fgaerc
徒然日記20250514/【台湾🇹🇼202503】⑲ 黄記魯肉飯 / いつ来ても大排長龍(大行列)/ 雞肉飯も美味しい魯肉飯のお店
東京、台北、バンコクと旅して思ったこと
#この国のココが好き
徒然日記20250513/【台湾🇹🇼202503】⑱ 迪化街 / 買いものしなくても散策するだけでも楽しいエリア
徒然日記20250512/【台湾🇹🇼202503】⑰ AKA café 老宅咖啡廳/シックでおしゃれなリノベカフェ/珈琲もスイーツもとても美味い!
【台湾旅行】空港からホテルまでは地下鉄で移動
徒然日記20250509/【台湾🇹🇼202503】⑯ 不老松足湯台北新生行館 / 施術を受けるとまさに極楽 / 24時間営業の人気マッサージ店
【2025年最新 青森空港発おすすめツアー・キャンペーン】 HIS東北 スーパーサマーセール
徒然日記202506508/【台湾🇹🇼202503】⑮ 手天品社區食坊 / 手工(手作り)・天然材料・品質好的材料 / 店内手作りで100%自然食材使用の味わい深いパイナップルケーキ
初めての台北・中山エリアのランチ&ディナー|予約して行きたい人気4店を一挙紹介
2024年台湾・花蓮地震の時
今年のGWは6年ぶりに台湾旅行に行ってきました!
台湾グルメはこう食べる!在住者が教えるローカル食文化と豆知識
シニアノマドワーカー長期休暇を取る
シティツアーの最後は逢甲観光夜市・前編~台中28
小さな清水寺のような本堂と白蛇だらけのパワースポット!【磯山弁財天】
6冊目の新しい御朱印帳❣️
小さな清水寺のような本堂と白蛇だらけのパワースポット!【磯山弁財天】
神田祭開催中の神田明神に御朱印散歩
人間の器と神様の器
今市宿八福神を巡って、願いを叶えよう!【今市瀧尾神社⛩】
はじめまして
2020年 (252-3) 酒見寺も由緒!/soraかさい鶉野飛行場/天満墨国25May7
蝦夷三官寺 有珠善光寺(北海道伊達市有珠町24)
浄土宗寺院 靈山寺と五徳山 江東寺参拝と御朱印♪
学問と商売繁盛の神様…二宮金次郎を祀る神社【報徳二宮神社⛩】
新緑輝く境内…関東三大祭り(石岡のおまつり)で有名な【常陸国総社宮⛩】
七色の鳥居で縁結び
八つ当たり
東伏見稲荷神社に御朱印散歩
日時:令和2年6月21日 時間不明 住所:山形県鶴岡市温海温海 状況:民家裏の畑に仔グマのものとみられる足跡 現場:JR羽越本線あつみ温泉駅の東側 ------------------------ 日時:令和2年6月21日 10時30分ごろ 住所:山形県西置賜郡飯豊町小白川 状況:クマ1頭の目撃情報。体長約100センチ 現場:水田(上郷公民館から南東に約400メートル) ------------------------...
楽天市場から山形県北杜市に、ふるさと納税しました(10000円)。返礼品は大玉さくらんぼ(800g)です。コロナウィルスの影響を受けて、さくらんぼ狩りの観光客が減少しているため、特別支援費として増量して出荷しているとのこと。内容は完熟した大玉の佐藤錦と紅秀峰というブランドのさくらんぼのミックスです。 申込後、1か月位で送られてきました。↑さくらんぼ800g分 かなり甘くて美味しかったです。しかし完熟のため、すぐに痛みだすので急いで食べなければなりませんでした。800gだと結構な量なので、両親にお裾分けしました。 1ヵ月位前には、ふるさと納税のさくらんぼの緊急支援品は、けっこう色々な市町村で募集…
日時:令和2年6月11日 04時00分ごろ 住所:山形県寒河江市大字慈恩寺 状況:熊による食害(さくらんぼ佐藤錦約2kg/約7千円相当) 現場:瑞宝山本山慈恩寺付近 ※佐藤錦の木3本が食い荒らされ、うち2本の枝が折られており、近くにはクマのものとみられるフンが落ちていたという ------------------------ 日時:令和2年6月11日 07時00分ごろ 住所:山形県飽海郡遊佐町吹浦 状況:熊1頭の目撃情報。...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。