fgaerc
博物館の何がおもしろい?【テンプロ・マヨール 後編】
沖縄旅行㉔お土産
淡路島にある世界で唯一の「吹き戻しの里」
北海道2024年7月 ☆青い池 & 白ひげの滝
北海道2024年7月 ☆フェルムラ・テール美瑛本店
ゆうだい温泉(静岡県三島市)入浴体験記 ※クーポン利用&「伊豆・村の駅」「三嶋大社」「アネスト岩田スカイラウンジ」
ハートピア熱海(静岡県伊豆山温泉)日帰り入浴体験記&「西湘PA」「伊豆山神社」「道の駅 伊豆ゲートウェイ函南」
伊豆畑毛温泉 誠山(静岡県函南町)宿泊体験記・旅行記
【連載漫画】ベアたん旅行記 秋田田んぼアートの旅 17
神戸ハーブ園の「ザ・ハーブダイニング」でランチ
(タイ旅行´24)予約の取れないレストラン『RARK』
(タイ旅行´24)タイで辛い物ばっかで胃が疲れた時の強い味方、好きなおかずをお米にぶっかけてもらうカオゲーン
飛行機に乗って、モニ来阪!
近鉄特急ひのとりに乗ってみた
(タイ旅行´24)バンコクからの日帰り旅行にぴったり、カンチャナブリー
カンボジアコンドミニアムの一般人には見えないところ
【プノンペン】カンボジアで日本蕎麦 “禅開 ZENKAI Japanese Soba & Tempura”
【プノンペン】カンボジアでポーランド料理!”ワルシャワレストラン WARSAW Restaurant”
【カンボジアニュース】今年も自衛隊艦船がカンボジアに寄港予定
【カンボジアニュース】H5N1型鳥インフルエンザで成人男性が死亡
【カンボジアニュース】アップルとグーグル、史上最大の 3.7兆円規模のカンボジア発「ダークウェブ」アプリを削除
【カンボジアニュース】PM2.5レベル上昇でプノンペンの空気は「危険」
【カンボジア】プノンペンでラーメンなら、ここ!”シャングリラ Shangri – La Japanese Noodle Bar”
【プノンペン・朝ごはん】ローカル食堂で麺&点心 “ECO COFFEE and DIMSUM”
【最新情報】HSBC香港 マイナンバーを提出しないと口座凍結?
【プノンペン】カンボジア産オーガニックビーフの手頃なステーキ屋さん “I’m hungry454”
【プノンペン】ローカルフード巡り “ボックロホン・ヌンパン・ミーチャー・バイチャー”
ラーメン3
世界遺産!アンコールワットへ行ってきた!! カンボジア シェムリアップ
【危険】タイのバンコクで外国人が拉致に暗殺!犯罪が急増中!
BORG89EDレンズ,PentaxKpにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)河川敷にいたら遠くにオオタカか何か猛禽が近づいて来るのが見えた。段々近づいて来たが高いので何かは分からなかった。翼の模様が見えたがオオタカでは無い猛禽だ。後で調べたらノスリの様だ。ノスリ・タカ目タカ科ノスリ属ノスリ種・中央、南シベリア、モンゴル、中国、日本に生息・夏季は亜寒帯や温帯域で繁殖し、冬季は熱帯や温帯に渡り越冬・日本では北海道、本州中部以北、四国の山地で繁殖、繁殖地では留鳥にほんブログ村FC2BlogRanking写真(植物・花)ブログランキングへ(c)山里2015ー写真素材PIXTAー日常の小さなできごとを愛する生活「☆☆写真ブログ☆☆」巡回するノスリ
ウィーン1区にあるアウグスティナー教会 「青」は聖母の色である。8月15日は、聖母被昇天の祝日で私は、久しぶりにアウグスティナー教会のミサに行き、モーツァルトのミサ曲(KV258)を歌って来た。...
「鞍馬天狗」や「パリ燃ゆ」で知られる横浜生まれの作家・大佛次郎の記念館は、港の見える丘公園の中にあり、ムード満点のレンガ造りで、2階の一角には氏の書斎が復元され、建物の左手には、ティールーム「霧笛」が併設されています。 画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・ 神奈川近代美術館は、近代日本文学の専門の資料館で、夏目漱石・三島由紀夫など神奈川にゆかりのある作家の資料を収集・展示しています。 神奈川県横浜市中区山手町JR京浜東北・根岸線、石川町駅 動作確認はWindows7/Internet Explorer 11でしています。
7月28日に、ウンブリア州の南の村、スペルト小麦(farro)の特産地であるモンテレオーネ・デル・スポレート(Monteleone del Spol...
醒ヶ井の梅花藻撮影の続きです。前回と似た様なのばかりですが、ご覧ください。1.清流の泉。地蔵川の始まりで、ここから水が湧き出しております。2.緑の羽衣。3...
しまじろうジェット第2弾記念として、JALなつやすみ「おしごとけんがく」プログラムに参加してきました。対象は未就学児とそ
そうです、リスです~ニューヨークはこんな大都会なのに、けっこうよく見かけるんですよ~公園にも何匹かチョロチョロっとしていたり、公園じゃなくてもこんな感じで住宅…
今日もニューヨークですニューヨークはジャズが有名ですが、その中でもニューヨーカーにも観光客にも人気のライブミュージッククラブ、Dizzy's Club をご紹…
万燈神輿を撮りながらも、もう一つ気になっているものがありました。 祭り会場のすぐ近くにある民家に、カラスウリが生えていて毎年花をたくさんつけるんですけど、夜間だけ咲いていて明るくなる前には萎んでしまう
CanonEoskissX6i&EFS55-250mmレンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。左上の←クリックで元に戻る。以下の写真も同じ)真っ赤なモミジアオイが咲いている。ムクゲ、葵、フヨウなどと同じ仲間だ。五弁の花びらが重ならずスカスカだ。葉が深い切れ込みが入ったモミジ葉だ。モミジアオイ・アオイ目アオイ科フヨウ属モミジアオイ種・北米原産・もみじの葉に似た葉なのでこの名が付いたにほんブログ村FC2ブログランキング写真(植物・花)ブログランキングへ(c)山里2015ー写真素材PIXTAー日常の小さなできごとを愛する生活真っ赤なモミジアオイ
昨日は、ウンブリア州との国境に近いマルケ州の山、カトリア山(Monte Catria1701m)を登りました。酷暑の日々が続いたあとで、最高気温が頂点、...
X-T20 / XF35mmF2 R WR (Bangkok, 2019.7)去年も全く同じことを書きましたが(→190731_23:00記事)、こちらの...
ホオジロカンムリヅルが千葉のお寺の近くに住み着いているというので、友人と出かけてきました。あいにくの大雨でしたが現地に着いたときは止んできてツルも近くにい...
夏空のグリーンレイク。 男女6人、 夏物語に一人足りない 犬2匹でピクニック。 事前に Bongos に寄って、ランチを調達。 犬歓迎のカリビアンレストラン ピクニックといえば、いつもは ファルママ女将の豪華弁当 が出てく...
タイ・バンコク旅行で、地元のツアーガイドおすすめの中華料理店へ中華料理店といってもタイアレンジがされているのでザ・中華ではありません。日本でも焼き餃子は本場の中華でないのと一緒の感じ場所はバンコクの中華街、ヤワラート通りです。...
今週の高幡不動尊(8/11) 毎年お盆の頃に咲くキツネノカミソリ(狐の剃刀)。葉がカミソリに似ているのでキツネが使うカミソリということでついた名前だそうだ。
日本と比べてシーフードをあまり食べない国も多いですが、スペインは美味しいシーフードが大好きな国です そんなわけで、バルセロナで 新鮮で美味しいシーフード…
この美しいマンハッタンの夜景は、Brooklynのマンハッタン側にある、DUMBOから見ることができます(でも画像が荒くて残念)先日お伝えした、Brookly…
可愛いレトロなタクシーも走る、ニューヨークですアメリカ人の友達Mattによるとこの車のメーカーはStudebakerだそうです。(車に詳しくないので全然知らな…
花の後ろにスッと尾を引く紫紺のチドリソウ。花の色は他に白や、ピンクも見られる。5月から咲き続ける息の長い花だ。チドリソウ・キンポウゲ科コンソリダ属チドリソウ・原産地ヨーロッパ南部・デルフィニウムと同じ仲間・一年草(みんなの趣味の園芸)よりにほんブログ村FC2BlogRanking写真(植物・花)ブログランキングへ(c)山里2015ー写真素材PIXTAー紫紺のチドリソウ
ビスマ通りを歩く1~ウブド120
ジャカルタでのマッシュルームの保存方法
青空レストラン!
深夜のジャカルタで奇跡の40分乗り継ぎ! 国際線から国内線へ魂を削るスリリングな移動
ジャカルタで作るトマトのおひたし
ジャカルタでハチミツ大根を作ってみた
夜フライトのJALプレエコでジャカルタへ!マカッサル行き乗り継ぎが迫る緊迫の時間
大量のホウレン草でおひたし
インドネシア旅行で失敗しない!必須マナーとタブー18選【在住者解説】
ジョグジャカルタでグデッグを食べるならココ!老舗名店「Gudeg Yu Djum」徹底ガイド
ジョグジャカルタ在住者も太鼓判!『Gudeg Bu Hj. Amad』甘さ控えめグデック
世界遺産プランバナン寺院群を在住者が徹底解説【行き方・見どころ・注意点】
バリ島 ウブドの日本食カフェ『Kafe Topi』で過ごす癒しの週末トリップ&サンデーマーケット体験
バリ島サヌールで発見!「よこた食堂」で味わう日本の味【子連れにもおすすめ】
【音声付き】インドネシア語で”感謝”ありがとうを伝える言葉「Terima kasih」テリマカシ
この藍のいろは花火界では唯一無二だそうです。愛をこめて「残暑お見舞い申し上げます」残暑厳しい折から、どうぞご自愛くださいませ。
横浜港を見下ろす小高い丘にある公園で、横浜ベイブリッジを望む絶好のビューポイントです。 画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・ スタジオジブリ初となる映画記念スポット「コクリコ坂」が、2012年3月、港の見える丘公園に設置され、作品ゆかりの「U・Wフラッグ」を掲げたポールとパネルが設置されています。主人公である16歳の女の子は、港の見える丘にあるコクリコ荘という下宿屋を切り盛りしています、「コクリコ荘」ですが、これは架空の建物で、港の見える丘公園の展望台~大佛次郎記念館、神奈川近代文学館あたりにあるとされています。 神奈川県横浜市中区山手町JR京浜東北・根岸線、石川町駅 動作確認はWindows7/Internet Explorer 11でしています。
京浜急行 汐入駅を降りるとすぐに広がる景色は 海と軍艦の横須賀港。左は海上自衛隊地方総監部、右手に米海軍基地を望める。 その日は、横須賀芸術劇場へ来た帰りに 周辺を独りウロウロと、楽しんできた。 横須賀軍港の波止場正門 昭和5年の写真。 ↓ 約90年後、同じ場所。(近過ぎて左右の門が入りきらなかった💦(笑)) 歩哨小屋は年を重ね こんな感じのイイ色になっている。 この 海に面したヴェルニー公園の端には記念館があって 対岸にあった横須賀製鉄所で 幕末から戦後まで使われていた 大きなスチームハンマーが展示されている(入館無料) U字の足の真ん中についているのがハンマー部分。 大きな音が怖くて苦手な…
rosemamaのコレクションのひとつ、リヤドロのお人形です。今回はパラソルを持った女の子。パラソル人形 他の種類もあるようですが私はこの子に心惹かれまし...
初めての寝台特急サンライズで初めての四国へ行く。高松まで乗換え無しで行ける! - それなぁん’s Atopic Myelitis難病雑記Blog 前回はこちら ついに高松に上陸しましたね~。 悲願は達成されました。 不思議な達成感を胸にこのまま横浜に帰るのも1mmくらいは有りかなと考えましたが、目的地は決めてあるのでまずはそこに向かいましょう。 駅前は綺麗ですね。 左には高松シンボルタワーがあります。観光の案内センターとかもありますし、情報収集はすぐに行えそうですね。とは言え朝の時間にしては駅前の人は疎らです。夏休みシーズンはこんなものか? ラッシュよりは全然いいけどな(´・c_・`) 高松駅…
8月8日 立秋暦の上では秋ですが、とても秋、って感じがしませんね。暑い!喉は乾くはお茶はゴクゴク飲み干し、つい、「暑い、暑い」と連発してしまいます。(>...
雨の予報は再び外れ、翌日も青空と明るい陽射し。風吹く、いつもの灯台、いつもの岬で、ころころーん。ここで転がるのが大好きな、しょか。しょかの領地だもんね、大...
うち寄せる波。。遠くを横切る遊覧船。。夏の日の芦ノ湖畔で。。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
撮影日時:2019/8/3 11:16お店の前に小学校の時皆がお世話になった黄色の傘が、雨・日よけのため用意している店、そして営業時間が11:30〜12:30のなんと1時間だけ。『日の出製麺所』👈(クリックしてね。)暑いけど開店する前からどんどん行列ができつつあります。並んでるうちに美人の店員さんが注文をテキパキと聞いていってくれ、(本当に綺麗な人がいる店なのだ 行ったらわかると思う)後は、順番に席が空いたら中へ入...
週末は、メリーランド州へと行ってきました。メリーランド州は、入り江が多い分マリーナも多い場所の1つ。今回もマリーナ周辺でのんびりお散歩。マリーナの桟橋には...
CanonEoskissX6i&EFS55-250mmレンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。左上の←クリックで元に戻る。以下の写真も同じ)雑草の中に鮮やかなスカイブルーの露草が咲いていた。花には三種類の蕊(しべ)があった。黄色いのは雄蕊、長くスッと伸びたのは雌蕊。先にアワビの様な黒いものが付いたものは何。不思議な花の構造だ。ツユクサ・ツユクサ科ツユクサ亜科ツユクサ属ツユクサ種・朝方に咲いて午後は閉じる・6月から9月にかけて咲く・昔は花の汁を集め織物の下絵に使われた(Wikipedia)よりにほんブログ村FC2BlogRanking写真(植物・花)ブログランキングへ(c)山里2015ー写真素材PIXTAー日常の小さなできごとを愛する生活「☆☆写真ブログ☆☆」スカイブルーの露草
X-T20 / XF35mmF2 R WR (Yaowarat, 2019.7)毎度おなじみ、おやじ喫茶・益生(イヤセー)で一服。常連の老人の顔は少しずつ...
X-T20 / XF35mmF2 R WR (Yaowarat, 2019.7)ここ十年くらい、バンコクを訪れるたびに真っ先に参詣している路地奥の太子爺。...
長崎市公式観光サイト「あっと!ながさき」、そして高島市は「あっと高島」ですかネ。 長崎観光の目玉の一つと言えば、南山手のグラバー園・グラバー邸ですか...
鶏鳴の滝の続きです。1.白蛇の滝。鶏鳴の滝から更に上流へ登って行きます。2.細い谷筋。これが白蛇と言われる所以ですね~。3.小さな緑。4.白蛇の尻尾。下に...
フランクフルトの中心地をちょっと離れた住宅街になると~ドイツの日常を見ることができます本っ当にドイツの伝統的な建物かわいいですよねさ、ディナータイムですよ~と…
今日もニューヨークですロマンチックにカップルが写真を撮っているのはマンハッタンにある、Lincoln Center(リンカーンセンター)ですリンカーンセンター…
帰国日はいつも香港のラウンジでまったり過ごします。まずは昼前に到着して、ゆっくり風呂に入ります。なので、The Wing Firstラウンジでガバナに向かいます。...
こんばんは!今日はふと思い立って都心へお出かけしてきました😊そういえば⁉️とは思ったのですが電車に乗った瞬間からガラガラ駅降りても人が多くない‼️そうなので…
BORG71FLレンズ,PentaxK-3Ⅱにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)余り使っていなかったBORG71FLの試し撮り。今回はカワセミで試し撮りをして見た。BORG89EDばかり使っていてBORG71FLの性能を知らなかった。BORG71FLもBORG89EDと同じ画像が得られる事が分かった。軽い分BORG89EDより持ち運びが楽だ。軽いので将来的にはBORG71FLがメーンになりそう。にほんブログ村FC2ブログランキング写真(植物・花)ブログランキングへ(c)山里2015ー写真素材PIXTAー日常の小さなできごとを愛する生活カワセミ試し撮り(♀)
撮影日:2019/7/27(日)作品No. na01赤かぼちゃ👈(クリック)海から直島宮浦港が見えてくると1番に目に入ってくるのが「赤かぼちゃ」赤い色が鮮やかなので目を引きます。水玉で有名なアーティスト「草間彌生さん」の作品です。ここは高松港出港前、高速船で贅沢に行くことにしました。フェリーだと1時間、この高速船だと半分の30分お値段も約倍くらい必要ですが、揺れも少なくあっという間の着きました。チョピリ贅沢!作品No. na...
横浜山手にある港の見える丘公園にはフランス山があり、1863年に横浜の居留地防衛のために、イギリスやフランスの軍隊が駐屯したのがこの一帯で、港の見える丘公園の中腹にあるのがフランス山、山頂あたりがイギリス山と呼ばれています。 画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・ 「バビリオン・パルタール」この純鋳鉄製骨組みは1860年代フランスのパリに建てられ1973年まで100年余り存続したパリ中央市場(レ・アール)の地下の一部です。 設計者の名を取ってパビリオン・バルタールと称され、 この中央市場は、再開発のため全て取り壊され、その際横浜市が19世紀末 の純鋳鉄性構造物としての貴重な学術的、文化的遺構であるためパリ市にその一部 の移設を申し入れパリ市当局の好意により寄贈を受け、かつてフランス領事館があったこの地に、復元設置されました。 神奈川県横浜市中区山手みなとみら..
X-T20 / XF35mmF2 R WR (Singapore, 2019.7)台北旅社はW22ホテルという名の全く別のホテルに生まれ変わっていた。こざ...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。