fgaerc
タイ映画博物館!!!
新登場♡THSハンド&ボディソープもよろしくお願いします!
どうした泡が弱いぞ?! @バブリーちゃん
タイ語<例文21件>少量や限定を表す。〜だけ、〜しか、〜のみ、たったの〜だけ。『แค่(ケー)、แค่〜เดียว(ケー〜ディアウ)、แค่〜เท่านั้น(ケー〜タオナン)』★音声・復習テスト付き
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(出発前日に「トランク🧳の車輪🛞」が壊れたじゃ😱...編)
リゾートホテルのようなレストラン:マンパイサイナム カフェ & レストラン
ポップアップ!ありがとうございました!
ギフトボックスへの挑戦。
中国人観光客はどこに?:チャイナタウン サーラーヤー
今年もクルーズ船がついにやってきたー
ちょっくらチェンマイまで来た甲斐が有ったぜ。。。
タイ バンコク どこでコンタクトレンズを手に入れる?
ヤワラートおすすめグルメ スイーツ食べるなら「Ba Hao Tian Mi(バーハオティアンミー)」
子連れで行くバンコクの5つ星ホテル「アテネホテル,ラグジュアリーコレクションホテル バンコク」宿泊記
行ってよかった‼︎バンコクの日本人が経営するおすすめ美容院「URU SALON(ウルサロン)」
都草「映画愛好会」例会「太秦+α映画史跡を巡る散策」
何十年ぶりかで夫婦で旅行
第1129回 兒水不動明王堂~七本松通南から北~その18
1日で9か所を巡る京都観光!スタートは今宮神社からです!
🍁京都に紅葉狩り🍁簡単更新
ホルモン焼肉かわむらで乾杯♪
第1127回 六孫王神社の紅葉桜~七本松通南から北~その18
京都ホテル夜飲み。どこかで食べなくてもコンビニの味がおいしすぎる
梅小路パークカフェ
京都文化博物館「陽明文庫の秘宝14」、千總ギャラリー
京都・奈良旅行〜初日に食べたもの♪
【世界遺産・日本最古・うさぎ】宇治上神社(うじがみじんじゃ)【ご利益・駐車場・みどころ】
京都・南禅寺 天授庵
旅行のスポンサー、実は…
【京都】、山科、『本圀寺』に行ってきました。
★いつも応援クリックありがとうございます★午前中、お隣の県の直売所へ出かけました。でも、お目当てのものはありませんでした。帰りは雨が降りだしてしまいましたが、山越えの道で思いがけないお花に出会いました。ツリフネソウ(釣舟草)の群生です。ここにあることは以前から知っていましたが、咲くのはいつも10月なので、もう咲いているとは思いませんでした。タネに触れるとホウセンカのようにはじけるので、英名は「私に触らないで」という意味のtouchmenotだそうです。花の形が帆掛船を吊り下げたように見えることからこの名がついたそうです。後ろに特徴的な渦巻きがあります。赤い線状のお花は、間にたくさん生えていたミズヒキです。最近人気で、お店でも売られています。山に行けばいくらでもあります。崖の斜面に咲いていました。ノリウツギではな...ツリフネソウの群生★ブラックベリーの壁
二十四節気七十二候、白露の末候(9/17~9/22)は「玄鳥(つばめ)去る」です。春先にやってきたツバメたちが子育てを終えて、この頃から徐々に暖かい南の国へと帰ってゆくころです。。7月初めに近所のツバメの巣で見かけたツバメのヒナ5兄弟。この子たちもみんな無事に巣立ったのかな?ほとんどの鳥達にとって、巣は子育てをするところで住むところではありません。ツバメも、雛が巣立ったあとは集団で河原などをねぐらとして暮らしています、そしていつしかみんなで南の国へと渡っていきます。。落日のなかを燕の帰るかなーー与謝野蕪村ーー春にやってきたつばめが飛び去ってゆく様子に、侘びしさを感じさせて、秋の夕暮れを情感込めてシンプルに表した蕪村の句です。ツバメは、来春になれば巣をかけた同じ場所にまた戻ってくると言われています。再び春に帰って...秋風とともに玄鳥(つばめ)去る
今日のにゃんこ。 (2020年9月撮影)にゃっ!っと、シェムリアップのお寺で怯えていた赤ちゃんのキジにゃんこです。(そばにいる黒にゃんこは以前ご紹介したことが…
岩の間を流れ落ちる滝シャッター速度を変えて撮影。1/400で撮影。動きが止まった水流。水しぶきもとらえることができたかな。今度は1/20で撮影。水流がちょっとなめらかな動きに。白い布地が流れていくような感じにも見えるかも。これは1/125秒。ぐっと速度を落として1/3秒。
彼岸花って地方によっていろんな呼び方がされている花。・曼珠沙華・死人花・狐の松明・地獄花・捨子花・剃刀花・痺れ花・・などなど別名の中には何だかおどろおどろしい言葉もちらほら。あまりいいイメージの呼び方がされないこの彼岸花。その赤い色もどこか不吉な感じ?子
韓国を代表するリゾート地:釜山の海雲台ビーチ。2018年元旦、にぽかぽか陽気の中ごゆるり散策です。 (2018年1月1日撮影)約1.8㎞の海岸線が続く海雲…
コロナ騒ぎボッ発以降、いわゆるミュージアム系娯楽の多くは事前予約制になった。日にちはもちろん、入場時刻も決めなきゃいけないのが面倒だなぁと思ってたけどつい...
恐らくココが今年最後tの紫陽花の花になるだろう。。雨上がり。標高の高い場所に咲く紫陽花を観に行きました。ここは雲よりも高い場所。未明の雲海をバックに雨上が...
いいお天気です。あったかい紅茶とコーヒーを淹れると、水筒に仕込み河川敷へ(夫婦でお散歩です)朝から見晴らしの良い景色は心が洗われます。イメージ画像気持ちいい〜。ぼ〜と向こう岸を眺めていると、下に降りていった奥さんから声が聞こえてくる。奥さん
愛のある人、それが重要だなぁと思いました。ホームステイやスクールなど、わたしがわくわくしてのぞんだ先にいてくれる方はとってもすてきです。それはめぐまれてるなぁと思います。最近ある作家さんのブログをみていたら、愛と相手への敬意があること。この人はこういう背景があるから、こんな苦しみを感じているとわかるから、自分の正義の物差しで軽々しく裁けない。と書いてありました。うんうん。これってすごくわかります。そのブログのかたとは別の方ですが、わたしの大好きな師匠たち。私の尊敬する師匠たちは愛があるから好き。師匠たちにお会いしたときに下のように教えていだだきました。伝えていいこと、安心できることを伝えること…
コロナ禍でも、シェムリアップ最大のプサール(市場)はいつもと変わらない日常が続いています。シェムリアップの中でも観光地エリアの商業物件は、ゴーストタウンのよう…
マニラ行きは成田から出発です。羽田からもありましたが、激安ビジネスクラスのチケットは成田からでしかも、マニラに夜間に到着するフライトです。なので、伊丹空港は昼かrなおフライトです。伊丹空港搭乗まで2019年の伊丹空港は工事中のさなかです。セキュリティエリアは古いですが、ラウンジはもうできていました。ラウンジは新しいダイヤモンドプレミアムラウンジです。ビール頂いて出発の義を執り行います。ラウンジから見え...
♪夕焼けこやけの赤とんぼとま~っているよ~竿の先...と童謡の「赤とんぼ」にも歌われているように、秋になるとよく見かける赤トンボは竿の先や枝先に止まる習性があるが、これは何故?。そのわけは、トンボは変温動物のため秋になって気温が下がると太陽の光を浴びて体温をあげなくてはならないので・・できるだけ広い面積に日光を当てて効率よく体温をあげるため、日光の角度を調整しやすい竿の先のような場所に止まる習性がある。つまり赤トンボは日向ぼっこで体温を上げるために、いつも日当たりの良い竿の先にとまると言う事らしい。竿の先に止まる赤トンボ(マユタテアカネ♂)。アキアカネ?全身真っ赤なショウジョウトンボ♂。ショウジョウトンボはアカネ族ではないので・・正確には赤トンボとは言わないらしいが・・私的には、赤トンボでいいと思う。。最後は青...トンボがいつも竿の先にとまるのは何故?
釜山の海雲台から車で東へ約30分の距離にある「海東龍宮寺」。海の岩場に建てられた珍しい寺です。高麗時代の王の師が夢で宣託を受け建てましたが、文禄・慶長の役で消…
BORG89EDLンズ(600mmF6.7)PentaxKPにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)干潮の影響で水路が干上がり、夕方でないと水が来ない。東京湾の干潮の影響が20数キロも上流に及ぶとは驚きだ。水路に水が無ければ当然カワセミも来ない。夕方でしかも曇り空では高ISOでないとぶれる。FC2ブログランキング写真(植物・花)ブログランキングへにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー</span水路のカワセミ(2)
釜山の甘川洞文化村は、山肌にカラフルな家々がびっしりと建っていて、その美しい風景から韓国のマチュピチュと呼ばれています。村中のいたるところでオブジェや壁画など…
9月2回目の週末、猛暑が一段落したのはうれしいけど、大気が不安定で、たまに雨が降る週末となった東京多摩地区。これは日曜日の昼前、せっかく散歩に出たけど1日中こんなどんより曇り空。高幡不動尊の境内、それなりに参拝者がいるのが真夏と違う。
UPするほどのこともなく、こぼれた、かけら。ささやかにるんるんな、お出かけのかけらたちをどうぞ。♪まだ、しょかの立派な爪があった頃……ないない、忘れなさい...
昨日は夫とラコリーナ近江八幡へ行ってきました。 部活が休みだった次男にも声かけたけど「家でゲームしとくわ。」と 断られました( ̄▽ ̄) 去年の春に行った時は喜んでたのになぁ。もう家族でお出かけも卒業かな・・・ 滋賀旅行。...
緑のなかへ。。緑につつまれて。。癒しのひととき。。鎌倉 報国寺にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・・~・~・~・~・~・コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・ もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉...
今日のにゃんこ。 (2020年9月撮影)にゃっ!っと、黒白八割れにゃんこが後方を警戒しています。シェムリアップの猫は用心深いにゃんこが多いのが特徴です。なかな…
タイ映画博物館!!!
リゾートホテルのようなレストラン:マンパイサイナム カフェ & レストラン
中国人観光客はどこに?:チャイナタウン サーラーヤー
数百の仏像が描かれた本堂:ワット ムアン
タイの伝統行事 ローイクラトン2024
JBの美味しいベトナム料理店「Chimmy Chummy」
新時代劇が始まる!!!
オーチャードで映画とスシローと、夜のエメラルドヒル。
アンモーキオの新しい西安料理店でビャンビャン麺と、Ji De Chi Dessertの胡麻お汁粉。
セントラル・マーケット⑯
ラーマ4世の王位を予言したお寺:ワット・マハー プルッターラーム
バトゥ洞窟⑬
まるでリトルベトナムになったカトン Joo Chiat
京劇一家の住居跡:チャルーンチャイ集落
LADUREEのマカロン
昨夜は、風呂上りに窓から吹き込んで来るひんやり涼しい秋風とともに、聴こえてくる虫の音に移ろいゆく季節の変化を感じた。。毎年今頃になると空の色や雲の形、風にゆれる木の葉のそよぎなどの微妙な変化に、秋の訪れを実感します。そんな爽やかな秋風に誘われて出かけた朝の散歩道で、赤い彼岸花が咲き出していた。水辺に咲く赤い彼岸花。この花を見ると秋の訪れを感じます。もうじき秋のお彼岸ですね!白いタマスダレ。初秋の朝の陽ざしに輝くエノコログサ。爽やかな秋の風吹く散歩道
BORG89ED(600mm)LンズOlympusPenE-PL5にて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)熱中症予防のため雑草取りが出来なかったコスモス畑。雑草の方が伸び、雑草に覆われてちらほら咲いて居る。少ない花にモンキチョウやモンシロチョウが舞っている。台風で水が出なければ、花に着いた虫狙いの野鳥も期待できそうだ。FC2ブログランキング写真(植物・花)ブログランキングへにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAーコスモスの花
釜山には韓国一のビーチと知られる海雲台ビーチがあります。海水浴場として釜山っ子や外国人観光客にも人気のスポットとなっています。近年発展が目覚ましい海雲台エリア…
英国ではつる性植物の女王として位置づけられ、バラのパートナープランツとして親しまれています。テッセンと呼ばれることもありますが、じつはテッセンとは、中国に自生している、6枚の乳白色の花弁をもち、雄しべが花弁化している一つの原種のことです。クレマチスは、世界にたくさんの野生種、原種があり、これらの交配によって、多くの品種が生まれています。 テキセンシス系の花は6月頃から初秋に開花、花は一重でチューリップ形からベル形をしており、上向きか下向きに開花。耐暑性・耐寒性に強く、日当たりの良い場所を好みます。 夏に咲く花の中でもひときわ目立ちます、そんなテッセンは、本来はクレマチスの種類のひとつで、主に野草として中国に自生しています。テッセン(鉄線)の花言葉は「甘い束縛」「縛り付ける」「高潔」などが挙げられるのが印象的です。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・..
緊急ネタを一つはさんで再び国分寺シリーズ。前々回書いた殿ケ谷戸庭園を見に行った時、駅前の案内板にこう書かれてるのを発見したのだ。 殿ヶ谷戸庭園はいい。これ...
最近またナイスなお天気続きの、こちらペンギン村(仮称)ですが・・・今日は日中最高気温25℃あったようで、外を歩いてると汗ばむくらいの陽気でした。それに今日...
Aちゃんタウンで過ごした最後の日は、荷物のパッキングを始める前に・・・かねてから買いに行こうと思ってたお菓子を買いにヨークへ♪お目当ては「ベティーズ」の可...
丸の内エリアを探検して学べる「OPEN CITY MARUNOUCHI」が、2020年も開催決定しました。開催期間は10/8(木)~10/10(土)で、申し込みは9/16(水)~です。 「OPEN CITY MARUNOUCHI」イベントでは、日本有数のオフィス街である大手町・丸の内・有楽町地区の知られざる魅力を発見することができます。31テーマのプログラムがあります。 「OPEN CITY MARUNOUCHI」の内容 大手町・丸の内・有楽町地区で、通常では立ち入れないエリアに入ることができたり、街の中にあふれる歴史やアートの解説を聞きながら歩いて学べる全31テーマのプログラムがあります。 …
今日のにゃんこ。 (2015年1月撮影)にゃっ!っと、プーケット島の猫カフェにいたもふもふ白にゃんこです。猫カフェのにゃんこですから、お外へ出る事はこの先ずっ…
私の背よりも大きな流木が流れ着いたのは 大磯の浜。 砂礫の美しい海岸で、昔はこゆるぎの浜と言われていた。 こゆるぎって、片瀬の小動神社のこゆるぎかと思っていたら 大磯のこゆるぎは、「小淘綾」難しい漢字だったのね。。 ここの波音は 波が引く時に、小石が コロコロコロ。。。 シュワシュワシュワ。。。と 小気味良い?音を立てるので 波を眺めていても いつの間にか音の方に 集中してしまう。 ・・・イソヒヨドリも波を聴いているかな❔ こんな音~↓ youtu.be しばらく波を聞きながら西へ歩いた。 ・・・あ!何か落ちてる! キン消しだ!(笑)テリーマンだ! ネットで探してみると ポーズと全体の仕上がり…
降りしきる雨の中、傘をさしながらカメラを持って歩くのはやぶさかではない。いつもは見慣れているはずの平凡な景色が、濡れて鮮やかさを増す花や映える緑の世界に一...
こんにちは 難病人もとい生き物ハンターのそれなぁんと申します。ようやく退屈な森の放浪が報われて歓喜の舞が止まらない状態です。こういうことがあるから森の探索は楽しい。 真夏とは言え私は外に出て常に生き物を探しているような人間ですが、会いたくても会えないやつがいます。 蛇です! 会いたくて会いたくて震える日々を過ごす。何故こうも遭遇しないのか??こういう環境ならば間違いなくいるだろうということでいつも近くの森をうろついてるのです。 そんな私がついに!今年初、もとい人生初のマムシを捕まえるという快挙を成し遂げてしまった…(大袈裟)ということで日本の毒ヘビの顔と言っても過言ではない存在のマムシについて…
今日も秋晴れの清々しい一日でした。青空が抜けるように綺麗ですし、海もまたそれを反射してブルーの海面です。岩国の門前川付近から沖合の景色があまりにも美しかったの…
初めての中禅寺湖クルーズを満喫した後湖畔園地をちょっとブラブラしてみました。このあたりはいつも素通りですからほぼ初めて歩く園地。知らなかったものばかりですごく新鮮でした。まずこれ。男体山のご神木で作られたという「縁熊」。縁結びは今のところ必要ないので手は握りませんでしたが、初めて知る熊さんにお~~っとなりました。乗船した「男体」と入れ替わりに出航した「けごん」。おなじみスワンボートもたくさん出ています。黄金のスワンボートを見つけてこちらもお~~っ園地から見る風景も美しいです。湖の上を歩ける「湖上テラス」。ずいぶん前からあるそうなのですが、全く知りませんでしたベンチに座って風景を眺めれば中禅寺湖畔ボートハウスのデッキに匹敵するぐらいの気持ちよさです。園地の‘癒やしのテラス’いろいろ。今回は陽の光と湖面のキラキラに...湖畔園地にて
釜山の代表的なショッピングエリアである南浦洞に位置する富平カントン市場。2013年からは、日中はもちろん夕方から深夜まで営業される活気あふれる韓国初の常設夜市…
2018年9月。。。香港出張を予定しておりフライトも関西発香港行きのを予約済みでした。。。しかし、2018年は台風21号で関西が大ダメージを受けたあの年です。私もこの台風と香港直撃した台風22号直後に出張だったので打撃を受けました。台風被害台風21号台風21号(日本直撃)の影響で関西空港が閉鎖・・・フライトもキャンセルになりました。なので、急遽羽田経由に変更です。これが第1の台風被害です。なので伊丹空港から羽田空港...
BORG89ED(600mm)LンズOlympusPenE-PL5にて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)堤防の草はすっかり繁茂し、又除草が近そうだ。セッカの鳴き声はするがなかなか見える所に来ない。諦めて帰りかけたら近くの草叢から飛び立った。少し遠くの風草に留まり羽繕いを始めた。7月に撮って以来のセッカだ。FC2ブログランキング写真(植物・花)ブログランキングへにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー風草のセッカ
急に朝晩が涼しくなってきました。ススキの写真をアップするとまたまた、秋らしく見えたりして…なんて思いながら撮ったけど…家の近くのお宅敷地内に植えている大きなススキ❓とっても立派で力強い。撮影日時:2020/09/07, 14:32調べてみるとススキじゃなかったみたいです。シロガネヨシ(パンパスグラス) 南アメリカ原産の大形の多年草。暖地の沿岸域によく植栽されており、よく乾燥に耐えて大きくる。瀬戸内海の海岸地方や島...
こちらは釜山の金海国際空港の出発便:搭乗ゲート付近にある免税品受取場所です。免税店のネット販売などで購入したものを帰国の際、自分で指定した空港の搭乗ゲート付近…
生石高原は和歌山県の北にある長峰山系に広がる高原。 秋になるとその高原一面にススキの穂が咲き乱れることで知られている。時期的にちょっと早かったかな?まだまだ若いススキの穂たち…。それでも高原一面に波打つかのように揺れる穂はなかなかの風景。標高870m。展望台
太陽のような形をした草丈の高い夏に咲く黄色い花、という固定観念が強いですが品種改良によってできた草丈10cmほどの鉢植え向きの品種もあります。また、花色も黄色以外にレモン色やえんじ色、花の咲き方も一重だけでなく八重の品種などもあり思っているよりもバラエティーに富んだ賑やかなものです。 和名の由来は、太陽の動きにつれてその方向を追うように花が回るといわれたことからだそうです。 アサガオと聞くと夏の花、小学生が最初に学校で栽培する植物というイメージをもちます、俳句の世界では秋の季語として使われ、ときには秋の七草の1つとされることもあります。 アサガオの花言葉は色によってが変わることも特徴のひとつで、青色は儚い恋・短い愛、紫色は冷静・平静、白色は固い絆・あふれる喜び、という意味を持つそうです。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 横浜市西区..
★いつも応援クリックありがとうございます★勝手口前で昨日抜いたフウセンカズラでリースを作っていたら雨が降りだしました。日が射しています。天気雨ですね。昨日、サインボードのまわりにダメ元プランターのインパチェンスなどを移植したので、ちょうどよかったです。台風で花だけ吹き飛ばされた勝手口前のサルスベリにまた花が咲き始めました。何か緑色のものが見えると思ったら、カマキリさんでした。こんな高いところまで登ってきたのね。雨はしばらくしてやみました。フウセンカズラで、ぶきっちょさんでもすぐできる「巻いただけリース」を作りました。巻いただけと言っても、ちょっと工夫すると見た目よく仕上がります。実はつけたまま、落とさないように軽くねじっていきます。ゆるい縄のような感じにします。乾燥してしまうと実もボロボロ落ちるので、生のうちに...簡単!素朴で素敵なリース★ハートの中で
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
豊洲『ららぽーと』へ遊びに行ってからの帰り道、あえて選んだ海側コース。グーグルマップで見た時にはトンネルかな?と思っていたのですが、実際に現場まで来てみると『東京ゲートブリッジ』の看板が見えてきます!(別名『恐竜橋』といって外観からの眺めで
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。