fgaerc
買い出し・洗濯・河童の湯の後にワープ!
旅日記450~つくばエキスポ行ってみた!!~
またウダウダ停滞w
給油してから長野県入り
ローソンが車中泊をスタートさせるということは、青森ねぶた祭の最強の一手になりえるのではないか?
旅日記449~地図と測量の科学館に見参!2~
飲食料買い出してウダウダ停滞w
ウォーキングして追突されて開運の湯で浄化?
旅日記448~地図と測量の科学館に見参!1~
KSRに出発!
【夫婦でくるま旅】お気に入り♡RVパークHESTA板取川温泉にまた行ってきました
旅日記447~道の駅から国土地理院までっ!~
【2025年モデル】YOIIYO ネッククーラー徹底レビュー|2秒で冷却&100段階風量で猛暑を快適に!
旅日記446~出発から1日目の夜SPっ!!~
シエンタで始める車中泊|初心者でも安心の入門ガイド
暑いから涼しい感じの洋服を買ったけど・・・
旅の準備はヘタです〜(笑)
久しぶりにマスクを作りました〜♪
ラニカイ・ピルボックスが予約制に〜⁇
ハワイらしいビーチタオル〜@SoHa Keiki
ハワイで人気のThe Pig and The Ladyが秋にカイムキに移転〜
久々の投稿!ハワイ暮らし
TUBE 40周年ハワイライブで救急車!!
モバイルバッテリー機内持ち込みのルールが変わるそうです!
ハワイのおむすび屋さん〜アジタマ(Ajitama)〜♪
ハワイでコリアンフードがハヤッていますか〜⁉︎
イマドキのお返しはカタログギフト〜
ハワイのスタバの跡地に新しいカフェが出来たそうです〜♪
星の形のチョコレートがけブラウニ〜♪
ハワイの服装、日本での服装〜やっぱり違う⁇
神社を出た後は、車を置いたまま『熱海梅園』へ。 『梅まつり』が開催中だったのですが、まだ見頃ではないと 言っても、夫がせっかくだから行きたいと言い張りお供する こととなりました。 咲いて
久しぶりにミヤコドリに出会いました。オレンジ色のクチバシが特徴で、ニンジンをぶらさげているようですね。にほんブログ村人気ブログランキングにほんブログ村--...
せっかく熱海に来たので、『来宮神社』に行くことにしました。 ふふふ、奴らは私がつい最近行ったばかりとはよもや思うまい。 『常盤木羊羹店総本店』 きれいなショーケース。 感じの良い若
先日、梯子を使って物置の上にハチ箱を置きました。 その時、斜めに掛けた梯子を、ハチ箱を持って上がったんですが・・・梯子から落ちないように、ひねっ...
皆様、ブログにコメント、いいね、ペタを頂き有難う御座います。3月16日、 三重県いなべ市梅林公園へ行きました。 ここは、岐阜県との県境に近い山の中に広大…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
月寒公園のキタキツネさん達、2匹いるから夫婦で春だから赤ちゃん生まれるに違いないと勝手に思い込んでいましてね、気になるわけですよ。今時期は草木もなく姿見えますけれどね、葉が育ってきたら見えなくなっちゃう。丸々太った子ぎつね是非とも見てみたいじゃないですか。そんな訳で時々見に行くんですけれど、昨日は旦那さん(と想像する方)しかいませんでした。やっぱりこっちがオスだよね!?キリっとして野生のキツネって...
散ってなお・・際立つ存在感に・・こころ奪われる。。落ち椿・・樹に咲く姿・・椿の花に魅せられて・・鎌倉 浄智寺にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
Sony α7 III + Sony FE 100mm F2.8 STF GM OSS HDR画像ブログ「ヴェロニカの手巾」はこちら。 当サイトのモデル本人によるブログ 「フォトシテル。」 も合わせてご覧ください。
この日、空が面白かったので 海まで雲を眺めに。 どんどん流れていく雲。 江ノ島の上に 大きな雲が・・・・ この時の波を見る人→(https://www.youtube.com/watch?v=qfc_E5oc3ww) 小動岬から 前日は強風だったので 小動神社のいつもの狛犬さんの・・・ ↑定番のほっかむりの赤い手ぬぐいが 風で脱げちゃって ↓ボーイスカウトみたいになっていた。 たまにはこうして太陽に当たりたいかも。よく見たら顔に苔が生えている・・・ 腰越猫「あら!右の狛犬さん 手ぬぐい取ったら 案外いい男じゃない」 小動岬の東の浜は 稲村ケ崎まで高波。 海の荒れる日は 湘南エリアでは一番の高波…
「高島市 美味しいコーヒー」で検索すると「トップに表示するらしいですよ・・」とマスター。検索すると、ハイ。 Fbを覗いていたら「木次牛乳来ま...
「雨降る前でヨカッタ!」と、ハイ。 お宮さん・思子淵神社の防火施設工事(重文指定を受けたので)も終わり、消防検査も終了しました。そして、19日には文...
今年もamazonプライムデーがやってきた旅行のお供に良さそうな商品まとめ 2025年amazonプライムデー
【フィンランド・ヘルシンキ旅】「アラビア・ミュージアム&イッタラ・ストア」でビンテージの食器を購入
番外編 韓国旅行(準備編)
番外編 韓国旅行(1日目前編)
番外編 韓国旅行(2日目後編)
番外編 韓国旅行(2日目前編)
番外編 韓国旅行(帰国・購入品)
LONDON 2022 ②
【インターコンチネンタル チェンマイ ザ メーピン】大人のタイ・チェンマイ旅を満喫できる5つ星ホテル
タイ国鉄南本線トンブリ駅
暑いから涼しい感じの洋服を買ったけど・・・
【旅行】初の海外旅行で、ヨーロッパ7ヶ国を巡る旅!?17日間の旅行記 Part.5 アエロスコピア博物館見学
バンコク スワンナプーム空港 PPカードラウンジ Coral
バス143BHTで パタヤからスワンナプーム空港へ
【7月体験レポ】大阪万博「アメリカ館」は行く価値あり!見どころ・待ち時間・所要時間を徹底解説
1月下旬。 日本で一番早く咲くという桜を見に熱海に行ってきました。 『糸川桜まつり』 市民駅伝があるようで、私達が車を止める市役所の駐車場は ゴール地点になっていました。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
今回は築地から茅場町までの「平成通り」を歩くシリーズを考えていますが、そのプロローグとして築地界隈を散策してみたいと思います。築地界隈にはかつて海軍関係の施設があり、また鉄道物流が盛んだったところで、それらの痕跡が残されています。「銀座で唯一の踏切」など珍しい遺構がありますので、それらを見ていきたいと思います。☆☆☆ ☆☆☆(築地市場の歴史)大正12年(1923年)に起きた関東大震災以前、魚市場は日本...
ズグロカモメが夏羽になっていました。もうそろそろいなくなりそうですね。にほんブログ村人気ブログランキングにほんブログ村---- ↑ ----ブログランキン...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
Sony α7 III + Minolta AF 24-105mm F3.5-4.5 HDR画像ブログ「ヴェロニカの手巾」はこちら。 当サイトのモデル本人によるブログ 「フォトシテル。」 も合わせてご覧ください。
荒崎の続きです。 箱根ですね。うっすら雪が積もっています。こんな姿ももうそろそろ見られなくなるでしょうね。 江ノ島ノムコウに薄っすらと雪をかぶった山が見えます。大菩薩とかの奥多摩方面の山だと思い
1. 映画『Saturno contro』、モノローグで聴解練習 6月10日の晩、以前に映画館で見て感動したイタリア映画がテレビ放映されていたの...
青ゾラが覗き、陽が射すと屋根の雪がイッキに融けます。 真冬、このクラスの寒波来襲だったら「大雪モード」にですか。でも、地表など春モードになってい...
年が明けて間もなかったので、『能仁寺』にお詣りに行きました。 大きくて立派な山門です。 この界隈では初詣といえばこちらだそうです。 仁王像も迫力があります。
温もりをとどける光に・・ほほ笑む梅の花たち。。夢見月(ゆめみづき)寺院を・・甘い香りとともに・・花たちが彩る。。華やかなピンクの河津桜を添えて。。梅の花と・・河津桜が彩るころ・・花の香につつまれてお散歩しました~鎌倉 円覚寺にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
Sony α7 III + Voigtländer NOKTON Classic 40mm F1.4 SC HDR画像ブログ「ヴェロニカの手巾」はこちら。 当サイトのモデル本人によるブログ 「フォトシテル。」 も合わせてご覧ください。 ...
15時頃から雪マークの予報が・・・・ なので、ひるメシを食べたら、オウレン通いです。先日の炭焼き窯見学の帰り、群生地を覗くとカワイイ小さな花が咲いていま...
↓こちらも ふたり です。晴れ時々曇り 13℃[-1] 6℃[+1] 注意報 雷・強風 花粉やや多い 今日は何の日? 3月13日...
賢太郎です 先週の日曜日、京都府にある梅林にお出かけした柴家。 梅林の土に顔をこすりつけて遊んだ後は(←え)※すぐに綺麗にされちゃいましたけどね。 ちょいと車…
この前月寒公園に行った時のキタキツネさん。この日は温かく気温も10℃近くあったんじゃないかしら?日向ぼっこしながら春の匂いを嗅いでいます。キタキツネポイントの雪もかなり少なくなって、温まった地面が気持ちよいのかな、何だかうっとりととろけるような表情でまどろんでいます。枯れた地面に緑が出てきました。ここの公園ネズミさんもよく見かけるのでキツネさん、ご飯には困らない気がする・・・ネズミさんはとってもすば...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。