です 結局、スクートがLaniが出発する日の数日前に運航を再開してくれて、なんとか出発する事が出来ました~!!! 本当にヒヤヒヤしました あっそうそう、今回は初スクートに搭乗します✈ …これが最後の搭乗になるとは… 5月でスクートはホノルル便の運航を取りやめるみたいなので、残念です 関空橋は片道を1車線づつ通行する事でなんとか通る事ができ、いつものMKシャトルからの車窓もなんだか違う~ 無事いつもの場所に降ろしてもらって、関空に入ります! ニュースではいろいろな映像を見たけど、今はどうなってるんだろう💧 MKさんありがとう~ 関空の中はまったくいつもと変わらず、ちょっと人が少ないかな?位の影響でした。 関空のスタッフさん達の努力のおかげで、こんなに早く再開されるとは、みんな驚きましたよね Laniはというと、いつものGlobal wifiを借り出しに向かいます ロッカーが使えるようになって、毎回挑戦してますが、なぜかいつもQRコードを読み込んでもらえず(泣) 今回は、ご丁寧に家で、紙に印刷までしてきたのにも関わらず、またアウトでした もう!!!なんでなん またカウンターまでQRコードが通らない事を伝えると、前回と違って、その場でルーターを貸し出してもらえました(笑) 『wifiルーター¥1080で借りちゃいました!』 前回の記事はこちらです! この記事の中で、とってもお得にwifiルーターを借りれる裏技を紹介してるので、ぜひ読んでみて下さいね いつも、Laniのブログ読んでくださってる方は、もうご存知の事なので、その場合は本編をどうぞ~ Laniと相性の悪い、この読み取り機(笑) そして、スクートのチェックインの行列に並びます
ランキング参加してます↓↓ポチポチっとお願いします♡↓↓にほんブログ村 アロハストリート参加しました♡ポチっと押してしてくれたらかなり励みになります! ☆…
ランキング参加してます↓↓ポチポチっとお願いします♡↓↓にほんブログ村 アロハストリート参加しました♡ポチっと押してしてくれたらかなり励みになります! ☆…
ハワイ4日目 散歩がてら目的地へ着いたけども長蛇の列・・・ とういことでちょっと時間つぶしにセーフウェイへ 大きなスーパーって見るだけでも楽しい アボカ…
ハワイ旅行 4日目(2月18日 月曜) やっと朝から青空~ 運河沿いを通ってお散歩 目的地までちょっと距離あるので・・・このレンタサイクル利用する?…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。